更新日:2023年03月21日デート観光観光スポット神奈川でデートするならココ!定番から穴場スポットまで17選♡神奈川のデートスポットは魅力的な場所がたくさん♡雰囲気抜群人気の定番スポットからのんびり楽しめる穴場スポットまで勢揃いです!雨の日でも楽しめる場所や自然を感じられるスポットも!神奈川のデートスポットを17選でご紹介します◎この記事の目次1.【神奈川・横浜】定番デートスポット!雰囲気抜群♡「横浜赤レンガ倉庫」2.【神奈川・横浜】のんびりデートがしたい時はココ!雨の日も◎「万葉俱楽部みなとみらい」3.【神奈川・横浜】観覧車はみなとみらいデートに不可欠◎「よこはまコスモワールド」4.【神奈川・横浜】美味しいもの食べたい!グルメデートには「横浜中華街」5.【神奈川・横浜】自然絶景を楽しめるデートには「三渓園」6.【神奈川・横浜】変わり種の癒しデートに「寺家ふるさと村」7.【神奈川・鎌倉】鎌倉デートなら鉄板♡「小町通り」8.【神奈川・鎌倉】デートで大仏を見に行こう!「鎌倉大仏殿高徳院」9.【神奈川・鎌倉】ドライブデートなら隠れ家スポットに!「樹ガーデン」10.【神奈川・鎌倉】夜になると風情のあるデートスポットに「江の島神社」11.【神奈川・鎌倉】江の島の定番デートスポット♡「江の島水族館」12.【神奈川・川崎】可愛い動物に癒されるデートはいかが?「夢見ヶ崎動物公園」13.【神奈川・川崎】ショッピングデートならココ◎雨の日でも!「ラゾーナ川崎」14.【神奈川・川崎】雨の日OK!屋内デートをめいいっぱい楽しもう「東芝未来科学館」15.【神奈川・箱根】室内で楽しみ尽くせるデートスポット♡「箱根小涌園 ユネッサン」16.【神奈川・湯河原】美しい自然を感じられるデートスポット♡「万葉公園」17.【神奈川・小田原】小田原デートといえばココ!「小田原城址公園」神奈川でデートを思いっきり楽しもう♡1.【神奈川・横浜】定番デートスポット!雰囲気抜群♡「横浜赤レンガ倉庫」pixta.jp初めに紹介する神奈川のデートスポットは、横浜エリアの「横浜赤レンガ倉庫」です!こちらは定番デートスポットのみなとみらいにあり、みなとみらい駅から徒歩約7分。定期的に季節のイベントが催されており、特にクリスマスのクリスマスマーケットとライトアップは有名ですよね♡現在は、赤レンガ倉庫の中には飲食店も入っているので、赤レンガ倉庫でご飯を済ますこともできますよ◎人気その他名所横浜赤レンガ倉庫神奈川県桜木町★★★★★★★★★★4.1633件141件赤レンガ倉庫の今を知る横浜港のシンボルとして愛されてきた「赤レンガ倉庫」。レトロかつモダンな赤レンガには、誕生から現在に至るまで長い歴史が刻まれています。イベントやフェスが開催されることも多く、普段から多くの観光客で賑わう人気のスポットです♪ファッションから生活雑貨、横浜みやげや飲食店などバラエティ豊かなショップが立ち並び、どなたでも多目的に楽しむことができます!利用シーンデート夜景イルミネーションドライブ食べ歩きおしゃれ女子旅穴場雨の日映えクリスマス子連れ家族夏秋冬感染症対策済み住所〒231-0001 横浜市中区新港1-1-1アクセスみなとみらい線 日本大通り駅から590m みなとみらい線 馬車道駅から687m ブルーライン 関内駅から975m JR京浜東北線 桜木町駅から1137m みなとみらい線 みなとみらい駅から1194m 「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分営業時間【1号館】10:00~19:00 【2号館】10:00~19:00ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています神奈川県10投稿marco14450パンフェスやってます。3/3から3日間赤レンガで開催中!早速午後からですが美味しそうなパンを買ってきました。甘いパンばかりになってしまった。限定パンはやはり午前中になくなってしまったよう。毎回、凄い人出でです。欲しいパンは前売りのチケット買って行った方がいいです。ちょっと早めに入場できるので是非お近くの方は行ってみてください。赤レンガも新ショップが入って楽しめますので。投稿日:2023年3月3日神奈川県10投稿pinky_monky横浜赤レンガ倉庫ストロベリーフェスティバル 2.3→2.26“いちご”の新しい楽しみ方を伝えるイベントとして2013年に初開催し、今回で開催10周年!イベント広場の特設テントではいちごメニューから雑貨までいちごづくしの「いちごマーケット」が開催されています。多くのお店が出店しているので本当に何を買うか迷う。メニューも豊富。イチゴを活かしたスイーツはどれも美味!今月の26日までなのでぜひ!♯いちご♯イチゴ♯苺♯ストロベリーフェスティバル♯横浜♯赤レンガ倉庫♯おでかけ投稿日:2023年2月13日神奈川県5投稿mi赤レンガ倉庫で行われていた、鍋小屋に行ってきました。平日でしたが、オープン前から並んでいました。席が少ないので、早めに行くのがおすすめ。店舗ごとの列はそこまでひどくなかったので、並んでも15分くらいでした。とにかくいろんな鍋が楽しめるので、楽しかったです。私は自然薯とろろ鍋と博多もつ鍋、すき焼きを食べました。外には射的とかあり、楽しかったです。投稿日:2023年1月25日赤レンガ倉庫の今を知る公式サイトを見る他のサイトを見る2.【神奈川・横浜】のんびりデートがしたい時はココ!雨の日も◎「万葉俱楽部みなとみらい」travel.rakuten.co.jptravel.rakuten.co.jp続いて紹介する神奈川のデートスポットは、横浜エリアの「万葉俱楽部みなとみらい」です。みなとみらい駅から徒歩約5分!こちらはリラクゼーション施設で、温泉・岩盤浴・足湯・お休み処が完備!1日この施設で楽しめちゃうくらい充実しています◎雨の日デートにはもってこい!お泊まりもできる個室も完備していますよ。足湯からはキラキラ光る観覧車が眺められ、雰囲気抜群♡人気ホテル横浜みなとみらい 万葉倶楽部神奈川県みなとみらい★★★★★★★★★★4.077件17件横浜の新しい顔として発展めざましい最先端都市みなとみらいに、和の情緒あふれる温泉空間が生まれました。肌をうるおし、心と身体を解き放つ、熱海・湯河原温泉の豊かな天然の恵み。地上8階建てののびやかな空間に、この上ない安らぎを創出するわの意匠。そして彩り豊かな美味の数々。「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」は、温泉郷の楽しみを身近で手に入れる贅沢をお届けします。利用シーンデート夜景イルミネーションドライブ穴場誕生日雨の日リーズナブル映え記念日紅葉子連れひとり秋冬感染症対策済み住所〒231-0001 横浜市中区新港2-7-1 ジャンボーナックビル8Fアクセスみなとみらい線 みなとみらい駅から579m みなとみらい線 馬車道駅から677m JR根岸線 桜木町駅から860m JR京浜東北線 桜木町駅から860m みなとみらい線「みなとみらい駅」クイーンズスクエア横浜より徒歩5分宿泊時間17:00(IN) ~ 11:00(OUT)ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています神奈川県200投稿fumi横浜みなとみらい万葉倶楽部。年明けの紹介ですが去年の暮れにだいぶ寒くなったので温泉に行ってゆっくりする事になりました。温泉に何度か入る間にランチ食べたりお茶したり最後はお酒を呑んで夕食。一日中まったり出来るのはとても良いですね。 投稿日:2023年1月2日神奈川県10投稿DJゴン太コスモクロック21これを見ると横浜に来たという感じがしますね。昼間も楽しめますが、乗るならやはり夜景を楽しめる夜がオススメ。乗る前に眺めて楽しみ、乗った後も余韻に浸れる景色。横浜はいいですね。昼間は比較的空いています。日が沈んでからはかなり混みます。ゴンドラにはスケルトン(下も透明になっているもの)と通常のもの2種類があります。スケルトンの台数は少ないため(4.5台だった)ため、すぐ乗りたい人は通常のものを選ぶと良いかと思います。待てますという人はスケルトンもありかと思います。ちなみに空いていたのでスケルトンに乗りました。みなとみらいを一望できます。今回は日没直前でしたが夜も乗ってみたいです。昼間は昼間で遠くまでしっかり見れてきれいです。外出自粛中にて数年前画像投稿日:2020年6月26日神奈川県10投稿うー先日、横浜みなとみらいの温泉でまったりしてきました〜とっても混雑していて、前に行った時は1時間半待ちだったんですが、この日はなんとか入れました◎お風呂入った後はご飯、ミニいくら丼や焼き牡蠣等の海鮮系から、ジャンボ焼き鳥などの肉系おつまみも豊富!タッチパネルでオーダーできますし、商品によってはビュッフェスタイルのものもありますね。そこまで高すぎず楽しめますよ!投稿日:2020年2月15日公式サイトを見る----1泊 21,540円〜/室1泊 20,376円〜/室宿泊プラン一覧を見る3.【神奈川・横浜】観覧車はみなとみらいデートに不可欠◎「よこはまコスモワールド」pixta.jp続いて紹介する神奈川のデートスポットは、横浜エリアの「よこはまコスモワールド」です!こちらはみなとみらいのシンボルとも言える観覧車があるテーマパーク。みなとみらい駅から徒歩約5分です。陽が落ちた頃に観覧車に乗って夜景を眺めたら雰囲気抜群!観覧車は2人きりの空間で、距離も縮まるのでドキドキすること間違いなし♡デートの締めにおすすめですよ。大観覧車の前売り券はこちら人気その他よこはまコスモワールド神奈川県みなとみらい★★★★★★★★★★4.24評価の詳細4.24口コミ10件投稿写真51件記事27件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.110件51件木曜日(祝日・繁忙期を除く)高さ112.5m、480人乗りの世界最大級の観覧車「コスモクロック21」がシンボルの遊園地。「ワンダーアミューズ・ゾーン」「ブラーノストリート・ゾーン」「キッズカーニバル・ゾーン」の3つのゾーンからなり、ジェットコースターや急流すべりも楽しめる。利用シーンデート夜景イルミネーションドライブおしゃれ女子旅穴場誕生日雨の日映えクリスマス子連れ家族ひとり秋冬住所神奈川県横浜市中区新港2-8-1アクセス(1)JR京浜東北線桜木町駅から徒歩で10分 (2)みなとみらい駅から徒歩で2分営業時間営業:11:00~21:00 3月中旬~11/30(土日祝日は22:00まで) 休業:木曜日(祝日・繁忙期を除く) 営業:11:00~20:00 12/1~3月中旬(土日祝日は21:00まで) その他:春休み・GW・夏休み・冬休み期間は無休ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています神奈川県10投稿むんちゃ観覧車からの夜景がめちゃ綺麗オススメ昼も昼で良かったけど圧倒的夜派🙋🏻♀️🌃写真全然無いからまた今度撮る投稿日:2022年1月13日神奈川県750投稿yoshie3よこはまコスモワールドって?みなとみらいの遊園地の方が分かりやすい人も多いのでは大観覧車は有名ですが、私のお気に入りはメリーゴーラウンド光り輝くイルミネーションが幻想的な2階建てがとても華やかなメリーゴーラウンドゾーン:キッズカーニバル・ゾーンご利用料金:300円(3歳以上)ご利用対象:0歳〜※小学生未満は16歳以上の付添い(有料)が必要投稿日:2021年10月8日神奈川県10投稿ヒデ港町ヨコハマ昼間に行くことは余りなくて殆ど夜景ばかり撮りに行ってます大桟橋からや煉瓦倉庫、コスモワールドなど煌びやかな夜景が多いです投稿日:2021年2月28日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで予約4.【神奈川・横浜】美味しいもの食べたい!グルメデートには「横浜中華街」pixta.jp続いて紹介する神奈川のデートスポットは、横浜エリアの「横浜中華街」です!元町・中華街駅から徒歩約1分。本場の味の中華を楽しむことができる中華街。食べ歩きや占いなど楽しめるコンテンツがたくさんあるので、美味しいものが好きなカップルにはとてもおすすめです◎みなとみらいからも近いので、はしごしたら充実した1日になるのでは♡中華街グルメをお得に楽しむグルメきっぷ人気その他横浜中華街神奈川県元町・中華街★★★★★★★★★★4.40評価の詳細4.40口コミ27件投稿写真187件記事22件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.127件187件本場の中国料理を幅広く堪能できる、世界最大級の中華街中華レストランや中国の食材、食べ歩き、お土産などが買える雑貨店、占いなど、約0.2平方キロのエリア内に500軒以上の店が軒を連ねる世界最大級の中華街です。神奈川県横浜市中区山下町一帯に所在し、広東・北京・上海・四川など本場の中国料理を幅広く堪能できるので、観光としておすすめです。また、中華街の正門である善隣門は高さ15mで朱と金で彩られており、観光客の写真スポットとして有名で、門をくぐると中国情緒があふれています。また、今では祝賀パレードや慶祝獅子舞(採青)などのイベントも盛大に行われ、グルメスポットとしてだけではなく、日本を代表する観光エリアに変貌を遂げ、年間2000万人を超えるほどに。利用シーンデート夜景イルミネーションドライブ食べ歩きおしゃれ女子旅穴場雨の日映えクリスマス子連れ家族ひとり夏秋冬住所神奈川県横浜市中区山下町アクセス(1)石川町駅から徒歩で (2)元町・中華街駅から徒歩で (3)日本大通り駅から徒歩で (4)関内駅から徒歩でユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています神奈川県5投稿cool-showtimeお昼に到着!!お腹空いたので、まずは中華街へ…今回で、長崎・神戸・横浜の中華街制覇!!それぞれ、全く違う街並みとお店…しかし、さすが横浜中華街!!広い!!お店は、リーズナブル価格で、入りやすい雰囲気でした😌投稿日:2022年11月19日神奈川県10投稿けんけん横浜中華街ハロウィン🎃👻‼️2022.10.31横浜中華街に行ってきました〜😆コスプレしてる人沢山いて賑わってました〜🤣中華街のハロウィンは3年ぶりに開催した様です。コスプレして食べ歩きしてみんな楽しそうですね〜😆初めてのハロウィン中華街楽しかったです😁 投稿日:2022年11月1日Sugi久しぶりの横浜中華街をぷらっとしてステキなバーに辿り着きました。来月は仕事で横浜に来ることが多いので、その時にまた来よう〜投稿日:2021年12月18日【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!で予約他のサイトを見る5.【神奈川・横浜】自然絶景を楽しめるデートには「三渓園」pixta.jp続いて紹介する神奈川のデートスポットは、横浜エリアの「三渓園(さんけいえん)」です!どの季節に行っても、それぞれの美しさを見せてくれる「三渓園」。春には桜を、秋には紅葉を楽しむことができますよ♡自然を楽しみたいゆったりデートにおすすめです!内部には歴史的な建造物が多くたっており、散策中の見ごたえも十分◎人気その他三溪園神奈川県本牧★★★★★★★★★★4.11評価の詳細4.11口コミ4件投稿写真34件記事14件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.24件34件12月29日~12月31日三溪園は生糸貿易により財を成した実業家 原 三溪によって、1906年(明治39)に公開されました。園内には京都や鎌倉などから移築された歴史的に価値の高い建造物が巧みに配置されています。利用シーンデートイルミネーションドライブ穴場雨の日映え紅葉クリスマス子連れ家族ひとり秋住所神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1営業時間開園時間:9:00~17:00 休園日:12月29日~12月31日ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています神奈川県5投稿それなは秋のこの時期だけの特別公開、内苑の聴秋閣を見てきました。原三溪が紅葉狩りを楽しんでいたであろう絶景がありました。今年の見納めになりました。帰りは山手111番館でクリスマスディスプレイを見て、元町では自分へのプレゼントを買い、中華街では醉楼でランチ。良い一日になりました。投稿日:2021年12月10日神奈川県10投稿Mamis紅葉目当てだったけどまだまだ紅葉は色付き始めだった💦でも菊花展やってたので楽しめました😊お散歩しながら森林浴ひな壇みたいな一枚目の写真が可愛くて❤️のんびりプラプラお散歩もいいね👍次回は お汁粉食べたいな😋投稿日:2021年11月25日神奈川県10投稿mori_shin横浜の庭園、三溪園に行ってきました。風景式庭園に分類されるであろう池と緑地空間が出迎えてくれます。鯉にエサをやれるので、家族連れやカップルが楽しんでました。園内の特徴としては、原家、および原三溪さんという方が管理していた日本各地の特筆的な建築物が園内に移築されてるという、強烈な場所です。写真撮るの忘れましたが、飛騨白川郷の歴史的建物や、京都から移築したお堂など、たくさんの建物が建っており、スケール感に圧倒されます。電車のアクセスがないので、近くからタクシーかバスになります。車でもアクセスできるので、ぜひ横浜観光の一つとしてお出かけしてみてはいかがでしょうか。投稿日:2021年11月11日6.【神奈川・横浜】変わり種の癒しデートに「寺家ふるさと村」pixta.jp続いてご紹介する神奈川のデートスポットは、横浜エリアの「寺家(じけ)ふるさと村」です♪田園都市線青葉台駅から、バスで約15分程で到着します◎こんな光景が横浜市内に存在するなんて、驚きですよね!一般的な横浜のイメージとは異なり、まるでジブリのようなゆったりとした時間が流れる癒しスポットです♡都会の喧騒を離れた気持ちのいい大自然の中で、のんびりとした時間を過ごしてくださいね♪人気その他寺家ふるさと村神奈川県青葉台★★★★★★★★★★4.01評価の詳細4.01口コミ1件投稿写真2件記事1件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.01件2件昔ながらののどかな田園風景の中で、地元の伝統工芸と自然に触れ合える村。総合案内を行う「四季の家」、寺家ふるさと村体験農業振興組合員による、なし園・体験温室やゴルフのショートコース・テニスコート等の施設があります。このほか、里山の中程には郷土文化館、陶芸舎があり抹茶や志野焼づくりを楽しむことができます。利用シーンデート穴場雨の日住所神奈川県横浜市青葉区寺家町414アクセス(1)田園都市線青葉台駅からバスで(2番乗り場「鴨志田団地」行き終点下車徒歩1分(31系統)、寺家循環「四季の家」下車徒歩(30系統)) (2)田園都市線市が尾駅からバスで(8番柿生駅行き「早野」下車徒歩15分) (3)小田急柿生駅からバスで(市が尾駅行き「早野」下車徒歩15分、寺家町循環「四季の家」下車) (4)JR中山駅からバスで(寺家経由川名町行きまたは市が尾駅行き(43系統)「鴨志田団地」下車徒歩1分)営業時間公開:9:00~17:00 (入館は16:30まで) 休業:火 (祝日の場合翌日以降最初の平日) 休業:年末年始ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますtom_takedaちょうど一年ほど前の写真。小田急線鶴川駅から歩いて沢谷戸自然公園を経由し、町田市三輪町のカフェでひと休み。その後堀切のような道を通り横浜市青葉区の寺家町へ。最後は寺家乃鰻寮さんでお蕎麦を食べて帰宅。都心からもそんなに遠くない場所で、周りが囲まれ宅地開発があまり感じられない地域に行くのはたまにはいいのかなぁと思います。出来れば行きは歩きで。投稿日:2020年9月1日あわせて読むこんなところがあったんだ!横浜の穴場観光スポットでまったり♪更新日:2022年2月10日7.【神奈川・鎌倉】鎌倉デートなら鉄板♡「小町通り」pixta.jp続いてご紹介する神奈川のデートスポットは、鎌倉エリアの「小町通り」です!鎌倉に出かけたら通らないことはない「小町通り」では食べ歩きを楽しめます♡可愛いスイーツなどを買って一緒に食べたらきゅんとしますね!道の雰囲気もどこかしら風情があり、都会とは違う雰囲気を感じ取れますよ。人気その他鎌倉小町通り神奈川県鎌倉★★★★★★★★★★4.07評価の詳細4.07口コミ7件投稿写真36件記事7件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.17件36件JR新宿駅・湘南新宿ラインで約60分、都心からのアクセスも良好、湘南の海と山に囲まれた恵まれた自然豊かな風土の歴史ある古都鎌倉。毎年、全国各地、外国人観光客含め、1900万人ほどが訪れるといわれている。大仏や銭洗弁天、紫陽花や紅葉、湘南の海の絶景スポットなど、楽しみ処満載の鎌倉。歴史・文化・自然を堪能した後は、JR鎌倉駅・東口から鶴岡八幡宮をつなぐ約360mの小町通りでグルメ・ショッピングを楽しもう。道の両側には約250店舗の多種多様なお店が軒を連ね、どのお店も賑やかに列をなして活気がある。利用シーンデート食べ歩きおしゃれ女子旅穴場雨の日映え子連れ家族夏冬住所神奈川県鎌倉市小町アクセス(1)JR横須賀線鎌倉駅東口営業時間営業時間:店舗により異なる 定休日:店舗により異なるユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますTOPユーザー神奈川県10投稿ajisai鎌倉へ来たら先ず鶴岡八幡宮で参拝してから、小町通りへ。鎌倉ビールを片手に食べ歩く♡鎌倉クラフトビールは程よい苦味と喉越しで、クラフトビール初心者でも飲みやすい♪ご縁もあり鎌倉ビール公式アカウントで、私の写真を使って頂けました☆皆さんも是非鎌倉へ行ったら鎌倉ビール飲んでみて下さいね🤗#🍺#🍻投稿日:2021年12月1日神奈川県5投稿take.a3月11日(土曜日)仲間とスポット巡り鎌倉&江ノ島PART✌️江ノ電鎌倉高校前駅から終点の鎌倉駅下車駅前より続く小町通りでsweets三昧食べ歩き🚶(鎌倉市小町)まずは季節のお餅専門店「鎌倉そらつき」さんにて団子🍡を購入(2〜5枚目)私はいちごこしあん仲間はいちごいちごといちご4色だんごをチョイス苺と色とりどりの餡が乗ったメチャメチャ可愛いお団子見た目は華やかだけど、味は優しく美味しかったです😊次も人気の「MAISONCACAO」さんの本店限定の(写真6〜7枚目)生チョコエクレアあまおう👍サクサク食感のシュー生地に濃厚なミルク チョコレートガナッシュ、フレッシュなあまおうのチョコレートクリームをサンドした一品あまおうの甘酸っぱい感が堪能できる美味しい えっ😱クレア🤣ですそして鎌倉と言えば鎌倉の大仏さんですね😊「だんご鎌倉ともや」さんの大仏さま焼き(写真8〜9枚目)私はカスタードを選択なぜ大仏さま焼きになったのか⁉️それはともや鎌倉さんは、実は40年以上営業している老舗の甘味屋さん。以前は若宮大路と小町通りの2つの店舗がありました。当時はおまんじゅうや今川焼き、わらび餅を販売でも先代が亡くなってしまったのをきっかけに、小町通り店だけ残し 若宮大路のお店を閉店それからも先代から引き継いだ道具を引き継ぎ大事に使っていましたが、ある日今川焼きの丸い型が壊れて使えなくなってしまったそうです😱どうしようか考えた結果、「せっかくなら鎌倉らしい大仏の形にしよう!」となり大仏さま焼きが作られる事となったそうです😂小倉あん(220)健康運カスタード(220円)人気運紅いもあん(220円)金運つぶあんクリームチーズ(250円)美人運厚切りベーコンチーズ(270円)仕事運ブルーベリークリームチ(250円)恋愛運最後の1枚ほ写真はカレーパン専門店の「Giraffa(ジラッファ)」カレーグランプリ2年連続 金賞🥇受賞の人気のチーズカレーパン🥖平日でも行列ができる人気店外はカリカリ‼️そして一口目からカレーがギッシリスパイシーな本格カレーだけど辛くない。フルーティーな甘さが感じられ、チーズがのびーる美味しいカレーパンを仲間が完食👍投稿日:2023年3月12日神奈川県10投稿ミアボ去年8月にオープンしたわらび餅ドリンク店贅沢苺ヨーグルトドリンク濃厚ヨーグルトと苺の果肉にわらびもちの食感が楽しめてsサイズでもお腹いっぱい♡わらび餅の食感がやみつきになりそう〜贅沢いちごミルク690円(税込)浅川園のお抹茶630円(税込)珈琲ミルク630円(税込投稿日:2021年6月2日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで予約8.【神奈川・鎌倉】デートで大仏を見に行こう!「鎌倉大仏殿高徳院」hobby55続いてご紹介する神奈川のデートスポットは、鎌倉エリアの「鎌倉大仏殿高徳院」です!長谷駅から徒歩約7分。大仏で有名な観光スポットで、多くの人が知っているスポットではないでしょうか?訪れたことのない方はデートで観に行ってみてください♡大きな大仏は思い出に残ること間違いなし!拝観料:¥300(税込)開門時間:8:00~17:30(4月~9月) 8:00~17:00(10月~3月)人気その他神社・神宮・寺院 鎌倉大仏殿高徳院神奈川県鎌倉★★★★★★★★★★4.12評価の詳細4.12口コミ17件投稿写真50件記事6件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.117件50件大仏の胎内見学も可能!一度はみたい国宝「鎌倉大仏」鎌倉大仏の名で親しまれている。大仏の高さは11.31m(台座を含めると13.35m)、重量約121tあり、現在の金鋼仏は1252年(建長4)に鋳造が始められ、仏像としては鎌倉で唯一の国宝に指定されている。完成当時は全身に金箔が施され、大仏殿内に安置されていたが、その後に地震や津波で大仏殿が崩れ、露座の大仏になっている。境内には、大仏を詠んだ与謝野晶子の歌碑のほか、3基の文学碑が立っている。※市内寺社の新型コロナウイルス対応については、鎌倉観光公式ガイド(https://www.trip-kamakura.com/article/8265.html)よりご確認ください。利用シーンデートドライブ食べ歩きおしゃれ女子旅穴場雨の日映え子連れ家族夏住所神奈川県鎌倉市長谷4-2-28アクセス(1)鎌倉駅からバスで20分(大仏前下車) (2)江ノ電長谷駅から徒歩で6分営業時間拝観時間:4月~9月8:00~17:30入場は閉門15分前まで拝観時間:10月~3月8:00~17:00入場は閉門15分前まで拝観時間:8:00~16:30大仏胎内 入場は閉門10分前までユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますTOPユーザーリリー神奈川県鎌倉市長谷にある、鎌倉大仏さんです。鎌倉大仏さんは、高徳院さんの本尊で、青銅製の阿弥陀如来坐像です。当時の大仏さんには金箔が施されていたそうですが、どこにいっちゃったんでしょうね😅初代の大仏さんは、木製だったそうですが、1252年に青銅製の大仏さんの制作が開始されたそうです。高さ40メートル以上の大仏殿におられたそうですが、1495年の大地震による津波によって流され、現在のような露坐となったそうです。本当に大きくて、もしかしたら動き出すのではないかと不安になるくらいの臨場感がありました🤗投稿日:2022年1月28日神奈川県5投稿take.a3月11日土曜日仲間とスポット巡り鎌倉&江ノ島PARTⅣ「鎌倉大仏殿高徳院」鎌倉駅より江ノ電乗って長谷駅で下車長谷駅から徒歩🐇7分〜🐢10分くらいで到着します😊鎌倉大仏の高さ・大きさは鎌倉大仏は像高約11m(台座を含めると13.35m)顔の長さだけで2.35mもあり全体の重さは12,1tとなっています奈良の大仏さまと比べると奈良の大仏のほうが総高が4.68m高く、重さも倍以上です😱(東大寺の大仏は250t)鎌倉の大仏さまの中も50円で入って見学する事が出来ます(写真7〜8枚目)境内には大仏様のサイズに合わせたサイズの草鞋が展示されており、この草鞋の長さは1.8mで大仏様の耳の長さとほぼ同じだそうです😊(写真9枚目)鎌倉大仏高徳院住所鎌倉市長谷4-2-28拝観料/入館料大人(中学生以上):300円小学生:150円大仏胎内:50円投稿日:2023年3月12日こけし@着物旅鎌倉大仏で知られる高徳院こちらの銅造阿弥陀如来坐像は国宝に指定されている本院のご本尊です。近世以前に造立された大仏で現存する大仏は奈良県東大寺の大仏とこちらのみですので大変希少なものです。また、高徳院の境内一帯が国の指定史跡に指定されています。鎌倉のシンボルともいえる大仏様ですが台座を含めた高さ13.35mお顔だけで2.35Mあり重量約121トンだそうですかまくらやみほとけなれど釈迦牟尼(しゃかむに)は美男におはす夏木立(なつこだち)かな!こちらは歌人・作家にして思想家、与謝野晶子さんの謳われた詩で歌碑に刻まれています。私の言葉で現代訳しますと「大仏さんとはいえとてもイケメンですね。夏の森が良く似合ってます。」という感じ。歌碑のあるこの辺りでは野生のリスが出てくることもありますよ🐿住所:神奈川県鎌倉市長谷4-2-28拝観料:高徳院(鎌倉大仏)の拝観料は大人・中高校生300円、小学生150円、未就学児無料です。拝観時間:現在10時〜16時(入場受付は15時45分まで)ですが直営売店は15時45分まで、御朱印(貼付用のみ)の受付は15時30分までです。珍しい胎内巡りもできます。大仏様が空洞になっていて内部を見る事が出来るのです!!拝観料は20円。現在は休止しているのでこれを目当てに行きたい方は事前にHPなどご確認ください。また再開してほしいですね。 投稿日:2022年7月1日9.【神奈川・鎌倉】ドライブデートなら隠れ家スポットに!「樹ガーデン」pixta.jpkurumi0330_24続いてご紹介する神奈川のデートスポットは、鎌倉エリアの「樹(いつき)ガーデン」です!鎌倉駅から街を散策しつつ、徒歩約20分~30分で到着します!人気観光地の鎌倉のうちでも、知る人ぞ知る絶景カフェ♡まさに穴場!山奥にあるレンガ作りの建物で、可愛らしく雰囲気抜群なんです。デートの時にサプライズで連れて行けば、喜ばれること間違いなし♡人気カフェ樹ガーデン(イツキガーデン)神奈川県鎌倉★★★★★★★★★★4.03評価の詳細4.03口コミ2件投稿写真5件記事2件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.642件5件¥3,000~-火曜日(祝日の場合は翌日) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。利用シーンランチデート食べ歩きテラスおしゃれ穴場雨の日映え秋冬ランチデート穴場ランチ住所神奈川県鎌倉市常盤917アクセスJR鎌倉駅西口より徒歩15分。駐車場12台有り。 由比ケ浜駅から1,053m営業時間[平日] 10:00~15:30(L.O.14:30) [土日祝] 10:00~16:00(L.O.15:00) 日曜営業ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています神奈川県10投稿tomy69鎌倉樹ガーデン。天空のカフェ。階段を登るのは、少し大変ですが、登る価値あり。鎌倉駅からは、徒歩20分。居心地の良い空間なので、ゆったりした時間の中でランチを楽しめました!投稿日:2019年6月20日Yukariお店へ辿り着くまでの階段が凄ーく長くて良い運動になります(●︎´▽︎`●︎)笑息を切らしながら辿り着いた暁には、マイナスイオンたっぷり(なイメージ)の、めちゃくちゃ素敵なカフェ。テラス席は、春~秋には美味しい空気を吸いながら現実逃避するのにぴったりな場所です♪投稿日:2019年4月26日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る他のサイトを見る10.【神奈川・鎌倉】夜になると風情のあるデートスポットに「江の島神社」pixta.jp続いてご紹介する神奈川のデートスポットは、鎌倉エリアの「江島神社」。こちらは定番デートスポットの江の島にあります!片瀬江ノ島駅から徒歩約15分。長い坂道を上がったところにあるのですが、坂道を上がるまでが風情抜群♡特に夕方くらいだと日の入りを見ることもできます。途中の細道を抜けると、人が少ない海岸に出ることができ、まさに穴場スポットです!人気その他神社・神宮・寺院江島神社神奈川県江ノ島★★★★★★★★★★4.15評価の詳細4.15口コミ16件投稿写真55件記事20件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.116件55件島内にある辺津宮・中津宮・奥津宮の三社を総称して江島神社と呼び、それぞれの宮には守護神である女神が祀られています。交通安全、豊魚、豊作の他、幸福、財宝を招き、芸道上達の神様として信仰されています。利用シーンデート夜景イルミネーションドライブおしゃれ女子旅穴場雨の日映え子連れ家族夏秋冬住所神奈川県藤沢市江の島2-3-8アクセス(1)小田急片瀬江ノ島駅から徒歩で20分営業時間営業時間:8:30~17:00 (奉安殿)ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています神奈川県10投稿ʏᴜ天気が悪かったですが江ノ島旅してきました!前日に行く日決めて、エスカーとシーキャンドルセットのチケット買っておいてよかったと改めて思いました笑急な坂道か階段が多くてエスカーがあると簡単に江島神社の方まで行けるのでチケット買っておいた方が便利です!!!私より年配の方でも階段を上ってハァハァ息切れして暑い暑いって言ってる方はたくさんいました!平日に行ったのですが、昼間でこの混み具合だったので休日はもっとやばいのかなと……。おみくじの存在は知っていたけど、御朱印が欲しすぎて完全に忘れてました!江島神社の御朱印は1枚300円で、10種類の中から選べる形でした!(めちゃくちゃ迷って2枚に絞りました笑)下りはエスカーがないので自力で階段ですが、運動不足・音痴な私は結構ガクガクになったので注意が必要です笑笑ーーーーーーーーーー・江島神社・営業時間 8:30-17:00・アクセス 片瀬江ノ島駅から徒歩15分投稿日:2022年4月6日神奈川県10投稿active34千年以上の歴史を持ち、「辺津宮」「中津宮」「奥津宮」の三社からなる神社の総称。それぞれの社には、天照大神と須佐之男命の間に生まれた三姉妹の女神様が祀られています。日本三大弁財天の一社で、縁結び・金運・技芸を高めるパワースポットが沢山あります♪中でも画像No.8「龍宮(わだつみのみや)」は、江島神社の3姉妹の神様が奉納された「岩屋」の真上にあたるため、最強のパワースポットと言われています‼︎投稿日:2022年3月13日神奈川県300投稿delicious_museum_72121月10日…昨日の続き天気も良く、階段、坂道、下り坂…この日も良く歩きました✌️帰宅してまた夕方ウォーキングしちゃいました✌️良く歩いたな〜投稿日:2022年1月10日11.【神奈川・鎌倉】江の島の定番デートスポット♡「江の島水族館」pixta.jp続いてご紹介する神奈川のデートスポットは、鎌倉エリアの「新江ノ島水族館」です!片瀬江ノ島駅から徒歩約3分。江ノ島で水族館デートを楽しむことができるスポット♡雨が降ってしまっても楽しむことができますね。水族館も充実しているので、楽しい時間が過ごせること間違いなし!人気その他新江ノ島水族館神奈川県江ノ島★★★★★★★★★★4.33評価の詳細4.33口コミ25件投稿写真102件記事48件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.225件102件江の島と富士山をバックに繰り広げられるイルカショーが魅力な水族館江の島と富士山をバックに繰り広げられるイルカショーや、相模湾を再現した迫力の大水槽など見どころ満載の水族館。生物や標本を見学するだけの水族館ではなく、遊びながら学ぶことができるエデュテインメント型の水族館として世代を問わず人気の観光スポット。館内には、8,000匹のイワシの大群がうねり泳ぐ「相模湾大水槽」、幻想的な癒し空間の「クラゲファンタジーホール」など魅力的なエリアがいっぱいで、1日中楽しむことができるのでおすすめです!オリジナル商品や湘南を感じさせるアイテムなど販売しているので、お土産として買うことができます。小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅から徒歩3分とアクセスもしやすく、地元の方や観光客で賑わう水族館です。利用シーンデート夜景イルミネーションドライブ食べ歩きおしゃれ女子旅穴場雨の日映えクリスマス子連れ家族ひとり夏秋冬住所神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1アクセス(1)片瀬江ノ島駅から徒歩で (2)江ノ島駅から徒歩で (3)湘南江の島駅から徒歩で営業時間開館時間:3月1日~11月30日 9:00~17:00 (受付は16:00まで) 開館時間:12月1日~2月28日 10:00~17:00(受付は16:00まで) その他:時期により変更する場合がありますユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています神奈川県300投稿delicious_museum_72126月26日昨日25日に次男一家と江ノ島水族館🐟🦭に行って来ました以前、私と旦那と行った時にクラゲの動画とイルカショーの動画を送ったら食い付き行きたいとの事で実現せねばと…予定が合う時に行こうとなりました。先日、新宿に出かけた時にチケットショップにて凄く安く購入できました✌️6月3日から7月3日まで、えのすいの紫陽花と言う事で紫陽花を意識したコラボレーションでした…クラゲがたくさんの場所も紫陽花風に灯りが付いてましたね…とにかく人、人、人がたくさんでした、迷子にならぬ様、手を繋いで歩きますが、興味をしめすと特に下の子は逃げ足が速い…🤣イルカショーもたくさんの人でしたが、何とか座って楽しんで見れました👀❣️2階にあるオーシャンカフェ☕️は鮮やかな紫陽花フロートがあり私とお嫁さんは食い付きしたが…子供達は全く…(;;)…混んでたので諦めました❗️夏休みに入ると、海の家が賑やかになり水族館もますます忙しくなりますね孫は楽しんだ様で良かったです✌️投稿日:2022年6月26日やぎんちょ☆ GW終盤に行ってきたー・*・:≡( ε:)まず、新江ノ島水族館(江ノ水)は、人数規制のため、予約して行かないと入館不可能。海月だけの為に行ってたけれど、控えめに言って、「最高だった...」癒し最強。海月がミッキーみたいに撮れたから笑ったランチは、紀伊国屋食堂へ10組くらいはだいたい20分間くらい。海鮮丼だから、提供時間や回転率が早いね。食券買って席で待機。テーブル席と座敷があるんだけれど、水飲み放題(笑)座敷が6人掛けだから家族連れが多く感じた食前にデザートから始まる若者現る!ランチの待ち時間は、プリンソフトを食べて過ごした。完食した頃に呼ばれたからナイスタイミング←少し暑かったから、水分補給大事よね。食後は、川?沿いのDIEGOで、カフェ...投稿日:2022年5月10日神奈川県10投稿maiko家族で新江ノ島水族館に行ってきました🐟️水族館に行ったことのない次女(幼稚園児)のリクエスト😌✨入場料は大人2,500円高校生1,700円小・中学生1,200円幼児(3歳以上)800円です💡専用駐車場がないため、わが家は近くの駐車場に停めました🅿️子供が一番喜んでいたのは、くらげ👾とペンギン🐧どちらも見てるだけで癒されます😍✨✨イルカショーも見ましたが、既に人がいっぱいで空いてるのが前から2列目の席😲4列目くらいまでは濡れるかも、とアナウンスがありましたが、幸い濡れることなく済みました😁迫力あるステージは見物です👀!!最後に1000円くじを引いたのですが、特賞を引き当て、子供と同じくらいの大きさのカワウソのぬいぐるみをget出来、子供たち大喜びでした💡投稿日:2022年3月31日【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!で予約他のサイトを見るあわせて読むデートで行きたい!「カップルで楽しむ」鎌倉観光のススメ♪更新日:2023年3月21日あわせて読む鎌倉で贅沢なひとときを。和と自然を満喫できる観光モデルコース♪更新日:2023年3月21日12.【神奈川・川崎】可愛い動物に癒されるデートはいかが?「夢見ヶ崎動物公園」pixta.jp続いてご紹介する神奈川のデートスポットは、川崎エリアの「夢見ヶ崎動物公園」です!川崎駅西口からバスで約20分◎なんとこの動物園、入場料が無料にも関わらず、レッサーパンダやラマ、シマウマなど多くの動物がおり、見ごたえたっぷりのスポットなんです♡広場もあるので、ピクニック気分で行くのがおすすめ!デート代を抑えつつ、可愛い動物たちに癒されること間違いなしですよ♪人気その他川崎市夢見ヶ崎動物公園神奈川県日吉★★★★★★★★★★4.03評価の詳細4.03口コミ1件投稿写真4件記事8件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。1件4件利用シーンデートドライブ穴場雨の日映え紅葉子連れ家族秋ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています神奈川県10投稿Canacamera以前、フラミンゴの写真でも投稿しましたが、JR新川崎駅の近くにある入場無料野動物園です。その隣にある広場では、春は桜、6月は紫陽花、秋には紅葉を楽しめます!この日は5月に飾られていなかった鯉のぼりが気持ち良さそうに青空を泳いでいました!紫陽花と鯉のぼりのコラボはなかなか見られないですよね♡ 駅からは少し離れていますが、広い駐車場があるのでお車での来園がオススメです!動物園を楽しんだ後はこの広場でピクニックするのも良さそう⭐︎お花や動物がお好きな方はぜひ足を運んでみてくださいね!投稿日:2020年6月22日13.【神奈川・川崎】ショッピングデートならココ◎雨の日でも!「ラゾーナ川崎」pixta.jp続いてご紹介する神奈川のデートスポットは、川崎エリアの「ラゾーナ川崎」です!JR川崎駅と直結しており、徒歩約1分。こちらの施設は、ショッピングモールでファッションブランドや飲食店、映画館、ゲームセンターなどたくさんのコンテンツが詰まっており、ショッピングデートにはもってこい!雨の日でも天気を気にせずに楽しむことのできる施設です◎人気洋菓子(その他)モロゾフグラン ラゾーナ川崎プラザ店神奈川県川崎駅周辺★★★★★★★★★★4.03評価の詳細4.03口コミ3件投稿写真7件記事4件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ2.983件7件--不定休(ラゾーナ川崎に準ずる) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。利用シーンランチデート穴場雨の日映え子連れ秋ランチデート子連れランチ穴場ランチ住所神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎プラザ 1Fアクセス川崎駅から200m営業時間10:00~21:00ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますざんぎ川崎ラゾーナの、ロンハーマン。ファッションのお店かと思ったら、奥にあカフェあり!ラテアートがかわいい!フードは、ヘルシーメニューが多く、女子にウケそう。木調の店内が落ち着きます。#投稿日:2020年1月17日神奈川県100投稿MICHIプラザの中にあるお店でランチビュッフェ🥯🌮🍝🥗写真はデザートしか撮れませんでした(ˆ꒳ˆ;)すかいらーくグループのお店だったみたいで美味しかったです🍦🍮🍹投稿日:2019年6月17日神奈川県5投稿MK57moveこどもの日にむけ、たくさんの鯉のぼり。ゴールデンウィーク初日のラゾーナ川崎、普段の休日並の混み具合です。投稿日:2019年4月27日14.【神奈川・川崎】雨の日OK!屋内デートをめいいっぱい楽しもう「東芝未来科学館」www.jalan.net続いてご紹介する神奈川のデートスポットは、川崎エリアの「東芝未来科学館」です!こちらもなんと入場無料◎でも無料とは思えないくらい充実した施設です!子どもから大人まで、科学嫌いさんでも楽しめる展示や、スタッフによる生実験など、楽しめる仕掛けが盛りたくさん♪雨の日デートにもちょうどいいですね!JR川崎駅から徒歩約1分なので、川崎でのショッピングの合間などに立ち寄るのもおすすめですよ♡その他東芝未来科学館神奈川県川崎駅周辺★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事3件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています外部サイトの評価食べログ3.40件0件--月曜日(加えて不定休あり) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。利用シーンデート夜景穴場雨の日住所神奈川県川崎市幸区堀川町72-34 スマートコミュニティセンター ラゾーナ川崎東芝ビル 2FアクセスJR川崎駅西口より 徒歩1分京浜急行線京急川崎駅下車 徒歩7分 川崎駅から235m営業時間[火~金] 10:00~18:00 [土・日・祝] 10:00~19:00【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!で予約他のサイトを見る15.【神奈川・箱根】室内で楽しみ尽くせるデートスポット♡「箱根小涌園 ユネッサン」www.jalan.net続いてご紹介する神奈川のデートスポットは、箱根エリアの「箱根小涌園 ユネッサン」!こちらの施設は温泉テーマパークで、水着で遊べるアミューズメントエリアではワイン風呂など変わったお風呂を混浴で楽しむことができ、和風情緒あふれる温泉エリア森の湯は本格的な温泉を満喫できます。館内には、貸切風呂や貸切部屋もあるので、カップルにおすすめです♡ユネッサンのお得なクーポンはこちら人気その他風呂・スパ・サロン箱根小涌園ユネッサン神奈川県箱根★★★★★★★★★★4.075件12件神奈川県箱根町にある温泉テーマパーク「箱根小涌園ユネッサン」。 2つのゾーンに分かれており、ひとつが水着エリアの「ユネッサン」、もうひとつが裸エリアの「森の湯」となっています。ご家族・カップル仲間で...皆様でお楽しみいただける施設です。利用シーンデート女子旅穴場雨の日映え子連れ家族夏秋感染症対策済み住所〒250-0407 足柄下郡箱根町二ノ平1297アクセス箱根登山ケーブルカー 中強羅駅から764m 箱根登山鉄道鉄道線 彫刻の森駅から875m 新宿駅-箱根湯本駅-小涌園ルート(所要時間約110分)ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています神奈川県100投稿みー箱根ユネッサンに行ってきました!ユネッサンといったらこれ!というワイン風呂🍷や酒のお風呂🍶も!ずっとやってみたかったドクターフィッシュも!くすぐったくてきゃー!って感じ😂他にもコーヒー風呂☕️やお茶風呂🍵などいろんな種類のお風呂があって楽しかったです!水着もレンタルできるプランや温泉♨️も入れるプランがあり、お手頃価格で楽しめるのでオススメです!湯を存分に楽しんだ後は美味しいご飯も!気になってたお肉のお店は桁違いでお高めだったので…お財布に優しい方のレストランへ!笑でもお肉セット食べてとても満足しました!💓 投稿日:2021年7月8日神奈川県10投稿りゅうぽん神奈川県・箱根箱根小涌園ユネッサン箱根にある大型温泉施設です♨️水着で入る水着エリアと通常の温泉エリアがあります。水着エリアには室内と野外があり野外にはスライダーやアスレチック遊具プール、展望露天風呂などがあります室内には、コーヒー風呂、ワイン風呂、酒風呂などの変わったお風呂やプールがあります大人も子供も楽しめます大広間もあり、のんびり出来ました。(写真は全て水着エリアです)普通の温泉エリア(森の湯)は内湯、サウナ、タル風呂、檜風呂、露天風呂などがあります。庭園風の造りです露天風呂は三段になっていて下に行くほどぬるくなっていました気持ち良かったです♪別に貸し切り風呂も有ります(別料金)神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1297営業時間ユネッサン(水着エリア9:00〜19:00森の湯(温泉エリア)11:00〜20:00料金パスポート(ユネッサン・森の湯)大人3500円子供1800円別に水着エリアのみ温泉のみのチケットなどもあります。7月23日〜8月31日の期間は完全予約制になるそうですホームページでご確認下さいhttps://www.yunessun.com駐車場:1日1300円(8:00〜21:00)(2時間までは無料)投稿日:2020年7月21日avocado_salad[R2/2/13🤳]久々に行ってきました!とっても空いてて、スライダー乗り放題!・私が小さい頃は*酒🍶風呂とかワイン🍷風呂とか外にあった気がしたんだけど...全部室内にいた知らないうちに🤔外はとっても寒かったけど露天風呂も最高だった!ちゃんと森の湯に入ってから帰りました・いい休日なりました😏投稿日:2020年2月13日公式サイトを見る他のサイトを見る16.【神奈川・湯河原】美しい自然を感じられるデートスポット♡「万葉公園」pixta.jppixta.jp続いてご紹介する神奈川のデートスポットは、湯河原エリアの「万葉公園」です!関東圏内に住んでいる方には、日帰りの温泉デートにピッタリの湯河原。「万葉公園」は、湯河原に行く際に是非寄っていただきたいスポットです!5月の終わりから6月中旬にかけて「ほたる」も見られるのが魅力♡お茶菓子を味わえる「万葉亭」が併設されており、非日常を感じられますよ◎人気夜景スポット公園・庭園万葉公園神奈川県湯河原★★★★★★★★★★4.03評価の詳細4.03口コミ3件投稿写真11件記事4件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.03件11件森と泉の公園。湯河原温泉街の中心部、朱塗りの橋を渡った千歳川沿いの緑地公園。 園内には、万葉集の中でただ1つ「出で湯」を詠んだ歌碑、国木田独歩の碑、狸を祭った狸福神社、湯河原温泉が歌に詠まれた万葉集に登場する80種余りの草花が植えられています。茅葺き屋根の万葉亭を見、川のせせらぎを聞きながらの散策は心がやすまります。 温泉に足を浸しながらツボを刺激し、マッサ-ジ効果が得られ、足だけで入るユニークな温泉、足湯施設「独歩の湯」があります。また、日帰り入浴施設「こごめの湯」が隣接しています。利用シーンデートドライブ女子旅穴場雨の日紅葉家族ひとり秋冬住所神奈川県足柄下郡湯河原町宮上566アクセス(1)湯河原駅からバスで15分(奥湯河原・不動滝行き) 落合橋下車から徒歩で営業時間営業時間:年中無休ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています神奈川県10投稿おこめモーニング📍in万葉公園湯河原惣湯/神奈川県みなさんこんにちは!日本一周中のおすすめスポットを紹介します。ぜひ読んでみてください!!場所場所🗺 神奈川、湯河原用途🏠 商業施設見所👀 自然の中にあるテラス。なんと足湯があるということでこちらへ♨️自然を満喫しながらコーヒーを飲んだり本を読んだりできて最高です☕️---------------------------・私達は夫婦で『日本一周旅』をしています🚙のんびりとゆったりした日常を発信。・●プロフィール @okomemo_47●YouTubeおこめモーニング・自由気ままな旅の様子をYouTubeやblogで発信してるのでぜひご覧下さい‼︎・フォローやチャンネル登録で応援して頂けると大変嬉しいです☺️・---------------------------投稿日:2022年4月20日神奈川県10投稿コロコロパンダリニューアルオープン大人の養生場所♨️本好きにはたまりません8時間お食事つき。飲み物、おやつ飲み放題食べ放題。一人で静かに過ごしたいときおすすめ。小さなお子様もおりません。投稿日:2021年9月5日湯河原の歩き方湯河原万葉公園内にある狸福神社に奉納する絵馬にはご当地のゆたぽん絵馬キャラクターが描かれた絵馬があります。お土産にもどうぞ投稿日:2018年9月8日17.【神奈川・小田原】小田原デートといえばココ!「小田原城址公園」pixta.jppixta.jp最後にご紹介するのは、人気観光地「小田原城」周辺を含む「小田原城址公園」です!デートの際は小田原城を楽しめるのはもちろん、季節ごとに色とりどりの花が咲いている公園内をゆっくり散策するのがおすすめ♪「小田原城址公園」内にある「こども遊園地」もまったりデートにおすすめのスポット♪豆汽車・豆自動車はお手軽な値段で乗ることができ、レトロ好きにおすすめの、童心に帰れる素敵なスポットです♪人気その他小田原城址公園神奈川県小田原★★★★★★★★★★4.03評価の詳細4.03口コミ3件投稿写真17件記事3件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光3.93件17件昭和35年に小田原城の天守閣が復興され、本丸を中心に城址公園が整備された。白梅・桜・ツツジ・藤・花菖蒲の名所として知られる。園内には歴史見聞館(NINJA館)、遊園地、市郷土文化館などがあり、天守閣には関係資料や江戸時代の武具などが展示してある。天守閣4階は展望室になっており、小田原市街や相模湾を一望できる。利用シーンデートイルミネーションドライブ穴場雨の日子連れ家族秋冬住所神奈川県小田原市城内6-1アクセス(1)小田原駅から徒歩で10分ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています神奈川県300投稿delicious_museum_721211月20日この写真は🤳12日の小田原城🏯菊花展よりパート1この日はお天気が良くて暑いぐらいでした😵一枚目…小田原観光のキャラクター、梅丸です。宜しくお願いしまーす🤲二枚目、三枚目…小田原城。違う角度、場所からパチリ。この日は七五三さんの方も…見かけて、なんだかよその子をみてもほっこり^-^菊もアップに耐えられる、なんてうらやましか…四枚目、あなたも菊なの❓五枚目、焼き肉みたい…🤣六枚目、ダリアの花みたい…七枚目、良く見かけるけど、えのきだけ❓八枚目、カールのお菓子を思い出す🤣九枚目、えっ、菊には見えないねーっ、可愛い十枚目、色々な賞がありましたが…どんとこい賞❗️ どんな意味が…❓ 続きます^^投稿日:2022年11月21日神奈川県10投稿おこめモーニング📍in小田原城址公園/神奈川県城を観にこちらの公園へ。小田原城は難攻不落の無敵の城と言われることも。なんと忍者体験もできるらしい🥷---------------------------・私達は夫婦で『日本一周旅』をしています🚙のんびりとゆったりした日常を発信。・●プロフィール @okomemo_47●YouTubeおこめモーニング・自由気ままな旅の様子をYouTubeやblogで発信してるのでぜひご覧下さい‼︎・フォローやチャンネル登録で応援して頂けると大変嬉しいです☺️・---------------------------投稿日:2022年4月23日神奈川県10投稿りゅうぽん小田原城址公園【神奈川県・小田原市】難攻不落の城と言われ上杉謙信や武田信玄の攻撃に耐え豊臣秀吉との合戦の前には周囲9キロを土塁と空堀で囲み日本最大級の城郭のお城です。現在は本丸と二の丸が国指定史跡・都市公園として整備されています。史跡整備が進んでいて「馬出門」 平成21年復元「銅門」 平成9年復元「常盤木門」昭和46年復元「天守閣」 昭和35年復元などが復元されていて見応えがあります。平成の大改修完了(平成28)後、来ていなかったので久しぶりに訪れてみました♪天守閣はとても綺麗になっていました。天守閣の中は小田原城の紹介や美術品の展示がされていて見応えがあります以前より見やすく綺麗でしたただ耐震対策の為、展示室が狭くなり展示物が以前より少ないです展示しきれなかった甲斐冑や刀剣などは「常盤木門SAMURI館」の方に展示が移っていました(別料金)最上階からの展望はとて良く小田原の街が一望出来ます天守閣入場料・大人・510円また、お子様も楽しめる豆機関車などがある子供遊園地や忍者体験が出来るNINJA館、武士やお姫様になれる着付け体験館などがあります本丸広場にはお猿さんもいますご家族で楽しめるお城です問合せ神奈川県小田原市城内6-1TEL0465-23-1373アクセス電車】小田原駅から徒歩10分車】西湘バイパス「小田原IC」から5分専用の駐車場はありません(バス、障がい者用車両、バイク用はあります)が周辺にコインパーキングが多数あります。1時間300円前後です投稿日:2020年7月22日神奈川でデートを思いっきり楽しもう♡pixta.jpいかがでしたか?神奈川県にはたくさんエリアに素敵なデートスポットがたくさん!いろんなデートが楽しめます♡自然を感じられるスポットや夜景が楽しめるスポットから、雨の日でも心配ない室内のデートスポットも紹介しました。是非この記事を参考にして、楽しいひと時を過ごしてくださいね!あわせて読む【湯河原特集】全部見せます!湯河原温泉の人気観光スポット更新日:2022年2月10日あわせて読む【2022年】小田原の旅館で非日常体験!観光の拠点におすすめ5選更新日:2022年9月8日あわせて読む神奈川に来たらココだけは行きたい!おすすめの名所10選更新日:2023年3月21日大阪への宿泊旅行が最大7000円もお得に!シェアツイート保存※掲載されている情報は、2023年03月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。