すべて
記事
新横浜の人気順のスポット一覧
1 - 30件/1,078件
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
☆airi.🐳
横浜のラーメン博物館🍜へ美味しかったです🔥ここでラーメン熱に火がついてしまい..次の日食べログで星3.75★百名店に選ばれたラーメン屋🍜さんまで行くことに😂🚗💨#🍜
投稿日:2019年11月15日
さとみん
レトロな雰囲気が特徴的なラーメン街です。ラーメン代とは別に入場料がかかります。休日は込み合っているため、時間に余裕があるときに訪れるのがオススメです。
投稿日:2019年11月28日
神奈川県10投稿
りゅうぽん
昭和30年代の町並みの中に8軒(定期的に入れ替え)のラーメン屋さんがあります。入場料がかかります午前中は、どの店も10分程度で食べられますが、午後になると店舗により40〜90分くらい並びます。1人一杯注文しないとダメです。色々食べてみたかったのでミニサイズを注文ミニでも600円前後します(写真はミニです)
投稿日:2020年1月7日
紹介記事
【横浜】お出かけするならここ!デートや子連れにもおすすめ10選
横浜へお出かけに行こう!デートや子連れ、家族旅行など様々な場面にぴったりな横浜!今回は、みなとみらいエリアとそれ以外の2つに分けてご紹介します♪この記事を読めば、「どこに行けばいいか分からない!」という方も安心してお出かけを楽しめちゃいますよ♡
3
ユーザーのレビュー
CANDY
今年1月、30年振りに神奈川へ行ってきました✈️前回は兄や幼なじみを訪ねて相模原に滞在したのですが、今回は横浜、鎌倉観光の為新横浜プリンスホテルへ宿泊しました新横浜駅から徒歩5分以内、駅の連絡通路からも行けるので便利でしたが、0:00A.M.~6:00A.M.はプリンスペペ内の連絡通路は閉鎖していますこちらのホテル、まず最初にエレベーターがとても素敵でした✨1階にコンビニもありますお部屋は少し古さも感じましたが、広めで、お風呂は湯船が広くて快適なバスタイムでした🛁朝食も目の前でステーキを焼いてくれたり、品数も多くどれもとても美味しかったです🥰ホテルから空港へのリムジンバスも出ているのでビジネス、観光に便利なホテルだと思いました😊
投稿日:2023年4月2日
神奈川県100投稿
travel
新横浜プリンスホテル×東京リベンジャーズコラボレーションドリンクをコンプリートです!🥤🔴マイキー:パイン&クランベリー💮ドラケン:ロイヤルストロベリー🍀タケミチ:ライムスラッシュ🍊三ツ谷:キンモクセイアイスティー🔵場地さん:バタフライドロップ🌧️千冬:クールトニック🌕️一虎:パッションマンゴーキャラクターの色に因んだ、オリジナルドリンクです!どれも味わい深く、美味でした!特に場地さんドリンクは、味も見た目も爽やかで美味しかったです!
投稿日:2022年7月30日
神奈川県5投稿
苺くま
クリスマスツリーを見るとテンションが上がってつい撮影してしまいます♡そんな私の画像フォルダーからまず1枚目記事に乗せましたが新横浜プリンスホテルのエレベーターホールテーマは『Sweets』チェックインを済ませた皆さんが足を止めてにこにこツリーを眺めていたのが印象的でしたとても都会的で洗礼された雰囲気なのになぜか優しさを感じる素敵なツリー
投稿日:2019年12月24日
紹介記事
「東京リベンジャーズ」と新横浜プリンスホテルがコラボ!宿泊者限定のオリジナルグッズも紹介
2022年6月18日(土)〜9月19日(月・祝)までの期間、TVアニメ「東京リベンジャーズ」と新横浜プリンスホテルがコラボ!宿泊プランやレストランメニュー、宿泊者限定のオリジナルグッズなど、Black Suitsを身に纏った東リベメンバーがファンの皆様をお出迎えします。宿泊者以外も利用できるメニューもあるので、ぜひチェックしてみてください。
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
tokutoku
東横線白楽駅から徒歩5分くらいの所にある人気の家系ラーメンのお店でお持ち帰りチャーシューを買いました。このお店はチャーシューがとても美味しくて、その中でも特上の部位を塊でお持ち帰りで購入できます。1キロはある塊肉は圧巻のひとこと。薄く切って長ネギとお好みでカラシやワサビで食べると最高でした。ビールとの相性もバッチリです。お値段は塊で4000円くらいからでサイズによって変わります。
投稿日:2023年6月11日
神奈川県10投稿
Cally
いつも並んでる末廣家さんがあんまり並んでない!!ということで急遽入っちゃいました✨いつもすごい並んでてなかなか入りづらいなーって感じだったのですが、みんな並ぶ理由がわかる!!チャーシューがスモークきいてて、本当になんとも言えない美味さ😚お持ち帰りチャーシューを買って行く人もチラホラ。いや、本当に美味しかったです💕
投稿日:2022年10月30日
ユーザーのレビュー
神奈川県5投稿
guttyo8888
🍮『新横浜ラーメン博物館』内にある純喫茶(?)喫茶&スナック【Kateko】さんでプリン🍮昭和感漂う入口と店内(,,ơдơ)✧おぉぉ✨店員さんもまるでメイド喫茶のような格好!(でもそこまでふりふりじゃない…昭和の格好w)注文したのは✮プリン¥600-(全品税込)✮ドリンクセット+¥350-(アイスカフェオレ)アルミの器に硬めのプリン🍮生クリームにチェリー🍒The昭和‼️残念なのはドリンクのコップがまるで最初に出される水のコップの様なの…💧昭和生まれの私でもこのコップに注文したドリンクが入って出てきたことは無かったぞ…🫠(*-ノω-)ボソッ昭和を舐めてませんか?しかしラーメン博物館って面白いところですね!◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
投稿日:2023年8月5日
神奈川県5投稿
sachi_s3
ラーメンをたくさん食べたくて「新横浜ラーメン博物館」に行ってきました!人は多かったですがラーメンなのでみなさんサクサクっと食べてくれて長くても20分ほどでは入れたのでよかったです。全部で7-8店舗ほどあり、3店舗しか巡れなかったので次回は残りのお店にいきたい!
投稿日:2023年6月29日
神奈川県10投稿
Annju
山形の人気有名ラーメン『龍上海』新横浜のラーメン博物館店に行ってきました🍜🐉真ん中に載ってる赤味噌が特徴で、縮れた麺が最高!お気に入りのラーメンの1つです❤️🔥【基本情報】神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21045-471-0503
投稿日:2023年5月19日
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
niceage1993
ASIANKUNG-FUGENERATIONELLEGARDENストレイテナーの3バンド合同ツアー企画“NANA-IROELECTRICTOUR”に参戦すべく横浜アリーナに上陸。青春の全てがそこにありました。この夜のことは永遠に語り継がれる…横アリは音響がGOODで、潰れがちなバンドサウンドも綺麗に聞こえてきたのが印象的でした。
投稿日:2023年7月25日
神奈川県5投稿
guttyo8888
2週間ほどバタバタとしていて、投稿もせず申し訳ないです。((:D)┓ペコリンチョ!!写真は「横浜アリーナ裏公衆トイレ」の近くのベンチの屋根にいる鳥さん。横浜のことはよくわかんないけど、鳥山川?の河川敷にあります。この河川時に長いランナーロードがあるので、走ったり、歩いたりと、各々の楽しみ方で過ごしてましたよ!河川敷だから夕方はとても涼しかったです🥰住んでるところから新横浜までは電車で2時間40分ほどで行けるなんて、車移動派の私には大発見でした🤣
投稿日:2023年7月3日
神奈川県300投稿
delicious_museum_7212
3月13日この写真は12日の出来事です。急遽、名古屋の友達から連絡あり…どうした!12日のエレファントカシマシのライブに行く事になりまして…一緒にいく友達が当日、体調が悪くなり行けなくなり、会場が横浜アリーナだから、もしかして…?と私にダメもとで、声をかけてくれました…携帯にチケット2枚分あるんだとの事…横浜アリーナでのライブは初めて!サザンは何度もハズレばかり…昨年の桑田佳祐さんのライブも…(T.T)急遽との事で、4枚目のタオルをグッズ販売にて友達が買ってくれました🤣以外にしっかりした生地です✌️…友達はTシャツやエコバッグなど購入してました…なんせ宮本浩次さんが好きで、ファンクラブにも入ってます^^17時に開演19時半終了!!TVでみてる、動きがそのまま。細〜い足、トークはあまり得意じゃないみたい?その分、ガンガンと歌いまくります🎶ちょっと汗、かいちゃいましたよ少し遅めのランチまで、おごってもらっちゃいました…急に誘って悪かったと…8枚目からは新横浜駅近くにあるつばめグリルさんにて、ライブ後に、お腹も空き海鮮いりスープにカニクリームコロッケ、ライスを頂きましたお互いに21時過ぎの新幹線で帰り、また遊ぼ〜と別れました。新幹線はありがたや〜❣️
投稿日:2023年3月13日
紹介記事
【横浜アリーナ至近のホテル3選】新横浜駅周辺のホテルも紹介!
横浜アリーナでは、スポーツ観戦・コンサート・コンベンションなどさまざまなイベントが行われます。遠方から足を運ぶ場合も、新幹線などでのアクセスが便利です◎横浜アリーナ周辺で宿泊する場合、どのようなホテルがあるのか、新横浜駅近くのホテルも含めて紹介します!
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
taku39
日産スタジアムに行ってきました!神奈川県横浜市港北区小机町3300にあります!サッカーの試合やライブが行われるスタジアムですね🏟この日はサッカー観戦で訪れました!陸上のトラックがある分少し遠目からの観戦でした。
投稿日:2023年7月12日
神奈川県5投稿
N
甲府、天皇杯初優勝!J2クラブの優勝は史上2度目の歴史的快挙先程、takeさんも投稿されたのですがヴァンフォーレ甲府が優勝しました実は私のお店のお客さん、おみくん(山本英臣)がPKでゴール決めました‼️今日、板前さんが日産スタジアムに行っていて画像が送られて来ました板前さんも若い頃、韮崎でサッカーをしていたサッカー少年でした⚽️おみくん、最後に決めてくれました1枚目の写真がおみくんです最高にかっこよかったです💕
投稿日:2022年10月16日
HANA
祭りに参加してきました!!🖤🧡💚💙💜昨日は暑かった💦会場入って待つ間の西日がエグい。スタンド席前から7列目。結構近くで見れました✨大阪行かれる方は熱中症対策は絶対していってください!終わってから倒れている方いらっしゃいました💦あと蒸し暑いので汗拭きシートとかあると良いと思います!ミニ扇風機持って行きましたが私は使いませんでした。途中風が吹いたりもしてたので。アリーナ席は水のペットボトルしか持ち込めないのでご注意を!!盛り沢山な祭り!大阪楽しみヾ(*´▽`*)ノ
投稿日:2022年7月18日
紹介記事
日産スタジアム付近のホテル13選!安さ重視から近さ重視まで◎
今回は日産スタジアム付近のホテルを安さ重視・近さ重視に分けて厳選してみました!日産スタジアムでは様々なイベントが行われているので、訪れる機会がある方も多いはず。おすすめのホテルやゲストハウスを厳選したので、ぜひ利用してみてくださいね!
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
ahotan
【揚州商人】時に急に食べたくなるものの1つ。酸辣湯麺。新横浜の「揚州商人」さんにお邪魔しました!1000円弱でガッツリ酸辣湯麺をいただけます。酸っぱさの奥の旨みがとにかくうまい。あまり酸辣湯麺に馴染みがない人でも3口目ぐらいからはきっと虜になるのでは?美味しかった、ありがとうございました!
投稿日:2021年7月4日
神奈川県10投稿
Noname_Hero
クーポンで100円だったので、普段頼まない餃子を注文。正直、バーミヤンの餃子の方が好みですww・・・
投稿日:2019年1月22日
紹介記事
【2023】新横浜のランチ10選!コスパの高いおいしい店を紹介
新横浜でランチをお探しの方必見です。今回はランチで使えるおすすめ店を10選ご紹介します。バイキング形式で楽しめる所から焼肉・中華料理屋まで幅広いジャンルのお店を集めました。新横浜でランチを楽しみたい方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
maaai
新横浜プリンスホテル2Fにあるケッヘルのブッフェは、メニューが種類豊富!冷菜も温菜も点心もパスタもお寿司もパンも、あれもこれもと食べたくなってしまいます。(そして食べる)入りやすいお店なので、たくさん食べたい方のランチにおすすめです!
投稿日:2023年8月22日
みひまる
新横浜プリンスホテルの大人気ビッフェ、ケッヘルに行ってきました!お寿司やローストビーフ、子供向けのお料理もたくさんで大満足!ごちそうさまでした。
投稿日:2019年11月13日
神奈川県100投稿
hinapple
ビュッフェってつい欲張っちゃう。これは食事中に持ってきたスイーツたち。一旦スイーツで休憩をはさんでまた食べるのがわたし流😇
投稿日:2019年10月2日
紹介記事
安いお店から豪華ホテルまで♡横浜のブッフェ6選
たくさんのグルメで賑わう横浜。中華街の中華料理を始め、ホテルのレストランなど、多くの種類のお食事がいただけます♪そんな横浜でオススメしたいのがブッフェ!安いランチプランからゴージャスなホテルバイキングまで、幅広いお値段のお店がたくさん◎今回は、大人も子供も楽しめるブッフェスタイルのレストランを6軒ご紹介します♡
ユーザーのレビュー
junjun09090909
【】【】行ってきました(•̀ω•́)ゞ新横浜駅直結の高島屋内にあるイートイン出来る👲イートインなのにで中華屋さんとして選ばれてるの✨固焼きそばだった😢前から思ってたけどホントにメニューに書いて欲しい🙏麺が柔らかいやつか硬いやつかっ‼️あ、でもあんかけは上品で美味しかった😋2枚目のセットはお得🉐1700円くらいで🍤とモリモリ(*•̀ᴗ•́*)و̑̑追加で頼んだ春巻きも絶品❣️新横浜ってホントに飲食店少なくて、🎤横アリ行く時にいつも困るけど、高島屋ランチは良いかもね✨食べたい💓
投稿日:2022年12月27日
神奈川県5投稿
bubu_y_t
新横浜駅で食べる率高めは、華正樓さん店内はコンパクトめ。食事のボリュームはたっぷりで、やっと食べきれるほどですが、どれも絶品めちゃウマです!写真は、海鮮あんかけ焼そば写真はないですが、餃子も毎回頼んでシェアして食べています餃子やシュウマイも味が美味しいのは言うまでもないですが、大きめなので、シェアがちょうどいいかもです食べたい…
投稿日:2019年11月19日
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
glandcafe
新横浜駅から裏手に向かい徒歩5分。昔ながらの建物に坂東太郎と書かれたうなぎがひしめく水槽があります。予約をして行ったので入れましたが、予約してない方は、お断りをされていました。また、予約時に注文もしたため、10分程度でうな重が出され、スムーズに頂く事が出来ました。うなぎの銘柄である坂東太郎を、炭火でカリカリに焼くこだわりのうな重。炭の香りとふわふわのうなぎは絶品でした。尚、12月でお店を閉めるようなので、うなぎ好きはお早めに。
投稿日:2021年11月3日
Meconopsis
皆様御承知の通り、真夏の食べ物「鰻」しかも!ブランド鰻坂東太郎が食べられるという。なんということでしょう!ということで行ってきました御食事処スズキ。実は10年くらい前にも来店したことがあるが、今回は店の周りも店の中も様変わりしていた。(前はもっとのんびりした雰囲気だったような…)今回は鰻シーズン真っ只中の昼時いうせいもあって、店員さんも猫の手も借りたいと思うほどの賑わい。予約時間の少し前に到着したが、少し外で待つと店内に案内され、しばらくして予約時に注文した坂東太郎が運ばれてきた。キター!*\(^o^)/*見た目にもその肉厚感がわかる。食べるとふわふわで口の中いっぱいに広がる美味しさ。今までこんなに美味しい鰻は食べたことがないと言っても過言ではない。肝吸も香ばしく焼いた肝が入っていて実に美味しい。兎に角大満足。壁いっぱいに貼られたお酒のメニューも今回はいただくことができなかったので、またいつかゆっくりいただける日が来る事を祈って…
投稿日:2021年8月2日
紹介記事
【週間グッドな投稿紹介#4】aumoに投稿された素敵な投稿をご紹介!
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
maaai
JR新横浜駅は、東海道新幹線とJR横浜線が止まる駅。地下鉄ブルーラインも近くにあります。東横線までは少し歩きますが、新しいのでキレイで整備されている印象。駅ビルにはスタバやユニクロなどいろんなお店があるので、ショッピングもできるのが魅力です。
投稿日:2023年9月6日
神奈川県10投稿
tokutoku
8/11に帰省で新幹線を利用したけど混雑がコロナ後で一番だった印象。新横浜駅もお土産や切符を買うのに長蛇の列ができていました。人の動きが少なかった時を懐かしみつつも、あの時には戻りたくないと思いながらの旅路で、実家に着いた時にはヘトヘトでした。夏休みはのんびりしたいと思います。
投稿日:2023年8月12日
神奈川県10投稿
鉄道こまち
神奈川県港北区篠原町にある、新横浜駅です✨ひさびさ来ましたが、横浜では、ポケモンWORLDchampionshipsがあるので、新横浜駅は、ポケモンだらけですよ笑笑2階には、崎陽軒や、お土産売り場のグランドキヨスク3階は、スターバックスや、3coins、クリスピークリームドーナツ、神戸屋キッチンなどの食べるところがあります!ビックカメラ、GU、ユニクロも入ってるので、時間はつぶせますよ😊!7月の口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2023年7月28日
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
tokutoku
ここは新横浜の駅ビルにあるお店で野毛にある老舗洋食店の支店です。無性にハンバーグが食べたくなり行ってきました。貝殻型の熱い鉄板の上にハンバーグと目玉焼きのスタイル。目玉焼きは食べている間に徐々に火が通っていき見ていても楽しいです。肝心のお味は肉の食感がふわふわしていてデミグラスソースともマッチしていて美味しいです。ライスが進みます^_^その他、カニクリームコロッケも絶品でオリジナルのマスタードソースとのバランスが絶妙でした。また行ってみたいと思います。
投稿日:2023年3月12日
神奈川県5投稿
bubu_y_t
あーーーーー♡♡♡懐かしい、恋しい、食べたい(T^T)横浜行きたいなぁ。ずいぶん行けてない。キムラのチキンステーキが食べたい!!そして頼んだら思ったよりがっつり系だった、でもめっちゃ美味しかったポテサラ!!!食べたいよぅ…。
投稿日:2021年3月21日
18
19
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
takuya
ディナーで利用。新横浜のキュービックプラザの10階にある中華料理店。天気が良いと窓からみなとみらいのランドマークタワーを眺めることが出来ます。蟹チャーハン(約1000円)を注文しましたが、それなり量があって、味も美味しかったです〜。
投稿日:2023年6月18日
紹介記事
【2023】新横浜のランチ10選!コスパの高いおいしい店を紹介
新横浜でランチをお探しの方必見です。今回はランチで使えるおすすめ店を10選ご紹介します。バイキング形式で楽しめる所から焼肉・中華料理屋まで幅広いジャンルのお店を集めました。新横浜でランチを楽しみたい方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください!