すべて
記事
川崎の人気順のスポット一覧
1 - 30件/10,000件
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
神奈川県10投稿
かます
川崎大師(金剛山金乗院平間寺)はもろもろの災厄をことごとく消除する「厄除けのお大師さま」として親しまれ、関東近郊はもとより全国から篤い信仰を集めています。総本山は京都東山七条にある智積院。成田山新勝寺(千葉県成田市)、髙尾山薬王院(東京都八王子市)とともに関東三山と呼ばれている真言宗智山派の大本山の寺院です。御本尊は厄除弘法大師(やくよけこうぼうだいし)⭐️関東八十八箇所特別霊場⭐️関東三十六不動7番⭐️新四国東国八十八箇所1番⭐️武相不動尊1番⭐️京浜四大本山⭐️玉川八十八ヶ所霊場1番金乗院平間寺神奈川県川崎市川崎区大師町4-48044-266-3420京急川崎駅より大師線に乗り換え川崎大師駅下車徒歩8分。
投稿日:2022年1月15日
神奈川県750投稿
yoshie3
小さな秋見つけた秋らしく楓が型抜きされていました川崎大師のお土産で有名な『久寿餅本舗住吉』川崎大師山門前にある住吉さんの甘味処でteatime実家からすぐ近くなので、近所でお茶といえば住吉さん久寿餅に温かいお茶が付いて450円型抜きの久寿餅は季節によって変わります甘さ控えめで上品な黒蜜と、きな粉は大豆の香ばしさもあり弾力のある久寿餅との相性が抜群に良い自然発酵で原料である小麦粉をグルテンと澱粉にわけ、澱粉のみを湧き水でじっくり約400日間寝かせ、発酵しているって凄い!美味しいものは手間がかかっているのですね■久寿餅の他のメニュー厄除けまんじゅう・あんみつ・おしるこ・冷やしぜんざい・祝い餅福の舞・きなこ餅(全てに温かいお茶付き)コーヒーセットにはおまんじゅうが1つ付きます。■お得情報お大師様のご縁日毎月20・21日久寿餅(お召し上がり)半額です!山門前店営業時間8:30~17:00TEL044-288-4437神奈川県川崎市川崎区大師町4-47
投稿日:2021年10月4日
神奈川県100投稿
glandcafe
神奈川県民には初詣でお馴染。コロナ渦の中で例年は15日までに行っていましたが、時期をずらして伺いました。同じ考えの方が多かったのか、割と混雑していたように感じます。川崎大師の中はかなり広く、ぐるっと廻るだけでも楽しめます。初詣を済ませたあとは、出店で一杯いただき、その後は川崎大師の名物であるくず餅を頂きました。
投稿日:2021年1月26日
紹介記事
【2023】関東の初詣におすすめ!外さない人気スポット10選
関東には初詣にぴったりな神社やお寺がたくさんあります。近場の神社やお寺にお参りするのもいいですが、少し足をのばして人気のスポットに参拝してみるのもおすすめ!本記事では、関東で人気の初詣スポットを厳選して10か所まとめました。
3
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
いろは
思い出投稿です。子供の頃からテレビで観ていたドラえもん紙の漫画で読んだ時に、必ずオチがあって少しシュールに感じて印象が全然違ったんですよね。以前、藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました。もう10周年だそうです。コロナ禍で完全予約制でオープンされていますよ。2枚目はSNSで話題のキレイなジャイアンです。子供の頃を思い出しながら楽しめるミュージアムでしたよ。・・F・不二雄ミュージアム
投稿日:2022年2月22日
あつこ
原画撮影OK期間や、展示品が変わる度に行っていた藤子・F・不二雄ミュージアム。楽しみにしてた展示を見に行けてないから行きたいな~~~
投稿日:2020年5月31日
surume
キャラクターをモチーフにしたグルメが楽しめるカフェは、2時間待ちが出るほどの人気。カフェに行きたいなら、入場後すぐに整理券をゲットすることをおすすめします。なおこの整理券は順番待ちの券ですので、時間を指定して入店することはできません。どらえもんの世界を満喫できる空間でミュージアムには、漫画もあり子供たちがたくさん^^幼い頃を思い出す空間でした^^
投稿日:2020年1月22日
紹介記事
【神奈川】雨の日のおすすめスポット12選!充実した1日を過ごそう
神奈川には雨の日でも楽しめるスポットがたくさんあります!せっかくのお出かけなのに雨が降っていると気分が落ち込みがち。今回はそんな時でも存分に楽しめる水族館やユニークな博物館など、神奈川でおすすめの屋内スポット12選を紹介していきます。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
神奈川県10投稿
みかん
🚩武蔵小杉3STARSPANCAKE正月らしい和のパンケーキ🥞東急東横線武蔵小杉駅から徒歩5分。新春宇治抹茶モンブラン1750円干支のウサギをモチーフにしたお正月パンケーキ。宇治抹茶クリーム、粒あん、宇治抹茶モンブランがのったパンケーキ。紅白雪見だいふくとミニフルーツあんみつが別添えに。抹茶クリームはとろりと口溶けがよく,優しい甘さ。モンブランの中にはいちごと生クリームが隠れ、抹茶モンブランはほろ苦さ強め。あんこはつぶあんのため食感のアクセントに。見た目以上にたっぷりあんこがあったため、抹茶よりも存在が強く甘さをくどく感じた。パンケーキはふわふわ!食べるとしっとりもちもち。1品でパンケーキ、雪見だいふく、あんみつと3品も楽しめてお得な気分。混雑状況などの詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:神奈川県川崎市中原区市ノ坪128-1☎️電話番号:044-948-9218⏰営業時間:10:00〜18:00💤定休日:月曜日(祝日の場合翌日)🚞アクセス東急東横線武蔵小杉駅から徒歩5分
投稿日:2023年2月22日
神奈川県5投稿
ZMA066
〜メロンパンナちゃんもキュンなスイーツ💕3starsのMELOMELOMELON❣️〜皆さん。こんにちは☀️壊れたブランコを直そうとして余計壊してしまったオマヌなZMAです🙏。さて、ラストのスイーツはこちら❗️武蔵小杉にある「3STARSPANCAKE」さんにお邪魔します🖐🏼実はこの間のパフェを食べてる最中に@cafeちゃんが「メロン食べたい(●˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾メロン食べたい(●˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾メロン食べたい(●˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾」と喚き散らしてZMAの時間もまだあったので食べに行きましたwwwパンケーキを食べるために武蔵小杉まで来たのは初めてです😄。中に入るとわぁ(・◇・)。婦人方のお茶会で賑わってますね♪♪こちらのお店は明治神宮前の有名店「RAINBOWPANCAKE」で修業された後、open。5年経った今も行列のお店だそうです☆・MELOMELOMELON¥1850頂きます🙏さて、待ってると店員さんが皿の上でプルプルプルと揺れるメロンを持ってきました☆前回の資生堂の時と違って三日月メロンと果肉がのったパンケーキですね😍😍メロン好き、パンケーキ好き両方の願いを叶えてくれるスイーツですね☆☆☆使用したのは茨城県産メロンその名も"イバラキング"だそうです😂🤣🤣なんだか怪獣のような名前ですねwあんまり言うとU字工事に怒られそうなwでは切って食べましょう〜♪♪アンムッ❗️。。🤩👍クリームまでメロン味❣️パンケーキはフワッフワッで果肉、クリームとの相性も抜群❗️まさにMELOMELOMELON💕ご馳走さまでした🙏一皿でメロンをたくさん食べたと良いぐらいに豪華なパンケーキですね☆他にも季節や限定のメニューなどもありますので足を運んでみてください☆ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋
投稿日:2022年6月5日
神奈川県300投稿
おでかけ探検部
📍3STARSPANCAKEもう、4年ぐらい前から行きたかったところにやっと。笑期間限定の抹茶パンケーキがあるってことだったから迷わずここへ2枚目の動画で切ってるところ載せてるけど、わたしの切り方が下手くそすぎてよく伝わらない😂けど、中から抹茶のフォンダンショコラが😳パンケーキはふわふわで軽い🥞抹茶づくし最高😙🙌※3/20まで☑︎厳選抹茶フォンダンショコラパンケーキ¥1750営業時間火曜日~日曜日10:00~18:00(L.O.17:00)月曜定休(月曜祝日の場合、翌日火曜日振替休)定休日月曜日(月曜祝日の場合、翌日火曜日振替休)grume0218_99様からご紹介頂きました!ありがとうございます😊
投稿日:2022年3月17日
紹介記事
有名店から穴場まで!東横線沿いのおすすめパンケーキ店5選
まだまだ終わらないパンケーキブーム!それどころか、もはや定着化してきていますよね♡
今回は、パンケーキ大好きな筆者が、横浜から渋谷までを繋ぐ東急東横線沿いで駅から徒歩5分以内で行けるおすすめパンケーキ店をご紹介していきます♪
ユーザーのレビュー
ざんぎ
川崎ラゾーナの、ロンハーマン。ファッションのお店かと思ったら、奥にあカフェあり!ラテアートがかわいい!フードは、ヘルシーメニューが多く、女子にウケそう。木調の店内が落ち着きます。#
投稿日:2020年1月17日
神奈川県100投稿
MICHI
プラザの中にあるお店でランチビュッフェ🥯🌮🍝🥗写真はデザートしか撮れませんでした(ˆ꒳ˆ;)すかいらーくグループのお店だったみたいで美味しかったです🍦🍮🍹
投稿日:2019年6月17日
神奈川県5投稿
MK57move
こどもの日にむけ、たくさんの鯉のぼり。ゴールデンウィーク初日のラゾーナ川崎、普段の休日並の混み具合です。
投稿日:2019年4月27日
紹介記事
神奈川でデートするならココ!定番から穴場スポットまで17選♡
神奈川のデートスポットは魅力的な場所がたくさん♡雰囲気抜群人気の定番スポットからのんびり楽しめる穴場スポットまで勢揃いです!雨の日でも楽しめる場所や自然を感じられるスポットも!神奈川のデートスポットを17選でご紹介します◎
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
サブ&クル
友達の家の近所のインドカレー屋さん。ビリヤニが美味しくて、いつも頼んでしまいます。今日のビリヤニはマトン。ヨーグルトソースにキャベツ、玉ねぎ、にんじんが入ったコールスローのようなソースが付いてきます。ミントディップもあり、味変をして食べられるところがお気に入り。カレーも選べてサラダ&ドリンク付きのお得なランチ。
投稿日:2021年8月18日
神奈川県10投稿
merry
南インド版定食とも言えるミールス。本格的な南インド料理を楽しめる新丸子の“マドラスミールス“さんで、ベジタリアンのミールスをいただきました。お店は川崎市の新丸子駅から歩いて5分ほどのところにあり、小さいながらもインドの雰囲気満載で気軽にインド気分を味わえる場所です。日本でインド料理といえば北インドのお料理が主流だと思いますが、こちらは南インド料理ひと筋。南インドではナンではなく、パロタという薄焼きパン(写真手前)がよく食べられます。定番のサンバール(野菜を煮込んださらさらカレーみたいなの)やベジカレー、ココナッツの香りと豆の食感が美味しいクートゥ、酸っぱ辛いスープのラッサム、ボリヤル(野菜炒め)など、どれもとてもおいしくて、別添えのチャツネをたまに混ぜたりしていろんな味を楽しみました。デザート(白いスープ)もココナッツミルクベースで中に極小のパスタ?タピオカ?が入っていてとても好みの味でした。食後にはタイミングを見計らってあったかいチャイが。豆乳のチャイ、やさしい味わいにほっとひと息つけました。お肉やお魚を使ったノンベジメニューもあります。店員さんもインドの方々、ついているテレビもインドの放送…と店内ではヒンディー語とインド訛りの英語が混じり合い、旅している気分でなんだかとても心地よかったです。
投稿日:2021年5月31日
紹介記事
武蔵小杉のおすすめグルメ17選!お得なランチからテイクアウトまで紹介
武蔵小杉にはグルメスポットが盛りだくさん!昔から地元で愛されてきた名店はもちろん『グランツリー武蔵小杉』など人気施設内のレストランも多数あります。今回は武蔵小杉にあるお得なランチやテイクアウトがあるお店を17選ご紹介!おしゃれなレストランから、ひとりでも利用しやすいお店、個室のあるお店や安くておいしいお店までお届けします。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
神奈川県5投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
溝の口「紀州和歌山らーめん」月見そば830円、ランチライス0円。昔は都立大学だとか池尻大橋にあってよく食べてた自分にとっての和歌山ラーメンの代表的なお店。たまたま溝の口に行くことになり、たまたまこの町にはそのまっち棒があるとの事で行くしかないで行ってきました。和歌山ラーメンとは濃い目の少し渋みを感じるスープ。そうまさにこれ。これに細麺がからんで美味しい。久しぶりに食べてもやっぱり好きな味でした。月見の生卵は少し濃いかなと思ってきたタイミングで崩して麺に絡めるとマイルドでまた違う美味しさに。ランチはライス無料で餃子もサービス価格なのでお得です!また溝の口来たら食べたい。
投稿日:2022年7月22日
やす
もうずいぶん昔に池尻大橋にあった頃に行った事がある和歌山ラーメンのお店。和歌山ラーメンが少しだけ流行った頃だからもう四半世紀くらいは経ちますか?ふっと思い出し調べてみると、溝の口に移転し営業されているという事でサイクリングがてら行ってみた。11:30の開店少し後に着くとすでにお客さんが居て3席ほどの空きで、すぐに座れました。なかなか縁のない場所なのでせっかくなので、多具山ラーメン(特製的なの)1190円、麺大盛り160円、サービスライス、ランチサービス餃子3個120円を頂きました。多具山という名の通り、チャーシュー、ネギ、蒲鉾、メンマ、煮卵が入っておりボリューム感すごいです。スープはけっこう濃厚な豚骨にキリッと効いたカエシが絶妙、麺は豚骨ラーメンより少しだけ太めのストレートで少し硬めで、スープとよく合います。正直昔のお店の時の事は覚えてはいませんが、都内ではなかなか少なくなってる和歌山ラーメン、久しぶりに食べれて満足でした。
投稿日:2023年4月4日
15
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
ahotan
【明けましておめでとうございます】2023年のサウナはじめは三が日に達成。昨年は1/4に寺島さんだったのですが、今年はマイホームサウナ梶ヶ谷プラザさんにて。お父さんとも楽しくお話でき。やっぱ良いサウナやなぁと改めて感じた。サウナ102度カラカラストロング、水風呂15度。安定の宇宙行きコース。明日からお仕事。良いスタートを切れそうです。ありがとうございます。
投稿日:2023年1月3日
この施設を予約できる外部サイトで見る
ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる宿泊プラン一覧を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
紹介記事
青葉台近くのおすすめホテル6選!高コスパでアクセス抜群♪
青葉台は緑も多く残り、上品な住宅が立ち並ぶ街です。東京や横浜までのアクセスも良く、仕事の出張や観光の際にホテルを利用する方が多いのも特徴的♪そこで今回は、青葉台近くのおすすめホテルを6つご紹介していきます。迷っている方必見です!
ユーザーのレビュー
ゆずみかん
人気のつけ麺屋。つけ麺大関(デカ)+トッピングセットを注文。つけ汁が足りなくなったのでおかわりお願いしたら親切に頂けました。麺が美味しいので、最初はつけ汁に付けず数本そのまま食べるとここ店の美味しさが確認出来ます
投稿日:2020年6月21日
えびえび
カクレイホウというラーメン屋割と人気店で今日もお昼時には外で並んでいた!カクレイホウつけ麺をいただく。250グラムで800円極太麺で豚骨魚介つけ麺だ。濃厚そうだが、甘みも感じて後味さっぱりしているので食べやすくて美味しい♡
投稿日:2020年3月4日
神奈川県5投稿
._7
鶴見駅の近くにあるらー麺土俵、鶴嶺峰に行ってきました!もう、どんぶりが土俵のようで、麺も極太麺を使用しており、チャーシューは暑さ2〜3㎝くらいあるんじゃないかと思うくらい厚い!ボリュームたっぷりです!味も濃いめで、ガッツリ食べたい時にはいいかとおもいます!並ぶことが多いので、時間のある方は是非!
投稿日:2020年1月25日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
神奈川県10投稿
かます
牡蠣をもっと気軽に楽しんでいただきたく「スキレット」をテーマにした、新業態のオイスターレストラン『オイスタープレート』🦪海洋深層水で浄化した「安全、安心、美味しい」生牡蠣を味わえます。生牡蠣、焼き牡蠣、蒸し牡蠣、牡蠣フライ🦪いろいろな調理方法で味わえるので牡蠣好きにはたまりません😍生牡蠣はその日入った新鮮な物産地毎の味比べもできます。お得なセットメニューや食べ放題、ラインも取り揃えています🍷ラゾーナ川崎店神奈川県川崎市幸区堀川町72-1ラゾーナ川崎プラザ4階050-3647-036811:00〜23:00Lunch11:00〜15:00不定休※ラゾーナ川崎に準ずる
投稿日:2022年3月29日
神奈川県10投稿
JUN
おはようございます☀️先週末ラゾーナ川崎へおでかけしました🚗³₃迷わずランチはオイスターバーでいただきました🫰🏻💗生牡蠣と焼きガキ、カキフライ、生、焼きのトッピング牡蠣シーフードと牡蠣のスープ、サラダセットお食事2種、4種の中から選べます🫰🏻💗クリーミーでジューシーなベーコンとウニのカルボナーラパスタとポテトグラタン全て牡蠣の旨味でお口のなか充満して、幸せなランチ😋🍴💕会員になるとお得な情報と〜産の牡蠣が入荷ポイントを貯めると割引になるのでお得で美味しくいただけますよ⸜🙌🏻⸝#😋
投稿日:2022年9月4日
紹介記事
【川崎】お得な食べ放題を満喫する!焼肉や中華など種類豊富に13選
川崎にはいろんな種類の食べ放題が揃っているんです。今回は焼肉や中華、しゃぶしゃぶにイタリアンなど様々なジャンルを13選紹介します♪この料理が食べ放題で食べられるの!と驚くようなメニューも川崎にはありますよ。是非参考にしてみてくださいね。
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
P
かわさきの老舗イタリア料理店モナリザンでlunch🍴最後まであつあつでやけどしそうおかげでずっと🧀のびのび😋
投稿日:2021年7月4日
yk_uma
ランチ🍝いつも通らない道を通ったら気になるお店を発見!入ってみました◉ポルチーニ茸のタリアテッレ◉人気No.1メニューキャセロールスパゲッティを注文。味がしっかり目でとてもおいしかった!ランチは800円以上注文するとドリンク&スープバー付き。オーナーはイタリア帰りらしく店内もイタリア感満載🇮🇹夜も利用してみたくなりました!
投稿日:2020年2月16日
紹介記事
川崎で女子会を楽しもう!おすすめしたいおしゃれで美味しいお店7選
川崎で女子会はいかがですか?程よくおしゃれで楽しく過ごせて、美味しい料理とお酒は外せない!そんな方に、川崎で女子会におすすめのおしゃれで美味しいお店を7選ご紹介♪ランチにもディナーにも人気のイタリアンから、絶品お肉とお酒の肉バルまで必見ですよ!
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
Andy
【ザ・フレンチトーストファクトリー】武蔵小杉グランツリーの中にあるフレンチトースト専門店。フレンチトーストだけでなく、豊富なメニューでランチもやってます。この日はランチ食べた後にフレンチトーストいただきました。
投稿日:2022年4月13日
のりぴょ
失敗パニックパンケーキ🐤👻読んでみてぴょね!♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡武蔵小杉店/10食限定/1日の、パンケーキを求めてオープンダッシュしました🐤💨フレンチトーストが看板ですが、パンケーキも美味。ご飯メニューも豊富です。♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡期間限定2/28まで!◉ふわふわパンケーキ3こ積み上げ🥞◉北海道生クリーム◉フレッシュいちご🍓◉ミルクソース◉いちごパフミルクソースをかけてドームを溶かすアトラクション付き。が、勢い良くかけ過ぎて、のりぴょの方へドームが転がって来て倒壊!大惨事🐤👻ぎゃーーーー!!!フォトジェニック狙ってまんまと失敗したらやつ。おかげで動画も吹き飛びました👻←慌て過ぎw味はいちごみるくまんま🍓🐮...そして気付く。のりぴょ、いちごチョコ好きぢゃないのに何故来たか🐤!?♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡食前にはサラダ🥗を♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡🥞
投稿日:2019年2月25日
紹介記事
武蔵小杉のおしゃれカフェ9選!ランチや電源があるお店までご紹介
近年、住みやすい街として話題の「武蔵小杉」には、おしゃれなカフェや商業施設がたくさんあるんですよ。今回は、そんな武蔵小杉で人気のカフェを特集。インスタ映えするお店から、ランチが美味しいお店、電源完備で作業にぴったりのお店までご紹介します◎