朝から綺麗な海岸で評判の高い守谷海水浴場に来ました。景色はもちろん、透明度の高い海水は、関東地方とは思えないスポットです。泳がなくても海水に浸かり景色を見ているだけで最高のリゾート気分になれました。小さなお子さんを連れて夏休みを満喫するには最高の海岸と思います。今度は夕日を見るために午後から来てみようと思います。
【最新】千葉でおすすめの海を紹介!人気から穴場まで絶景ビーチ7選
海に広く面している千葉県は、夏に訪れたいおすすめスポット!都内からのアクセスが良いうえに景色もとってもいいんです♡そこで今回は、人気スポットから穴場まで、千葉県でおすすめの絶景ビーチを7選ご紹介!海水浴やドライブデートを楽しんで夏を満喫しましょう♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
- 1.【千葉県勝浦市】透き通る海!大人気の絶景ビーチ「守谷海水浴場」
- 2.【千葉県銚子市】ドライブにおすすめ♡意外と穴場な「銚子マリーナ海水浴場」
- 3.【千葉県旭市】サーフィンにおすすめ!花火大会でも有名な「飯岡海水浴場」
- 「飯岡海水浴場」は毎年花火大会でも大人気♪
- 4.【千葉県富津市】ゆったり観光するならここ!綺麗で穏やかな「新舞子海水浴場」
- 5.【千葉県館山市】ファミリーにおすすめ!子供も安心の「波左間海水浴場」
- 6.【千葉県鴨川市】まるでリゾート♡ロマンティックなデートなら「前原海水浴場」
- 「前原海水浴場」は夕日や夜景もおすすめ♡
- 7.【千葉県鴨川市】これぞ絶景ビーチ!フォトジェニックな「片貝海水浴場」
- 千葉の綺麗な海で楽しい夏の思い出を作ろう♡
まず最初にご紹介する千葉県でおすすめの海は、勝浦(かつうら)にある「守谷(もりや)海水浴場」。透明度が高く、千葉県内でも人気の海なんです♪
実際、「快水浴場100選」や「日本の渚100選」にも選ばれる程の美しさ!(※”千葉県公式観光物産サイト”参照)夏場はいつも多くの人で賑わっています☆
実際、「快水浴場100選」や「日本の渚100選」にも選ばれる程の美しさ!(※”千葉県公式観光物産サイト”参照)夏場はいつも多くの人で賑わっています☆
ドライブで行くなら、「守谷海水浴場」から車で海岸沿いを7分ほど走ったところにある「勝浦海中公園」もついでに寄るのがおすすめ◎
この公園は眺めもいいのに加え、なんと深さ8mの海中展望塔があるんです!千葉の海を泳ぐ魚たちを眺めることができる、まさに天然の水族館。
海に潜らなくても、海の中まで楽しむことができちゃいます♪ぜひ訪れてみてください!
この公園は眺めもいいのに加え、なんと深さ8mの海中展望塔があるんです!千葉の海を泳ぐ魚たちを眺めることができる、まさに天然の水族館。
海に潜らなくても、海の中まで楽しむことができちゃいます♪ぜひ訪れてみてください!
<海水浴場設置期間>
2019年7月13日(土)~8月18日(日)
遊泳時間:8:30~17:00
(※"勝浦市観光ポータルサイト"参照)
2019年7月13日(土)~8月18日(日)
遊泳時間:8:30~17:00
(※"勝浦市観光ポータルサイト"参照)
続いてご紹介する千葉県でおすすめの海は、銚子(ちょうし)市にある「銚子マリーナ海水浴場」。千葉市から車で約2時間と、ドライブにぴったりの立地♪
こちらでは、「東洋のドーバー」と言われる屏風ヶ浦(びょうぶがうら)を眺めながら泳ぐことができます♪
波が静かで、あまり混んでいない穴場スポット♡駐車場やシャワーも無料で使用できるので、なるべく費用を抑えたい人にはもってこいの海水浴場です!
こちらでは、「東洋のドーバー」と言われる屏風ヶ浦(びょうぶがうら)を眺めながら泳ぐことができます♪
波が静かで、あまり混んでいない穴場スポット♡駐車場やシャワーも無料で使用できるので、なるべく費用を抑えたい人にはもってこいの海水浴場です!
<海水浴場設置期間>
2019年7月20日(土)~8月18日(日)
遊泳時間:9:00~17:00
(※"銚子市公式HP"参照)
2019年7月20日(土)~8月18日(日)
遊泳時間:9:00~17:00
(※"銚子市公式HP"参照)
続いてご紹介する千葉県でおすすめの海は、旭市にある「飯岡(いいおか)海水浴場」です。
広く見渡しがいい海で、泳ぎはもちろんサーフィンにもぴったりの海なんです☆なんでも波に乗りやすく、千葉県外から訪れる人も多いんだとか!
広く見渡しがいい海で、泳ぎはもちろんサーフィンにもぴったりの海なんです☆なんでも波に乗りやすく、千葉県外から訪れる人も多いんだとか!
実は、千葉県旭市は2017年に公開された映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』の舞台となった場所。(※"旭市公式HP"参照)
映画内にも出てきた花火大会は、毎年「飯岡海水浴場」で開催されている「旭市いいおかYOU・遊(ゆう・ゆう)フェスティバル」で上がる花火なんです♪
映画の舞台となった海で、登場人物に想いを馳せるのも楽しいですね♡
映画内にも出てきた花火大会は、毎年「飯岡海水浴場」で開催されている「旭市いいおかYOU・遊(ゆう・ゆう)フェスティバル」で上がる花火なんです♪
映画の舞台となった海で、登場人物に想いを馳せるのも楽しいですね♡
<海水浴場設置期間>
7月中旬から8月下旬【2018年は7月14日(土)~8月26日(日)】
(※"旭市公式HP"参照)
7月中旬から8月下旬【2018年は7月14日(土)~8月26日(日)】
(※"旭市公式HP"参照)
次にご紹介する千葉県でおすすめの海は、富津(ふっつ)市にある「新舞子(しんまいこ)海水浴場」です。
ここの魅力は千葉市から車で1時間とアクセスが良いにも関わらず、比較的空いていること♪透き通った穏やかな海と綺麗な砂浜の元で、ゆっくり過ごすことができます。
晴れている日には横浜のランドマークタワーが見えることもあるそうですよ☆
ここの魅力は千葉市から車で1時間とアクセスが良いにも関わらず、比較的空いていること♪透き通った穏やかな海と綺麗な砂浜の元で、ゆっくり過ごすことができます。
晴れている日には横浜のランドマークタワーが見えることもあるそうですよ☆
千葉県内でも人気の観光地である「マザー牧場」が近いので、子ども連れでの観光や旅行にも◎
海で思いっきり泳いだ後は「マザー牧場」に行って可愛い動物たちと触れ合ってみてはいかがですか
海で思いっきり泳いだ後は「マザー牧場」に行って可愛い動物たちと触れ合ってみてはいかがですか
<海水浴場設置期間>
7月中旬から8月下旬【2018年は7月14日(土)~8月19日(日)】
遊泳時間:8:30~17:00
(※"富津市公式HP"参照)
7月中旬から8月下旬【2018年は7月14日(土)~8月19日(日)】
遊泳時間:8:30~17:00
(※"富津市公式HP"参照)
続いてご紹介する千葉県でおすすめの海は、館山(たてやま)市にある「波左間(はさま)海水浴場」!穏やかな波が特徴の海です。こちらの海水浴場には「休暇村(きゅうかむら) 館山」という施設が隣接しており、海水が入ったプールがあります。
水深が浅いので、「子どもと海に行きたいけど、海で遊ばせるのはまだちょっと怖い…」という親御さんにおすすめです☆
更にここではダイビングも可能◎マンボウやジンベイザメに会うことができるんです♪
千葉県でダイビングができるなんて驚きですよね!
水深が浅いので、「子どもと海に行きたいけど、海で遊ばせるのはまだちょっと怖い…」という親御さんにおすすめです☆
更にここではダイビングも可能◎マンボウやジンベイザメに会うことができるんです♪
千葉県でダイビングができるなんて驚きですよね!
<海水浴場設置期間>
2019年7月13日(土)~8月18日(日)
遊泳時間:9:00~16:00
(※"館山市公式HP"参照)
2019年7月13日(土)~8月18日(日)
遊泳時間:9:00~16:00
(※"館山市公式HP"参照)
続いてご紹介する千葉県でおすすめの海は、鴨川市にある「前原海水浴場」です。青い海の側にヤシの木が連なる景色は、まるでリゾート地にいるかのよう…♡
こちらの海水浴場は、最寄りであるJR安房(あわ)鴨川駅から徒歩7分程。駅を降りて道なりに真っ直ぐ行くと海に辿り着くという、抜群の立地なんです◎
こちらの海水浴場は、最寄りであるJR安房(あわ)鴨川駅から徒歩7分程。駅を降りて道なりに真っ直ぐ行くと海に辿り着くという、抜群の立地なんです◎
「前原海水浴場」は、夕方〜夜にかけての景色も綺麗!夕日が落ち始めて幻想的に染まった空と海、そしてリゾート地を彷彿とさせるヤシの木…。あまりの美しさに思わず千葉県にいることを忘れてしまうかもしれません♪
車で5分程のところに千葉県で有名な観光地「鴨川シーワールド」もあるので、観光がてら訪れるのもアリですよ☆
車で5分程のところに千葉県で有名な観光地「鴨川シーワールド」もあるので、観光がてら訪れるのもアリですよ☆
<海水浴場設置期間>
7月中旬から8月下旬【2018年は7月21日(土)~8月26日(日)】
遊泳時間:9:00~16:30
(※"鴨川市公式HP"参照)
7月中旬から8月下旬【2018年は7月21日(土)~8月26日(日)】
遊泳時間:9:00~16:30
(※"鴨川市公式HP"参照)
最後にご紹介する千葉県でおすすめの海は、九十九里町(くじゅうくりまち)にある「片貝(かたがい)海水浴場」。片貝海水浴場は九十九里浜の中央に位置する人気のスポットです☆真っ直ぐ伸びる海岸線にうっとり…♡
海水浴場も広く海の家の数も多いため、利便性は◎千葉県外からも沢山の観光客が集まり、賑わっています。
海水浴場も広く海の家の数も多いため、利便性は◎千葉県外からも沢山の観光客が集まり、賑わっています。
こちらの海水浴場に行くなら、見ておきたい観光スポットがあります♡それが、車で5分程のところにある「幸せの青いポスト」。
2016年に九十九里町の空や海の青さをイメージして設置されました。青い丸型の郵便ポストは日本唯一なんだそう!(※"九十九里町公式HP"参照)
千葉県でしか見ることのできないポストを写真に収めてみてくださいね♪
2016年に九十九里町の空や海の青さをイメージして設置されました。青い丸型の郵便ポストは日本唯一なんだそう!(※"九十九里町公式HP"参照)
千葉県でしか見ることのできないポストを写真に収めてみてくださいね♪
<海水浴場設置期間>
7月上旬から8月下旬【2018年は7月1日(日)~8月31日(金)】
(※"九十九里町観光協会公式HP"参照)
7月上旬から8月下旬【2018年は7月1日(日)~8月31日(金)】
(※"九十九里町観光協会公式HP"参照)
いかがでしたか?
千葉県にはこんなにたくさんの綺麗な海があるんです◎
それぞれの特徴に加え、近くに人気の観光スポットがあるなど、予定を立てるのに気になるところばかり。
ぜひこの記事を参考に、千葉の海で素敵な思い出を作ってくださいね!
千葉県にはこんなにたくさんの綺麗な海があるんです◎
それぞれの特徴に加え、近くに人気の観光スポットがあるなど、予定を立てるのに気になるところばかり。
ぜひこの記事を参考に、千葉の海で素敵な思い出を作ってくださいね!
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。