• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 北海道・東北
  • 岩手県
  • 花巻・北上・遠野

【2023最新】花巻・北上・遠野のおすすめ人気スポットTOP30

花巻・北上・遠野
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング
「花巻・北上・遠野」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「花巻・北上・遠野」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
2,662件のスポット
0件の記事
更新日:2023年12月01日

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

花巻・北上・遠野

エリアから探す

トップ>全国>北海道・東北>岩手県>花巻・北上・遠野
花巻・北上・遠野
  • 花巻
  • 北上市
  • 遠野・早池峰
  • 石鳥谷町・東和町
  • 西和賀町

カテゴリーから探す

すべて

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

花巻・北上・遠野の飲食店で人気のジャンル

  • カレーライス
  • 喫茶店
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • カフェ

花巻・北上・遠野の観光スポットで人気のジャンル

  • 日帰り温泉
  • その他神社・神宮・寺院
エリア
花巻北上市遠野・早池峰石鳥谷町・東和町西和賀町
ジャンル
ホテルグルメレジャー・観光チラシ・ショッピング定食・食堂郷土料理(その他)日帰り温泉洋食懐石・会席料理公園・庭園
すべて
記事

花巻・北上・遠野の人気順のスポット一覧

1 - 30件/2,662件
1
その他

宮沢賢治童話村

岩手 > 花巻・北上・遠野
宮沢賢治童話村 1枚目宮沢賢治童話村 2枚目宮沢賢治童話村 3枚目宮沢賢治童話村 4枚目宮沢賢治童話村 5枚目宮沢賢治童話村 6枚目宮沢賢治童話村 7枚目宮沢賢治童話村 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

12件

投稿写真

52件

記事

10件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

12件
52件

東北の夜を彩る、幻想的ライトアップ体験

東北の夏には、夜空を美しく彩るステンドグラスのライトアップが楽しめます。岩手県花巻市にある「賢治の学校」では、夜になると照明で照らされ、大人も楽しめるデートスポットに変わります。また、「天空の広場」では、トリックアートを含む多彩なアトラクションが訪問者を楽しませ、自然の中で日向ぼっこをするのもぴったりです。さらに、「童話村の森ライトアップ2021」では、一定期間の夜に幻想的な光景を体験でき、雨の日も楽しめるため、夏の訪問がおすすめです。
利用シーン
住所
岩手県花巻市高松26-19
アクセス
(1)新花巻駅から5分(記念館前下車) (2)新花巻駅から3分 (3)花巻IC・花巻南ICから15分 (4)花巻空港ICから10分 (5)花巻空港から10分
営業時間
開館:8:30~16:30 休館:12月28日~1月1日
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県10投稿
Danjou
宮沢賢治の童話は好きで、絵本を買おうとかれこれ10年迷っている💦小学校の教科書に載っていた「やまなし」蟹の親子の会話、今でも覚えてる。クラムボンってどんなの?イサドってどこ?カプカプ笑うってどんな感じ?って思ったのを思い出す😊宮沢賢治の頭の中を覗けるような童話村。とても広くてのんびりできる。荷物まで預かってくれて、何て親切なところ。そして、この後回る施設はなんと!バスで降りる時に無料チケット頂き、何でこんなんくれたん?と疑問に思いつつ有り難く使わせて頂く事にしました🙌
投稿日:2023年3月8日
おこめモーニング
みなさんこんにちは!おすすめスポットを紹介します。ぜひ読んでみてください!!宮沢賢治童話村場所🗺岩手、花巻用途🏠展示施設見所👀連なるアート、点在するカラフルなオブジェ。SNSとかでもあまり見かけないこちらの場所。園内にはアートがたくさんあって面白い。館内にも入ることができ宮沢賢治の世界観に入り込めます‼︎写真じゃ伝わらないのでぜひ訪れてみてください‼︎
投稿日:2022年4月1日
岩手県10投稿
DJゴン太
村と名が付くだけあって、中には色々な施設があります。童話村に入るだけなら無料で、広い原っぱや林の中を散策するだけでも楽しいです。賢治の学校という名前の施設に入るときは入場料が必要です。賢治の童話の世界観の中の入ったような体験が出来ます。仕掛け人形で読む童話も面白かったです。ライトアップを開催したときにも行きましたが、とても綺麗で幻想的でした。花巻の偉人、宮沢賢治さんの世界を共有できる場所になっています。自然も豊かな場所でちょっとした探索気分で敷地内をまわれます。広い広場もあるので、ピクニック気分も楽しめるでしょう。宮沢賢治の世界観の一端に触れられる不思議な空間です。たまに行きたくなります。出来れば、展示の更新をしてくれるともっと行きたくなります。バスを使っていったら下車のときに、無料で入館できる券を運転手さんから貰えてびっくり!バスでいくと実質無料で見学できます。おすすめはなんと言ってもステンドグラスのライトアップです。毎年7月ごろから11月ころまでの週末に会場に設置されたステンドグラス風のモニュメントがライトアップされます。その幻想的な風景は一見の価値ありです。とても素敵なイベントなのに無料で見られるのも感激です。花巻観光のルートに是非追加してほしい場所です。なかなかメルヘンな場所です。童話の世界なんで、思いっ切りファンタジーを感じてください。気持ちいい場所なんで、子連れ、カップルさんも大勢いました。宮沢賢治の世界って、奥が深いというか、単なる空想ではなくて、一つの理屈が通っていて関心させられます。大人も十分に楽しめますよ。自然を敬う気持ちで見てくださいね。
投稿日:2020年10月6日
紹介記事
【東北ドライブ】筆者が行ったコースをご紹介します♪
自然豊かな東北へ、ドライブをしに行きませんか?今回は、実際に私が行ったコースからおすすめの場所を厳選しました♪私は岩手、秋田、山形、宮城を巡るプランでしたが、番外編として福島と青森のおすすめドライブスポットもご紹介◎東北ドライブは身も心も癒されますよ!

レジャー・観光その他

2
ポイント貯まる
ホテル

湯の杜 ホテル志戸平

岩手 > 花巻・北上・遠野
湯の杜 ホテル志戸平 1枚目湯の杜 ホテル志戸平 2枚目湯の杜 ホテル志戸平 3枚目湯の杜 ホテル志戸平 4枚目湯の杜 ホテル志戸平 5枚目湯の杜 ホテル志戸平 6枚目湯の杜 ホテル志戸平 7枚目湯の杜 ホテル志戸平 8枚目
4.06
0件
0件

花巻KING

「造語ですが「KING(王)」という名に、圧倒的な楽しさに会える「花巻のNO.1ホテル」、また、ふるさと花巻をさまざまなサプライズでアクティブに提案し続ける元氣劇場という意味の「ing」が込められたコンセプトです。 お客様から「ディズニーランドみたい」と、賞賛されるスタッフの細やかな心遣いと、館内の多彩なアミューズメントも非日常の夢の世界を演出する 、ひとつの世界観( 「KINGDOM(王国)」)につながります。 世代を超えた、お客様それぞれの心に響くおもてなしを提案し続けてまいります。
利用シーン
住所
岩手県花巻市湯口志戸平27-1

公式情報

公式HP(♦お得な情報掲載中♦)

公式サイト

この施設を予約できる外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
  • 【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
[PR]女子旅で非日常にエスケイプ!リニューアルした「ホテル志戸平」を推したい理由
日常から開放された贅沢な温泉旅をするなら岩手の「ホテル志戸平」がおすすめです。絶景を配下にお酒が飲める"渓流ラウンジ"が、2021年の秋にリニューアルし楽しさ倍増!今回は旅好き女子に推したい魅力がたっぷりの「ホテル志戸平」を詳しく紹介していきます。

宿泊施設ホテル

3
定食・食堂
カフェ
ソフトクリーム

マルカンビル大食堂

岩手 > 花巻・北上・遠野
マルカンビル大食堂 1枚目マルカンビル大食堂 2枚目マルカンビル大食堂 3枚目マルカンビル大食堂 4枚目マルカンビル大食堂 5枚目マルカンビル大食堂 6枚目マルカンビル大食堂 7枚目マルカンビル大食堂 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

6件

投稿写真

19件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.66

6件
19件

復活した大食堂で懐かしさを満喫!

昭和レトロを感じられる食堂。卵を使用していない「ソフトクリーム」は、大きさにはじめは驚くものの、くどさを感じない美味しさでリピート必至です。店内は広々としており、子供連れにもおすすめ。時間帯によっては混雑が予想されるので、時間に余裕をもって行くようにしてください。
利用シーン
住所
岩手県花巻市上町6-2 マルカンビル6F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
KEI❄️
岩手の美味しい物、いろいろと思い浮かびますが、現地に行かないといただけないこちら….『マルカンビル大食堂』さん@marukan_bldg._1f(オフィシャルインスタ)..昭和の趣が香る食堂マルカンビルの6階に「マルカンビル大食堂」がありました。私達世代には、この感じ…懐かしい〜😂..𓈒𓏸𓐍ソフトクリーム260円..こちら名物といえば、やはり箸で食べる「ソフトクリーム」かな?と。くるくると10段も巻かれたソフトクリーム🍦圧倒的なビジュアルです😂..高さを出すだけあって、今時なソフトよりも昔懐かしいしっかり固めの🍦で、濃厚すぎず丁度いいあんばいの甘さで、こんな大きくてもペロッいけちゃいました😂
...𓈒𓏸𓐍ナポリかつ990円.実は、ソフトクリームの前に、こちらも食べてみたかった「ナポリかつ」も注文。..揚げたて熱々のカツのしたには、ナポリタンとサラダもたっぷりで…凄いボリュームでした😂❄︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❄︎住所:岩手県花巻市上町6-2TEL:0198-29-5588営業時間:平日11:00-15:30(L.O.15:00)土日11:00-18:30(L.O.18:00)定休日:水曜日(8/16は臨時休業)駐車場:あります(有料)QRコード決済:PayPay対応しておりますHP:https://marukanshokudo.business.site/launch❄︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❄︎
投稿日:2023年6月29日
岩手県10投稿
おでかけ探検部
@iwate_kuishinbo..【マルカンビル大食堂】花巻市上町6−2TEL0198-29-5588営業時間平日11:00〜14:30土日11:00〜18:30定休日水曜日駐車場あり..今日のランチはマルカン大食堂🍱ホントは北上展勝地でたくさんのキッチンカーが出店しているのでいろいろ買いまくろうと思っていたのですが、あまりの渋滞に戦力喪失😮‍💨速攻で諦めマルカンさんでお腹いっぱいたべました😋いつものことだけど、マルカンさんではAセットしか食べない😁迷うのは食後のデザート🍮🍨🍦今日は娘も一緒だったから何食べる?って聞いたけどいらないって😂じゃあ母もいらない!とはならないのが食いしん坊🤪控えめにプリンで我慢しました😁帰りに1階を見ていたら欲しかったこけしを発見❣️ラッキー😆🙌もちろん❣️迷わず購入してきましたよ😉クリームソーダこけしもあったのですが安くはないのでまた今度☺️
投稿日:2022年5月31日
hiroppe•K
岩手県花巻市【マルカンビル大食堂】•ナポカツ780円•ソフトクリーム180円一番人気は、お箸で食べる名物のソフトクリーム♡ソフトクリームがなんと!!20cm近くあり濃厚でなかなか美味しい(^-^)/
投稿日:2019年8月14日

外部サイトで見る

紹介記事
【絶景】岩手のおすすめ観光地&グルメ17選!人気のホテル情報も◎
岩手には「龍泉洞」や「猊鼻渓(げいびけい)」など、美しい景観が残る観光地がたくさんあります。「自然の絶景に癒されたい」という方は必見です◎この記事では【絶景】【定番】【グルメ】【ホテル】の4ジャンルに分けて岩手観光の魅力をたっぷりとお伝えします!

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)ソフトクリーム

4
定食・食堂
ラーメン

さかえや 本店(満州にらラーメン)

岩手 > 花巻・北上・遠野
さかえや 本店(満州にらラーメン) 1枚目さかえや 本店(満州にらラーメン) 2枚目さかえや 本店(満州にらラーメン) 3枚目さかえや 本店(満州にらラーメン) 4枚目さかえや 本店(満州にらラーメン) 5枚目さかえや 本店(満州にらラーメン) 6枚目さかえや 本店(満州にらラーメン) 7枚目さかえや 本店(満州にらラーメン) 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

3件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.64

3件
10件

クセになる美味しさ!たっぷりのったニラがポイント

地元民から愛される、行列ができるラーメン店。ピリッと辛い味付けが魅力の「満州ニララーメン」が人気を集めています。広々とした店内でゆったりと食事でき、家族連れにもぴったり。営業時間は11:00~15:00までのため、ランチで訪れるのがおすすめです。
利用シーン
住所
岩手県花巻市山の神1000-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県10投稿
あっけ
岩手県花巻市、元祖満洲ニララーメンさかえや本店岩手県では超有名なラーメン屋さん。写真では辛そうに見えますが、そうでもないです。すぐお客さんに提供できるよう、細麺を使用してます。癖になる美味しさ!😋
投稿日:2020年4月18日

外部サイトで見る

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

グルメ・レストランラーメン

5
その他

カッパ淵

岩手 > 花巻・北上・遠野
カッパ淵 1枚目カッパ淵 2枚目カッパ淵 3枚目カッパ淵 4枚目カッパ淵 5枚目カッパ淵 6枚目カッパ淵 7枚目カッパ淵 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

5件

投稿写真

39件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.7

5件
39件
カッパ伝説が多く残る遠野で一番知られている場所がここ。その昔、武将が馬の足を洗っていたら、この淵からカッパが出てきて悪さをしたらしい。今はその淵らしきものはないが、幅2~3mの川原には、夫婦のカッパが鎮座する祠があり、拝むと胸が大きくなるという噂も。駅前には、レンタサイクルもある。
利用シーン
住所
岩手県遠野市土淵町土淵かっぱ淵
アクセス
(1)JR釜石線遠野駅よりR340方面へ車15分又は恩徳・一の渡行バス25分伝承園前より徒歩5分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県10投稿
chanyama
岩手県にあるカッパの聖地、遠野へ行ってきました!宇宙人のようなパネルや銅像があり、この世とは思えない雰囲気が味わえます。川ではきゅうりでカッパ釣りもできたり、行く途中には遠野で人気の遠野ホップを使用したビールも飲めるところがあり、岩手の秘境に興味がある方はおすすめです!
投稿日:2023年8月8日
岩手県5投稿
M
河童淵、昔話の世界をのんびり散策。きゅうりをつけた釣り竿が置いてありました😁近くの常堅寺さんは河童狛犬がいます。頭のお皿の部分にお賽銭が詰まっていました😆お寺さんは改修工事中で御朱印いただけませんでした😂
投稿日:2021年7月16日
岩手県10投稿
DJゴン太
常堅寺の山門をくぐり、本堂の左手を1分程歩いた木々に囲まれた中にカッパ淵が有ります。淵とは言えど、浅くなだらかな流れの小川で、淵どころか入り組んだ土手も無く、おおよそカッパが棲みそうにはありません。しかし、その瀬に胡瓜を餌にして垂らした釣竿が流れに同調して動き、いつかはカッパが…と思わせてくれます。一目で見渡せる程の空間ですが、小さな祠と陶器で出来たカッパの置物も、本気でご主人を待っているようで、それも情感を高揚させてくれます。「大雨が降っても埋まらない淵が欲しい」とカッパが申しておりましたのでお伝えします。伝承館とかっぱ淵共通の無料駐車場があります。ポップ畑とお寺を通って、かっぱ淵へ。この辺りは民話や民俗学の雰囲気が漂ってる遠野の代表的な光景が広がります。かっぱ淵のところだけ少し木々がうっそうとしていて別世界。今もかっぱが出てきそうです。一見の価値ありです。岩手・遠野伝承園で購入した(一社)遠野市観光協会発行の「河童捕獲許可証」(税込220円)を持参して河童釣りに挑戦。淵にはキュウリを縛り付けた竿が用意されているので、コレを使わせてもらう。有名な場所。河童いないかなぁ河童狛犬がいます。釣り竿がおいてあり、餌はきゅうり。釣るには河童捕獲証明書なるものが、とおの駅前の旅の蔵に売ってます。面白いからどうですか?
投稿日:2020年10月5日
紹介記事
【岩手】静かな町の中に現れる…!?伝説の生き物が釣れるかも…?
小さい頃に誰もが一度は聞いたことがある、あの生き物を発見することができるかもしれない、または現れるかもしれない…。そんな場所を紹介したいと思います。

レジャー・観光その他

6
ポイント貯まる
旅館

千二百年 湯めぐりの里 大沢温泉「山水閣」

岩手 > 花巻・北上・遠野
千二百年 湯めぐりの里 大沢温泉「山水閣」 1枚目

楽天トラベル

千二百年 湯めぐりの里 大沢温泉「山水閣」 2枚目千二百年 湯めぐりの里 大沢温泉「山水閣」 3枚目千二百年 湯めぐりの里 大沢温泉「山水閣」 4枚目千二百年 湯めぐりの里 大沢温泉「山水閣」 5枚目千二百年 湯めぐりの里 大沢温泉「山水閣」 6枚目千二百年 湯めぐりの里 大沢温泉「山水閣」 7枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

6件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

楽天トラベル

4.51

じゃらん

4.6

1件
6件

貸切風呂無料♪『もうひとつの鈴木敏夫とジブリ展』開催中!

宮沢賢治など多くの文人に愛されてきた宿。純和風の山水閣は貸切風呂が無料。山水閣のほか自炊部湯治屋の温泉が楽しめ5か所の湯巡りができます。『もうひとつの鈴木敏夫とジブリ展』開催中!
利用シーン
住所
岩手県花巻市湯口字大沢181
アクセス
東京より 車/東北自動車道~花巻南IC~左へ300m程走り、信号機のあるT字路を右へ15分 車以外/東北新幹線JR新花巻駅より車で30分。花巻駅より車で20分。 大阪より 車以外/花巻空港よりタクシーで30分 最寄り駅1 花巻 最寄り駅2 新花巻 補足 車/駐車場有。冬は雪が多いが花巻大曲線は除雪がしてあるのでスタットレスタイヤでOKです。 車以外/花巻南温泉狭シャトルバス新花巻駅から15:10・16:10・17:10
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
岩手県5投稿
niceage1993
わたしがいちばん好きな温泉旅館『大沢温泉山水閣』♨️好きすぎるあまり、いい温泉ない?って聞かれると絶対ここを教えてます笑新館の「山水閣」、約200年前に建てられた趣のある「湯治屋」、そして茅葺き屋根が印象的な「菊水館」の3棟から成る旅館。築160年といわれる菊水館は、かつては宿泊用の部屋を備えていましたが、改修工事に伴い多目的ギャラリー「茅(ちがや)」へと変身したようです。湯治屋から橋を渡って菊水館のお風呂へゆくのが好きだったのですが、リニューアル後も菊水館にある南部の湯に入れるのかはわかりませんでした(泣)そう、お風呂といえばこちらの旅館、3棟全ての浴場を自由に入ることができ、貸切家族風呂も含めるとなんと7つものお風呂に入れるお宿なんです!旅館内で湯めぐりができる太っ腹さ。しかも今どき珍しい混浴の露天風呂もあり、そちらからの景色は絶景です。(雪のある冬の早朝がおすすめ👌)温泉のラインアップは☟・山水閣山水の湯(内湯+露天風呂)豊沢の湯(春〜秋は半露天)家族風呂(貸切)・湯治屋かわべの湯(女性用露天風呂)薬師の湯(男女別内風呂)大沢の湯(混浴露天風呂)・菊水館南部の湯(半露天)趣あるレトロな湯治屋や歴史を感じる茅葺き屋根の菊水館は必見!様々な展示物や温泉ならではの卓球台なども完備してあるので、訪れた際には隅々までチェックしてみてください。ほんとに!!!
投稿日:2023年7月5日

この施設を予約できる外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
  • 【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる
  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
岩手のおすすめ人気旅館4選!【自然と天然温泉でまったり】
そろそろ夏の旅行に向けて計画を立て始めるころ。今年の夏は岩手の温泉旅館でまったり過ごすのはいかがでしょうか♪比較的安い値段でお手軽に、天然温泉を楽しめるスポットが充実しているんです!家族やカップルと、岩手へお出かけするなら欠かせない旅館をご紹介しちゃいます♡

宿泊施設ホテル

7
ポイント貯まる
旅館

悠の湯 風の季

岩手 > 花巻・北上・遠野
悠の湯 風の季 1枚目

楽天トラベル

悠の湯 風の季 2枚目悠の湯 風の季 3枚目悠の湯 風の季 4枚目悠の湯 風の季 5枚目悠の湯 風の季 6枚目悠の湯 風の季 7枚目悠の湯 風の季 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

0件

投稿写真

10件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

楽天トラベル

4.44

じゃらん

4.4

一休.com

4.43

Yahoo!トラベル

4.44

0件
10件

源泉かけ流し温泉、旬が薫る会席…温泉リゾートで寛ぎのひと時

じゃらんnetランキング2021 売れた宿大賞/岩手県(11~50室部門)第1位新客室「スーペリアツイン(洋室)」&ダイニング「山の風」をリニューアル!日常から離れ、温泉リゾートで寛ぎのひと時を。 
利用シーン
住所
岩手県花巻市湯口松原36-3
アクセス
東京より 車/お車で西へ(花巻南温泉峡の一番手前の温泉宿)12分になります。~東北自動車道―花巻南インター~お車での移動になります。 車以外/東北新幹線新花巻駅よりバスにて約30分になります。 大阪より 車/お車で西へ(花巻南温泉峡の一番手前の温泉宿)12分になります。~東北自動車道―花巻南インター~お車での移動になります。 車以外/花巻空港よりタクシーにて約30分になります。 最寄り駅1 新花巻 最寄り駅2 花巻 最寄り駅3 花巻空港 補足 車/・駐車場完備100台ございます。・花巻駅から路線バスの運行もございます。・団体様の利用の際は、当館の送迎バスもありますので、お問い合わせくださいませ。    ・お問合せ先0198-38-1125 車以外/新花巻駅・花巻駅まで花巻南温泉郷無料シャトルバスの送迎有。 

この施設を予約できる外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
  • 【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる
  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
【絶景】岩手のおすすめ観光地&グルメ17選!人気のホテル情報も◎
岩手には「龍泉洞」や「猊鼻渓(げいびけい)」など、美しい景観が残る観光地がたくさんあります。「自然の絶景に癒されたい」という方は必見です◎この記事では【絶景】【定番】【グルメ】【ホテル】の4ジャンルに分けて岩手観光の魅力をたっぷりとお伝えします!

宿泊施設ホテル

8
郷土料理(その他)
冷麺
ジンギスカン

遠野食肉センター 遠野本店

岩手 > 花巻・北上・遠野
遠野食肉センター 遠野本店 1枚目遠野食肉センター 遠野本店 2枚目遠野食肉センター 遠野本店 3枚目遠野食肉センター 遠野本店 4枚目遠野食肉センター 遠野本店 5枚目遠野食肉センター 遠野本店 6枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

6件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.77

1件
6件
利用シーン
住所
岩手県遠野市松崎町白岩20-13-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県10投稿
Sendai
バケツジンギスカンが名物の遠野のジンギスカンですが、店内でいただきました♪もも肉を頼んだからなのが、とても柔らかく美味しかった!ペッパーソルトで頂くとジンギスカンの素材の味が際立ちとても良いです!あー、これなら食べれる!また食べたい!そうおもちました!(実はジンギスカン苦手でしたが克服)
投稿日:2023年8月12日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

グルメ・レストランアジア・エスニック韓国料理冷麺

グルメ・レストラン焼肉・ホルモンジンギスカン

9
日帰り温泉

花巻温泉 ホテル花巻

岩手 > 花巻・北上・遠野
花巻温泉 ホテル花巻 1枚目花巻温泉 ホテル花巻 2枚目花巻温泉 ホテル花巻 3枚目花巻温泉 ホテル花巻 4枚目花巻温泉 ホテル花巻 5枚目花巻温泉 ホテル花巻 6枚目花巻温泉 ホテル花巻 7枚目花巻温泉 ホテル花巻 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

2件
10件
昭和2年(1927年)創立。25万坪の敷地面積の中には旅館とホテル合せて4軒が点在する東北有数のリゾート施設。広大な園内には花巻八景に選ばれた「釜淵の滝」をはじめ、450種6,000株のバラが咲き誇る「花巻温泉 バラ園」もあります。また花巻温泉には多くの文化人が訪れ、すばらしい景観を讃えて詠んだ句や歌をたくさん残しており、散策コースとして整備され、詩碑めぐりを楽しむことも出来ます。桜並木やバラ、秋の紅葉など四季折々の景観を見せる花巻温泉は、国内外から訪れる多くの観光客にくつろぎのひと時を提供しております。
利用シーン
住所
岩手県花巻市湯本1-125
アクセス
(1)≪車で≫花巻ICから5分、JR新花巻駅から20分(無料バスあり)、JR花巻空港駅から10分、中尊寺から約50分
営業時間
営業時間:【平日、日曜日】 花巻の湯 8:00~12:00、14:00~21:00 【土曜日、休日前、GW、お盆、年末年始】 花巻の湯 8:00~12:00、19:00~21:00 ※ 清掃などにより、時間が変更になる場合があります。 開園時間:●バラ園● ・開園時間 8:00~17:00 ※2022/5/28~2022/10/16は7:00~18:30 上記期間でナイトローズガーデンも開催(18:30~21:00) ※営業時間は予告なく変更になる場合があります
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県5投稿
_ayu.0629_
【✖︎】HIKARIストリート🌟1日5回、毎日開催されているライティングショー🥳音楽に合わせて、ホテルやバラ園をライトアップ✨2022年10月から実施されているようですが、現地に行くまで知りませんでした😳💦バラの見頃は夏から秋🌞ナイトローズガーデンを見るなら、もう少し先の時期が良さそうです…🥀🌹シーズン15月下旬~6月下旬🌹シーズン28月上旬~8月中旬🌹シーズン39月中旬~10月中旬📸2023.3.10撮影💠
投稿日:2023年3月13日
岩手県300投稿
ミミさま
11月上旬に花巻温泉で新しい夜のイベントが始まった!と聞いて早速行って来ました😄ホテル前の木々は紅葉真っ最中でした。夕方5時頃にホテルと街路樹がライトアップ。「花巻温泉HIKARIストリート」の始まりです🎶音楽に合わせて木々の色が激しく変わっていくよ〜💞動画でお見せ出来ないのがとっても残念😓夜なので外は寒いですが、ちょっとだけ我慢。素敵な体験が出来ました🥰【花巻温泉】〒025-0304岩手県花巻市湯本1−125「花巻温泉HIKARIストリート」🎼🌹ライティングショ−🌹🎼バラと光と音のアンサンブル観覧無料毎日開催日没より5回開催(1回7分程度)【秋~冬季】17:30~、18:30~、19:30~、20:00~、20:30~公演時間は季節によって異なります。ナイトローズガーデンはバラ園入園料がかかります。!口コミ投稿キャンペーン
投稿日:2022年12月22日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光風呂・スパ・サロン日帰り温泉

10
洋食
カレーライス

山猫軒(ヤマネコケン)

岩手 > 花巻・北上・遠野
山猫軒(ヤマネコケン) 1枚目山猫軒(ヤマネコケン) 2枚目山猫軒(ヤマネコケン) 3枚目山猫軒(ヤマネコケン) 4枚目山猫軒(ヤマネコケン) 5枚目山猫軒(ヤマネコケン) 6枚目山猫軒(ヤマネコケン) 7枚目山猫軒(ヤマネコケン) 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

4件

投稿写真

23件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.3

4件
23件

宮沢賢治の代表作「注文の多い料理店」をイメージした話題のレストラン

宮沢賢治記念館駐車場内にあるレストラン。こちらでは、地元食材を使用した郷土料理を楽しめるのが美点。とくに、イーハトーブを贅沢に用いた山猫ぞうすいや山猫すいとんセットなどが人気です。なお、館内では宮沢賢治グッズなどお土産を購入できるのも魅力。宮沢賢治ファンはもちろん、「注文の多い料理店」を読んだことがある人ならきっと楽しめるはずです。
利用シーン
住所
岩手県花巻市矢沢3-161-33
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県5投稿
niceage1993
宮沢賢治の“注文の多い料理店”に登場する『山猫軒』が、賢治の故郷岩手県花巻市にあるのはご存じですか?宮沢賢治記念館に隣接する山猫軒は、小説内に登場するあの料理店にちなんだレストラン。定番の洋食メニューから、岩手県の特産品を使った料理や、岩手の名物グルメを楽しめます。この日注文したのは「すいとん(単品税込み900円)」。岩手県では「ひっつみ」という名前で親しまれていて、出汁のきいた醤油ベースのおつゆに、もちもち食べ応えバッチリなすいとんと、味わい豊かな野菜や山菜がたくさん入っていました。宮沢賢治記念館でを楽しんだ後の腹ごしらえにもおすすめ。最寄りの新花巻駅からは1キロ以上の距離があるので、車を使った移動がおすすめです。が、歩けないこともないです!笑◼︎山猫軒(本店)新花巻駅から約1.3km営業時間9:00~17:00(L.O.16:30)日曜営業定休日無休
投稿日:2023年7月5日
岩手県10投稿
Danjou
京都にも山猫軒あるけど、賢治さんの花巻でいつか行ってみたいとずっと思ってた‼️「注文の多い料理店」子供の頃読んだ時の印象…怖くて不思議な、あの気持ちが蘇ってきた😆注文したのは、岩手県の白金豚のカツ。脂身に甘みがあるそうです🐷
投稿日:2023年3月9日
岩手県10投稿
あっけ
岩手県花巻市の山猫軒。宮沢賢治記念館のそばにあります。山頂にあるのでテラスに出ると眺望がいい!中はお土産屋さんになっていて、奥にはレストランが。宮沢賢治の童話をモチーフに作られていて、セリフを書いた猫の飾り物があちらこちらに飾られていて見て回るだけでも楽しいです。閉店時間が割と早いようなのでご注意を😊
投稿日:2019年10月25日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン洋食・西洋料理洋食・欧風料理洋食

グルメ・レストランカレーカレーライス

11
その他

宮沢賢治記念館

岩手 > 花巻・北上・遠野
宮沢賢治記念館 1枚目宮沢賢治記念館 2枚目宮沢賢治記念館 3枚目宮沢賢治記念館 4枚目宮沢賢治記念館 5枚目宮沢賢治記念館 6枚目宮沢賢治記念館 7枚目宮沢賢治記念館 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

8件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

1件
8件
平成27年4月25日展示リニューアルオープン。宮沢賢治の散策の地であり,「経理ムべキ山」の一つにあげていた胡四王山の頂上に,全国の賢治ファンからの寄付金を基に建てられた。詩人・科学者・教育者としての賢治の思想と多彩な活動を7部門にわけて視聴覚的に再現している。
利用シーン
住所
岩手県花巻市矢沢1-1-36
アクセス
(1)新花巻駅からバスで
営業時間
開館:8:30~17:00 休館:12月28日~1月1日
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県10投稿
Danjou
「宮沢賢治記念館」に行くには階段367段登らなくては行けません😢旅人は、コロコロを持ってます。重いです。筋肉痛になりました💦でもこの辛い階段を登ると山猫軒と記念館に行くことができます‼️記念館…やっぱり宮沢賢治さんは偉大です。アメニモマケズ、読むたびに泣きそうになります😢
投稿日:2023年3月9日

レジャー・観光その他

12
懐石・会席料理
かつ丼・かつ重

やぶ屋総本店(やぶやそうほんてん)

岩手 > 花巻・北上・遠野
やぶ屋総本店(やぶやそうほんてん) 1枚目やぶ屋総本店(やぶやそうほんてん) 2枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.43

1件
2件

岩手花巻発祥のわんこそばが味わえる老舗店

400年以上の歴史をもつ老舗の食事処。伝統的なわんこそばを味わえるほか、宮沢賢治も足繁く通っていたことで有名で、天ぷらそばと三ツ矢サイダーを好物にしていたそう。加えて、かつ丼などの定番メニューも充実しており、気軽なランチにもイチオシです。なお、店内の活気ある雰囲気も魅力のひとつ。普段使いをはじめ各種宴会利用にもおすすめです。
利用シーン
住所
岩手県花巻市吹張町7-17
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ルパン7世
岩手県花巻市でランチ。宮沢賢治が好んで通ったらしい「やぶ屋本店」ブッシュで天ぷら蕎麦750円を注文。賢治セットにはサイダーが付いて1000円。海老天はサクサク衣が広くついていて美味しいです。完食。
投稿日:2020年8月6日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食日本料理懐石・会席料理

グルメ・レストラン和食丼ものかつ丼・かつ重

13
公園・庭園

北上展勝地

岩手 > 花巻・北上・遠野
北上展勝地 1枚目北上展勝地 2枚目北上展勝地 3枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

0件

投稿写真

3件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

0件
3件
~展勝地はまもなく100周年!~ 悠然と流れる北上川の河畔にある北上展勝地は、東北有数の桜の名所として知られ、「さくらの名所百選」「みちのく三大桜名所」に数えられています。珊瑚橋から2キロにわたる桜並木の他にも、約150種の様々な桜が公園内におよそ1万本あると言われ、4月中旬ごろに咲き始めるソメイヨシノから5月上旬のカスミザクラまで美しさを競います。 展勝地という名称は、この公園内にある陣ヶ丘という小高い丘からの眺めが素晴らしく、展望のきいた名勝・景勝の地なので、展望の展と景勝地の勝をとって展勝地と呼ばれるようになったと言われています。 豊かな樹木と景観に恵まれた展勝地は、春の桜やツツジから秋の紅葉、冬には北上川に白鳥が飛来し、四季折々の散策を楽しませてくれます。公園内は、みちのく民俗村、サトウハチロー記念館などの見どころが多彩で歩けば歩くほどその魅力に気付かされる、北上の観光の拠点となっています。
利用シーン
住所
岩手県北上市大通り1-3-1
アクセス
(1)北上駅からバスで (2)東北自動車道・北上・江釣子ICから車で
紹介記事
【2020】東北の花見名所10選!人生で一度は見たい桜特集
2020年のお花見は東北へ足を運びませんか?春の足音も近づく中、どこへ行こうか考えている方必見!今回は、人生で一度は見に行きたい東北の桜をご紹介!開花時期や穴場など、情報をたっぷりお届け。花見の素晴らしさを感じる、絶景の数々をお楽しみください♪

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

14
その他

大沢温泉

岩手 > 花巻・北上・遠野
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

0件
0件
清流ごしに眺める四季折々の桜,新緑,紅葉,冬木立が美しい。露天風呂をはじめ大小合わせて6つのお風呂があるが,何といっても名物は露天風呂。渓流より一段高く岩風呂式にしつらえてあり,混浴。車両通行めにより、菊水舘は平成30年10月1日より休館しております。徒歩では行けますので令和元年6月28日、昔ギャラリーとして開館しました。大沢温泉のお客様は無料でご覧になれます。
利用シーン
住所
岩手県花巻市湯口大沢181
アクセス
(1)新花巻駅から40分(花巻駅経由無料送迎バス) (2)東北道花巻南ICから15分 (3)JR花巻駅から25分
営業時間
その他:日帰り入浴/自炊部 7:30~21:00 (20:30で受け付け終了) 600円 湯治屋のお風呂場と豊沢の湯にご入浴いただけます。  山水閣 11:00~14:00 1000円 山水の湯もご入浴いただけます。
紹介記事
【絶景】岩手でドライブがしたい!自然を感じる絶景スポット6選
大人気ドラマの舞台となり旅行先として注目を集めるようになった、岩手。実はグルメから観光スポットまで魅力たっぷりの場所なんです!今回は、特におすすめしたい自然を感じることが出来るおすすめの絶景スポットをご紹介します♪自然が豊かな岩手をドライブで四季を感じながら、絶景スポットを巡ってはいかがでしょうか?

レジャー・観光その他

15
旅館

鉛温泉 藤三旅館

岩手 > 花巻・北上・遠野
鉛温泉 藤三旅館 1枚目鉛温泉 藤三旅館 2枚目鉛温泉 藤三旅館 3枚目鉛温泉 藤三旅館 4枚目鉛温泉 藤三旅館 5枚目鉛温泉 藤三旅館 6枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

6件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.64

2件
6件
利用シーン
住所
岩手県花巻市鉛字中平75-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県300投稿
ミミさま
ここ「鉛温泉藤三旅館」は「大沢温泉」と肩を並べる花巻の名湯です。レトロな建物は、とても魅力的。海街diaryのロケ地にもなりました。映画の中では山形の温泉の設定でしたが、ロケに使われたのは、ここ藤三旅館。出演者の写真やサインが飾られていました。初々しい広瀬すずちゃんが印象的な映画でしたね。綺麗な女優さん達が、きっと入ったであろう温泉。そう思うと尚更、温泉の効果に期待してしまう。やっぱり岩手の旅に、温泉は欠かせませんね。〒025-0252岩手県花巻市鉛字中平75-1電話0198-25-2311(代表)0198-25-2901(湯治部直通)https://www.namari-onsen.co.jp/access/index.html
投稿日:2020年5月24日

外部サイトで見る

紹介記事
【岩手】今度の休日は岩手の温泉で疲れを癒そう!おすすめ温泉8選
世界遺産や絶景スポットなど、観光におすすめなものが目白押しの岩手。今回は観光に行かれる際に、泊まってほしい温泉宿・旅館をご紹介します!カップルや家族で訪れたい、プライベートな時間をゆったりと過ごせる岩手の温泉宿に足を運んでみてはいいかがですか?素敵な時間を過ごせること間違いなしですよ♡

グルメ・レストラン旅館

16
郷土料理(その他)

遠野ふるさと村

岩手 > 花巻・北上・遠野
遠野ふるさと村 1枚目遠野ふるさと村 2枚目遠野ふるさと村 3枚目遠野ふるさと村 4枚目遠野ふるさと村 5枚目遠野ふるさと村 6枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

6件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.6

1件
6件

遠野市でタイムスリップ気分。ふれあい豊かな農園体験

「遠野ふるさと村」は岩手県遠野市にあり、車で約20分の距離に位置しています。ここでは、昔の農園が再現されており、草木染めやそば打ちなどの昔ながらの農村体験が提供されています。地元の人々がインストラクターを務め、初心者でも楽しめるようサポート。四季ごとの田園風景とともに、地元の人々との暖かなふれあいを楽しむことが可能です。デートにもおすすめのスポットで、のんびりとした時間を過ごせるでしょう。
利用シーン
住所
岩手県遠野市附馬牛町上附馬牛5-89-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
kazu&kinako
過去pic!岩手県南部曲り家とかっぱ淵!南部曲り家は、L型の建物で人が住むところと、牛や馬が住むところと分かれているのです。歴史的な建物は、なんとも合理的に出来ているのです!かっぱ淵には、カッパが住んでいます🤣🤣🤣川にはカッパを釣る釣竿🎣が自由に使えるように置いてあります🤣🤣エサの🥒胡瓜もちゃんと竿には付いています!🤣ずっと行きたくてやっと行けたのは2011年。あの震災のあった年でした!遠野は被害は少なかったようですが、沿岸の町に作業に行く人達がたくさん宿泊していました。遠野はゆったり時が流れていました。2011.9.25
投稿日:2020年4月24日

外部サイトで見る

紹介記事
自然と歴史を満喫!岩手のおすすめドライブスポット10選!
岩手県といえば何を思い浮かべますか?わんこそばやリアス式海岸などが有名ですが、実はそれ以外にも歴史を感じられる場所から雄大な景色を楽しめる場所まで、ドライブで行くのにぴったりな観光地がたくさんあるんです♡ そこで今回は、春夏秋冬楽しめる岩手県でおすすめのドライブスポットを、定番から穴場まで10選ご紹介します!

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

17
カフェ
パン

パン工房 こなひきのゴーシュ

岩手 > 花巻・北上・遠野
パン工房 こなひきのゴーシュ 1枚目パン工房 こなひきのゴーシュ 2枚目パン工房 こなひきのゴーシュ 3枚目パン工房 こなひきのゴーシュ 4枚目パン工房 こなひきのゴーシュ 5枚目パン工房 こなひきのゴーシュ 6枚目パン工房 こなひきのゴーシュ 7枚目パン工房 こなひきのゴーシュ 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

8件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.76

1件
8件
利用シーン
住所
岩手県花巻市幸田16-66-9
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県300投稿
ミミさま
岩手県東和町恐るべし。本当に山の中の田舎にどうして?と首を傾げたくなる。パティスリーカノンから5分くらい歩くと、このお店がある。お店の横はだんだん畑。店名は宮沢賢治の「セロ弾きのゴーシュ」から?名前通りなら、やってくるのは野生動物でしょうか?🤣このお店、どうも人気店。10時半来店で、ラストのパン・ド・ミー1個。私達がお店を出るとSoldoutの看板が。危うく無駄足になる所でした。〒025-0013岩手県花巻市幸田第16地割66−9営業時間9:00〜15:00定休日火曜日,水曜日電話0198423036
投稿日:2020年5月15日

外部サイトで見る

紹介記事
岩手県にある三角屋根のベーカリーカフェ!素敵なひとときをここで◎
今回は、岩手県花巻市にある素敵なベーカリーカフェをご紹介します◎岩手、花巻観光の参考にしてみてはいかがでしょうか!

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランパン・サンドウィッチパン

18
ハンバーグ
洋食
豚料理

ポパイ

岩手 > 花巻・北上・遠野
ポパイ 1枚目ポパイ 2枚目ポパイ 3枚目ポパイ 4枚目ポパイ 5枚目ポパイ 6枚目ポパイ 7枚目ポパイ 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

13件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.52

2件
13件

花巻産食材を使った逸品やスイーツを楽しめる人気店

花巻のブランド豚“白金豚”生産農場の直営店。白金豚のポークソテー・ハンバーグ・スパゲッティなど大人も子供も楽しめる逸品が豊富。日替わりの手作りスイーツも人気で、何度訪れてもサプライズな歓びがあります。なお、木のぬくもりを感じる店内にはゆったりとした時が流れ、ほっとひと息つくのに好適。おひとり様でも大切な方ともカジュアルにくつろげる1軒です。
利用シーン
住所
岩手県花巻市若葉町3-11-17
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県300投稿
ミミさま
ここはビックリ·ドンキーではありません😁花巻市にあるレストラン【ポパイ】この美味しそうなハンバーグは花巻のブランド豚·白金豚で作られています。ここは白金豚生産農場の直営店です。1度食べたらハンバーグは豚肉が最高😍!ときっと思うはず。1枚目の写真はポパイ·ピラフバーグ(ハンバーグ150g)988円2枚目は目玉焼き(+50円)をトッピングこのピラフが最高に美味しい。ハンバーグよりこっちがメインでも良いくらい美味しい😍その理由は、白金豚の自家製ベーコンを使っていて、香りと旨みが最高だから😋写真見てたら、また食べたくなってきちゃった🤗💞【ポパイ】〒025-0097岩手県花巻市若葉町3丁目11−17営業時間:11:00〜20:00!口コミ投稿キャンペーン
投稿日:2022年12月30日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン洋食・西洋料理ステーキ・ハンバーグハンバーグ

グルメ・レストラン洋食・西洋料理洋食・欧風料理洋食

グルメ・レストランレストラン(その他)

19
魚介料理・海鮮料理
居酒屋
定食・食堂

江釣子屋

岩手 > 花巻・北上・遠野
江釣子屋 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.81

1件
1件

コスパ抜群の鮮魚が味わえる!ランチは行列必須の人気店

利用シーン
住所
岩手県北上市上江釣子16-107-1

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

グルメ・レストラン居酒屋・ダイニングバー居酒屋

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

20
その他

めがね橋

岩手 > 花巻・北上・遠野
めがね橋 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
1件
正式名称は「宮守川橋梁」。宮沢賢治の名作「銀河鉄道の夜」のモチーフにもなったと言われ、ライトアップされた姿は見る人を幻想的な世界へと誘う。
利用シーン
住所
岩手県遠野市宮守町下宮守
アクセス
(1)宮守駅から徒歩で (2)東和ICから車で
営業時間
その他:春夏冬 ライトアップ期間4月下旬~5月中旬7月中旬~8月中旬12月中旬~1月中旬
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県10投稿
チョコ
偽装不倫のドラマにも出てきためがね橋のライトアップ今年の夏休みは遠出をせず岩手県内で楽しみました。
投稿日:2020年8月15日

レジャー・観光その他

21
カフェ
ケーキ

ブールドゥ・ネージュ(BOULE DE NEIGE)

岩手 > 花巻・北上・遠野
ブールドゥ・ネージュ(BOULE DE NEIGE) 1枚目ブールドゥ・ネージュ(BOULE DE NEIGE) 2枚目ブールドゥ・ネージュ(BOULE DE NEIGE) 3枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.6

3件
3件

ケーキや焼き菓子など約100種類の商品を取りそろえるフランス菓子専門店

『BOULE DE NEIGE(ブールドゥ・ネージュ)』は、素材や製法にこだわった本格的なフランス菓子が楽しめる専門店。ケーキや焼き菓子、チョコレートやジェラートなど常時約100種類の商品を取りそろえています。店内にはカフェスペースがあり、スイーツと共にコーヒーや紅茶を楽しめるのも魅力!店頭販売のほかにオンラインショップ(※)もあるため、本格的なフランス菓子が気軽に楽しめます。※''BOULE DE NEIGE 公式HP''参照(https://www.b-neige.net/)
利用シーン
住所
岩手県北上市九年橋3-3-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県10投稿
sa_12
岩手県北上市にあるケーキ屋さんです。2階はイートインコーナーになっておりカフェメニューもたくさんあります♡ケーキ以外だとパフェパンケーキもおすすめ♪
投稿日:2020年1月31日

外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

22
郷土料理(その他)
居酒屋

鬼剣舞 アメリカンワールド店(おにけんばい)

岩手 > 花巻・北上・遠野
鬼剣舞 アメリカンワールド店(おにけんばい) 1枚目鬼剣舞 アメリカンワールド店(おにけんばい) 2枚目鬼剣舞 アメリカンワールド店(おにけんばい) 3枚目鬼剣舞 アメリカンワールド店(おにけんばい) 4枚目鬼剣舞 アメリカンワールド店(おにけんばい) 5枚目鬼剣舞 アメリカンワールド店(おにけんばい) 6枚目鬼剣舞 アメリカンワールド店(おにけんばい) 7枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

7件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.57

2件
7件
利用シーン
住所
岩手県北上市北鬼柳32地割44
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県10投稿
あっけ
岩手県北上市の鬼剣舞。アメリカンワールドという商業施設の一角にあります。食事をしながら鬼剣舞が見られるそうですが、私達が行った時には既に終了していました😭見たい方は時間の確認と、よく見える席を事前に予約した方が良さそうです。奥の席からだとステージが見えませんのでご注意を!食事のほうもなかなか美味しい物が揃ってます!日本酒も珍しい物とかあって、酒好きさんにはたまりません☺️
投稿日:2019年10月25日
岩手県10投稿
sa_12
岩手県北上市にある観覧車です。遊園地でも何でもないです。本屋さんやカラオケ、飲食店がいくつか入った敷地内に何故か観覧車があります。雰囲気もアメリカンではありません。夜はちょっと綺麗なので近くまで来たら覗いてみて下さい!
投稿日:2020年1月31日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

グルメ・レストラン居酒屋・ダイニングバー居酒屋

23
その他

大沢温泉 湯治屋

岩手 > 花巻・北上・遠野
大沢温泉 湯治屋 1枚目大沢温泉 湯治屋 2枚目大沢温泉 湯治屋 3枚目大沢温泉 湯治屋 4枚目大沢温泉 湯治屋 5枚目大沢温泉 湯治屋 6枚目大沢温泉 湯治屋 7枚目大沢温泉 湯治屋 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

4件

投稿写真

31件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.39

4件
31件
利用シーン
住所
岩手県花巻市湯口字大沢181
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県10投稿
Musashi
部屋の鍵😆内側からしかかからない畳の部屋は落ち着くね〜夕食付きのプランでやはぎ定食やはぎ食堂があるので素泊まりでも心配なし。たくさんのメニューがありました。
投稿日:2021年3月13日

外部サイトで見る

グルメ・レストランその他

24
定食・食堂
弁当
喫茶店

ハックルベリー

岩手 > 花巻・北上・遠野
ハックルベリー 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

0件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.53

0件
1件

名物は豪快なエビがのったふわとろオムライス!充実のメニューが魅力の人気レストラン

柳原駅から徒歩約10分のところにある一軒家レストラン。お店の名物「ジャンボエビ付オムライス」は名前の通りインパクト抜群の大きなエビがフワトロの上にのった一品で、オムライスは小盛や大盛も選べます。そのほかローストビーフ丼やナポリタン、もやしラーメンなど多彩なメニューが充実。スイーツやお子様メニューも揃い、子連れのファミリーにもおすすめです。お店には駐車場が完備されていますが、土日のランチタイムは満車になることもある人気店。全メニューテイクアウトが可能です。
利用シーン
住所
岩手県北上市北鬼柳17-102-1
<