【湯河原特集】全部見せます!湯河原温泉の人気観光スポット

山海に恵まれ、情緒漂う街並みが残る温泉街、湯河原。都会ではなかなか感じることのできないレトロな雰囲気と、温泉の香りが心地の良い人気の観光地です!そこで今回は、湯河原に来たら是非行ってほしいおすすめの観光スポットから宿泊宿までご紹介。ご家族、友人、恋人、誰と来ても楽しめること間違いなしの穴場スポットを要チェック!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

そもそも、湯河原温泉って?

湯河原温泉は、古来から「薬師の湯」と呼ばれ、病気で苦しむ人々の保養湯治場(とうじば)として当時栄えていた有名温泉なんです!特に効能としては、怪我や神経痛、婦人病に大きな効果が期待できるそう◎

また、1年を通して比較的暖かい気候で、かつ自然に囲まれ静かなため静養(せいよう)の地としても好まれています♪今回はそんな湯河原温泉の他に、湯河原を存分に楽しめる観光スポットをピックアップします♡

【万葉公園】自然の中でリフレッシュ!

湯河原温泉の中心地にある「万葉公園」は、多くの万葉植物が茂った緑豊かな自然公園!新鮮な空気と、川のせせらぎが気分をリフレッシュさせてくれます♪

また、歴史の深い湯河原ならではの石碑や神社も園内に多くあります。入園無料なので、湯河原散策の休憩にふらっと立ち寄るのも◎
万葉公園
湯河原/夜景スポット、公園・庭園
万葉公園 1枚目
万葉公園 2枚目
万葉公園 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.04
8件
41件
住所
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上566
アクセス
(1)湯河原駅からバスで15分(奥湯河原・不動滝行き) 落合橋下車から徒歩で
営業時間
営業時間:年中無休
7月22日この写真は🤳10日に行った湯河原にある万葉公園と言います、湯河原の町立美術館の作品を見て、大きなサンドイッチを食べてから近くにある万葉公園に‼️近いのに、見落としていた場所でもありました…最後の写真の場所に🅿️があります、ここから中に入っていきますすると、1.2.3.枚目の写真の場所が…たくさんの種類のオレンジ🍊🍊🍊🍊…湯河原の特産品✌️…お出迎え😆お茶やスイーツなども頂けます、お腹がいっぱいでしたからあまり見る事なく、笑…3枚目の写真は階段を上がると、たくさんの本が📕リモートでお仕事❓されてる方💻、お茶しながら本を読んでる方も…そこから見える景色…4枚目からです…ずーっと歩いて散策も出来ます…暑い中…水の飛沫を少し浴びながら…涼を求めて…中々いい雰囲気でした…汗ダク💦💦でしたが…熊野神社⛩️も上の方にあると看板がありましたが、暑さに負けて行くのをやめました、秋頃にはまた行きたいなと…その時は行ってみょうかな!?ここをずーっと歩くと、湯河原惣湯♨️と言う日帰り温泉が‼️…源泉掛け流し✌️ここも気になります滞在可能時間…3時間から5時間食事付き…6500円食事無し…3300円入浴税……100円休館日……毎週水曜日、第二火曜日気になる方は…湯河原惣湯とググッてみてください🙇‍♀️
📍in万葉公園湯河原惣湯/神奈川県みなさんこんにちは!日本一周中のおすすめスポットを紹介します。ぜひ読んでみてください!!場所場所🗺 神奈川、湯河原用途🏠 商業施設見所👀 自然の中にあるテラス。なんと足湯があるということでこちらへ♨️自然を満喫しながらコーヒーを飲んだり本を読んだりできて最高です☕️---------------------------・私達は夫婦で『日本一周旅』をしています🚙のんびりとゆったりした日常を発信。・●プロフィール @okomemo_47●YouTubeおこめモーニング・自由気ままな旅の様子をYouTubeやblogで発信してるのでぜひご覧下さい‼︎・フォローやチャンネル登録で応援して頂けると大変嬉しいです☺️・---------------------------
星評価の詳細
歩き疲れたら、園内の足湯施設「独歩の湯(どっぽのゆ)」に行きましょう♪こちらには、9つの足湯がありそれぞれ人間の臓器にちなんだユニークな名前が付けられています。

それもそのはず、地面が足つぼになっているので、泉で足つぼを刺激することで、それぞれの泉で自分の体に合った健康増進が期待できます♪
【万葉神社】
住所:神奈川県足柄下郡湯河原町宮上566
電話番号:0465-62-3761
独歩の湯
湯河原/その他
独歩の湯 1枚目
独歩の湯 2枚目
独歩の湯 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
4件
8件
色々な足湯がたくさん❣️道中の林や滝からの森林浴やマイナスイオン浴もいやされる。^_^
星評価の詳細

【伊豆山神社】縁結び神社で良縁を祈ろう…♡

湯河原中心街から熱海方面へ少し離れた山の中にひっそりと佇むのは、縁結びで有名な「伊豆山神社(いずさんじんじゃ)」。源頼朝と北条政子が結ばれた場所であるという言い伝えから、恋のパワースポットとして密かに話題のスポットなんです♡
本殿へと続く参拝路には、男女の縁結びを叶えてくれる神様がまつられる「結明神社(むすびみょうじんじゃ)」の他に、病気平癒(びょうきへいゆ)や厄難消除(やくなんしょうじょ)のご利益があると言われている「白山神社(はくさんじんじゃ)」などいくつか神社が続いています♪
【伊豆山神社】
住所:静岡県熱海市伊豆山上野地708-1
電話番号:0557-80-3164
伊豆山神社
熱海/その他
伊豆山神社 1枚目
伊豆山神社 2枚目
伊豆山神社 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.05
14件
105件
住所
静岡県熱海市伊豆山708-1
アクセス
(1)熱海駅からバスで10分(伊豆山神社線バス「伊豆山神社前」下車) (2)熱海駅からタクシーで6分
あの源頼朝と北条政子で有名な神社。大河ドラマが放送されていた時は大変な賑わいだったらしいです。
5月2日こんにちは!伊豆山神社の続きです!本殿の柱や梁に綺麗な彫刻が施されていました!天井画もあります!何故か獅子でも🦁可愛い感じの獅子です!菊の御紋もあります!朱色の柱に目立って綺麗でしたね!塗り替えたのでしょうか!
外部サイトで見る
星評価の詳細

【体験陶芸ごえんず】旅行の記念に湯河原で陶芸体験♪

湯河原駅からバスで10分ほどのところにある「体験陶芸ごえんず」では、陶芸体験ができます♪
予約プラン一覧「てびねりコース」では、陶器造りからオリジナルデザインを絵付けできるというとっても盛りだくさんなコース!
カップルや夫婦で来た方は、記念にお揃いの陶器を作ったりするのがおすすめです♡2人の思い出を、形としても残せちゃうなんてなかなかないですよね!湯河原温泉に来た記念に、世界に1つしかないオリジナルの陶器を作ってみてはいかがでしょうか♡
【体験陶芸ごえんず】
住所:神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜1847-40
電話番号:0465-87-5939
体験陶芸ごえんず
真鶴/その他
体験陶芸ごえんず 1枚目
写真提供:アソビュー!
体験陶芸ごえんず 2枚目
写真提供:アソビュー!
体験陶芸ごえんず 3枚目
写真提供:アソビュー!
★★★★★
★★★★★
4.00
0件
2件
住所
神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜1847-40
アクセス
(1)JR東海道線 湯河原駅 [コミュニティーバス]  →バス時刻表 真鶴駅行き「白沼田(約10分)」下車 徒歩1分 [箱根登山バス] 3番のりば  →バス時刻表 真鶴駅行き(天保山経由)「白沼田(約7分)」下車 徒歩1分 JR東海道線 真鶴駅 [コミュニティーバス]  →バス時刻表 湯河原駅行き「白沼田(約10分)」下車 徒歩1分 [箱根登山バス] 6番のりば  →バス時刻表 湯河原駅行き(天保山経由)「白沼田(約7分)」下車 徒歩1分
営業時間
営業時間:10:00 ~ 18:00
星評価の詳細

【万葉の里 白雲荘】温泉と絶品湯河原グルメを堪能♡

湯河原観光を楽しんだ後は、ゆっくりと温泉に浸かって、絶品ディナーを楽しみましょう♪
今回ご紹介する「万葉の里 白雲荘(はくうんそう)」は、知る人ぞ知る湯河原の隠れ家的高級旅館。川のせせらぎと落ち着いた雰囲気の漂う敷地内は、特別感満載の非日常的空間が広がっています。
荘内の「ダイニング千渓(せんけい)」では、会席を中心としたここでしか味わえない絶品ディナーを楽しめます。
おすすめは、やっぱり鮮度抜群のお刺身♡毎朝相模湾で水揚げされた新鮮な旬魚や、素潜りで獲った貝類のお刺身は、湯河原でしか味わえない至極の逸品。
真鶴(まなづる)名物の「まご茶漬け」は、つけ汁や醤油に浸した地魚のたたきをご飯の上に乗せ、だし汁をかけた郷土料理のこと♪だしの風味とたたきのうま味がマッチして、箸が止まらなくなる1品です…!
湯河原で1泊するなら是非利用してほしい隠れ家でした♪
【万葉の里 白雲荘】
住所:神奈川県足柄下郡湯河原町宮上716-1
電話番号:0465-62-2341

観光スポットが満載!湯河原温泉で優雅なひと時を…

いかがでしたでしょうか!
湯河原に行くなら絶対に外せない、おすすめ観光スポットをご紹介しました♪どこも見所満載で、素敵な思い出が作れること間違いなしですよね!是非こちらを参考に、湯河原で温泉も観光も堪能しちゃってください♡
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2025年03月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2025年4月19日

  1. 1

    【赤羽】3フロア完備&機材レンタル無料!企業案件や個人…

    aumo Partner
  2. 2

    【2025年4月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  3. 3

    【2025年4月】Uber Eats(ウーバーイーツ)…

    chanyama
  4. 4

    【2025年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…

  5. 5

    【2025】国内旅行おすすめ観光地特集!1泊2日で行き…

    aumo Partner