カワスイ 川崎水族館
川崎駅周辺/川遊び・水辺遊び、脱出・謎解きゲーム、水族館
駅前水族館カワスイ②‼️カワスイは入口を入るとプロローグなるスペースから始まります❗️デジタルアートゾーンになっていて、ジャングルに色々な動物が現れます❗️ゴリラやカバ[カバは糞をして去って行きます(笑)]やトラや猿や鳥達などがデジタルアートで出迎えてくれます。10Fはプロローグに始まりオセアニア、アジアゾーン多摩川ゾーンアフリカゾーン9Fは南アメリカゾーンアマゾンゾーンパノラマゾーンそして出口ショップふれあいゾーンとなっています❗️アマゾンゾーンではカピバラやオニオオハシに餌やりができたりして間近で動物達と触れ合えたりできます❗️ここのカピバラちゃんはとても大人しくて可愛いくて触ったりもできますよ😆パノラマゾーンではアマゾンカワイルカの生態や海のイルカとの違いなどを教えてもらえます❗️多摩川ゾーンの水槽と映像のコラボが素敵で、多摩川の源流から河が流れて行く映像が水槽越しに映っているのが凄く幻想的です❗️巨大なピラルクやアロワナやピラニアなどは中々の迫力でした〜😆水族館内にはカフェやレストランがありピラルクのフライやピラルクのカレーが食べられます❗️またスタンプを手に押して出れば再入館できるので途中でご飯食べに外に出る事もできますよ〜😊淡水魚や水辺の生き物の水族館なので海のお魚たちに比べると少し地味なところもありますが、展示の仕方やデジタルアートなど工夫がしてある最新の水族館でしたよ〜😆大人¥2000高校生¥1500小・中学生¥1200幼児(4歳以上)¥600
カワスイに行ってきました!!駅からほど近くの商業施設に入ってます。入った瞬間の雰囲気にかなり持ってかれます〜。テクノロジーの発展にすごく関心させられます!自然にまつわることも考えさせられるのでいいきっかけになりますね。ふれあいもあるので小さい子供がいる方にはおすすめです
ラチッタデッラ
川崎駅周辺/その他
!春旅!おでかけ口コミ投稿キャンペーン3月8日は国際女性デー、イタリアでは“ミモザの日”と呼ばれ大切な人に愛や感謝の気持ちを込めて黄色いミモザの花を贈る習慣があるそうです。この素敵な文化を広めたいという思いから毎年ミモザフェスタが開催されています。(3/12まで)周辺は黄色いミモザの花で彩られ先週末はフラワーショップやキッチンカー、ワークショップなど魅力的なお店がたくさん並び青空マルシェのような雰囲気で賑わっていました。
川崎駅から徒歩5分のところにある通り。3/4-3/5の2日間、MIMOSAFESTA2023のイベントで多くの人で賑わっていて、黄色一色でした!爽やかな飲み物屋さんや、お酒を売っている出店、ワークショップや、お花屋さん、ドライフラワー店など種類豊富で、MIMOSAFAIRに参加するとミモザが貰えたりとワクワクが盛りだくさんでした!私が行ったのは3/4(土)の15:30頃で西日に照らされたミモザが色鮮やかに咲いていて、人も多く、お散歩してる犬も多く、テレビ関係者さんもちらほら見かけました!広場では歌を歌って楽器を演奏している方や、通りにはずっと固まってる金色の方(何かしたらロボットのように動くらしい)、仮面をつけてロボットのような動きを披露している方がいました!それに加えてモンチッチのコラボカフェもしているそうで、グッズも売られていました!のんびりお買い物できて、アプリ登録すると色鮮やかなドライフラワーも受け取れて大満足でした!ラチッタデッラ通りは初めて行ったのですが、舞浜にあるイクスピアリと自由が丘を合わせたような雰囲気のところで日本っぽくなく楽しめました笑最後の写真のお花は【unegraine】のお店で600円で購入したものです!癒されますね✨MIMOSAイベントは終わったんですが、3/12まではまだまだ続くそうなので黄色一色のラチッタデッラに行って見てください!
東高根森林公園
溝の口/その他
カワセミキングフィッシャーに遭遇。綺麗な鳥だな〜
南武線久地駅から徒歩13分。川崎市に県立公園があるなんて知らなかった!里山がまるっと公園!入園料無し!広々とした芝生広場では、シートを広げてくつろぐ子連れのファミリー、ミニテントもいくつか、芝生に直で寝そべる大人、アルプホルンをお稽古するおじさま…思い思いに過ごしていた。しかも、この広場だけではない。四季折々の植物に解説がつけてあり学びの場所でもある。さらに、公園内の通路はきちんと整備されているので、ちょっとした山歩きも楽しめる。休めるベンチ等も多数あったし。ご近所の住民(やワンちゃん)もお散歩コースにしているらしい。今回訪れたのは晩秋だったけれど、春も夏も行かねば!
宗三寺
川崎駅周辺/その他
先日、川崎市の「宗三寺」に行ってきました(^ω^)この日、大人気フェス「寺フェス」に参加させていただきました!雰囲気も良く、食べ物もとても美味しかったです!サウナやこたつや焚き火などもとても良かったです!次回開催時には皆さんも行ってみてください!
寺フェスオススメです!↓日本全国には、神社が8万8千、お寺は7万5千と、多くの寺社仏閣があります。明治時代以前は、寺子屋として読み書きや算盤などをこどもたちへ教える場でもあり、沢山のこどもたちがお寺に足を運んでいました。また、ご縁日にはさまざまな催しが開催され、人が集うことで地域コミュニティを形成する役割を果たしていました。しかし、時代の変遷とともに境内に足を運ぶ人も少なくなっています。「お寺って本当は人が集まる場所だった」令和現代の皆様へどうしたらそれを伝えられるだろうか?SNSの台頭やコロナ禍の影響で、リアルなコミュニケーションが希薄になりつつある現状を打破し、多くの方に笑顔になってほしい。そんな思いから、私たちの取り組みが始まりました。