すべて
記事
港北区の人気順のスポット一覧
1 - 30件/4,215件
1
ユーザーのレビュー
CANDY
今年1月、30年振りに神奈川へ行ってきました✈️前回は兄や幼なじみを訪ねて相模原に滞在したのですが、今回は横浜、鎌倉観光の為新横浜プリンスホテルへ宿泊しました新横浜駅から徒歩5分以内、駅の連絡通路からも行けるので便利でしたが、0:00A.M.~6:00A.M.はプリンスペペ内の連絡通路は閉鎖していますこちらのホテル、まず最初にエレベーターがとても素敵でした✨1階にコンビニもありますお部屋は少し古さも感じましたが、広めで、お風呂は湯船が広くて快適なバスタイムでした🛁朝食も目の前でステーキを焼いてくれたり、品数も多くどれもとても美味しかったです🥰ホテルから空港へのリムジンバスも出ているのでビジネス、観光に便利なホテルだと思いました😊
投稿日:2023年4月2日
神奈川県100投稿
travel
新横浜プリンスホテル×東京リベンジャーズコラボレーションドリンクをコンプリートです!🥤🔴マイキー:パイン&クランベリー💮ドラケン:ロイヤルストロベリー🍀タケミチ:ライムスラッシュ🍊三ツ谷:キンモクセイアイスティー🔵場地さん:バタフライドロップ🌧️千冬:クールトニック🌕️一虎:パッションマンゴーキャラクターの色に因んだ、オリジナルドリンクです!どれも味わい深く、美味でした!特に場地さんドリンクは、味も見た目も爽やかで美味しかったです!
投稿日:2022年7月30日
神奈川県5投稿
苺くま
クリスマスツリーを見るとテンションが上がってつい撮影してしまいます♡そんな私の画像フォルダーからまず1枚目記事に乗せましたが新横浜プリンスホテルのエレベーターホールテーマは『Sweets』チェックインを済ませた皆さんが足を止めてにこにこツリーを眺めていたのが印象的でしたとても都会的で洗礼された雰囲気なのになぜか優しさを感じる素敵なツリー
投稿日:2019年12月24日
公式情報
☆公式ホームページがお得☆
紹介記事
[PR]ついにコラボが実現!『東京リベンジャーズ』の世界を新横浜プリンスホテルで味わい尽くす
2021年にアニメが放送されるやいなや爆発的人気となり、「日和ってるやついる?」というセリフがTikTok流行語大賞にノミネートされるなど、社会現象となった「東京リベンジャーズ」。そんな東京リベンジャーズと新横浜プリンスホテルがコラボしたということで、東リベオタクの筆者が実際に体験してきました!
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
☆airi.🐳
横浜のラーメン博物館🍜へ美味しかったです🔥ここでラーメン熱に火がついてしまい..次の日食べログで星3.75★百名店に選ばれたラーメン屋🍜さんまで行くことに😂🚗💨#🍜
投稿日:2019年11月15日
さとみん
レトロな雰囲気が特徴的なラーメン街です。ラーメン代とは別に入場料がかかります。休日は込み合っているため、時間に余裕があるときに訪れるのがオススメです。
投稿日:2019年11月28日
神奈川県10投稿
りゅうぽん
昭和30年代の町並みの中に8軒(定期的に入れ替え)のラーメン屋さんがあります。入場料がかかります午前中は、どの店も10分程度で食べられますが、午後になると店舗により40〜90分くらい並びます。1人一杯注文しないとダメです。色々食べてみたかったのでミニサイズを注文ミニでも600円前後します(写真はミニです)
投稿日:2020年1月7日
紹介記事
【横浜】お出かけするならここ!デートや子連れにもおすすめ10選
横浜へお出かけに行こう!デートや子連れ、家族旅行など様々な場面にぴったりな横浜!今回は、みなとみらいエリアとそれ以外の2つに分けてご紹介します♪この記事を読めば、「どこに行けばいいか分からない!」という方も安心してお出かけを楽しめちゃいますよ♡
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
tokutoku
東横線白楽駅から徒歩5分くらいの所にある人気の家系ラーメンのお店でお持ち帰りチャーシューを買いました。このお店はチャーシューがとても美味しくて、その中でも特上の部位を塊でお持ち帰りで購入できます。1キロはある塊肉は圧巻のひとこと。薄く切って長ネギとお好みでカラシやワサビで食べると最高でした。ビールとの相性もバッチリです。お値段は塊で4000円くらいからでサイズによって変わります。
投稿日:2023年6月11日
神奈川県10投稿
Cally
いつも並んでる末廣家さんがあんまり並んでない!!ということで急遽入っちゃいました✨いつもすごい並んでてなかなか入りづらいなーって感じだったのですが、みんな並ぶ理由がわかる!!チャーシューがスモークきいてて、本当になんとも言えない美味さ😚お持ち帰りチャーシューを買って行く人もチラホラ。いや、本当に美味しかったです💕
投稿日:2022年10月30日
ユーザーのレビュー
神奈川県5投稿
guttyo8888
🍮『新横浜ラーメン博物館』内にある純喫茶(?)喫茶&スナック【Kateko】さんでプリン🍮昭和感漂う入口と店内(,,ơдơ)✧おぉぉ✨店員さんもまるでメイド喫茶のような格好!(でもそこまでふりふりじゃない…昭和の格好w)注文したのは✮プリン¥600-(全品税込)✮ドリンクセット+¥350-(アイスカフェオレ)アルミの器に硬めのプリン🍮生クリームにチェリー🍒The昭和‼️残念なのはドリンクのコップがまるで最初に出される水のコップの様なの…💧昭和生まれの私でもこのコップに注文したドリンクが入って出てきたことは無かったぞ…🫠(*-ノω-)ボソッ昭和を舐めてませんか?しかしラーメン博物館って面白いところですね!◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
投稿日:2023年8月5日
神奈川県5投稿
sachi_s3
ラーメンをたくさん食べたくて「新横浜ラーメン博物館」に行ってきました!人は多かったですがラーメンなのでみなさんサクサクっと食べてくれて長くても20分ほどでは入れたのでよかったです。全部で7-8店舗ほどあり、3店舗しか巡れなかったので次回は残りのお店にいきたい!
投稿日:2023年6月29日
神奈川県10投稿
Annju
山形の人気有名ラーメン『龍上海』新横浜のラーメン博物館店に行ってきました🍜🐉真ん中に載ってる赤味噌が特徴で、縮れた麺が最高!お気に入りのラーメンの1つです❤️🔥【基本情報】神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21045-471-0503
投稿日:2023年5月19日
ユーザーのレビュー
キューピーケチャップ
人生で100回以上は行っているであろう日吉の武蔵家へ半年ぶりに行ってきました🍜さまざな家系、武蔵家の店舗も数ある中で、ここはずっとおすすめしたいお店です。ポイントは、・キュウリのキューチャンが食べ放題・ラーメンの値段が安い(並で650円、ライス無料)・スープが他店に比べて、滑らかでコクがある最近は昔ほど並んでないですが、味はいつまでも変わらないので、これからも通いたいと思います。
投稿日:2021年2月9日
神奈川県5投稿
seigo
武蔵家やっぱり美味しい!。定期的に日吉に行くのでその度に食べていますが、いつ食べても美味しい安定の感のある味です。家系ラーメンの美味しいお店を聞かれたらまず武蔵家日吉店をお勧めしますのでぜひ行ってみてください!
投稿日:2023年11月15日
munie~ru.
通いつめていた家系ラーメンのお店、「武蔵家」。人気のお店で、お昼、夕飯時は結構並んでます!毎回頼んでいたのは「レディースラーメン」!レディースラーメンって空腹の時は少し足りないのでは?と思いがちですが、ここのレディースラーメンはわりとしっかり満足できるボリューム感です!このコッテリ感が何度食べても美味しい...。店員のお兄さんもパワフルで、気持ちのいい接客で気分もるんるんになります。ぜひ日吉に来たら訪れてみてください!
投稿日:2023年7月27日
紹介記事
日吉のラーメン屋特集!本当に旨いおすすめ店11選◎
日吉はまさにラーメン激戦区!大学や高校があるため、多くの学生で賑わっている学生街。そんな日吉には、家系から二郎系、台湾まぜそばなど幅広いジャンルのラーメン屋さんが揃っているんです◎今回の記事では筆者もイチオシおすすめのお店を11選で紹介します!
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
これであなたもmikumania
前回ラーメン食べてめちゃくちゃ美味しかったので次は券売機におすすめと書かれていたつけ麺を食べに再訪しました!何これうますぎる!昆布水につかった麺をそのまま食べてもおいしくて食べきれそうです笑具材も丁寧に調理されており全てがおいしかったです。また行きたいー
投稿日:2023年11月23日
神奈川県10投稿
Nakamura
中華そば高野食べログ☆3.95JR横浜線大口駅にある大人気のラーメン店、常に行列が絶えないお店。特製豚つけそば1,500円和え玉400円席に案内されると数分で着丼昆布水につけられた麺をまずは、そのまま楽しみ、次につけ汁を着けて頂きました。豚の旨味が詰まっためちゃくちゃ美味しい一杯でした!合わせて注文した和え玉も到着して食べましたが、これもめちゃくちゃ旨い。完成度高すぎ!ここは、凄くおすすめです!
投稿日:2023年11月11日
神奈川県10投稿
yur!k0
人気店の中華そば。暑い夏でも食べたくなるくらい美味しくておすすめです。いつもはスープを飲み干さないわたしも全部飲み干してしまうほど、特にスープが美味しいと思ってます!もちろん麺も卵も美味しいです。時間によっては並ぶので覚悟していってください。
投稿日:2023年7月23日
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
niceage1993
ASIANKUNG-FUGENERATIONELLEGARDENストレイテナーの3バンド合同ツアー企画“NANA-IROELECTRICTOUR”に参戦すべく横浜アリーナに上陸。青春の全てがそこにありました。この夜のことは永遠に語り継がれる…横アリは音響がGOODで、潰れがちなバンドサウンドも綺麗に聞こえてきたのが印象的でした。
投稿日:2023年7月25日
神奈川県5投稿
guttyo8888
2週間ほどバタバタとしていて、投稿もせず申し訳ないです。((:D)┓ペコリンチョ!!写真は「横浜アリーナ裏公衆トイレ」の近くのベンチの屋根にいる鳥さん。横浜のことはよくわかんないけど、鳥山川?の河川敷にあります。この河川時に長いランナーロードがあるので、走ったり、歩いたりと、各々の楽しみ方で過ごしてましたよ!河川敷だから夕方はとても涼しかったです🥰住んでるところから新横浜までは電車で2時間40分ほどで行けるなんて、車移動派の私には大発見でした🤣
投稿日:2023年7月3日
神奈川県300投稿
delicious_museum_7212
3月13日この写真は12日の出来事です。急遽、名古屋の友達から連絡あり…どうした!12日のエレファントカシマシのライブに行く事になりまして…一緒にいく友達が当日、体調が悪くなり行けなくなり、会場が横浜アリーナだから、もしかして…?と私にダメもとで、声をかけてくれました…携帯にチケット2枚分あるんだとの事…横浜アリーナでのライブは初めて!サザンは何度もハズレばかり…昨年の桑田佳祐さんのライブも…(T.T)急遽との事で、4枚目のタオルをグッズ販売にて友達が買ってくれました🤣以外にしっかりした生地です✌️…友達はTシャツやエコバッグなど購入してました…なんせ宮本浩次さんが好きで、ファンクラブにも入ってます^^17時に開演19時半終了!!TVでみてる、動きがそのまま。細〜い足、トークはあまり得意じゃないみたい?その分、ガンガンと歌いまくります🎶ちょっと汗、かいちゃいましたよ少し遅めのランチまで、おごってもらっちゃいました…急に誘って悪かったと…8枚目からは新横浜駅近くにあるつばめグリルさんにて、ライブ後に、お腹も空き海鮮いりスープにカニクリームコロッケ、ライスを頂きましたお互いに21時過ぎの新幹線で帰り、また遊ぼ〜と別れました。新幹線はありがたや〜❣️
投稿日:2023年3月13日
紹介記事
【横浜アリーナ至近のホテル3選】新横浜駅周辺のホテルも紹介!
横浜アリーナでは、スポーツ観戦・コンサート・コンベンションなどさまざまなイベントが行われます。遠方から足を運ぶ場合も、新幹線などでのアクセスが便利です◎横浜アリーナ周辺で宿泊する場合、どのようなホテルがあるのか、新横浜駅近くのホテルも含めて紹介します!
14
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
yokohama mama
キリンビール、横浜工場にて工場見学です。大人は有料で最後にビールの試飲をさせてもらえます。子どもは無料でジュースがもらえておやつ付き。麦芽汁を飲ませてもらったり(水飴みたいな味です)、ホップの匂いをかいだり(こちらは独特の香り)、巨大な発酵タンクが見れたり、かなり楽しかったです!
投稿日:2023年11月19日
神奈川県10投稿
葵
キリンビール横浜工場先日工場見学に行ってきました。1人500円掛かりますが、見学後はビールの試飲が出来るのです😊🍺💕(お酒飲めない人やお子様はキリンのソフトドリンクが飲めます👍️)見学中も実際の麦芽の香りを体験してみたり、1番搾り麦汁と2番搾り番汁の飲み比べが出来たりと普段なかなか味わえない体験が出来てとても楽しかったです😃1番搾り麦汁は例えるとみたらし団子のような香りでとても甘くていい匂いでした👌見学後は30分の試飲タイムがあり、最初は一番搾りを各自カウンターから受け取ります。目の前で専門の研修受けたマイスターさんがサーバーからビールが注いでくれるんですがこれもまた見てて楽しい✨席に着くとおつまみの柿ピーが配られます。この柿ピーがチーズ味で本当に美味しい!普段柿ピー食べないけどこれはお土産で買って帰りました(笑)(ビール工場限定品らしい)そして目の前にあるモニターで色々解説してくれるのを見ながら試飲開始です。実は私今回2回目の参加(数年振り)なんですが、ここの工場見学で飲んだビールが美味しくて以降も美味しくビールが飲めるようになったという経緯があったので、やっぱり自社できっちり管理してプロの人が注いだビールって違うんだなと素人ながらに感じました。その後、スタッフさんがビール3種飲み比べセットとクラッカーを配ってくれます。内容は、・一番搾り(一杯目と同じ)・一番搾りプレミアム・一番搾り(黒生)です!一番搾りのノーマルとプレミアムはパッと見の見た目一緒なようでよく見ると色が違うんですよね。どれも美味しかったですが、やはり一番慣れているノーマルな一番搾りが個人的には好みでした😄予約必須なこの工場見学ですが、休日の回は定員埋まるの早いので予約開始したら早めに申込みするのをお勧めします。2ヶ月前から予約出来るようになるはず!!
投稿日:2023年4月15日
神奈川県100投稿
active34
キリンビール横浜工場では「一番搾りうまさの秘密体感ツアー」と題した工場見学ツアーがあり一番搾り麦汁と二番搾り麦汁の飲み比べや麦芽の試食やホップの香りも体験できます!高さ21m直径8mのビールタンクがナント⁉︎129個あって圧巻です♪仕込みと冷却のタンクがマッピング映像で紹介されたり発酵の様子がかざした自分の手に映し出されたり工場が稼動してなくてもインパクトのある映像であれよあれよという間に試飲コーナーへ、言うまでなく出来たての美味しい「一番搾り」が堪能できます♪極め付け3種のビールの飲み比べもクラッカーやピーナッツのおつまみ付きで楽しめるようになっていて大満足〜(^o^)(要予約飲料代金¥500ビールorソフトドリンク)
投稿日:2022年11月3日
紹介記事
【2023年】梅雨や雨の日にもおでかけ!関東のおすすめスポット10選
梅雨の時期のおでかけに、関東でおすすめのスポットを紹介!全天候対応で雨の日でも楽しめる屋内型テーマパークや、おいしいビールが飲める工場見学施設、ドライブがてら行きたい場所など、大人から子どもまで遊びを楽しめるスポットをピックアップしました。
ユーザーのレビュー
神奈川県5投稿
gmz_gourmet
神奈川出張備忘録🚶♂️👔神奈川県横浜市【揚州商人】仲町台に行く予定があり🚶新横浜でランチ🍜☑️スーラータンメン本格的な中華が食べたくてお邪魔しました〜🙋♂️店内も本場っぽくて雰囲気良いです👨🍳途中で追い酢をしましてさらに酸っぱく😋✨あっという間に完食でご馳走様でした〜🙏〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
投稿日:2023年10月10日
神奈川県100投稿
ahotan
【揚州商人】時に急に食べたくなるものの1つ。酸辣湯麺。新横浜の「揚州商人」さんにお邪魔しました!1000円弱でガッツリ酸辣湯麺をいただけます。酸っぱさの奥の旨みがとにかくうまい。あまり酸辣湯麺に馴染みがない人でも3口目ぐらいからはきっと虜になるのでは?美味しかった、ありがとうございました!
投稿日:2021年7月4日
神奈川県10投稿
Noname_Hero
クーポンで100円だったので、普段頼まない餃子を注文。正直、バーミヤンの餃子の方が好みですww・・・
投稿日:2019年1月22日
紹介記事
【2023】新横浜のランチ10選!コスパの高いおいしい店を紹介
新横浜でランチをお探しの方必見です。今回はランチで使えるおすすめ店を10選ご紹介します。バイキング形式で楽しめる所から焼肉・中華料理屋まで幅広いジャンルのお店を集めました。新横浜でランチを楽しみたい方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
taku39
日産スタジアムに行ってきました!神奈川県横浜市港北区小机町3300にあります!サッカーの試合やライブが行われるスタジアムですね🏟この日はサッカー観戦で訪れました!陸上のトラックがある分少し遠目からの観戦でした。
投稿日:2023年7月12日
神奈川県5投稿
N
甲府、天皇杯初優勝!J2クラブの優勝は史上2度目の歴史的快挙先程、takeさんも投稿されたのですがヴァンフォーレ甲府が優勝しました実は私のお店のお客さん、おみくん(山本英臣)がPKでゴール決めました‼️今日、板前さんが日産スタジアムに行っていて画像が送られて来ました板前さんも若い頃、韮崎でサッカーをしていたサッカー少年でした⚽️おみくん、最後に決めてくれました1枚目の写真がおみくんです最高にかっこよかったです💕
投稿日:2022年10月16日
HANA
祭りに参加してきました!!🖤🧡💚💙💜昨日は暑かった💦会場入って待つ間の西日がエグい。スタンド席前から7列目。結構近くで見れました✨大阪行かれる方は熱中症対策は絶対していってください!終わってから倒れている方いらっしゃいました💦あと蒸し暑いので汗拭きシートとかあると良いと思います!ミニ扇風機持って行きましたが私は使いませんでした。途中風が吹いたりもしてたので。アリーナ席は水のペットボトルしか持ち込めないのでご注意を!!盛り沢山な祭り!大阪楽しみヾ(*´▽`*)ノ
投稿日:2022年7月18日
紹介記事
日産スタジアム付近のホテル13選!安さ重視から近さ重視まで◎
今回は日産スタジアム付近のホテルを安さ重視・近さ重視に分けて厳選してみました!日産スタジアムでは様々なイベントが行われているので、訪れる機会がある方も多いはず。おすすめのホテルやゲストハウスを厳選したので、ぜひ利用してみてくださいね!
ユーザーのレビュー
神奈川県200投稿
maaai
新横浜プリンスホテル2Fにあるケッヘルのブッフェは、メニューが種類豊富!冷菜も温菜も点心もパスタもお寿司もパンも、あれもこれもと食べたくなってしまいます。(そして食べる)入りやすいお店なので、たくさん食べたい方のランチにおすすめです!
投稿日:2023年8月22日
みひまる
新横浜プリンスホテルの大人気ビッフェ、ケッヘルに行ってきました!お寿司やローストビーフ、子供向けのお料理もたくさんで大満足!ごちそうさまでした。
投稿日:2019年11月13日
神奈川県100投稿
hinapple
ビュッフェってつい欲張っちゃう。これは食事中に持ってきたスイーツたち。一旦スイーツで休憩をはさんでまた食べるのがわたし流😇
投稿日:2019年10月2日
紹介記事
新横浜でのデートにおすすめのディナースポット!厳選5選!
新横浜デートで1日過ごした締めくくりにおいしいディナーを食べたいですよね!おいしいビュッフェや会席料理を楽しみたくはありませんか?新横浜の夜景を眺めながらおいしいディナーなんかも素敵ですよね♪デートで利用したいおすすめディナースポットを紹介!
ユーザーのレビュー
神奈川県5投稿
franny
日吉のラーメン屋と言ったら、ハマトラ!!日吉駅前の通りを少し奥に進んだ先、商店街が途切れたところらへんにあるラーメン屋さんです。神奈川ローカルのチェーン店ですが、チェーン店とは思えない爆裂クオリティと味をぶちかましてます。オススメは濃醤ラーメンのなんかモロヘイヤが乗ってるやつです。大ぶりの鶏肉とモロヘイヤが他のラーメンではなかなか食べられない美味しさです。独特の真っ黒の太麺とスープがしっかり絡み、はい覚醒!と言った感じ。とにかく食べて欲しい。店内は配管剥き出しの黒塗りアーバンスタイルでEDMが大音量でガンガン鳴っているので会話は大声で話さないといけないです笑日吉を訪れたらぜひ食べて欲しいラーメン🍜
投稿日:2023年10月11日
ジャルマ
日吉駅から浜銀通りをまっすぐに行くと、学生に人気なラーメン屋さんハマトラがあります。麺の大盛りなどは無料で選べるので、お腹が空いた時は迷わず大盛りで辛いつけ麺や塩とりそばがおすすめです。
投稿日:2020年1月25日
紹介記事
日吉のラーメン屋特集!本当に旨いおすすめ店11選◎
日吉はまさにラーメン激戦区!大学や高校があるため、多くの学生で賑わっている学生街。そんな日吉には、家系から二郎系、台湾まぜそばなど幅広いジャンルのラーメン屋さんが揃っているんです◎今回の記事では筆者もイチオシおすすめのお店を11選で紹介します!