• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 北海道・東北
  • 岩手県
  • 一関・平泉・奥州

【2023最新】一関・平泉・奥州のおすすめ人気スポットTOP30

一関・平泉・奥州
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング
「一関・平泉・奥州」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「一関・平泉・奥州」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
2,875件のスポット
0件の記事
更新日:2023年10月03日

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

一関・平泉・奥州

エリアから探す

トップ>全国>北海道・東北>岩手県>一関・平泉・奥州
一関・平泉・奥州
  • 一関市・藤沢町
  • 奥州市
  • 平泉
  • 金ヶ崎町

カテゴリーから探す

すべて

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

一関・平泉・奥州の飲食店で人気のジャンル

  • そば・うどん・麺類
  • パスタ・ピザ
  • スープカレー
  • うなぎ・どじょう・あなご
  • すき焼き・しゃぶしゃぶ

一関・平泉・奥州の観光スポットで人気のジャンル

  • 公園・庭園
  • その他神社・神宮・寺院
  • 文化史跡・遺跡
  • 観光案内所
エリア
一関市・藤沢町奥州市平泉金ヶ崎町
ジャンル
ホテルグルメレジャー・観光チラシ・ショッピング和菓子そば・うどん・麺類(その他)公園・庭園文化史跡・遺跡その他神社・神宮・寺院すき焼き
すべて
記事

一関・平泉・奥州の人気順のスポット一覧

1 - 30件/2,875件
1
その他

中尊寺

岩手 > 一関・平泉・奥州
中尊寺 1枚目中尊寺 2枚目中尊寺 3枚目中尊寺 4枚目中尊寺 5枚目中尊寺 6枚目中尊寺 7枚目中尊寺 8枚目
4.11

評価の詳細

4.11

口コミ

39件

投稿写真

209件

記事

13件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

39件
209件
金色堂は奥州藤原氏初代清衡公により上棟されました。藤原氏滅亡後、度重なる火災によって多くの堂塔が焼失したなか金色堂だけが創建当初のまま残り、その堂内には奥州藤原氏4代のご遺体が納置されています。内外に金箔の押された「皆金色」と称されてる金色堂の内陣部分は、はるか南洋の海からシルクロードを渡ってもたらされた夜光貝を用いた螺鈿細工。そして象牙や宝石によって飾られています。極楽浄土の有様を具体的に表現しようとした清衡公の切実な願いによって、往時の工芸技術が集結された御堂です。
利用シーン
住所
岩手県西磐井郡平泉町平泉字衣関202
アクセス
(1)平泉前沢ICから10分 中尊寺参道入り口から15分 (2)JR東北本線平泉駅から5分(一関前沢線 中尊寺バス停下車) 中尊寺参道入り口から15分 (3)JR東北本線平泉駅から10分(平泉巡回バス「るんるん」 中尊寺バス停下車) 中尊寺参道入り口から15分
営業時間
拝観:3月1日~11月3日 08:30~17:00 拝観:11月4日~2月28日 08:30~16:30 閏年の年は2月29日まで
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県5投稿
kyrn
@岩手・西磐井『平泉中尊寺』東北旅行〜Day2〜&御朱印記録⛩️2022年10月に東北に旅行に行きました!2日目に訪れたのは『平泉中尊寺』。平泉といえば世界遺産にも登録されている美しい街。中尊寺の御朱印は、お堂ごとにあるので中尊寺の中だけでも10種類以上になります。わたしは、金色堂、弁慶堂、本堂の3種類をゲットしました。【訪れた場所の詳細】平泉中尊寺住所:〒029-4102岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202アクセス:JR平泉駅から徒歩約20分営業時間:3月1日〜11月3日/8:30~17:0011月4日〜2月末日/8:30~16:30入場料:大人800円(税込)御朱印値段:全て300円(税込)
投稿日:2023年6月14日
岩手県10投稿
猫なぎ。
岩手県平泉町の世界遺産の中尊寺卍秋の紅葉の時期の参道ライトアップイベント「紅葉銀河」の模様です🌌🍁暗闇の中、灯りに照らさて浮かぶ紅葉*.+゚.*・゚お寺や御堂を参拝するのが目的ではなく、参道沿いの木々の紅葉を楽しむのが目的です☆彡秋の中尊寺、今年はムリですが…いつか日中も歩いてみたいと思いました☀️🐈🐾2022年11月上旬📷
投稿日:2022年11月15日
岩手県5投稿
てんみくん
【岩手県平泉町】世界遺産平泉『中尊寺』今年の紅葉🍁🍂昨年と一日しか変わらないけど、今年は早かったみたい…😞撮影日📷️⛩️(2022.10.31)・
投稿日:2022年11月12日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
【東北ドライブ】筆者が行ったコースをご紹介します♪
自然豊かな東北へ、ドライブをしに行きませんか?今回は、実際に私が行ったコースからおすすめの場所を厳選しました♪私は岩手、秋田、山形、宮城を巡るプランでしたが、番外編として福島と青森のおすすめドライブスポットもご紹介◎東北ドライブは身も心も癒されますよ!

レジャー・観光その他

2
その他

中尊寺金色堂

岩手 > 一関・平泉・奥州
中尊寺金色堂 1枚目中尊寺金色堂 2枚目中尊寺金色堂 3枚目中尊寺金色堂 4枚目中尊寺金色堂 5枚目中尊寺金色堂 6枚目中尊寺金色堂 7枚目中尊寺金色堂 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

11件

投稿写真

45件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

11件
45件
金色堂は奥州藤原氏初代清衡公により上棟されました。藤原氏滅亡後、度重なる火災によって多くの堂塔が焼失したなか金色堂だけが創建当初のまま残り、その堂内には奥州藤原氏4代のご遺体が納置されています。内外に金箔の押された「皆金色」と称されてる金色堂の内陣部分は、はるか南洋の海からシルクロードを渡ってもたらされた夜光貝を用いた螺鈿細工。そして象牙や宝石によって飾られています。極楽浄土の有様を具体的に表現しようとした清衡公の切実な願いによって、往時の工芸技術が集結された御堂です。
利用シーン
住所
岩手県西磐井郡平泉町平泉字衣関202
アクセス
(1)平泉前沢ICから10分 中尊寺参道入り口から15分 (2)JR東北本線平泉駅から5分(一関前沢線 中尊寺バス停下車) 中尊寺参道入り口から15分 (3)JR東北本線平泉駅から10分(平泉巡回バス「るんるん」 中尊寺バス停下車) 中尊寺参道入り口から15分
営業時間
拝観:3月1日~11月3日 08:30~17:00 拝観:11月4日~2月28日 08:30~16:30 閏年の年は2月29日まで
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県10投稿
猫なぎ。
岩手県平泉町にある中尊寺の「金色堂」卍紅葉のライトアップを観に参りました🍁✨☪︎*。꙳紅葉銀河…10月下旬からの約2週間だけの期間限定イベントでした☆夜間なので中を拝観することは出来ませんでしたが、金色堂の周りの木々の紅葉が灯りに照らされて綺麗でした✧*。(*॑˘॑*)9枚目…金色堂の入り口、弁財天堂のそばに出張カフェがありました☕️奥州市にある「カフェ温」というお店です☆10枚目…ライトアップの背景でバイオリンとチェロの生演奏のBGMがゆったりと流れていました🎻🎶2022年11月上旬📷
投稿日:2022年11月15日
岩手県5投稿
みゆき
世界遺産👏✨中尊寺(ちゅうそんじ)は岩手県西磐井郡平泉町にある天台宗東北大本山の寺院奥州三十三観音番外札所山号は関山(かんざん)本尊は釈迦如来寺伝では円仁の開山とされる実質的な開基は藤原清衡
投稿日:2022年5月22日
岩手県10投稿
てんみくん
【岩手県平泉町】~日本の秋~世界遺産平泉『中尊寺』今年の紅葉🍁🍂また来年も来たいな😌🎶撮影日📷⛩️🍁(2021.11.01)・
投稿日:2021年11月14日
紹介記事
岩手県の名物は何がある?ご当地グルメや観光地9選でご紹介!
「岩手県に来たけど、名物なものって何がる?」そんな悩みを抱えてる方に、岩手県のご当地グルメや観光スポットをご紹介!盛岡冷麺」や「前沢牛」など岩手県には美味しいグルメがたくさん。お土産におすすめのお菓子も公開するので、この記事を読めば岩手県の名物が分かります!

レジャー・観光その他

3
その他

厳美渓

岩手 > 一関・平泉・奥州
厳美渓 1枚目厳美渓 2枚目厳美渓 3枚目厳美渓 4枚目厳美渓 5枚目厳美渓 6枚目厳美渓 7枚目厳美渓 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

19件

投稿写真

88件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

19件
88件
利用シーン
住所
岩手県一関市厳美町
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県5投稿
てんみくん
【岩手県一関市】厳美渓の紅葉🍁早朝で太陽が上がりきってないから、ちょっと日陰が多めになっちゃいました(^_^;)撮影日📷️🍁(2022.10.31)・
投稿日:2022年11月8日
岩手県10投稿
てんみくん
【岩手県一関市】紅葉した名勝『厳美渓』🍁🍁🍁早朝着いた時は濃霧で一面真っ白だったけど、だんだん素敵な渓谷の景色が現れて来ました😊撮影日📷🍁(2021.11.01)・
投稿日:2021年11月12日
岩手県10投稿
Musashi
紅葉の名所空飛ぶ団子🍡😆桶ににお金を入れて木板を叩くと対岸からお団子とお茶を入れて送り届けてくれサービスが大人気(3本セットで400円)があったけど今はお店閉めたようです😢
投稿日:2021年3月13日
紹介記事
岩手観光といえば外せない!おすすめ絶景スポットとグルメをご紹介♪
岩手県といえば"わんこそば"などのグルメや"平泉"などの寺院群、"厳美渓"などの自然スポットなど観光地としても魅力的ですよね。今回は岩手といえば外せない!という観光スポットやグルメをご紹介します!文化にふれるもよし、絶景を写真におさめるもよし◎ぜひ参考にしてみて下さい!

レジャー・観光その他

4
和菓子
ソフトクリーム

猊鼻渓舟着場の売店

岩手 > 一関・平泉・奥州
猊鼻渓舟着場の売店 1枚目猊鼻渓舟着場の売店 2枚目猊鼻渓舟着場の売店 3枚目猊鼻渓舟着場の売店 4枚目猊鼻渓舟着場の売店 5枚目猊鼻渓舟着場の売店 6枚目猊鼻渓舟着場の売店 7枚目猊鼻渓舟着場の売店 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

23件

投稿写真

83件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.1

23件
83件

川下りなどのアクティビティー後におすすめ!

猊鼻渓舟着場にある売店。「豆腐ミルク」や「本わさび」などのソフトクリームをはじめ、「だんご」などの甘味を購入できます。川下りを楽しんで、小腹が空いたときにもぴったり。猊鼻渓駅から徒歩5分ほどの場所にあるので、電車移動の方にもおすすめです。
利用シーン
住所
岩手県一関市東山町長坂字町467
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県10投稿
DJゴン太
猊鼻渓(げいびけい)は日本三大渓の一つに数えられ、往復90分の舟下りを楽しむことが出来ます。舟にエンジン等は備わっておらず、船頭さんが竿一本で運転してくれます。全行程において、流れの急な箇所はなく、非常に静かでゆったりとした舟下りでした。往復90分と聞くと長時間な印象を受けますが、終わってみるとあっという間でした。猊鼻渓の美しさに魅了され、船頭さんの面白い解説を聞きながら、非常に楽しい時間でした☆魚やカモへの餌やりも出来るので、希望の方は乗船前に餌の購入をオススメします。行程の途中には20分間、散策として立ち寄る時間があります。丁度そこは折り返し地点で、猊鼻渓の名前の由来となった「獅子ヶ鼻」や巨大な大岩壁である「大猊鼻岩」など、見所あふれるスポットでした。この立ち寄り時間があるからこそ、尚更90分の行程が短く感じられたと思います。折り返しの復路では、船頭さんが「げいび追分」という歌を歌ってくれます。この歌声を聴きながら景色を見ていると、心にグッと来るものがありました。目や心の保養になり、心に残る体験になりましたこの舟下りを目的に遠方から来て、大満足で舟を降りたのでした。注意点として:出発すると、その先では飲み物を買える所が無いことで、出発前に購入しておく必要があります。特に、暑い季節は水分補給が重要ですからね。お手洗いについては上記の立ち寄りスポットにもありましたが、不安なら済ませておくことをオススメします。
投稿日:2020年9月25日
岩手県10投稿
猫なぎ。
岩手県一関市の猊鼻渓舟下り。鴨がずっと舟を追いかけてきて可愛かった♥🦆他の地域の舟下りと違って舟がエンジンではなく人の漕ぐ力で進みます。美しい自然に囲まれて、ゆったりと時間が流れていきます...※2018年夏の岩手県旅行⑤
投稿日:2020年8月7日
岩手県10投稿
chanyama
岩手県にある猊鼻渓に行ってきました。平泉より車で約30分。日本とは思えない壮大な景色でした。次回は舟下りもやってみたいです。
投稿日:2020年1月16日

外部サイトで見る

紹介記事
自然と歴史を満喫!岩手のおすすめドライブスポット10選!
岩手県といえば何を思い浮かべますか?わんこそばやリアス式海岸などが有名ですが、実はそれ以外にも歴史を感じられる場所から雄大な景色を楽しめる場所まで、ドライブで行くのにぴったりな観光地がたくさんあるんです♡ そこで今回は、春夏秋冬楽しめる岩手県でおすすめのドライブスポットを、定番から穴場まで10選ご紹介します!

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)ソフトクリーム

5
そば・うどん・麺類(その他)
郷土料理(その他)
甘味処

夢乃風

岩手 > 一関・平泉・奥州
夢乃風 1枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.4

1件
1件
利用シーン
住所
岩手県西磐井郡平泉町平泉字花立11-2
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
Masako
世界遺産とわんこそば&お餅岩手県平泉町。ツルッとしたお餅とずんだの組み合わせはたまらないおいしさ。
投稿日:2019年7月31日

外部サイトで見る

紹介記事
東北名物といえばコレ!いろんなうまいもんをご紹介☆
美味しいものがたくさん集まる地域、東北。地元の人や観光客に長く愛される名物スイーツから料理、グルメまで♪旅行などで役立つような、東北6県の絶品名物を教えたいと思います。これを見たら旅行に行きたくなってしまうかもしれませんね(笑)魅力あふれる情報盛り沢山ですので、是非参考にしてみてください!

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類そば・うどん・麺類(その他)

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

6
公園・庭園

毛越寺

岩手 > 一関・平泉・奥州
毛越寺 1枚目毛越寺 2枚目毛越寺 3枚目毛越寺 4枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

4件

投稿写真

4件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

4件
4件
世界文化遺産。二代基衡公、三代秀衡公が造営した極楽浄土を現世に再現したという浄土庭園。
利用シーン
住所
岩手県平泉町平泉字大沢58
アクセス
(1)平泉駅から徒歩で7分
営業時間
休業日:年中無休 拝観時間:3月5日~11月4日 8:30~17:00 拝観時間:11月5日~3月4日 8:30~16:30
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県5投稿
kyrn
@岩手・平泉『毛越寺』東北旅行〜Day2〜2022年10月に東北に旅行に行きました!こちらは、平泉中尊寺から平泉駅に向かう途中にあった『毛越寺』。参拝時間が17時までで、過ぎてしまっていたので参拝することはできませんでしたが、記念に写真をパシャリ。【訪れた場所の詳細】毛越寺住所:〒029-4102岩手県西磐井郡平泉町平泉字大沢58アクセス:JR平泉駅より徒歩約7分参拝時間:8:30〜17:00※11月5日~3月4日は8:30〜16:30定休日:なし参拝料:大人700円(税込)
投稿日:2023年6月15日
nikaido⑅◡̈m
新年明けましておめでとうございます🎍今年も宜しくお願いしますᙏ̤̱初詣に行く兄にお願いして金運御守り買って来て頂きました。今年の金運も⤴︎⤴︎するといいな💴
投稿日:2023年1月1日
紹介記事
岩手観光といえば外せない!おすすめ絶景スポットとグルメをご紹介♪
岩手県といえば"わんこそば"などのグルメや"平泉"などの寺院群、"厳美渓"などの自然スポットなど観光地としても魅力的ですよね。今回は岩手といえば外せない!という観光スポットやグルメをご紹介します!文化にふれるもよし、絶景を写真におさめるもよし◎ぜひ参考にしてみて下さい!

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

7
文化史跡・遺跡

毛越寺

岩手 > 一関・平泉・奥州
毛越寺 1枚目毛越寺 2枚目毛越寺 3枚目毛越寺 4枚目毛越寺 5枚目毛越寺 6枚目毛越寺 7枚目毛越寺 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

5件

投稿写真

21件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

5件
21件
利用シーン
住所
岩手県西磐井郡平泉町平泉字大沢58
アクセス
(1)平泉駅から徒歩で
営業時間
拝観時間:3月5日~11月4日 8:30~17:00 拝観時間:11月5日~3月4日 8:30~16:30
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県10投稿
Danjou
平泉は世界遺産の宝庫✨✨毛越寺、お天気も良くて何で綺麗なんでしょっ✨✨雲ひとつない青空、水面に映る木々🌳平日だったので、人も少なく庭園をゆっくり見ることができました。本堂には平安期の薬師如来さんが安置されています。二代基衡が造営し、三代秀衡が完成させた平安様式の本堂と、お庭は浄土庭園。
投稿日:2023年3月7日
紹介記事
【最新】岩手で思い出に残るデートを!おすすめのスポット11選♡
自然と調和していて魅力溢れる町、岩手。今回は、そんな岩手でのデートを成功させるおすすめスポットを、厳選して11選ご紹介します♡デートプランに合わせてランチやカフェも探してみましょう。雨の日や寒い冬の日でも安心できるような穴場もお見逃しなく…!

レジャー・観光観光施設・名所巡り文化史跡・遺跡

8
その他神社・神宮・寺院

中尊寺

岩手 > 一関・平泉・奥州
中尊寺 1枚目中尊寺 2枚目中尊寺 3枚目中尊寺 4枚目中尊寺 5枚目中尊寺 6枚目中尊寺 7枚目中尊寺 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

9件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

1件
9件
世界文化遺産に登録されている中尊寺。金色堂はじめ3,000余点の国宝や重要文化財を伝える、平安時代の美術工芸の宝庫である。
利用シーン
住所
岩手県西磐井郡平泉町平泉字衣関202
アクセス
(1)平泉駅からバスで5分
営業時間
休業日:年中無休 拝観:3月1日~11月3日 8:30~17:00 拝観:11月4日~2月28日 8:30~16:30 (閏年の年は29日まで)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県10投稿
Danjou
平泉駅から「るんるんバス」に10分ほど乗って中尊寺へ。目指すは金色堂✨✨バス停から少しずつ上り坂。森林浴気分で歩けます。しんどくなったあたりで、坂道終了。月見坂、弁慶堂と見どころたくさん。楽しく進んでいくと「金色堂」が✨✨藤原さん、凄いです。こんなにキラキラなんですね🤩テレビや本で見た通り‼️声の説明もちゃんと付いてるので有り難い😆ええもん見たわ〜と、帰路につきました🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️
投稿日:2023年3月7日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光神社・神宮・寺院その他神社・神宮・寺院

9
すき焼き
ステーキ
焼肉

牛匠おがた 駅東店(【旧店名】肉料理おがた)

岩手 > 一関・平泉・奥州
牛匠おがた 駅東店(【旧店名】肉料理おがた) 1枚目牛匠おがた 駅東店(【旧店名】肉料理おがた) 2枚目牛匠おがた 駅東店(【旧店名】肉料理おがた) 3枚目牛匠おがた 駅東店(【旧店名】肉料理おがた) 4枚目牛匠おがた 駅東店(【旧店名】肉料理おがた) 5枚目牛匠おがた 駅東店(【旧店名】肉料理おがた) 6枚目牛匠おがた 駅東店(【旧店名】肉料理おがた) 7枚目牛匠おがた 駅東店(【旧店名】肉料理おがた) 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

3件

投稿写真

9件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.73

3件
9件
利用シーン
住所
岩手県奥州市前沢向田1-22
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県10投稿
鉄道王
岩手県奥州市にある前沢牛のお店です、とある百貨店の物産展に出店していたので利用してみました。いただいたのはサーロインステーキ、ローストビーフ、赤身ステーキの3種類の前沢牛が入った前沢牛贅沢弁当、すごく柔らかくてジュワッと脂の甘みが広がるサーロイン、赤身はほどよい肉感とともに赤身らしいお肉の甘みが感じられるなどどのお肉も美味しい、前沢牛の実力をしっかり感じることができました。
投稿日:2022年9月2日
岩手県10投稿
のりさん
前沢牛🐃名店肉料料理おかだに焼き肉を食べに行ってきました。前沢牛味くらべセット、ホルモン3種盛りを食しました。肉🍖🥩が柔らかくてとても美味しかったです。3種盛り4,380円が特別メニュー期間中で、3,800円にて格安になっていました。旨し料理です。
投稿日:2020年9月21日

外部サイトで見る

紹介記事
岩手県の名物は何がある?ご当地グルメや観光地9選でご紹介!
「岩手県に来たけど、名物なものって何がる?」そんな悩みを抱えてる方に、岩手県のご当地グルメや観光スポットをご紹介!盛岡冷麺」や「前沢牛」など岩手県には美味しいグルメがたくさん。お土産におすすめのお菓子も公開するので、この記事を読めば岩手県の名物が分かります!

グルメ・レストラン和食すき焼き・しゃぶしゃぶすき焼き

グルメ・レストラン洋食・西洋料理ステーキ・ハンバーグステーキ

グルメ・レストラン焼肉・ホルモン

10
和菓子
甘味処

郭公屋(カッコウヤ)

岩手 > 一関・平泉・奥州
郭公屋(カッコウヤ) 1枚目郭公屋(カッコウヤ) 2枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.6

2件
2件
利用シーン
住所
岩手県一関市厳美町字滝ノ上211
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県5投稿
_ayu.0629_
【✖️】岩手に行ったら立ち寄りたいスポット、厳美渓の郭公屋🍡カゴにお金を入れて合図をすると、ロープを伝ってカゴが引っ張られ、おだんご入りのカゴが帰ってくる仕組みです🙄❣️別名「空飛ぶおだんご」😋💓◾️営業日2020/3/20(金)〜11/30(月)予定◾️営業時間9:00〜15:00◾️カゴ入りだんごのお値段500円売り切れ次第終了なので、行かれる際は早めの時間がおすすめです💁‍♀️📸2018.7.8撮影🤗
投稿日:2020年7月28日
岩手県10投稿
あっけ
岩手県一関の郭公だんご。こちらは川の対岸からカゴを渡らせて注文するのが人気のだんご屋さん。川べりには注文する人でいっぱいだったので、私はお店で頂きました。3本セットで1人前。甘ーいタレにモチモチのお団子。美味しい👍一緒についてくるお漬物がしょっぱくて、甘くなったお口にちょうど良いです。
投稿日:2019年10月26日

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

11
山岳

栗駒山

岩手 > 一関・平泉・奥州
栗駒山 1枚目栗駒山 2枚目栗駒山 3枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

3件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

1件
3件
栗駒火山群の主峰,タテヤマリンドウの大群落と山頂からの展望がすばらしい。秋の紅葉シーズンには「神の絨毯」と呼ばれ、大勢のファンが足を運ぶ。
利用シーン
住所
 岩手県一関市厳美町祭畤山国有林内
アクセス
(1)一関ICから車で60分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
j j
間違って登山道を進んでしまい、途中で気が付いたけどデッキシューズで登りきりましたこの景色、最高でした
投稿日:2019年11月27日
紹介記事
【絶景】岩手でドライブがしたい!自然を感じる絶景スポット6選
大人気ドラマの舞台となり旅行先として注目を集めるようになった、岩手。実はグルメから観光スポットまで魅力たっぷりの場所なんです!今回は、特におすすめしたい自然を感じることが出来るおすすめの絶景スポットをご紹介します♪自然が豊かな岩手をドライブで四季を感じながら、絶景スポットを巡ってはいかがでしょうか?

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

12
その他

みちのくあじさい園

岩手 > 一関・平泉・奥州
みちのくあじさい園 1枚目みちのくあじさい園 2枚目みちのくあじさい園 3枚目みちのくあじさい園 4枚目みちのくあじさい園 5枚目みちのくあじさい園 6枚目みちのくあじさい園 7枚目みちのくあじさい園 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

9件

投稿写真

55件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

9件
55件
東京ドーム3個分以上の広大な杉山内に400種・4万株のあじさいが植栽されていて、早咲きの山あじさいから遅咲きの西洋あじさいまで、日を追って色・形を変える、まさに変幻の花「あじさい」の魅力をご満喫いただけます。未来に残したい日本の花風景「池坊 花逍遥100選」認定。
利用シーン
住所
岩手県一関市舞川字原沢111
アクセス
(1)一ノ関駅からバスで20分 徒歩で15分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県10投稿
あっけ
岩手県一関市、みちのくあじさい園山1個分まるまるあじさい園みたいな感じです。歩きやすい靴で行くのがオススメ!山道を上ったり下りたりします。前に行った時はヘビさんに遭遇しました😅色んなあじさいが見られて、凄くいいとこです。最終日には川に紫陽花の花を浮かべるらしいです。それも是非見てみたい。。🤤
投稿日:2021年3月14日
岩手県10投稿
チョコ
岩手県一関市にあるみちのくあじさい園うちのショコラは散歩ならぬ3歩しかしないのでお出かけはカート必須です(笑)
投稿日:2020年8月17日
mako
滝好きなので、『あじさい園』近くの滝を検索して行って来ました😁滝の隣に洞窟みたいなのがあり、中には入りたかったのですが…水量が多く断念😣
投稿日:2020年7月17日

レジャー・観光その他

13
すき焼き
ステーキ
焼肉

前沢牛オガタ 味心(あじごころ)

岩手 > 一関・平泉・奥州
前沢牛オガタ 味心(あじごころ) 1枚目前沢牛オガタ 味心(あじごころ) 2枚目前沢牛オガタ 味心(あじごころ) 3枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

3件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.56

1件
3件
¥ 3,000~
¥ 4,000~
利用シーン
住所
岩手県奥州市前沢塔ケ崎102-4 前沢牛オガタ本店 2F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県10投稿
fumi
ふるさと納税でいただいた前沢牛オガタのハンバーグステーキ。ソースも美味しいんだけど前沢牛のしっかりした肉質がめっちゃ美味しい。家で温めてソースを掛けただけだけど久々こんなに美味しいハンバーグステーキを食べた感じです。これはリピありかも、というより現地で食べてみたいなぁ。
投稿日:2023年1月26日

外部サイトで見る

紹介記事
【岩手】焼肉食べるならここでしょ!外さないおすすめ店5選
岩手の焼肉店は全国的に有名な「前沢牛」を楽しめるお店が盛りだくさん◎そこで今回は筆者がお勧めする美味しい焼肉店をいくつかピックアップしました。岩手在住の方や観光客のどちらにもおすすめしたいお店が盛りだくさんです!

グルメ・レストラン和食すき焼き・しゃぶしゃぶすき焼き

グルメ・レストラン洋食・西洋料理ステーキ・ハンバーグステーキ

グルメ・レストラン焼肉・ホルモン

14
その他

サハラガラスパーク

岩手 > 一関・平泉・奥州
サハラガラスパーク 1枚目

アソビュー!

サハラガラスパーク 2枚目

アソビュー!

サハラガラスパーク 3枚目

アソビュー!

サハラガラスパーク 4枚目

アソビュー!

サハラガラスパーク 5枚目

アソビュー!

サハラガラスパーク 6枚目

アソビュー!

サハラガラスパーク 7枚目

アソビュー!

サハラガラスパーク 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

8件

投稿写真

57件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.7

8件
57件
まさにガラスのテーマパーク。まず1800本のステンドグラスで作られた花時計にビックリする。30カ国以上から集められた3万点ものガラス製品や有名作家による作品まで揃う。吹きガラス体験や工房見学もでき、1輪挿しやグラスなどを作ることができる。壁から照明まで全てガラス製というレストランもある。
利用シーン
住所
岩手県一関市厳美町滝ノ上263-1
アクセス
(1)東北新幹線一ノ関駅より厳美渓行バス20分、厳美渓より徒歩1分
営業時間
営業:9時~17時30分 休業:年末年始
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
おこめモーニング
みなさんこんにちは!おすすめスポットを紹介します。ぜひ読んでみてください!!サハラガラスパーク場所🗺岩手、一関用途🏠テーマパーク見所👀レトロな園内。ステンドガラスの通路奇妙な入口に興味が湧きこちらの場所へ。レトロ感溢れるこの場所はなかなか面白い‼︎写真じゃ伝わらないのでぜひ訪れてみてください‼︎
投稿日:2022年4月1日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

15
うどん

そば処義家

岩手 > 一関・平泉・奥州
そば処義家 1枚目そば処義家 2枚目そば処義家 3枚目そば処義家 4枚目そば処義家 5枚目そば処義家 6枚目そば処義家 7枚目そば処義家 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.32

2件
10件
利用シーン
住所
岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関43
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県10投稿
鉄道王
9月のみちのくひとり旅、1か所目の目的地である「中尊寺」の参拝を終え、休憩処で冷やし甘酒をいただいて一服したあと、次にランチをいただこうと中尊寺の参道にあるお蕎麦屋さん「義家」に訪問です。店内はテーブルとお座敷合わせて10卓ほどの席数、11時少し過ぎくらいに入りましたが一番乗りでした。⁡メニューはわんこそばをはじめ、とろろそば、山菜そば、海老天そば、もりそばなどの各種お蕎麦、それに少なめ天丼や牛丼などとのセットもありました。⁡その中からいただいたのはわんこそば、ココ平泉のわんこそばは盛岡のようにお店の方が横に付きっきりでどんどんお蕎麦を入れてくれるスタイルではなく、盛り出し式というスタイル。小さなお椀に少量のお蕎麦が入っている見た目は同じですが、ストップするまで永遠と出てくるわけではなくあらかじめ決まった量になっています。⁡コチラの一人前は1枚で12杯、もちろん2枚、3枚と追加することもできます。ワタクシはこの後もいろいろと食べ歩くつもりだったので一枚にしておきましたが、普通なら2枚くらいは軽くイケそうですね。⁡お蕎麦だけでなく、天ぷらやとろろ、山菜などいろんな脇役も小鉢に入って控えています、コレをお蕎麦と一緒に入れることで天ぷらそば、とろろそばなどいろんな楽しみ方ができるのもおもしろいです。⁡味の方も蕎麦自体のコシがしっかりでなかなかイケますね、とろろも濃厚な味わいですごく美味しくいただけました、ごちそうさまでした。⁡
投稿日:2023年10月3日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類うどん

16
和菓子

松栄堂 総本店(ショウエイドウ)

岩手 > 一関・平泉・奥州
松栄堂 総本店(ショウエイドウ) 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.53

1件
1件
利用シーン
住所
岩手県一関市地主町3-36
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県10投稿
鉄道王
岩手県一関市にある和菓子屋さんです、とある百貨店の物産展に出店していたので利用してみました。いただいたのはごまどら焼き、外も中も真っ黒ととにかく胡麻、めっちゃ胡麻です。食べる前から香ばしい胡麻の香りがすごく感じられますが口にしても口いっぱいに黒胡麻の香ばしい風味が広がりますね、胡麻好きにはたまらない一品で美味しくいただけました。
投稿日:2022年9月2日

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

17
ポイント貯まる
ステーキ
ハンバーグ
焼肉

ミートレストラン格之進

岩手 > 一関・平泉・奥州
ミートレストラン格之進 1枚目ミートレストラン格之進 2枚目ミートレストラン格之進 3枚目ミートレストラン格之進 4枚目ミートレストラン格之進 5枚目ミートレストラン格之進 6枚目ミートレストラン格之進 7枚目ミートレストラン格之進 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

12件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.47

2件
12件
利用シーン
住所
岩手県一関市山目字大槻67-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
岩手県10投稿
あっけ
岩手県一関市、格之進ランチに伺いました。ランチは焼肉はしてないみたいだったので、ハンバーグを。お肉もソースも数種類の中から好きな物を選べます。私は和風ソースにチーズをトッピング🧀箸を刺した瞬間、肉汁がぴゅーっと!!こんなハンバーグ初めて!!すごくジューシーでソースも私好み😊また行きたい!!
投稿日:2019年10月27日

ネット予約可能な外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
ポイント貯まる
詳細を見る
ポイント貯まる

グルメ・レストラン洋食・西洋料理ステーキ・ハンバーグステーキ

グルメ・レストラン洋食・西洋料理ステーキ・ハンバーグハンバーグ

グルメ・レストラン焼肉・ホルモン

18
その他

平泉文化遺産センター

岩手 > 一関・平泉・奥州
平泉文化遺産センター 1枚目平泉文化遺産センター 2枚目平泉文化遺産センター 3枚目平泉文化遺産センター 4枚目平泉文化遺産センター 5枚目平泉文化遺産センター 6枚目平泉文化遺産センター 7枚目平泉文化遺産センター 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

1件
10件
平泉の歴史や文化遺産の概要を紹介するガイダンス施設として、また町歩きのビジターセンターとして無料開放している。町内の遺跡発掘で出土した考古資料(重要文化財)などを展示している。
利用シーン
住所
岩手県西磐井郡平泉町平泉字花立44
営業時間
開館時間:9:00~17:00 16時30分までに入館 休館日:年末年始
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県10投稿
fumi
毛越寺続きです。時期的にあやめがとても綺麗でした。熊野三社、平泉文化遺産センターを通って中尊寺へ向かいます。平泉文化遺産センターも館内写真撮影禁止なので写真はありませんが結構歴史の勉強になりました。
投稿日:2021年7月19日
紹介記事
【2020】平泉の観光スポット!グルメや旅館にお土産まで12選♪
歴史と文化の街、平泉。世界遺産に登録されたこともあって観光スポットとしての人気は急上昇中です。今回はそんな平泉を観光するうえで絶対に外せないスポットを紹介♡おすすめのグルメや旅館、お土産情報など、楽しむために必要な情報をたっぷりお伝えします。

レジャー・観光その他

19
和菓子

回進堂

岩手 > 一関・平泉・奥州
回進堂 1枚目回進堂 2枚目回進堂 3枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.5

1件
3件
利用シーン
住所
岩手県奥州市江刺愛宕字力石211
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県10投稿
鉄道王
岩手県奥州市にある和菓子屋さんです、とある百貨店の物産展に出店していたので利用してみました。いただいたのはきんつば、種類はつぶあんと栗がありましたが普通のつぶあんの方をチョイス、甘さは控えめですがしっかりと小豆の味わいが感じられて、素材選びから含めて丁寧に作られていることが分かりますね、美味しかったです。
投稿日:2022年9月2日

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

20
アイスクリーム

ポラーノ

岩手 > 一関・平泉・奥州
ポラーノ 1枚目ポラーノ 2枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.54

1件
2件
利用シーン
住所
岩手県一関市厳美町字入道178-3
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県10投稿
チョコ
岩手県一関市厳美町にあるポラーノ。道路端にありすぐわかります。シングル300円ダブル350円かわりねたでは、とうふやひややっこ、ルバーブという繊維質が豊富でビタミンCやカリウム、カルシウムが多くお通じをよくしたり肌の調子をよくしてくれる蕗みたいな野菜を使用してるのもありました。
投稿日:2020年8月22日

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)アイスクリーム

21
そば

芭蕉館

岩手 > 一関・平泉・奥州
芭蕉館 1枚目芭蕉館 2枚目芭蕉館 3枚目芭蕉館 4枚目芭蕉館 5枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

5件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.41

2件
5件
利用シーン
住所
岩手県西磐井郡平泉町平泉字鈴沢3-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県5投稿
kyrn
@岩手・西磐井『芭蕉館』東北旅行〜Day2〜2022年10月に東北に旅行しました!東北旅行2日目のお昼ご飯は『芭蕉館』でわんこそばを食べました!「はいどーんどん」とテレビなどで見るような器に注いでくれる式ではなく、自分で入れるタイプです笑1つのお盆に12個×2個が1セットです。おかわりは、1つのお盆12個までが無料でした!お蕎麦の他にも付け合わせがいろいろあったのがうれしいポイント!たくさんの有名人のサインがあって、あなたの知ってる有名人もきっときています!!平泉駅の目の前なのでぜひ立ち寄ってみてください!【訪れた場所の詳細】住所:岩手県西磐井郡平泉町平泉泉屋82アクセス:JR平泉駅から徒歩約1分営業時間:10:00〜17:00定休日:不定休
投稿日:2023年6月14日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類そば

22
その他

歴史公園えさし藤原の郷

岩手 > 一関・平泉・奥州
歴史公園えさし藤原の郷 1枚目歴史公園えさし藤原の郷 2枚目歴史公園えさし藤原の郷 3枚目歴史公園えさし藤原の郷 4枚目歴史公園えさし藤原の郷 5枚目歴史公園えさし藤原の郷 6枚目歴史公園えさし藤原の郷 7枚目歴史公園えさし藤原の郷 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

20件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

2件
20件
奥州藤原氏が築いた伽羅御所や政庁をはじめ、平安建築群を再現。NHK大河ドラマ等のロケ地としても使用され、歴史公園として保存公開。
利用シーン
住所
岩手県奥州市江刺区岩谷堂字小名丸86-1
アクセス
(1)水沢駅からバスで30分 (2)水沢ICから車で20分
営業時間
開園:9:00~17:00 開園:11月1日~2月下旬 9:00~16:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県10投稿
DJゴン太
平安時代をイメージされて造られたんですね。金色堂などもよく造られていて当時を忍ぶことができます。大河ドラマや映画などのロケ地としてよく使われてる場所で有名ですよね。真田丸で使われた城柵や鎧兜などを見学できました。たまたま来年の麒麟がくるの撮影をしてましたね。なんでも本能寺の変の撮影だそうですよ。ラッキーでした!自然も豊かでのんびり歴史を感じながら散策できました。あとロケ資料館へ行くと映画やドラマの出演者の鋳物の手形や色紙、台本、ロケエピソードなども展示されていてとても楽しめました。入場券を購入するときに、寒いからとカイロをいただいたり、案内のお姉さんたちがとてもにこやかで、岩手の人の優しさが感じられました。中では着物を自由に羽織れたり、子どもたちと楽しく過ごせました。思っていたより数倍楽しめました。トリックアートも数は多くないけれど楽しかったです。世界遺産平泉を補完する優れた施設だと思います。平泉を観光しても、平安時代の栄華を想像することは大変難しい。それが、ここには再現されています。政庁、御所、城柵。古代陸奥が、平泉が、当時どのような土地であったのか、ここへ来れば学べます。これだけの規模で平安時代を復元する施設は、他にないのでは。平泉を訪れる国内外の観光客には、是非ここまで足を伸ばして頂きたいと思います。
投稿日:2020年12月2日

レジャー・観光その他

23
喫茶店
甘味処

かんざん亭

岩手 > 一関・平泉・奥州
かんざん亭 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.24

1件
1件
利用シーン
住所
岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202

外部サイトで見る

グルメ・レストラン喫茶店

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

24
その他

達谷西光寺

岩手 > 一関・平泉・奥州
達谷西光寺 1枚目達谷西光寺 2枚目達谷西光寺 3枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

1件
3件
利用シーン
住所
岩手県西磐井郡平泉町平泉字北澤16番地
アクセス
(1)平泉駅からタクシーで10分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
Tatsuya
達谷窟岩の中にあるお寺神社パワーを感じますよ
投稿日:2019年5月12日

レジャー・観光その他

25
そば

泉橋庵 支店