すべて
記事
大倉山の人気順のスポット一覧
1 - 30件/493件
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
sorairo
引越し後はじめてのお出かけ🚙³₃Boooon!!♡八重桜少し見れて春を感じれた🌸体動かせて良かった😊
投稿日:2021年4月26日
神奈川県10投稿
Canacamera
横浜市鶴見区にある県立三ツ池公園。園内には名前の通り大きな池が3つあります。四季折々の草花の移ろいを楽しんだり、ランニングコースやテニスコート、野球場、グラウンド、子供用のロング滑り台や遊具広場、水遊びができる小川、売店、広い駐車場なども完備されているので、土日は多くのファミリー客で賑わいます。市街地ではあまり見られない野鳥や昆虫も多く生息しているので探してみるのもオススメです!
投稿日:2020年6月30日
神奈川県10投稿
Aegean ripple
横浜の三ツ池公園です。毎年たくさんの花見客で賑わうのですが、昨日は外出自粛と寒さで誰一人いませんでした。満開の桜に舞い散る季節外れの雪。その美しさは息を飲むばかり。たくさんの人に見て欲しかったです。
投稿日:2020年3月29日
紹介記事
【2023年】関東のお花見スポット12選!絶景の桜が楽しめる名所を紹介
関東で桜の名所が知りたい方必見!今回は関東の人気お花見スポットを12選をご紹介します。2023年の見頃時期やイベント情報も盛りだくさん。桜祭りやライトアップの開催についてもまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
神奈川県10投稿
かます
1969年アメリカの郊外型レストランにならった建物、立地で保土ヶ谷に1号店『ハングリータイガー』がオープンしました。外食産業の歴史では、1970年の『すかいらーく』をもって日本の外食産業時代が始まったとされていますが、その前年に『ハングリータイガー』はステーキとハンバーグの専門店として登場していたんです😳創業当時から変わらない混ぜもの一切なしの牛肉100%、ごろんと肉を丸めただけのラグビーボール型のハンバーグを炭火で焼き、熱々の鉄板で提供するスタイル。現在どの店でも見られる、目の前でソースをかけ最後の仕上げをおこなうハンバーグのスタイルの正真正銘の『元祖』はハングリータイガーだそうです🍽やはりハンバーグステーキが人気ですが、ハンバーグとの盛り合わせ、ステーキ、バーベキューチキン、スペアリブなどお肉をしっかり味わえるお店です🥩メイン料理にはレギュラーセット(パンまたはライス飲み物)、スペシャルセット(スープ&サラダパンまたはライス飲み物)をつけることが。またこだわりのワイン🍷おつまみ、サラダなどもあるのでお酒を楽しむこともしっかり食事をすることもでき子供から大人まで人気のお店です。⭐️ラムガーデンサラダスパイシーに焼き上げた骨付きラムに特製のバーベキューソース。色とりどりの野菜の上にドンと乗ったボリュームのあるサラダ🥗⭐️ヤングステーキ⭐️ハングリーチーズバーガービーフパテ220g+スライスチーズ2枚のボリューム満点!!ピクルス、アメリカンポテト、ドリンク付。トレッサ横浜店横浜市港北区師岡町700番地トレッサ横浜南棟2F045-534-243811:00~22:00L.O21:00※待ち時間がラストオーダー時間を上回る場合、受付を終了する場合があります。ランチタイム11:00~17:00※土日祝、特別期間を除く定休日はトレッサ横浜の営業に準ずる&ステーキ
投稿日:2022年4月12日
神奈川県10投稿
うー
神奈川県民にとってのハンバーグといえば、ハングリータイガーではないでしょうか?!アツアツの鉄板に丸々としたハンバーグ、それを半分に分けてジュウジュウと熱しながら食べていきます。文句なしの美味しさ、付け合わせの野菜たちも美味しくて満腹になりつつもぺろりと食べました!メインの前に頼んでみたかったスペアリブは柔らかくてソースも美味しくて最高◎サラダやスープもしっかりしています。この日は鶴見や大倉山に近い、トレッサ横浜店へ行きました、美味しかったー!
投稿日:2022年1月6日
えびえび
案外初めて食べたけど、衝撃のうまさだった!!他のステーキ店とは格が違うかも笑個人的感想です。少し高めだけど、ランチなら安いよ!自分へのご褒美でまた行きたいな♡
投稿日:2020年2月19日
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
かつ
茅葺き屋根がとても美しい寺でした。静かな趣きを感じる場所でご朱印を書いていただきながら尋ねたら9月には入口が彼岸花で溢れるらしい。その頃にまた訪れたい。
投稿日:2023年5月14日
神奈川県10投稿
merry
横浜市港北区にある真言宗のお寺、西方寺の蝋梅。彼岸花がとても有名なお寺ですが、この蝋梅の木も本当に見事で、明るくて優しい黄色と華やかな香りに春の訪れを感じます。とても立派な木で、私が今まで見た蝋梅の木の中で一番大きなものでした。茅葺き屋根の本堂の隣にこの木があります。その屋根と白壁、そして青空に蝋梅の黄色が重なり、とても風情がありました。いい香りにも癒されます。・横浜市営地下鉄ブルーラインの新羽駅から歩いて5分少々でこのお寺の入り口にたどり着きます。この時期は蝋梅や梅、椿などが見ごろです。
投稿日:2021年2月12日
神奈川県5投稿
てっつー
西方寺花のお寺。特にお彼岸は彼岸花で参道が埋め尽くされて圧巻。さらに、ここは萩のお寺。一昨年から1日だけライトアップもはじめました。彼岸花も4色揃ってます。
投稿日:2020年6月16日
紹介記事
【横浜】定番の赤だけじゃない!カラフルで不思議なヒガンバナ♪
曼珠沙華(まんじゅしゃげ)やリコリスとも呼ばれるヒガンバナ。よく見かける花の色は赤ですが、なんと赤以外の色とりどりのヒガンバナを見られるお寺が横浜市にあるのです。新たなフォトジェニック花として要注目!
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
レオ
もう春はそこまで🌸コロナ禍で自粛生活の中、枝垂れ梅に癒される☺️
投稿日:2022年3月7日
神奈川県100投稿
active34
大倉山公園には約200本くらいの梅の木があり、2月下旬から3月上旬、東横線沿線のちょっとした梅の名所になっています!今年も梅まつりは中止ですが、園内はお池や小川もあり、お散歩しながら斜面に咲く紅白の梅や淡いピンクの梅、豪華な枝垂れ梅を楽しむことができます♪
投稿日:2022年2月28日
神奈川県10投稿
merry
横浜市港北区、東急東横線の大倉山駅から坂道を登ること5分ほどの大倉山公園。さらに奥へ少し歩いくと広い敷地の梅林があります。毎年2月下旬から3月中旬までたくさんの梅の花が見ごろになる横浜の梅の名所です。梅がうららかな空に踊るように咲き、梅の香りとやわらかな春の色に包まれて、春の訪れを感じました。・この梅林に植えられている梅は46種類、約220本もあるそうです。ここだけでも46種類もあるなんてびっくり。どれも個性があふれていて、それぞれについている名前も興味深く、見ていて本当に楽しくなりました。色も、真っ白なものから真っ赤なもの、ガクが緑のものまでさまざま。歩いていると甘い梅の香りがどこからともなく漂ってきて、春がすぐそこにあることを確信しました。(2月21日撮影)
投稿日:2021年3月20日
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
Canacamera
SNSで話題の可愛すぎる「ねこねこ食パン」を併設したベーカリー。「ねこねこ食パン(1枚172円)」は水不使用、牛乳100%で、デニッシュ生地のかわいいネコ型食パン♡はちみつと生クリームを使用した、ほのかな甘みともっちりした食感がおいしい!手で押すとぷにっとするくらい弾力があります♪こちらの店舗では午前11時までの来店で、400円以上お買い物するとコーヒー一杯無料サービスも実施!さらに公式アプリクーポンでクッキーもいただきました!アプリをダウンロードしてからのお買い物がオススメ♪イートインも可能ですよ。次回は焼き上がり時間を狙ってお買い物に行こうと思います♡
投稿日:2020年6月26日
えびえび
ハートブレッドアンティークここのパン屋さん好きなんです♡マジカルチョコリング、あん食パン、とろりんチーズフランスは食べた方がいいよ!!福袋買いに行ったんだけど、やめた。去年とは内容が違ってあんまりお得感がなかったなぁ。残念。。普通に買いに行きます!
投稿日:2020年1月6日
ユーザーのレビュー
カニカニ5
丸亀の肉ぶっかけうどん大好き!はまっちゃって毎週食べてるかも笑すき焼きっぽくて甘いタレなのでしめにご飯を入れておじやみたいにして食べるのが最高です♡もうすぐ終わっちゃうのかな。
投稿日:2020年2月16日
神奈川県10投稿
ほたて
肉祭りの肉ぶっかけ並590円。肉の量を2倍から4倍で選べるやつ!通常でも普通に満足だったけど、2倍にしても790円でお得感ある♡甘いすき焼きにうどんが入っている感じ!うまい♡まずいわけない笑
投稿日:2020年2月15日
えびえび
丸亀製麺食べてますか?最近食べてなかったので、食べにきたらすごく並んでた。ずっと人気です!期間限定の牡蠣のやつ!おいしそう♡本当にこんなにぶりんとしてるのかな。こんなに大きい牡蠣なら食べたいな!しかし丸亀は美味しいから間違いないよね。
投稿日:2020年1月8日
ユーザーのレビュー
神奈川県200投稿
サブ&クル
刺身が食べたいけど、お寿司ではない気分だったので、買い物ついでにトレッサ横浜の【築地食堂源ちゃん】でランチをいただきました。ご飯とお味噌汁はおかわり自由で、日替わり定食には揚げだし豆腐がついてきました。魚の切身はなかなかの厚さで食べ応えがあり、お米も美味しかったので満足のお昼ごはんでした♪
投稿日:2023年3月26日
神奈川県10投稿
ハンバーグ先輩
築地食堂源ちゃんっていう食堂。しらす丼とマグロのメンチカツ食べたよ。しらすが大きめで食べ応えがあった!メンチカツはあっさりしてて、ヘルシーだけどしっかりおかずで美味しかったよ♡コスパ最強のお店でした!
投稿日:2020年2月15日
神奈川県10投稿
ほたて
トレッサ横浜店に入っている食堂!コスパが良すぎるお店。これはランチで真鯛のごまだれ丼。真鯛のごまだれだけでおいしいのに、最後には薬味と茶だしをかけてお茶漬けにして2度おいしい♡お気に入りのメニュー!
投稿日:2020年2月14日
ユーザーのレビュー
えびえび
生キャラメルミルク珈琲!ホットのレギュラー470円。いつも頼む好きなメニューです。暑い日にはアイスでいただきます。ホットでもアイスでもおいしいやつ♡
投稿日:2020年2月28日
神奈川県10投稿
ほたて
ミルク珈琲の黒糖400円寒いのでホットコーヒーで一息。ミルクと黒糖の甘過ぎないこのコーヒーが好きです♡こちらの上島さんは席のバリエーションがあるので、空いてたら気分で選べるのでおすすめです!暖かい日だったら、テラス席で花や植物を見ながらコーヒー飲めて休めます♡
投稿日:2020年1月19日
神奈川県10投稿
ハンバーグ先輩
コンセプトは「失われつつある日本の喫茶文化を大切にした懐かしく温かで、何処にもなかった大人のための珈琲店」らしいです。だからか!どこの店舗に行っても落ち着く店内内装だったり、ソファーだったりくつろげる店舗が多いんですよ!こちらのお店は、外で植木や花が売っているけど、まるで庭を眺めているような気分でコーヒーが飲める!そして、何よりコーヒーがおいしい♡
投稿日:2020年1月18日
ユーザーのレビュー
えびえび
リンガーハットの皿うどん。無料券があったのでさくっとランチ。けっこう量が多くて頑張って食べた笑うん、おいしいし満腹!リンガーハットって無料で増量できるメニューもあるし、太っ腹なんだね!
投稿日:2020年2月15日
神奈川県10投稿
ほたて
皿うどん初めて食べたけど、ちゃんぽんより好きかも♡620円で量がモリモリで一人で食べきれなかった!!あるアプリで無料で食べれたので、ありがたくおいしくいただきました!これからリンガーハットでは皿うどん派になります。
投稿日:2020年1月16日
神奈川県10投稿
ハンバーグ先輩
長崎ちゃんぽんリンガーハットこちらでは長崎ちゃんぽんしか食べたことないかも。皿うどんとか未知。しかも小さいちゃんぽんがあったり、麺増量が無料だったり優しいお店なんだね!いっぱい食べる人はうれしいね♡野菜たっぷりだから罪悪感なく食べれて女子はダイエット中とかいい!
投稿日:2020年1月8日
ユーザーのレビュー
神奈川県200投稿
サブ&クル
初めてのお店。昔の食堂風な感じで、中華とカレーが食べられます。チキンカツカレーは山積みになってきました。店員さんが、「崩れやすいので気をつけてお召し上がりください」と言っていました。坦々麺は辛さが選べて白(甘い)〜黒〜赤(辛い)とありました。ボリューム満点でお腹いっぱいになります。
投稿日:2021年9月21日
神奈川県10投稿
ほたて
富士力食堂♡カレー、ハンバーグ、鉄板焼きその他もろもろ!色んな種類があってなんて魅惑的な食堂なんだ♡優柔不断の私には最高のお店です!お子様メニューもいっぱいあったから、色んなシュチュエーションで使えるね!!やはり、ランチ過ぎても賑わっていましたよ!
投稿日:2020年1月17日
14
ユーザーのレビュー
カニカニ5
今、マクドナルドではカフェラテのキャンペーンがたくさんやっています!とても助かります!コーヒーよりカフェラテの方が好きなので嬉しい♡うまうま♡またこんなキャンペーンやってほしいな!
投稿日:2020年2月25日
神奈川県10投稿
ほたて
久しぶりにマックのコーヒー飲んだけど、おいしくなってる!前より濃くなってるし、何より癒される♩一人マックで休憩中!デザート食べたくなってきた!今やってるクリームパイ食べたい♡
投稿日:2020年1月31日
神奈川県10投稿
ハンバーグ先輩
クリームパイのベルギーショコラ♡なんだこりゃ〜サクサクのパイの中から甘すぎないチョコがでてきた!甘すぎるチョコ苦手なんだけど、これはおいしい!!期間限定で終わっちゃうのが悲しいな。ずっと置いてほしい。
投稿日:2020年1月31日
19
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
Canacamera
美味しそうな和菓子につられて立ち寄った口福堂さん。味だけでなく見た目でも楽しませてくれる季節の和菓子や、珍しい和菓子も展開しているのでつい足を止めてしまいます♡購入したのは「アマビエどら焼き(162円)。北海道十勝産小豆を使用したつぶあんと、三重県産地養卵を商品したふんわり&しっとりした食感のおいしいどら焼き。袋を開けた瞬間あんこの香りがふわ〜っと広がりました!和菓子好きの方はぜひのぞいてみてくださいね♡
投稿日:2020年6月26日
カニカニ5
柿安口福堂ひとつひとつ手作りしているという口福堂。いちご大福や団子やモナカが売っている。懐かしくて素朴な味でおいしい。自宅でお茶を飲みながらいちご大福2個食べたよ。お正月って食欲増量する時期でしょ笑
投稿日:2020年1月4日