白龍本店。駅ビルにもある白龍ですが折角なので本店に来てみました。ただ盛岡も美味しいものがたくさんあるのでじゃじゃ麺、小を注文。しっかり最後はちーたんたんをいただきました。盛岡に来ると唯一無二のじゃじゃ麺は必ず食べたくなります。この時期でも来店日時、人数と連絡先を書かされました。コロナ禍でお店も大変でしょうが今だにしっかり対策されているのには頭が下がります。(因みにこの旅行では唯一ここまで徹底されているのはここだけでした)
岩手県の名物は何がある?ご当地グルメや観光地9選でご紹介!
「岩手県に来たけど、名物なものって何がる?」そんな悩みを抱えてる方に、岩手県のご当地グルメや観光スポットをご紹介!盛岡冷麺」や「前沢牛」など岩手県には美味しいグルメがたくさん。お土産におすすめのお菓子も公開するので、この記事を読めば岩手県の名物が分かります!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
ふるさとチョイスで憧れの宿へ泊まろう PR
更新:2024年12月12日 13:00
「ふるさとチョイス」は全国を対象にしたふるさと納税サイトです。お礼品の選択肢が多く、とてもわかりやすいサイトなので、初めての方や毎年ふるさと納税をしている方にもおすすめ!ぜひふるさとチョイスを活用して、気になっている旅先へ出かけてみてください。
続きを読む
閉じる
まずご紹介する岩手の名物は「盛岡三大麺」とも言われる、麺料理3種です。
「盛岡三大麺」は、下記の3つ!(※"盛岡三大麺普及協議会 公式HP"参照)
「盛岡三大麺」は、下記の3つ!(※"盛岡三大麺普及協議会 公式HP"参照)
- 盛岡じゃじゃ麺
- わんこそば
- 盛岡冷麺
最初にご紹介する岩手名物の盛岡三大麵は「盛岡じゃじゃ麺」です!「炒めみそうどん」という意味を持ち、麺と特製のみそを混ぜ合わせて食べるスタイル。岩手県民の中では有名な食べ物の1つです。
盛岡じゃじゃ麺が食べられるおすすめのお店は、盛岡じゃじゃ麺発祥の店「白龍(ぱいろん)」。もちもちな麺とみそのアンサンブルが食欲を掻き立てます。(※"白龍 公式HP"参照)
盛岡じゃじゃ麺の食後に「ちーたんたん」という玉子スープも味わえます!
盛岡じゃじゃ麺が食べられるおすすめのお店は、盛岡じゃじゃ麺発祥の店「白龍(ぱいろん)」。もちもちな麺とみそのアンサンブルが食欲を掻き立てます。(※"白龍 公式HP"参照)
盛岡じゃじゃ麺の食後に「ちーたんたん」という玉子スープも味わえます!
次にご紹介する岩手名物の盛岡三大麵は「わんこそば」です。
岩手県の伝統グルメとしても知られる有名な麺料理。次々と出てくるお椀に入ったそばをひたすら食べ続ける「わんこそば」は、およそ15杯を食すと、もりそば1杯分になるといわれています。
わんこそばが食べられるおすすめのお店は「嘉司屋(かじや)」と「夢乃風」。それぞれ創業から長い歴史を持つ老舗店です!
岩手に観光に来た際はわんこそばに挑戦してみてください。
岩手県の伝統グルメとしても知られる有名な麺料理。次々と出てくるお椀に入ったそばをひたすら食べ続ける「わんこそば」は、およそ15杯を食すと、もりそば1杯分になるといわれています。
わんこそばが食べられるおすすめのお店は「嘉司屋(かじや)」と「夢乃風」。それぞれ創業から長い歴史を持つ老舗店です!
岩手に観光に来た際はわんこそばに挑戦してみてください。
最後にご紹介する岩手名物の盛岡三大麵は「盛岡冷麺」です!
コシの強い麺と牛骨や鶏肉を煮込んだスープが特徴的な「盛岡冷麺」は、1度口にしたら癖になる食感と味!さっぱりした味わいで、夏に食べる麵料理としてもぴったりです。
盛岡冷麺が食べられるおすすめなお店は「食道園」と「大同苑」。こちらのお店も老舗で、絶品の盛岡冷麺が味わえます!
コシの強い麺と牛骨や鶏肉を煮込んだスープが特徴的な「盛岡冷麺」は、1度口にしたら癖になる食感と味!さっぱりした味わいで、夏に食べる麵料理としてもぴったりです。
盛岡冷麺が食べられるおすすめなお店は「食道園」と「大同苑」。こちらのお店も老舗で、絶品の盛岡冷麺が味わえます!
次にご紹介する岩手の名物は「前沢牛」です!
「前沢牛」とは岩手県奥州市前沢区で育てられた黒毛和牛のことで、全国的にも有名な岩手グルメ◎
岩手で食べる前沢牛はどれもおいしいのですが、aumo編集部おすすめのお店は「肉料理 おがた」!2021年、2022年と2年連続「食べログ 焼肉 EAST 百名店」に選ばれている名店です。(※"肉料理 おがた 食べログ公式"参照)
前沢駅から徒歩約5分と駅からのアクセスも良いので、観光ルートの中に組み込んでみてください。
「前沢牛」とは岩手県奥州市前沢区で育てられた黒毛和牛のことで、全国的にも有名な岩手グルメ◎
岩手で食べる前沢牛はどれもおいしいのですが、aumo編集部おすすめのお店は「肉料理 おがた」!2021年、2022年と2年連続「食べログ 焼肉 EAST 百名店」に選ばれている名店です。(※"肉料理 おがた 食べログ公式"参照)
前沢駅から徒歩約5分と駅からのアクセスも良いので、観光ルートの中に組み込んでみてください。
ここまでは岩手県の有名なグルメを紹介してきました。続いては岩手県で連想される有名な「人」をご紹介します!
実はメジャーリーグでも活躍中の大谷翔平選手は、岩手県の水沢市出身。さらに連続テレビ小説「あまちゃん」もなんと岩手県が舞台になっています!(※"ファミリー劇場 公式HP"参照)
実はメジャーリーグでも活躍中の大谷翔平選手は、岩手県の水沢市出身。さらに連続テレビ小説「あまちゃん」もなんと岩手県が舞台になっています!(※"ファミリー劇場 公式HP"参照)
岩手県の有名人を語る上で欠かせないのが、何と言っても「宮沢賢治」!
宮沢賢治ゆかりの地、岩手県花巻市には「宮沢賢治記念館」があります。宮沢賢治が生きた年数はわずか38年ですが、「宮沢賢治記念館」には数字では語り切れない彼の歴史が詰まっています。
宮沢賢治ゆかりの地、岩手県花巻市には「宮沢賢治記念館」があります。宮沢賢治が生きた年数はわずか38年ですが、「宮沢賢治記念館」には数字では語り切れない彼の歴史が詰まっています。
続いては岩手の有名観光地です。
岩手県の有名な観光スポットの1つ「中尊寺金色堂(ちゅうそんじこんじきどう)」。源義経が兄・頼朝に追い詰められ自害した、歴史に残る場所です。また、松尾芭蕉が「奥の細道」で訪れた場所としても「中尊寺金色堂」は知られており、歴史好きの方におすすめの観光スポットです。
岩手県の有名な観光スポットの1つ「中尊寺金色堂(ちゅうそんじこんじきどう)」。源義経が兄・頼朝に追い詰められ自害した、歴史に残る場所です。また、松尾芭蕉が「奥の細道」で訪れた場所としても「中尊寺金色堂」は知られており、歴史好きの方におすすめの観光スポットです。
つづいて、岩手県の有名観光スポット「龍泉洞」をご紹介します。
「龍泉洞」は、日本三大鍾乳洞の1つとして数えられており、洞内のコウモリとともに国の天然記念物となっています。(※"龍泉洞 公式HP"参照)
長さは5,000m以上あるとも言われており、「龍泉洞」ではドラゴンブルーに輝く地底湖を見ることも可能!魅惑の雰囲気たっぷりな岩手の有名観光スポットです。
「龍泉洞」は、日本三大鍾乳洞の1つとして数えられており、洞内のコウモリとともに国の天然記念物となっています。(※"龍泉洞 公式HP"参照)
長さは5,000m以上あるとも言われており、「龍泉洞」ではドラゴンブルーに輝く地底湖を見ることも可能!魅惑の雰囲気たっぷりな岩手の有名観光スポットです。
小岩井のミルクコーヒーでも有名な「小岩井農場」は、岩手県の有名観光地です。
観光できるエリアは「まきば園」として解放されていて、自然散策や動物との触れ合い、農場で作ったおいしい食べ物を食べたりと、さまざまな体験ができるようになっています!
岩手県の雄大な自然を体感できる貴重なスポットです。
観光できるエリアは「まきば園」として解放されていて、自然散策や動物との触れ合い、農場で作ったおいしい食べ物を食べたりと、さまざまな体験ができるようになっています!
岩手県の雄大な自然を体感できる貴重なスポットです。
「花巻温泉」は岩手の魅力的な有名温泉です。周辺には宮沢賢治関連の建造物がいくつかあり、賢治も設計に携わったバラ園は観光名所として沢山の人が訪れます。
旅館やホテルもたくさんあるので、岩手観光の1日を締めくくるのに温泉にぜひ入ってみてください。
旅館やホテルもたくさんあるので、岩手観光の1日を締めくくるのに温泉にぜひ入ってみてください。
花巻温泉 ホテル花巻(ほてるはなまき)
花巻/旅館
写真提供:じゃらん
0件
0件
住所
岩手県花巻市湯本第1地割125番地
アクセス
東京より 車/東北自動車道を青森方面へ~花巻IC~出口を出て信号を右に真っ直ぐ4km 車以外/JR東北新幹線、新花巻駅下車タクシーで20分 大阪より 車/東北自動車道を青森方面へ~花巻IC~出口を出て信号を右へ真っ直ぐ4km 車以外/花巻空港からタクシーで15分 最寄り駅1 新花巻 最寄り駅2 花巻 最寄り駅3 花巻空港 補足 車/駐車場600台収容(無料) 車以外/花巻駅より路線バスで約20分
宿泊時間
15:00(IN) ~ 10:00(OUT)
外部サイトで見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
つづいては岩手県の有名な特産品のご紹介。岩手県の有名な伝統工芸・特産品といえば「南部鉄器」です!
南部鉄器は銑鉄(せんてつ)を主原料として作られており、質実剛健で素朴なのに深みのある味わいが特徴です。
南部鉄器は銑鉄(せんてつ)を主原料として作られており、質実剛健で素朴なのに深みのある味わいが特徴です。
南部繋がりでいうと「南部せんべい」も岩手県の有名な食べ物!はじまりは非常食ですが、今では来客時にも出されるような一般的な食べ物になっています。
通常は「白せんべい」と言い、ゴマやクルミを使って焼いたものですが、近年ではイカやリンゴなど多彩なバリエーションが登場。
おすすめのお店は老舗の「巖手屋(いわてや)」さんです。岩手に行った際はいろんな味を試してみてください!
通常は「白せんべい」と言い、ゴマやクルミを使って焼いたものですが、近年ではイカやリンゴなど多彩なバリエーションが登場。
おすすめのお店は老舗の「巖手屋(いわてや)」さんです。岩手に行った際はいろんな味を試してみてください!
岩手県の有名な買って喜ばれるお土産、初めにご紹介するのはさいとう製菓「かもめの玉子」です!
おばあちゃんの手作りの味から始まった「かもめの玉子」は今では岩手県の定番お土産。しっとりした餡と噛み応えのある食感はクセになります。
おばあちゃんの手作りの味から始まった「かもめの玉子」は今では岩手県の定番お土産。しっとりした餡と噛み応えのある食感はクセになります。
つづいてご紹介するお土産は松栄堂の「ごま摺り団子」です!
濃いごまのすり蜜と食感の良い皮のコラボレーションは大人から子供まで幅広く受ける定番の岩手お土産◎岩手県に来てお土産に何を買おうか迷っている方は「ごま摺り団子」がおすすめです。
濃いごまのすり蜜と食感の良い皮のコラボレーションは大人から子供まで幅広く受ける定番の岩手お土産◎岩手県に来てお土産に何を買おうか迷っている方は「ごま摺り団子」がおすすめです。
回進堂「岩谷堂羊羹」も岩手県の有名なお土産の1つです。
口に入れると広がる白あんとくるみの上品な味わいはくるみ。黒糖の風味とコクのある甘みは“黒煉り(くろねり)です。
本店は奥州市にあるものの、県内各地に店舗が広がっているので、見つけやすいアイテムです!
口に入れると広がる白あんとくるみの上品な味わいはくるみ。黒糖の風味とコクのある甘みは“黒煉り(くろねり)です。
本店は奥州市にあるものの、県内各地に店舗が広がっているので、見つけやすいアイテムです!
「巖手屋(いわてや)」は南部せんべいを取り扱っているお店ですが、その他にお土産におすすめなのは「生南部サブレ」。
しっとりとしたサブレ風の生地と、チョコレートが巻き起こす「洋風のせんべい革命」は、一見の価値ありの味です!
しっとりとしたサブレ風の生地と、チョコレートが巻き起こす「洋風のせんべい革命」は、一見の価値ありの味です!
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2024年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス