更新日:2023年05月04日甲信越の絶景甲信越の観光スポット絶景【長野の絶景】そろそろ旅に出ない?長野ひとり旅の推しプラン4選♡長野は自然の宝庫!豊かな山々に囲まれ、たくさんの絶景スポットを見ることができます。「日々の仕事に疲れた…」「自然の中でゆっくりしたい…」そんな方のために、今回は絶景を味わう長野のひとり旅おすすめプラン4選をお届け!ストレスフリーなひとり旅&自然いっぱいの絶景で、身体と心に潤いを与えましょう!この記事の目次【長野ひとり旅】安曇野で美しい自然を1人占め【長野ひとり旅】諏訪湖(すわこ)でのんびりまどろむ【長野ひとり旅】白駒の池と原生林で自然に浸る!【長野ひとり旅】軽井沢に、日帰りひとり旅へ!ひとり旅を楽しめる長野で、素敵なひと時を!【長野ひとり旅】安曇野で美しい自然を1人占め「穂高神社」でパワーチャージ☆pixta.jp長野ひとり旅おすすめプランその1!最初は豊かな自然や田園風景が美しい、安曇野(あずみの)を回るプランをご紹介していきます♪穂高駅から安曇野周辺を回るのがおすすめ◎まずは駅から歩いて5分ほどの場所にある「穂高(ほたか)神社」でパワーチャージしましょう☆午前中はより静かで荘厳な境内の雰囲気を堪能できますよ。初夏になると豊かな緑が大鳥居を囲み、美しい!pixta.jp穂高神社は、「大遷宮(せんぐう)祭」「小遷宮祭」に合わせて定期的に改修、建て替えが行われており、常に建物がきれい!境内は優しく神々しい雰囲気に満ちており、何度でも参拝したくなる名所です。境内には樹齢500年を超えている杉の木、ケヤキがあるので、そちらも見ておくとより神社のパワーを感じられるかもしれませんよ。人気その他穂高神社長野県安曇野★★★★★★★★★★4.04評価の詳細4.04口コミ3件投稿写真7件記事5件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.13件7件利用シーン穴場ひとり住所長野県安曇野市穂高6079営業時間営業:9:00~16:30ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています長野県10投稿jun.kubota穂高神社⛩式年遷宮令和4年4月29日〜5月15日迄開催してます。投稿日:2022年5月3日長野県750投稿jun121612月3日〜12月5日に行われた安曇野穂高神社の神竹灯(かみあかり)8,000本の竹灯籠が幻想です。みんなの心を明るく照らすようにしたいとの願いから「神竹灯」と名付けた。投稿日:2021年12月5日長野県10投稿けんけん穂高神社で参拝❗️穂高神社に行って来ました。お馬さんが祀って(なんか可愛い)あったり風鈴が沢山あって涼しげで良かったです。お散歩がてらにひつじ屋さんのジンジャーエール[穂高神社エール!ダジャレ(笑)]持って参拝してきましたよー❗️投稿日:2020年8月29日大人のひとり旅なら「碌山(ろくざん)美術館」pixta.jp次は穂高駅から歩いて6分ほどの場所にある「碌山(ろくざん)美術館」へ足を運んでみましょう♪美術館はひとり旅の際にぴったりなスポット♪ゆっくり自分のペースで見たいところを回れます。ツタの絡まった味わい深いチャペルの建物が、フォトジェニックで素敵!pixta.jp入館料は大人1人¥700(税込)。碌山(荻原守衛(おぎわらもりえ)の彫刻作品の展示物を中心に見て回ることができます。彫刻に詳しくなくとも、作品のパワーを感じることができ不思議な魅力があって趣深い!説明を聞きながら回れるので、学びながら作品鑑賞ができますよ!自然に囲まれた美術館は、大人のひとり旅にぴったりな場所ですよ。人気その他碌山美術館長野県安曇野★★★★★★★★★★4.01評価の詳細4.01口コミ1件投稿写真5件記事1件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.21件5件月・ 祝祭日の翌日、12月21日~31日(5月~10月は無休)利用シーンひとり夏秋住所長野県安曇野市穂高5095-1営業時間営業:9:00~17:10 休業:月 祝祭日の翌日、12月21日~31日(5月~10月は無休)ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています長野県100投稿Howl Mon2022.10.12上高地から降りてきてここも30年ぶりくらい!?😱安曇野にある碌山美術館へ禄山さんは 30歳くらいで急死された方ですがとても力強い彫刻が印象的で 作品は煉瓦造りの素敵な美術館に展示されています♪この美術館の佇まいがとっても良い雰囲気で大好き💓投稿日:2022年10月15日「大王わさび農場」で美しい緑に癒されるpixta.jp長野県安曇野の名産・わさびは、お土産で買うだけじゃ勿体ない!「大王(だいおう)わさび農場」は、わさび田と清流がうっとりするほど美しい!約15haにも及ぶ広大なわさび田は、息を吞むほど圧巻の景色。(公式HPより記載。)穂高駅から車で約8分の場所にあるので歩くのはきつい、という方はレンタサイクルで行くのがおすすめです♪pixta.jp水車と清流という、ノスタルジックな安曇野らしい風景も見ることができます。水はとっても冷たく、夏場に足を付けるととっても気持ち良いですよ♪園内は、「わさびソフト」や「わさびコロッケ」などのわさびグルメが満載!香り豊かな安曇野のわさびを堪能してみてくださいね♡人気その他大王わさび農場長野県安曇野★★★★★★★★★★4.04評価の詳細4.04口コミ4件投稿写真6件記事1件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.04件6件利用シーンデート穴場映えひとり秋住所長野県安曇野市穂高1692営業時間営業:【3月~10月】9時~17時20分【11月~2月】9時~16時30分ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています長野県10投稿ひびき善光寺を後にし一般道を諏訪湖方面に南下🚗³₃山と山に囲まれてるせいか風が冷たく空気がひんやり😣服装が軽装しすぎた😭持ってきた服全部来てだるまさんみたいになったけど風邪引くよりいいよね😅😂安曇野市からみた白馬方面~この山近くで見たいと安曇野周辺散策辞めて急遽山方面走り出した🚗³₃そっち方面走る前に腹ごしらえとざるそばと天丼のセット990円!そば硬いし天丼味が濃すぎだったのが残念(´Д`)白馬ってよく聞くけど初めて行く場所~道中白馬の道の駅寄ってアイス(写メ撮り忘れ)食べて近くまで行ってみたけどこれと言って観光する所がなかったわ...(lll-ω-)山がまじかで見れたのは良かったな😃この時期の雪山の景色は最高👍安曇野にあるわさび農場よったけど朝から歩き疲れ車のりぱっなしで少し立ち寄っただけ…水が綺麗だから美味しいわさびができるのね(*^^*)令和5年5月1日投稿日:2023年5月4日長野県10投稿おこめモーニング📍in大王わさび農場/長野県 みなさんこんにちは! おすすめスポットを紹介します。 ぜひ読んでみてください。 場所🗺 長野、安曇野市 見所👀 絵のような風景、映える山葵畑 自然溢れる安曇野市の穴場スポット! なんと入場料無料で広大なわさび畑がみれる🌲 絵に描いたような風景は絶景です👀 --------------------------- ・ 私達は夫婦で『日本一周旅』をしています🚙 のんびりとゆったりした日常を発信。 ・ ●プロフィール @okomemo_47 ●YouTubeおこめモーニング ・ 自由気ままな旅の様子をYouTubeやblogで 発信してるのでぜひご覧下さい‼︎ ・ フォローやチャンネル登録で応援して頂けると大変嬉しいです☺️ ・ --------------------------- 投稿日:2022年5月8日長野県10投稿からっ風②過去画像シリーズ📸今回はこれ👇👇👇👇👇📸2013年8月18日11時台大王わさび農場part②石ちゃんこと石塚英彦さんの『まいうー』サイン色紙大王わさび農場のレストランの入り口に飾って有りました🍚このレストランで食べたのは『本わさび丼&山菜うどんセット』の得々セット✌️これで1,000円(税込)❗️コロナ禍の今、ここはどうなったのだろうか⁉️この数年後に娘と娘の彼氏(現、夫)の4人で上高地に行って塩尻に宿泊して翌日にここに行きました🧏この時も『得々セット』を食べました🙆♂️投稿日:2022年3月14日移動中の田園風景がたまらない♡pixta.jpレンタサイクルで移動する際は、長野県安曇野ならではの美しい田園風景も味わって頂きたい♡北アルプスの山々と、遠くまで広がる田園に癒されること間違いなし!ひとり旅の際はフォトジェニックな田園風景を収めてみてくださいね。2日目は足を延ばして…「国営アルプスあづみの公園」pixta.jpまだ長野ならではの自然を見て回りたい!という方は、ひとり旅にぴったりな自然公園へ足を延ばしてみませんか??「国営アルプスあづみの公園 堀金(ほりがね)・穂高地区」の方は穂高駅から車で約15分の場所にあります。宿泊する予定なら、2日目にこちらへ回るのがプラン的におすすめです☆pixta.jp公園内はかなり広く、1日いても満足するほど見どころ満載!「田園文化ゾーン」と「里山文化ゾーン」に分かれており、長野の自然を体感しながらリフレッシュできますよ☆ひとり旅の方は「里山文化ゾーン」で田園風景や棚田の景色を堪能するのがおすすめ♡きれいな緑、美味しい空気で心から癒されること間違いなし!人気その他国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区長野県安曇野★★★★★★★★★★4.04評価の詳細4.04口コミ3件投稿写真42件記事3件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.23件42件12月31日、1月1日、毎週月曜日(月曜日が休日の場合直後の平日が休園日となります)「自然と文化に抱かれた豊かな自由時間活動の実現」をテーマに開園した国営公園です。長野自動車道「豊科I.C.」より車で20分程度の距離です。駐車場700台、身障者用トイレ、授乳室、レストラン・売店など便益施設も充実。学校風の大型建築物「テーマ展示館」には、まるで水族館、川を輪切りにしたような大水槽がある「理科教室」、クラフト体験が楽しめる「芸術教室」、古民家を再現し、そば打ち体験もできる「社会化教室」など雨の日でも楽しめる屋内施設が充実。もちろん、広々とした公園内は自然がいっぱい。利用シーンデートイルミネーション映え子連れ家族ひとり秋住所長野県安曇野市堀金烏川33-4アクセス(1)自動車:長野自動車道豊科I.C.より約20分 (2)公共交通:JR大糸線豊科駅または穂高駅下車タクシーで15分営業時間開園時間:9:30~17:00(3/1~6/30及び9/1~10/31)、9:30~18:00(7/1~8/31)、9:30~16:00(11/1~2月末日) 休園日:12月31日、1月1日、毎週月曜日(月曜日が休日の場合直後の平日が休園日となります)ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています長野県10投稿jun.kubota今日、明日は無料で園内を散策出来ますよ。投稿日:2022年5月3日長野県200投稿DJゴン太アルプスあづみの公園へサイクリング山際を走っていたら目の前に菜の花の黄色の花畑。朝ドラおひさまのロケ地。投稿日:2020年4月7日まめきちGWに信州花フェスタ行ってきました!やっぱり、この季節の公園はきれいで大好きです(*^^*)🌸投稿日:2019年5月7日あわせて読む北アルプスに囲まれた名水の地。長野県安曇野の観光スポット7選更新日:2022年2月10日あわせて読む大自然に癒される♡信州・安曇野を満喫♪更新日:2022年1月12日【長野ひとり旅】諏訪湖(すわこ)でのんびりまどろむのんびりと湖を見渡そう☆諏訪市湖畔公園aumo編集部長野ひとり旅おすすめプランその2!筆者個人的にもひとり旅でおすすめしたいのが、諏訪湖(すわこ)とその周辺の観光です。新宿から中央線特急で上諏訪駅まで直通で行くことができ、アクセス良好◎思い立ったタイミングで行きやすいのも、ひとり旅におすすめしたい理由の1つ。到着したらまずは諏訪湖周りを散策してみましょう♪「諏訪市湖畔公園」では、静かでゆったりとした時の流れを感じられます。aumo編集部「諏訪市湖畔公園」では、足湯が設置されているんです♪散策して足湯でひと休みすることができ、より優雅な気分♡諏訪湖を見渡しながら、足湯を楽しみましょう。諏訪市湖畔公園長野県諏訪★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ1件投稿写真2件記事2件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています1件2件ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています長野県10投稿からっ風②諏訪湖です。諏訪湖祭湖上花火大会🎇🎆一度は行きたいです。投稿日:2021年1月24日その他湖畔公園足湯長野県諏訪★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています外部サイトの評価じゃらん観光4.00件0件無休利用シーンひとり住所長野県諏訪市湖岸通り営業時間営業:9:00~18:00 休業:無休aumoログイン&予約でaumoポイントGETで予約他のサイトを見る精巧な作品を見よう♡北澤美術館aumo編集部諏訪湖のほとりにある「北澤美術館」は、特に女性のひとり旅におすすめ♡こちらでは、繊細で芸術的なガラス工芸品や現代日本画の展示を見ることができるんです。館内はしっとり落ち着いた雰囲気。2018年4月4日(水)~2019年3月31日(日)までの期間には「花のジャポニスム」が開催されています。美しい工芸品を見ることで、内面から磨かれそうです♡aumo編集部館内には喫茶室もあり、諏訪湖を見ながらカフェタイムを楽しむことができます。美味しいケーキとコーヒーでひと息つけば、ひとり旅気分がより盛り上がる♡またミュージアムショップでは、ガラス工芸品やアクセサリーがたくさんあるので、ぜひ自分へのお土産もチェックしてみてくださいね。その他北澤美術館長野県諏訪★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています外部サイトの評価じゃらん観光4.20件0件無休(但し展示替のため、臨時休館する事もございます)利用シーンひとり夏住所長野県諏訪市湖岸通り1丁目13-28営業時間休業:無休(但し展示替のため、臨時休館する事もございます)KURASUWAでベーカリーやお土産を楽しむtabelog.com「北澤美術館」で芸術品を見た後は、湖畔にある「KURASUWA(くらすわ)」でご当地グルメのショッピングを楽しんでみませんか??「KURASUWA」は、1階はお土産やベーカリー&カフェ、2階にはレストランが入っている施設。諏訪湖観光のお土産探しにぴったりです。aumo編集部ベーカリー&カフェでは、イートインスペースもあるので、美味しいパンと飲み物を頂きつつゆったり過ごすこともできます◎ロールケーキのスイーツや、長野名物の十四豚(ジューシーポーク)のソーセージも食べられます♪ご当地グルメを楽しめる「KURASUWA」で、お友達が喜ぶこと間違いなしなお土産を見つけちゃいましょう♡人気フレンチイタリアンカフェくらすわ レストラン長野県諏訪★★★★★★★★★★4.01評価の詳細4.01口コミ1件投稿写真1件記事2件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。1件1件¥2,000~¥5,000~水曜日定休利用シーンランチディナー記念日ひとり秋ひとりランチ住所長野県諏訪市湖岸通り3-1-30 KURASUWA内アクセス上諏訪駅から徒歩8分 上諏訪駅から481m営業時間【 Lunch Time 】 11:00 ~ 15:00 (14:00 L.O.) ※野菜ビュッフェは14:30で終了とさせていただきます 【 Dinner Time 】 17:30 ~ 21:00 (20:00 L.O.) ※誠に勝手ながら、「レストランくらすわ」は、2022年7月から当面、水曜日を定休日とさせていただきます。ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています長野県10投稿sorairo旦那サン有休day☆9回目の結婚記念日💍✨ずっと来てみたかったとこlunch予約してくれてた🍴(¨̮)💬💕ジューシーポーク最高😋パンも美味しくてお腹いっぱい🤣食べすぎた🐷10年目突入感謝を忘れずに😌投稿日:2020年9月21日外部サイトで見る2日目は…諏訪大社で心を洗おう♪aumo編集部2日目は、上諏訪駅のお隣の駅、下諏訪へ出発!諏訪湖に来たのだから、ぜひ「お諏訪様」へ足を運んで頂きたい。下諏訪駅から歩いて約13分ほどで「諏訪大社」へ行くことができます。下諏訪でもレンタサイクルがあるので、そちらの方が楽に移動できておすすめ◎まずは諏訪大社下社秋宮へaumo編集部aumo編集部諏訪大社は4つの場所に境内がある神社。上社(かみしゃ)と下社(しもしゃ)で諏訪湖を挟んで離れた場所にあるのですが、参拝はどちらかだけでもご利益があるんだとか。下諏訪駅から行けるのは、下社の秋宮(あきみや)と春宮(はるみや)。まずは緑あふれる秋宮へ参拝!うっそうと茂る緑に囲まれ、心が洗われるようですよ☆人気その他諏訪大社下社秋宮長野県諏訪★★★★★★★★★★4.03評価の詳細4.03口コミ3件投稿写真26件記事3件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.33件26件利用シーンドライブ穴場映えひとり夏秋住所長野県諏訪郡下諏訪町上久保5828アクセス(1)岡谷ICから車で15分 (2)諏訪ICから車で25分(⇒下車徒歩10分) (3)JR中央本線下諏訪駅から(⇒下車徒歩10分)ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています長野県10投稿junkun諏訪大社下社秋宮ここにはしめ縄が🤗このしめ縄見たくて😍🤗この時期七五三のお祝いに来てる方が神楽殿のしめ縄の前で記念撮影してました🤗神楽殿の真裏に立派な拝殿がお参りしました🤗ここは本宮の次に立派な感じが👍とても素晴らしかったですよ☺️一緒に菊花展も開催してました🤗😍諏訪大社の四社はパワースポットで回る順番もあるとか無いとか😅この後は最後の下社春宮にやはりかなりギリギリ😱😅もう陽が大分傾いてきました急いがなければ😆😅投稿日:2022年11月5日崎陽軒この間諏訪大社近くの老舗の旅館に行って来ました^_^ちなみに❗️このしめ縄1トンあるそうです^_^7年に1度御柱祭2年後です(^。^)投稿日:2020年8月3日長野県5投稿emotional_garden_0a4d長野県諏訪市の諏訪大社。諏訪大社は上社本宮、上社前宮、下社春宮、下社秋宮と4つあります。全部周ってかつ御朱印をもらうと記念として御朱印帳入れを貰えました。投稿日:2020年1月9日秋宮から春宮へ行く道のりも楽しもう♡aumo編集部「諏訪大社下社秋宮」から「諏訪大社下社春宮」までは、「中山道(なかせんどう)」という道を歩いて約20~30分ほど。宿場町として栄えた周辺は、江戸情緒が残されているところも多いんです。「伏見屋邸(ふしみやてい)」は、ムードたっぷりの無料休憩所。地域の方々がもてなしてくれる、暖かい休憩所です。ひとり旅ならではのほっこりな出会いを楽しみましょう♪伏見屋邸長野県諏訪★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています0件0件美味しいお食事&スイーツ♡「ひとつぶの麦」aumo編集部中山道にある筆者おすすめのカフェをご紹介♪「ひとつぶの麦」は1階で食事ができ、2階にギャラリースペースがある1軒屋カフェ。「ドライキーマカレー」はちょっぴり辛味があって、別添えになっているヨーグルトをかけて食べるとマイルドになって美味しい!少しコーヒーとお食事を頂きたい、そんな時にぜひ立ち寄ってみてくださいね。カフェひとつぶの麦長野県諏訪★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています0件0件--不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。利用シーンひとり住所長野県諏訪郡下諏訪町3406アクセス下諏訪駅から788m営業時間12:00~18:00外部サイトで見る諏訪大社下社春宮で参拝aumo編集部aumo編集部「諏訪大社下社春宮」は、より高台にあり気持ちの良い場所!秋宮とは雰囲気がまた変わって、その違いを味わうのも楽しい☆こちらも生命力あふれる緑に囲まれていて、なんだか気持ちが高ぶるようです!周辺は豊かな自然にあふれた景色が楽しめるので、ぜひゆったり散策を楽しんでみてくださいね。長野ひとり旅では、諏訪湖周辺も中々おすすめです!人気その他諏訪大社下社春宮長野県諏訪★★★★★★★★★★4.02評価の詳細4.02口コミ2件投稿写真11件記事2件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.32件11件利用シーン穴場ひとり夏秋住所長野県諏訪郡下諏訪町大門アクセス(1)岡谷ICから車で15分 (2)諏訪ICから車で25分(⇒下車徒歩15分) (3)JR中央本線下諏訪駅から(⇒下車徒歩15分)ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています長野県10投稿junkun急ぎ足で最後の諏訪大社下社春宮に到着🤗なんとか間に合いましたここにもしめ縄が神楽殿に見事なしめ縄です秋宮と同じで神楽殿の真裏に拝殿がとても趣きのある立派な建物もう人も少なくゆっくりとお参りできました👍😍ここは車で行くと大きな鳥居⛩大門をくぐり道の途中に太鼓橋みたいな建物が😍🤗凄い歴史を感じる建物☺️中は歩けませんけどね😅お参り終わって駐車場で終わりの太鼓が叩かれてました😆😅やはりギリギリでした🤗さて混むの覚悟で中央高速で帰ります🤗でも思ってより混雑もなく休みながらゆっくり帰路に👍😍🤗楽しい1日でした🤗😍投稿日:2022年11月5日長野県5投稿てんみくん【長野県諏訪郡下諏訪町】信濃国一之宮『諏訪大社下社春宮⛩️』神聖な雰囲気漂う境内大きなしめ縄が付いた神楽殿撮影日2020.09.29・投稿日:2020年10月1日あわせて読む【長野】東洋のスイス♡美しい山と湖の観光地諏訪湖で訪れたい観光スポット♪更新日:2022年1月13日あわせて読む上諏訪から廻る♪諏訪湖の一風変わった観光スポット6選☆更新日:2022年2月10日あわせて読む諏訪湖で長野のグルメを楽しもう!おすすめグルメスポット5選♡更新日:2023年6月5日【長野ひとり旅】白駒の池と原生林で自然に浸る!癒しの絶景…!苔むす森、美しい湖面が素敵pixta.jp長野ひとり旅おすすめプランその3!息を呑む絶景を見たい方、アクティブにひとり旅したい方にぜひ行って頂きたいのが「白駒(しらこま)の池」と周辺に広がる原生林!山の中なので、車やバスでないと行けません…。旅行会社のバスツアー等に参加するのが安全&楽ちんですよ。「白駒池駐車場」を降りたら、歩いて「白駒の池」まで行くことができるので、早速原生林を散策しましょう!pixta.jp駐車場から森の中に入ると、すぐに苔むす濃い緑を浴びることができます!太古の森の姿は、神秘的で美しく、時間が経つのを忘れて見入ってしまいます…!「白駒の池」周辺は、遊歩道があって歩きやすい◎生き物が至るところで息をひそめていそうで、ワクワクしながら歩くことができます♪pixta.jp透明度が高い「白駒の池」は、周辺の景色をきれいに映し出して絶景を見せてくれます!夏は涼しく、心地よい風を感じることができますよ。ひっそりとした空気の中に佇む美しい「白駒の池」は、大人のひとり旅にぴったりな名所ですね。pixta.jp「白駒の池」は遊歩道を1周約45分ほどで歩くことができるので、原生林の自然を堪能しながら、美しく物静かな「白駒の池」を楽しんでみてくださいね。ひとり旅であってもツアーとなると滞在時間が決まってしまいますが、少しの時間でも原生林と「白駒の池」に立ち寄れば、長野の産んだ自然の恵みでリフレッシュすることができますよ♡長野ひとり旅の予定の中に、「白駒の池」と原生林散策もぜひ組み込んでみてくださいね♪人気その他白駒の池(白駒荘)長野県松原湖・野辺山★★★★★★★★★★4.03評価の詳細4.03口コミ7件投稿写真31件記事1件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.37件31件利用シーンドライブ紅葉子連れひとり夏秋冬住所長野県南佐久郡佐久穂町八千穂高原営業時間営業:4月~11月ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています長野県5投稿chama0430山の天気って本当にわからないです❕まさかこんなに降っていたなんて❗️でも まだ青々とした苔と雪のコントラストが美しかったです 湖面も鏡のようで 足元悪さなど取るに足りないようでしたこれからお出かけの方は ご自身の足まわりと共にクルマの足回りも点検しておくと良いですよー投稿日:2021年10月27日長野県10投稿ming_nya64🚩白駒の池長野の北八ヶ岳にある白駒の池周辺に生えてる苔を見に行ってきました✨✨この周辺は苔の森と呼ばれ、なんと485種類の苔が生えているそうです!詳しくはないので凝っては見ずに散策しましたが緑豊かな森の中、神秘的でとても癒されました🌿駐車場は10時に到着した時点で満車でしたが、森の中は広いのであまり人ともすれ違いませんでした!早めの到着をお勧めします✨ 投稿日:2021年8月25日長野県100投稿Howl Mon2021.7.17白駒の池北八ヶ岳の広大な原生林の中に、満面に清水をたたえた神秘的な湖。標高2,100m以上の湖としては日本最大の天然湖で、国道299号線沿いの駐車場から歩いて約15分程度で白駒の池まで行けます。湖までの歩道の回りは樹齢数百年の時を刻んだコメツガ、トウヒ、シラビソの原生林で、地上はまるで緑のジュウタンを敷きつめたような苔が一面を覆っています。 春は遅く5月でも雪がみられ、可憐なピンクの花をつけるイワカガミが遅い春の訪れを知らせ、ナナカマドが赤い実をつける晩秋まで急俊な高山を登らなくても子供からお年寄りまで、気軽に高山植物や大自然の織りなす季節の移り変わりを見ることができます。 また、秀峰八ヶ岳の登山やトレッキングの玄関口としても有名です!(HPより)途中道を間違えて ちょっと遅い到着白駒池にテントを張って原生林の苔の森をにゅう(2352m)へ♬投稿日:2021年7月19日【長野ひとり旅】軽井沢に、日帰りひとり旅へ!ゆったりした時の流れ…「雲場池」pixta.jp長野ひとり旅おすすめプランその4!最後にご紹介するプランの場所は、名所である軽井沢☆女子旅、デートにもおすすめなスポットですが、ひとり旅にもうってつけなんです。長野と言っても日帰りでも行けるので、気軽にひとり旅が楽しめる◎レンタサイクルを利用して軽井沢駅から回りましょう!まずは「雲場池(くもばいけ)」でひとり旅気分を盛り上げましょう♡小ぢんまりとした池ですが、ゆったりした風情が素敵な名所です。pixta.jp遊歩道があるので「雲場池」を1周して、美しい自然と空気をじっくり味わってみましょう。水面に映りこむ緑がきれいで、ひとり旅ならではの静かな時間を過ごせますよ。紅葉の時期が特に人気ですが、混雑を気にせず観光するなら新緑の季節がおすすめです!人気その他雲場池長野県軽井沢★★★★★★★★★★4.09評価の詳細4.09口コミ5件投稿写真37件記事11件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.15件37件紅葉が美しく見られる軽井沢の観光スポット。夏場も涼しく避暑地としても人気JR軽井沢駅よりバス約5分、徒歩約20分という好アクセスに位置する、美しい自然の景色を堪能できる観光名所。一番の見頃は秋の紅葉であり、辺り一面が鮮赤色の紅葉で埋め尽くされるその景色は圧巻です。また、その標高の高さから避暑地としても有名であるため、秋のみならず緑が茂った夏の季節にも人気のあるスポットとなっています。駐車場のスペースも40台ほど確保されているため、ドライブの最中に寄られてみるのもおすすめです。利用シーンデートイルミネーションドライブおしゃれ女子旅映え紅葉子連れひとり夏秋冬ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますamaya天気も良くってとても綺麗!見頃です!投稿日:2021年11月4日長野県10投稿kohchan紅葉🍁が映り込み真っ赤に染まる雲場池湖畔を包むもみじが紅葉🍁し湖面を真っ赤に染めてとても綺麗です。湖畔は遊歩道が整備されており、約30分ほどで一周することができます。 投稿日:2020年10月30日長野県750投稿jun1216雲場池は、かつて白鳥が飛来したことから「スワンレイク」とも言われている。池の周りは約15分ぐらいで歩く事ができます。土、日曜日は混雑するので平日がオススメです。投稿日:2020年10月26日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る他のサイトを見る旧軽井沢銀座をふらり旅pixta.jp次は「旧軽井沢銀座」で食べ歩きを楽しみましょう♪ヨーロッパのような街並み、外国人観光客の多さもあって日本とは思えない優雅な気分で回ることができます。特に夏場は営業しているお店も多く活気満点!ソフトクリームやソーセージ等で小腹を満たしても、喫茶店でおしゃれにランチしても良いですね◎人気その他旧軽井沢銀座長野県軽井沢★★★★★★★★★★4.05評価の詳細4.05口コミ2件投稿写真12件記事3件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光3.92件12件店舗により異なる外国人向け避暑地だった頃からの製法を受け継ぐ、パンやジャム、ソーセージ、軽井沢彫の店のほか、ファッションや土産物の店などが並ぶお洒落な通り。アウトレットよりは少し落ち着いた感じで、ウィンドーショッピングも楽しめるのがいいと、昔からの定番として親しまれ、買物を楽しむ観光客で賑わっている。利用シーンデートイルミネーション映え紅葉子連れひとり夏秋冬住所長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢739アクセス(1)長野新幹線軽井沢駅北口より旧軽井沢方面へ徒歩25分営業時間営業:店舗により異なる 休業:店舗により異なるユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますJUN白糸の滝ライトアップの翌日は旧軽井沢銀座通りを散策古くからあって記憶にうっすら残っているお店と新しいお店の軽井沢銀座の賑わいの中をぶらりぶらり😃3枚目〜4枚目は軽井沢聖パウロカトリック教会数多くの文豪も愛した軽井沢を代表する名建築です⛪️ミカドコーヒーのモカソフトは相変わらずの行列でした😊軽井沢のおトイレがほとんど 有料で1人1回100円😅😳😲 100円を入れるとドアの鍵が自動で開きます無料のおトイレ郵便局の裏側と、町営駐車場🅿️入口の二ヶ所だけ! さすが 軽井沢です😆キャラクターミッフィーちゃんのパン屋さんみっけ♪他、軽井沢のバーゲンセールメイン通りはとっても賑わっていました😃チャーチストリート軽井沢観光会館#♡みっけ投稿日:2022年8月30日長野県750投稿jun1216ジョンレノンがオノ・ヨーコと過ごした軽井沢の別荘で毎日のように通いフランスパンを買っていたパン屋さんが旧軽井沢銀座にあるこのパン屋さん。当時と同じレシピを使用し素朴な味わいです。投稿日:2020年11月4日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る他のサイトを見る「沢屋 旧軽井沢店 喫茶サロン」でお土産もカフェもtabelog.com「旧軽井沢銀座通り」には、たくさんのベーカリーカフェがひしめきあっていますが、今回は老舗のジャム屋さんである「沢屋(さわや)旧軽井沢店 喫茶サロン」をご紹介♪「旧軽井沢のピロシキ」¥320(税込)は、お肉を中心とした具材がぎゅっと詰まって絶品!テイクアウトもOKなので食べ歩きにもぴったりです。お土産には、自家製のフルーツジャムがおすすめ!フルーツそのものの味がしっかりする、ナチュラルな自然派ジャムです♡セットで購入して配るのも良いですね♪カフェソフトクリームフレンチトースト沢屋 旧軽井沢店/喫茶サロン長野県軽井沢★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています0件0件¥1,000~-冬季休業、及び不定休有り利用シーンランチリーズナブルひとりひとりランチ住所長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢746-1アクセス旧軽井沢テニスコート通り沿い、沢屋 旧軽井沢店内 軽井沢駅から1,757m営業時間9:00~18:00(17:00 LO) 日曜営業外部サイトで見る軽井沢の伝統的な景観を見に行こう!pixta.jp「旧軽井沢銀座通り」で食べ歩きやお土産を見て回った後は、軽井沢の伝統的な景観を味わいに自転車を走らせましょう♪軽井沢は、明治時代に外国人が開発し、避暑地として利用していた中で教会も続々建設されていった場所。美しい建物が名所として観光客にも親しまれているんです。まずは「旧軽井沢銀座通り」を1本路地へ入ったチャーチストリートにある「聖パウロカトリック教会」へ。木造りの教会が見応えアリ!静かで荘厳な空気を味わってみてくださいね。人気その他聖パウロカトリック教会長野県軽井沢★★★★★★★★★★4.02評価の詳細4.02口コミ1件投稿写真1件記事3件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.01件1件利用シーンデートイルミネーションドライブ映え子連れひとり夏秋冬住所長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢179 聖パウロカトリック教会営業時間営業:7:00ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています長野県10投稿けんけん長野旅行2022⑩‼️旧軽井沢銀座通りからチャーチストリートを抜けると軽井沢聖パウロカトリック教会に出ます❗️チェコ生まれの米国人建築家で「日本近代建築の父」として知られるアントニン・レーモンドさんが日本で最初に設計した木造建築の教会なのだそうです😳昭和十年に建てられたそうなのですが、とても綺麗で全然古く感じなかったですね〜😳9:00〜16:00の間は中も無料で入れます😊(祭儀他、教会活動中は入れません)中に入ってみると木の暖かみがあって、なんだか可愛いさもあって、神秘的な感じもあってちょっと神聖な気持ちになりました😆8月1日〜31日までサマーキャンドルナイトと言うイベントをやっていた様です‼️最後の写真はネットから拝借しました😅予約制で全て完売していたので観れなくて残念でした🥲教会見学の後、旧軽井沢銀座通りのトリックアートを楽しんでから、軽井沢プリンスアウトレットで買い物してご飯食べて塩尻のホテルに帰りました〜😊長野旅行2日目終了です〜🫡 投稿日:2022年9月5日pixta.jp次は「軽井沢ショー記念礼拝堂」へ行ってみましょう。こちらはより静かな場所にあり、森の中にひっそり佇む雰囲気満点の教会。軽井沢らしい、素朴ながらも落ち着きある空気に魅了される場所です。緑が心地よく、静かに見ることができるので、ひとり旅にぴったりな名所と言えますよ。長野の避暑地として知られている軽井沢は、東京駅から約1時間で行けるので、日帰りひとり旅にもぴったり◎ぜひ長野ひとり旅を日帰りで楽しみたい方は、足を運んでみてくださいね。人気その他神社・神宮・寺院軽井沢ショー記念礼拝堂長野県軽井沢★★★★★★★★★★4.01評価の詳細4.01口コミ1件投稿写真1件記事2件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.01件1件利用シーンドライブひとり秋住所長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢57-1アクセス(1)碓氷軽井沢ICから車で25分 (2)JR北陸新幹線軽井沢駅からバスで4分(⇒下車徒歩10分)ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています長野県200投稿neco-me軽井沢ショー記念礼拝堂カナダ生まれの宣教師アレキサンダー・クロフト・ショーによって創設された軽井沢で最も古い教会です。旧軽井沢銀座通りの賑やかな商店街を通り抜けると、木々の茂るエリアに入っていきます。すると木立の中にひっそりと佇む十字架の架かる建物が見えてきます。礼拝などの予定がなければ、堂内を見学(無料)することができます。投稿日:2019年12月10日あわせて読む【軽井沢・白糸ノ滝を満喫!】周辺のおすすめスポットもご紹介♪更新日:2023年5月12日ひとり旅を楽しめる長野で、素敵なひと時を!長野のひとり旅おすすめプラン4選をご紹介しました!自然にあふれた長野県は、のんびりひとり旅をするのにぴったりな場所。豊かな緑、きれいな水の流れを見れば、また明日からも仕事を頑張れそう☆心をリフレッシュさせに、長野へひとり旅してみませんか??あわせて読む長野のおすすめ観光地26選!夏も冬も自然やグルメを満喫しよう♪更新日:2023年5月24日あわせて読む【長野】駅から行ける観光スポット特集◎とっておきの9選をご紹介更新日:2023年5月12日今話題の最新情報はこちらをクリック!!シェアツイート保存※掲載されている情報は、2023年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。