• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 甲信越
  • 長野県
  • 南信州

【2023最新】南信州のおすすめ人気スポットTOP30

南信州
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング
南信州には「南アルプス」や「木曽山脈」を代表とする豊かな自然が広がっており、四季折々の美しい景色が楽しめるだけでなく、渓谷や湖沼などの水辺も多いので、トレッキング・キャンプ・川下りなど、多くのアクティビティを満喫できます。また、天然温泉や露天風呂などの温泉スポットも多く、名湯につかって日々の疲れを癒しながら、ゆったりと過ごすのもおすすめです。
6,228件のスポット
4件の記事
更新日:2023年10月01日

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

南信州

エリアから探す

トップ>全国>甲信越>長野県>南信州
南信州
  • 伊那・辰野・高遠
  • 駒ヶ根
  • 飯田・大鹿
  • 長野県最南部

カテゴリーから探す

すべて

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

南信州の飲食店で人気のジャンル

  • スイーツ(その他)
  • そば・うどん・麺類
  • 丼もの
  • 和食(その他)
  • 天ぷら・揚げ物

南信州の観光スポットで人気のジャンル

  • 展望台・展望施設
  • 運河・河川景観
  • その他観光施設
エリア
伊那・辰野・高遠駒ヶ根飯田・大鹿長野県最南部
ジャンル
ホテルグルメレジャー・観光チラシ・ショッピングとんかつ旅館カフェかつ丼・かつ重ダムそば
すべて
記事

南信州の人気順のスポット一覧

1 - 30件/6,228件
1
その他

千畳敷カール

長野 > 南信州
千畳敷カール 1枚目千畳敷カール 2枚目千畳敷カール 3枚目千畳敷カール 4枚目千畳敷カール 5枚目千畳敷カール 6枚目千畳敷カール 7枚目千畳敷カール 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

77件

投稿写真

455件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

77件
455件

広大な自然に囲まれながら緑豊かな風景を満喫できる!

四季折々の風景や高山植物を眺めながら、穏やかな気分になれるスポットです。蓼科高原や白樺湖といった周辺の観光地とあわせて訪れる観光客も多く、豊かな自然を満喫できます。訪れる際は、しらび平駅から高低差日本一の駒ヶ岳ロープウェイに乗り、千畳敷駅に向かうようのがおすすめです。
利用シーン
住所
長野県駒ヶ根市赤穂1番地
アクセス
(1)駒ヶ根ICから車で5分(⇒バス・ロープウェイ52分) (2)JR飯田線駒ヶ根駅からバスで45分(⇒ロープウェイ7分) (3)中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ「千畳敷駅」下車 目の前
営業時間
営業:通年来場できるが、ロープウェイ利用の場合にはメンテナンス運休あり
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ymst7519
初千畳敷カール、八丁坂こたえました。休憩何回したか💦
投稿日:2023年9月1日
Lira
駒ヶ岳神社を後にして最初に高山植物にお目にかかったのはチングルマの咲き終わりでした。ううん、これはこれで綺麗だけれど、やはりチングルマの咲いているところが見たかった。やはり雪どけの頃になら見られるから、またね👋😃✨でもこれだけ群生しているお花だったらシーズンにはまた来てみたい。山の花は見頃が本当に難しい以前行った時は草紅葉🌾の一週間後だったんです!
投稿日:2022年8月28日
長野県10投稿
からっ風②
タイトル変更❗️過去画像シリーズ📸今回はこれ👇👇👇👇👇📸2013年7月8日10時25分中央アルプス千畳敷カールこの時の事は結構覚えています🤗この前の年にも行きましたが、ロープウェイ🚠に乗る長蛇の列これでは、いつ乗れるか❓ってな事で千畳敷カールに行くのを断念し、翌年のこの日にリベンジしました😖最後の画像のカールから10人程の方々が、先導される方に付いて山を登って行かれました🏔霧が出ていたので、彼らの姿が見る見る内に消えて行きました。まるで霧の中に吸い込まれて行く様でした🥶僕達が歩いていると、若いカップルがいましたがこのカップルの女性は素足にサンダル履きでこの雪の中を歩いて「きゃあきゃあ」と言いながら転んでいたのが鮮明に覚えています🙄帰りのロープウェイの中にツアーガイドらしき人と同乗となりその方が話をしていたのが「サンダル履き」の若い女の子が居たけど、山を舐めてるよね❗️と仲間に話していました。正しく僕も同感でした🤔🔴中央アルプス千畳敷カール夏、可憐な高山植物が咲き乱れるお花畑は、まるで宝石箱のよう。遊歩道を歩くと目をうばわれ、時のたつのを忘れる。カールとは?2万年前、氷河期の氷で削り取られたお椀型の地形。中央アルプスには日本を代表する「千畳敷カール」「濃ヶ池カール」等のカールがあり、「千畳敷カール」は高山植物の宝庫として知られています。標高2,500mを超える高山帯の岩肌の真下に広がる千畳敷カール、ロープウェイを降りると、目の前に千畳敷カールが広がっています。カール内の遊歩道は周遊約40分です。春の千畳敷カールは、スキー客と夏を待ちきれない観光客が訪れます。夏は、カール一面に可憐な高山植物が咲き競います。秋は、山肌一面が黄金色に輝きます。冬は、紺碧の空と純白の冬景色が楽しめます。四季折々ダイナミックに変化する雄大で美しい景色を求めて全国から多くの登山者、観光客が訪れます。下界では決して味わうことのできない感動のひとときは、決して忘れることなく、永く心に刻み込まれるでしょう。カメラスポットは思わず何枚もシャッターを切ってしまう場所です。
投稿日:2022年3月10日
紹介記事
長野のおすすめ観光地26選!夏も冬も自然やグルメを満喫しよう♪
長野には善光寺や軽井沢など有名な観光地がありますが、他にもおすすめスポットはたくさん!そこで今回は、長野のおすすめ観光地とグルメを紹介します。夏は避暑地、冬はスキーや温泉といった楽しみ方ができるので、どの季節に行っても満喫できること間違いなし◎

レジャー・観光その他

2
とんかつ
うどん
かつ丼・かつ重

明治亭 駒ヶ根本店(めいじてい)

長野 > 南信州
明治亭 駒ヶ根本店(めいじてい) 1枚目明治亭 駒ヶ根本店(めいじてい) 2枚目明治亭 駒ヶ根本店(めいじてい) 3枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

1件

投稿写真

3件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.59

1件
3件

これを食べなきゃ帰れない!観光客にも人気な名物ソースカツ丼

長野観光をする際は絶対に外せない食事処です。名物のソースカツ丼に合わせるのは、地元産にこだわった上品なソース。思わず食欲を掻き立てます。店内は、家族連れでも一人でも入りやすい落ち着いた雰囲気。中央自動車道「駒ケ根IC」 から車で1分ほどの場所にあるので、アクセスのしやすさも魅力のひとつです。
利用シーン
住所
長野県駒ヶ根市赤穂898-6
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
長野県200投稿
DJゴン太
長野に来ると食べたくなる明治亭のソースカツ丼を堪能しに来ました。お昼過ぎでもかなりの行列。それでも店内広いせいか割とすぐに席に通して貰えました。ヒレとロースを選べますが、好みのロースで注文。他で食べるソースカツ丼との最大の違いはこのソースがヒタヒタで美味しいこと。足りなければ追いソースもできます。今回もやっぱり安定の美味しさを満喫できました。お土産のソースカツどんまんもゲット。木曽駒ヶ岳の登山の帰りに立ち寄りました。ソースかつ丼と信州そばのセットを何度もいただいております。美味しくて病みつきになりました。温泉も近くにあります。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年6月26日

外部サイトで見る

紹介記事
避暑地で大自然に癒される♪長野アクティブツアー!
避暑地として有名な長野県は、夏でも涼しく、心を癒す大自然スポットがたくさんあるんです♪今回は、長野県の中でも東海エリア寄りの、南信州エリアの筆者オススメ絶景スポットを紹介します。大自然に癒され、アクティブに楽しみたい方にオススメのモデルコースです♡

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物とんかつ

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類うどん

グルメ・レストラン和食丼ものかつ丼・かつ重

3
旅館
旅館・オーベルジュ(その他)

日長庵 桂月(ニッチョウアン ケイゲツ)

長野 > 南信州
日長庵 桂月(ニッチョウアン ケイゲツ) 1枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

9件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.41

1件
1件
利用シーン
住所
長野県下伊那郡阿智村智里425
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
raika.n1808
長野で食べた山女魚が最高だった🐠
投稿日:2019年8月20日

外部サイトで見る

紹介記事
【のんびり】カップルで行きたい!長野の温泉10選♡
自然が豊富で有名な長野県、森林の面積は県土の約8割にもなります。そんな空気のいい長野県、日帰り温泉施設の数も有数!温泉街も沢山あります。そんな有数の温泉の中からカップルで楽しめる宿を様々なエリアからいくつかご紹介していきます♡ 日帰りで湯めぐりもできちゃうところも!もちろんカップルだけでなく、ご家族旅行や贅沢1人旅にもぜひ参考にしてみてください♪

グルメ・レストラン旅館

グルメ・レストラン旅館・オーベルジュ(その他)

4
その他

奈良井宿

長野 > 南信州
奈良井宿 1枚目奈良井宿 2枚目奈良井宿 3枚目奈良井宿 4枚目奈良井宿 5枚目奈良井宿 6枚目奈良井宿 7枚目奈良井宿 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

40件

投稿写真

152件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

40件
152件
「奈良井千軒」とも呼ばれ、かつて中山道における木曽路一番の賑わいをみせた宿場町。木曽路最北端の贄川宿にも近い。広い土間や千本格子の美しい町並みは延長約1kmにもおよぶ。そば屋、茶房、酒屋、土産屋、民宿などと住居が混在。そこで生活する人の息吹も感じられる中に、徹底した町作りがされている。
利用シーン
住所
長野県塩尻市奈良井
アクセス
(1)長野道塩尻ICよりR19経由、名古屋方面へ30分
営業時間
営業:店舗・施設により異なる 休業:店舗・施設により異なる
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
taka_wildflower
念願の奈良井宿ずっと前から来たくて😊人のいない朝方とかがいいんだろうけど、宿泊しないと無理…今度行く時は泊まってゆっくり撮りたい♪もう冬が近いので、白く化粧した風景もいいのでは😊観光客も戻り初めてますし、今の内に出掛けてみては😊
投稿日:2022年11月15日
長野県200投稿
DJゴン太
木曽11宿の中で、一番賑わっていたという奈良井宿。今も木曽でこれだけまとまった建物が密集している宿は、ここだけかと思います。端から端までは結構な距離があります。道幅も広く、割と平坦な道が続くので、歩きやすかったです。思ったよりは食事処は少ないです。蕎麦と五平餅が名物のようで、五平餅を食べましたが結構粘り気のあるタイプで美味しかったです。お土産は木工製品と漆製品が良いですね。食洗機対応の漆製品がもっと増えると、買いやすいと思います。駐車場から、鉄道の下を通るときに水路があって、水が豊富なのがよくわかります。両脇に素敵な建物が建ち並ぶ、素晴らしい道が1キロぐらい続きます江戸時代にタイムスリップできます。朝方と夕方訪問しましたが、どちらも素敵でした高札場や枡形、また水飲み場もあちこちにあり、宿場町全体が残っている感じの素敵な街並みに癒されました。
投稿日:2021年3月26日
長野県10投稿
kohchan
冬の木曽路・奈良井宿奈良井宿は、中山道六十七宿中で、江戸側の板橋宿から数えても京側の守山宿から数えても34番目に位置する真ん中の宿場町で、いまも往時の面影を色濃く残しています。とくに冬の木曽路はしっとりとした静寂に包まれ最高てす。
投稿日:2020年1月18日
紹介記事
長野のおすすめ観光地26選!夏も冬も自然やグルメを満喫しよう♪
長野には善光寺や軽井沢など有名な観光地がありますが、他にもおすすめスポットはたくさん!そこで今回は、長野のおすすめ観光地とグルメを紹介します。夏は避暑地、冬はスキーや温泉といった楽しみ方ができるので、どの季節に行っても満喫できること間違いなし◎

レジャー・観光その他

5
ポイント貯まる
旅館

山野草の宿 二人静

長野 > 南信州
山野草の宿 二人静 1枚目

一休.com

山野草の宿 二人静 2枚目

一休.com

山野草の宿 二人静 3枚目

一休.com

山野草の宿 二人静 4枚目

一休.com

山野草の宿 二人静 5枚目

一休.com

山野草の宿 二人静 6枚目

一休.com

山野草の宿 二人静 7枚目山野草の宿 二人静 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

2件

投稿写真

19件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

楽天トラベル

4.48

じゃらん

4.4

一休.com

4.42

Yahoo!トラベル

4.3

2件
19件

ぴんぴんころり発祥の地 伊那谷に佇む健康長寿祈願の宿

ぴんころ神社境内より湧出する健康長寿祈願の御神水『百命水』でお清めした『健康長寿の湯』に浸かれば、ぴんぴんと健康で長生きし亡くなる時も寝込むことなくころりと大往生をとげられるといわれております
利用シーン
住所
長野県駒ケ根市赤穂4-161
アクセス
名古屋より 車/中央自動車道を東京方面へ~駒ヶ根IC~出口を右折し、駒ヶ岳ロープウェイ方面へ 車以外/豊橋経由 飯田線駒ヶ根駅下車タクシーまたは路線バスで10分 東京より 車/中央自動車道を名古屋方面へ~駒ヶ根IC~出口を右折し、駒ヶ岳ロープウェイ方面へ 車以外/岡谷経由 飯田線駒ヶ根駅下車、タクシーまたは路線バスで10分 最寄り駅1 駒ケ根 補足 車/無料駐車場(50台)完備。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
長野県10投稿
空子⁎✩︎*
登山の後のお楽しみは♨️とお食事🎶中央アルプスのふもと、南信州駒ヶ根高原のお宿『二人静』さん。看板猫ちゃんにお出迎えしてもらい、ほっこりしました🐈
投稿日:2021年11月25日

この施設を予約できる外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
  • 【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる
  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。

宿泊施設ホテル

6
その他

阿寺渓谷

長野 > 南信州
阿寺渓谷 1枚目阿寺渓谷 2枚目阿寺渓谷 3枚目阿寺渓谷 4枚目阿寺渓谷 5枚目阿寺渓谷 6枚目阿寺渓谷 7枚目阿寺渓谷 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

13件

投稿写真

25件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

13件
25件
利用シーン
住所
長野県木曽郡大桑村野尻阿寺国有林内
アクセス
JR中央本線野尻駅から徒歩約20分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
髙橋李雨
ゴールデンウィークに行ってきました。あてら橋を渡った途端、川の色が違って青い!!水色ってホントに水の色なんや!!って思えるくらいの青い川!!川に沿ってキャンプ場までの道が続いていたから歩いて適当に川に向かってカメラ向けてもキレイに撮れる!!JRのポスターで見た場所まで歩いて約1時間。めちゃくちゃきれー!!まさに言葉が出てこない!!きれー!!わー!!しか出てこない!!マイナスイオンがたくさん出てる気がして身体がすっきりした!!気がする!!
投稿日:2023年5月24日
長野県10投稿
eririn
今回の紅葉🍁散策は終了です😢次の機会まで、頑張って仕事しま〜す😅いいね👍をありがとうございます🙇🏻🙇🏻
投稿日:2019年11月4日
紹介記事
長野のおすすめ観光地26選!夏も冬も自然やグルメを満喫しよう♪
長野には善光寺や軽井沢など有名な観光地がありますが、他にもおすすめスポットはたくさん!そこで今回は、長野のおすすめ観光地とグルメを紹介します。夏は避暑地、冬はスキーや温泉といった楽しみ方ができるので、どの季節に行っても満喫できること間違いなし◎

レジャー・観光その他

7
その他

妻籠宿

長野 > 南信州
妻籠宿 1枚目妻籠宿 2枚目妻籠宿 3枚目妻籠宿 4枚目妻籠宿 5枚目妻籠宿 6枚目妻籠宿 7枚目妻籠宿 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

19件

投稿写真

92件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

19件
92件

風情ある風景が魅力!日本文化に触れられる宿場町

江戸時代の宿場町で、今も当時の情緒を残す街並みが観光客に人気。木造の蔵や宿場小屋などが建ち並び、当時の面影を伝えています。特に、夜には街全体が提灯に照らされ、幻想的な雰囲気が漂います。当時の生活や文化について学べる施設もあるので、観光にもおすすめなスポットです。
利用シーン
住所
長野県木曽郡南木曽町吾妻
アクセス
(1)「南木曾駅」から徒歩約40分 (2)「中津川IC」から車で約30分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
@spring _aoi
妻籠ぶらぶらお散歩✨外人さんばっかりで😅街並みは古き良き日本なのに、日本にいる気がしない😂中央駐車場から街に入っていくと左側にある「好日珈琲」オシャレでおすすめです😊お店の前のベンチで飲むもよし、店内で飲むもよし、裏庭のテラス席で飲むもよし😊
投稿日:2022年12月16日
長野県5投稿
Mr.デニムブルー
馬籠宿、妻籠宿は峠なので、結構シンドイ(T.T)歩き疲れたので・・・【おもて】さんの開田そば(開田高原産蕎麦粉使用)で、🍽ランチブレイク○舞茸天ざるそば○冷やし山かけそば○五平餅(冷やしきゅうり付き)○栗きんとんソフト※果汁100%りんごジュースを、サービスしてくれました(^^)スイーツ(食べ歩き)は‥‥○栗きんとんクリーム大福栗きんとんの中にクリームを入れ、大福で包み込んであります○柿こがね干し柿の中に、栗きんとんが入った贅沢なスイーツ
投稿日:2021年7月25日
長野県10投稿
ひびき
妻籠宿の街並み散策〜真っピンクの桜(多分😅)漫画〜桜も随所随所にあって全てが満開🌸まだ遅咲き桜の蕾もあったからまだ楽しめる場所だねぇー明日オリンピックの聖火リレーが走るみたいなのでここは通行止めとなるみたい!ウグイス鳴いてたり川の流れる水の音気持ちが安らぐ場所🤭令和3年4月1日
投稿日:2021年4月1日
紹介記事
筆者おすすめ♡絶対行くべき長野のインスタ映えスポットを大特集
今回は長野のインスタ映えスポットを大特集♡間違いなく写真映えする絶景から街並みまで、筆者おすすめのスポットをご紹介しちゃいます。インスタ映えはもちろん、間違いなく素敵な思い出になると思うので、ぜひこの記事を参考に長野観光を堪能しちゃってください♪

レジャー・観光その他

8
その他

富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら

長野 > 南信州
富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら 1枚目富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら 2枚目富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら 3枚目富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら 4枚目富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら 5枚目富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら 6枚目富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら 7枚目富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

9件

投稿写真

55件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

9件
55件
利用シーン
住所
長野県下伊那郡阿智村智里3731-4
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
長野県100投稿
Howl Mon
2023.4.23花桃散策後そこからすぐのヘブンス園原へロープウェイは山頂駅までの往復大人¥2500a.m.9:00〜1〜4枚目水芭蕉の小径では黄花水芭蕉、ザゼンソウ3枚目リュウキンカ山野草の森には可憐な山野草5枚目オオバナノエンレイソウ6枚目カタクリ7枚目エンレイソウ8枚目オサバグサ9枚目イワウチワなどが咲いていました♩*゜昨春はピンクのイワウチワが森の中一面に咲いていてとても綺麗だったのだけれど今春は少しだったのが残念…
投稿日:2023年4月25日
yoshi
二つ目のペアリフトと周辺散策でいわなの森遊歩道🌳日本一の星空が見れる場所らしい⭐️ナイトツアーもやってる🌙近かったら何度も行きたい場所♬
投稿日:2020年11月5日
まえたく
そしてこの三連休はのに行ってきました!日本一の星空だけあってとても素敵でした!少し曇り空でしたが、、雲の隙間からでもこんなにたくさんの星が!⭐️ゴンドラで山頂まで登り、ガイドさんの話とともに星空鑑賞。わかりやすい説明で、めちゃくちゃ綺麗でした☺️晴れてる日がおすすめです😅💦あと、寝転んで見るのでレジャーシートがあると助かるのと、少し冷えるので長袖があるといいかなと思いました!おすすめ!!
投稿日:2019年8月12日
紹介記事
全国編【12月21日(金)~24日(月・祝)】休日に行きたい最新おでかけ情報♪
クリスマス色に染まった街を見て、この3連休を楽しみにしていた!なんて方も多いのでは。今週末は、そんなクリスマス気分を盛り上げるイベントが盛りだくさん♡クリスマスイベントを中心に、今週末開催される様々な話題のイベントをご紹介します♪せっかくの3連休、素敵なおでかけをしてみてはいかが?(参照:PR TIMES)

レジャー・観光その他

9
とんかつ
かつ丼・かつ重
焼肉

たけだ

長野 > 上田・小諸・蓼科・諏訪
たけだ 1枚目たけだ 2枚目たけだ 3枚目たけだ 4枚目たけだ 5枚目たけだ 6枚目たけだ 7枚目たけだ 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

3件

投稿写真

12件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.75

3件
12件
¥ 2,000~
¥ 3,000~
利用シーン
住所
長野県伊那市山寺234-3
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
長野県200投稿
nostalgic_hiking_bca8
最強コスパのソースカツ丼秘伝ソースがとんかつに良く合う
投稿日:2023年2月26日
ちゃん太郎
念願のソースカツ丼!此方のお店は肉屋さんがお店をされているので、肉厚でジューシー!私はジャンボ!妻はヒレのミニ!写真ではわかりずらいけど、暑さ2cmOver食べ切れるか心配したけど、ペロリと完食しました。
投稿日:2022年7月31日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物とんかつ

グルメ・レストラン和食丼ものかつ丼・かつ重

グルメ・レストラン焼肉・ホルモン

10
その他

高遠城址公園

長野 > 南信州
高遠城址公園 1枚目高遠城址公園 2枚目高遠城址公園 3枚目高遠城址公園 4枚目高遠城址公園 5枚目高遠城址公園 6枚目高遠城址公園 7枚目高遠城址公園 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

30件

投稿写真

89件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

30件
89件
利用シーン
住所
長野県伊那市高遠町東高遠
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
長野県1000投稿
jun1216
久々に高遠に来ましたが、桜は散りはじめていました。
投稿日:2021年4月7日
長野県5投稿
ぬっくぬく
長野と言えば、やはり外せないのがおやきよね(^▽^)ソフトクリーム🍦も、すずらん高原牛乳で作ったさくら🌸🍦絶景を前にして、いただいております❤️おやきも、さくらソフトクリームも、いろんなお店で売っているけど、食べ比べして、お気に入りのお店を発見😄ドンだけ、食べているんやってね💦このお店はロケーションも良いのよ(^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
投稿日:2021年4月3日
shu1216
有名な桜の名所です。地元ですが、この時期の観光客はとっても多いです。全国から皆さんきてくださるので嬉しいです。地元民は入場料無料🌸💗
投稿日:2020年3月10日
紹介記事
【長野】ライトアップされた桜は妖艶で美しい!
「天下第1の桜」と言われ(※高遠のさくら祭り公式ホームページより)全国的に有名になっている「高遠城址公園の桜」をご存知の方も多いと思います。日中の桜は陽に照らされてとても美しいですが、夜のライトアップされた桜もとても妖艶で美しいんですよ。今回はそんな高遠の夜桜の様子をご案内したいと思います。

レジャー・観光その他

11
その他

下栗の里

長野 > 南信州
下栗の里 1枚目下栗の里 2枚目下栗の里 3枚目下栗の里 4枚目下栗の里 5枚目下栗の里 6枚目下栗の里 7枚目下栗の里 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

10件

投稿写真

10件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

10件
10件
利用シーン
住所
長野県飯田市上村下栗
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛知の鈴菌
天空の里寒くなる前に行って来ました。空気が澄んで清々しく気分転換には良い場所ですよ。少しばかり山の中歩かなくては行けないけど見る価値は有りますね。
投稿日:2020年10月7日
長野県5投稿
よぞら
日本のチロル✨下栗の里○アクセス名古屋→飯田市車で3時間🚘○みどころとにかく景色がキレイ!!チロルに行ったことがないので、本当に日本のチロルなのかはわからないけども笑外国並の綺麗さでしたよ😌しかも、この時期だとすごく涼しくて最高だった!20分ぐらい駐車場から歩いたけど全然苦じゃなかったです😊○注意点飯田ICから下栗の里までの道がちょっと狭かったのと、まあまあ急な坂を登らなきゃいけないこと!あと山を歩くので、雨降った次の日に行くと結構ぬかるんでいるかもしれないのでちょっと注意です⚠
投稿日:2020年8月29日
サユリ
長野県飯田市にある下栗の里。細く入り組んだ道で、軽乗用車で行くのは苦労しました。駐車場から20分ほど歩くと絶景が広がっています。紅葉したら、さらに見応えがあるでしょう。
投稿日:2018年10月28日
紹介記事
信州で見たい秋の紅葉スポット6選!奥信州で絶景めぐり♡
今回は奥信州の紅葉おすすめスポット6選をご紹介!美しい自然が豊富な信州は、緑の濃い夏もすばらしいのですが、黄色や赤に染まった秋の景色もぜひ見ておきたいです♡秘境の紅葉スポットで、心行くまで景色を堪能しましょう!

レジャー・観光その他

12
その他

天空の楽園 Winter Night Tour

長野 > 南信州
天空の楽園 Winter Night Tour 1枚目天空の楽園 Winter Night Tour 2枚目天空の楽園 Winter Night Tour 3枚目天空の楽園 Winter Night Tour 4枚目天空の楽園 Winter Night Tour 5枚目天空の楽園 Winter Night Tour 6枚目天空の楽園 Winter Night Tour 7枚目天空の楽園 Winter Night Tour 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

5件

投稿写真

28件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

5件
28件
利用シーン
住所
長野県下伊那郡阿智村智里3731-4
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
長野県1000投稿
jun1216
阿智村の月川温泉のハナモモの里。
投稿日:2023年4月20日
長野県200投稿
DJゴン太
「星が最も輝いて見える場所」に選ばれたこともあるほど美しい夜空を持つ阿智村。村内では複数のスタイルで満天の星を楽しめました。大地に寝転んで星座をたどったり、望遠鏡で月のクレーターを眺めたりと......。合図とともに照明が一斉に消灯されると、手が届きそうな無数の星が輝き、街中では見られない光景が広がります。満点の星空!天の川もよく見え、流れ星も見えました!新月を狙って正解でした。寝転がっての星空ツアーなのでレジャーシート(厚手がオススメ)必携。8月でも夜は寒くて、防寒が必要です。また園原インター~駐車場、ロープウェー麓、山頂にもコンビニなどは無く、自販機位しか無いので現地でお弁当やおやつなどを食べるつもりなら前もって用意しておいた方が良いです。(山頂の自販機はペットボトル飲料は売り切れてたので、これも注意が必要かも。また山頂駅前に小さな売店があるけど値段が山頂価格。)星空が広がるかは運ですが、夏休みの良い思い出になりました。素敵な歌声と星空を見てうっとり♫人生で初めて天の川を見ました!天然のプラネタリウムで星の解説もありすごく楽しかったです。今夜は満点の星空を見ることができて本当に良かったです!
投稿日:2020年10月17日
紹介記事
長野といえば大自然!南信州のおすすめ観光地を一挙公開☆
長野県といえば自然溢れる観光地!冬にはスキーやスノボなどで訪れたことがある方も多いのでは?今回はそんな長野県の中でも南信州にスポットを当て、おすすめの観光地をご紹介♪

レジャー・観光その他

13
カフェ
ケーキ
和菓子

信州里の菓工房

長野 > 上田・小諸・蓼科・諏訪
信州里の菓工房 1枚目信州里の菓工房 2枚目信州里の菓工房 3枚目信州里の菓工房 4枚目信州里の菓工房 5枚目信州里の菓工房 6枚目信州里の菓工房 7枚目信州里の菓工房 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.55

1件
10件
利用シーン
住所
長野県上伊那郡飯島町七久保2513-2
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
長野県5投稿
Rabi
週末でしたが出掛けたい衝動に駆られて長野へ🚙諏訪湖で信州そばを食べ、道の駅でマッタリ過ごし、お土産購入で帰ってきました😃北海道と富山で立て続けにロングドライブを経験したので、遠いという概念が根底から崩れて行動範囲が広がってヨカッタです(〃ω〃)①②信州そば結のおろし蕎麦③信州里の菓工房でイートイン出来るモンブラン⑩長野県民が愛するカンテンパパのお土産✨④〜⑨最近食べたお取り寄せスイーツ達😋因みに⑧⑨枚目はクレマドールという美味しいヨーグルトです👍お値段は聞いてビックリ5,000円‼️モチロン味が好きで購入しているのですが、ポチッとする勇気はいつも😭😭😭
投稿日:2021年9月26日

外部サイトで見る

紹介記事
昼神温泉【おとぎ亭 光風】で満喫のあとは満天の星空を観賞♪
日本一の星空が観賞できる場所として知られる阿智村。その中に、ちょっとおとぎの世界へ迷い込んだかのような旅館「おとぎ亭 光風」があります。今回は滞在した感想と、周辺で長野を楽しめる施設をお伝えします♪

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

14
かつ丼・かつ重
定食・食堂
サンドイッチ

明治亭 中央アルプス登山口店

長野 > 上田・小諸・蓼科・諏訪
明治亭 中央アルプス登山口店 1枚目明治亭 中央アルプス登山口店 2枚目明治亭 中央アルプス登山口店 3枚目明治亭 中央アルプス登山口店 4枚目明治亭 中央アルプス登山口店 5枚目明治亭 中央アルプス登山口店 6枚目明治亭 中央アルプス登山口店 7枚目明治亭 中央アルプス登山口店 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

5件

投稿写真

16件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.57

5件
16件
利用シーン
住所
長野県駒ヶ根市赤穂759-487
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
長野県200投稿
DJゴン太
とても美味しいです。本店よりもこちらの方が席も多いのですぐ入れます。テラス席もあって雰囲気もいいです。特にソースカツ丼は肉が柔らかくて衣はサクサクでソースと合う。外出自粛中にて昨年度画像
投稿日:2020年5月1日
きんまま
駒ヶ根市のご当地グルメ!本店は、激混みちょー行列😭南アルプス登山入り口店は、少しの列😉20分まってまでも、食べる価値あり!ちょっと、癖になる味😋
投稿日:2018年11月30日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食丼ものかつ丼・かつ重

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

グルメ・レストランパン・サンドウィッチサンドイッチ

15
かつ丼・かつ重
カレーライス
喫茶店

ガロ

長野 > 上田・小諸・蓼科・諏訪
ガロ 1枚目ガロ 2枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.64

2件
2件
利用シーン
住所
長野県駒ヶ根市赤穂北割一区759-336

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食丼ものかつ丼・かつ重

グルメ・レストランカレーカレーライス

グルメ・レストラン喫茶店

16
とんかつ
かつ丼・かつ重
カレーライス

青い塔(あおいとう)

長野 > 上田・小諸・蓼科・諏訪
青い塔(あおいとう) 1枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.59

1件
1件
利用シーン
住所
長野県伊那市西箕輪大萱7010-1

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物とんかつ

グルメ・レストラン和食丼ものかつ丼・かつ重

グルメ・レストランカレーカレーライス

17
ポイント貯まる
旅館

湯元ホテル阿智川

長野 > 南信州
湯元ホテル阿智川 1枚目

楽天トラベル

湯元ホテル阿智川 2枚目湯元ホテル阿智川 3枚目湯元ホテル阿智川 4枚目湯元ホテル阿智川 5枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

2件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

楽天トラベル

4.24

じゃらん

4.1

2件
4件

南信州最大級の庭園野天風呂!昼神の美肌の湯は信玄ゆかりの名湯 

昼神温泉最初の宿であり、南信州最大級の露天風呂・洞窟風呂があり源泉温泉をお楽しみ頂けます。日本一の星空の村認定。天空の楽園ヘブンスそのはらまでは車で15分の距離です。
利用シーン
住所
長野県下伊那郡阿智村智里503―115
アクセス
名古屋より 車/中央道飯田方面へ~園原IC~~園原IC降り~国道153号線を飯田方面へ 車以外/名古屋より高速バスまたは昼神温泉ライナー(要予約) 東京より 車/中央道 飯田 名古屋方面へ~中央道飯田山本IC~~飯田山本IC降りる~国道153号線を昼神温泉方面へ 車以外/JR飯田線飯田駅下車、バス・タクシー25分 最寄り駅1 飯田 補足 車/無料駐車場あり
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
長野県1000投稿
jun1216
洞窟風呂、歩行風呂、泡風呂等何か一人で入るのがもったいない。(私以外誰も入っていない。)
投稿日:2021年10月6日

この施設を予約できる外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
  • 【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる
  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。

宿泊施設ホテル

18
その他

赤沢自然休養林

長野 > 南信州
赤沢自然休養林 1枚目赤沢自然休養林 2枚目赤沢自然休養林 3枚目赤沢自然休養林 4枚目赤沢自然休養林 5枚目赤沢自然休養林 6枚目赤沢自然休養林 7枚目赤沢自然休養林 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

12件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

3件
12件
営業時間:9:00~16:00 ※森林鉄道は要確認 休業:11月上旬~4月下旬 ※天候により臨時休園あり
森林浴発祥の地。春から秋までの開園ですが、樹齢300年の木曽ひのき天然林が見事です。現地までが遠く、交通は不便ですが、行くだけの価値はあります。新緑シーズンにはひのきの香りが爽やかで、夏は渓流遊びや避暑に最適。針葉樹林なのに秋の紅葉も素敵です。また、森林鉄道が保存運行されており、乗車体験が楽しめます。
利用シーン
住所
長野県木曽郡上松町小川入国有林
アクセス
(1)JR上松駅から路線バス30分 JR木曽福島駅から路線バス45分。マイカーでは、中央道中津川IC・塩尻ICから90分、伊那ICから80分、上松駅前、木曽福島駅前にタクシーあり
営業時間
営業時間:9:00~16:00 ※森林鉄道は要確認 休業:11月上旬~4月下旬 ※天候により臨時休園あり
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
長野県10投稿
okgift
『長野・森林鉄道に乗って森林浴』長野県上松町、赤沢自然休養林は、日本森林浴発祥の地と言われています。かつては木曽ヒノキの産地でしたが、林業の衰退により、現在では広大な森林浴の散策コースが整備されています。澄んだ空気の中、夏でも涼やかな森の気持ち良いこと。木漏れ日の美しいこと。心身洗われます。川遊びやバーベキューもできますが、最大の売りは、かつて木材を運搬していた森林鉄道。動態保存された汽車に乗って森の奥まで行くことができます。落ち着きを取り戻したら、ぜひまた行きたい場所です。
投稿日:2020年4月18日
紹介記事
疲れている人に捧ぐ、“大自然”♡長野のインスタ映えスポット6選
毎日の仕事で心も身体もすさんできていませんか?そんな時は大自然へ飛び込みましょう!おすすめのインスタ映えスポットは長野県。美しい山、高原など自然に恵まれた土地です。今回は長野の自然を感じる絶景おすすめインスタ映えスポットをご紹介します♪

レジャー・観光その他

19
とんかつ
かつ丼・かつ重
定食・食堂

とんかつ ソースかつ丼 きらく

長野 > 上田・小諸・蓼科・諏訪
とんかつ ソースかつ丼 きらく 1枚目とんかつ ソースかつ丼 きらく 2枚目とんかつ ソースかつ丼 きらく 3枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.58

1件
3件
利用シーン
住所
長野県駒ヶ根市赤穂3145
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
かすな nowa🐈♥️
お昼ご飯はソースカツ丼🐖お腹一杯🍴🈵😆
投稿日:2020年7月5日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物とんかつ

グルメ・レストラン和食丼ものかつ丼・かつ重

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

20
ダム

もみじ湖(箕輪ダム)

長野 > 南信州
もみじ湖(箕輪ダム) 1枚目もみじ湖(箕輪ダム) 2枚目もみじ湖(箕輪ダム) 3枚目もみじ湖(箕輪ダム) 4枚目もみじ湖(箕輪ダム) 5枚目もみじ湖(箕輪ダム) 6枚目もみじ湖(箕輪ダム) 7枚目もみじ湖(箕輪ダム) 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

12件

投稿写真

38件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

12件
38件
利用シーン
住所
長野県上伊那郡箕輪町長岡新田
アクセス
(1)伊北ICから車で30分 (2)JR飯田線伊那松島駅からタクシーで20分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ダルマ大使
長野県伊北のモミジ湖に行って来ました❗️晴天に恵まれて.もみじ湖は渋滞が酷くて待たされ乍ら辿り着きました。もっと上手く連絡して車の流れを裁けば良いのでは無いかなぁ〜と思ってしまいました🙋‍♂️駐車場も見学するのも無料ですから余り言えないけどねぇ😅
投稿日:2021年11月6日
長野県1000投稿
jun1216
天竜川水系沢川に設けられたダムで別名をモミジ湖と呼ばれている。湖の周りには1万本のモミジが植えられてる。ダムの中に沈んだ集落の方々等将来紅葉の名所にしたいと1万本の植樹をした。
投稿日:2020年11月10日
長野県10投稿
mimi308
今年は真っ赤に染まる前に落葉が始まってしまった感じでした。その年の気候で色づきを変える椛🍁もまた、情緒があって良いのかもしれません。
投稿日:2019年11月16日
紹介記事
【絶景】長野のダムが凄い!知られざるオススメ絶景スポットをご紹介
長野県は自然が豊かで、川や森など風光明媚な景色が広がる人気の観光地。そんな長野県で観光にオススメなのが大きなスケールを誇るダム!水をためるために造られた湖では絶景だけでなく、レジャーや魚釣りが楽しめるなど、ダムの大きな魅力なんです。この記事を是非、お出かけの際の参考にしてみてくださいね!

レジャー・観光観光施設・名所巡りダム

21
その他

昼神温泉郷

長野 > 南信州
昼神温泉郷 1枚目昼神温泉郷 2枚目昼神温泉郷 3枚目昼神温泉郷 4枚目昼神温泉郷 5枚目昼神温泉郷 6枚目昼神温泉郷 7枚目昼神温泉郷 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

11件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

2件
11件
利用シーン
住所
長野県下伊那郡阿智村智里
アクセス
(1)園原ICから車で (2)飯田山本ICから車で (3)JR飯田線飯田駅からバスで
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
長野県100投稿
Howl Mon
2023.4.9昼神温泉~花桃街道の方へ行ってみましたがまだ全然硬いつぼみでした…見頃はあと10日か2週間程先かな?途中に綺麗な花桃や桜、コブシ?の咲いてる食堂兼お土産物屋さんがあったのでちょこっと寄って♩*゜
投稿日:2023年4月9日

レジャー・観光その他

22
その他

駒ヶ根

長野 > 南信州
駒ヶ根 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
1件
利用シーン
住所
長野県駒ヶ根市
紹介記事
長野といえば大自然!南信州のおすすめ観光地を一挙公開☆
長野県といえば自然溢れる観光地!冬にはスキーやスノボなどで訪れたことがある方も多いのでは?今回はそんな長野県の中でも南信州にスポットを当て、おすすめの観光地をご紹介♪

レジャー・観光その他

23
そば

時香忘(じこぼう)

長野 > 木曽路
時香忘(じこぼう) 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.78

1件
1件
利用シーン
住所
長野県木曽郡木曽町新開芝原8990

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類そば

24
かつ丼・かつ重
和食(その他)
洋食・欧風料理(その他)

駒ヶ岳サービスエリア(上り) フードコート

長野 > 上田・小諸・蓼科・諏訪
駒ヶ岳サービスエリア(上り) フードコート 1枚目駒ヶ岳サービスエリア(上り) フードコート 2枚目駒ヶ岳サービスエリア(上り) フードコート 3枚目駒ヶ岳サービスエリア(上り) フードコート 4枚目駒ヶ岳サービスエリア(上り) フードコート 5枚目駒ヶ岳サービスエリア(上り) フードコート 6枚目駒ヶ岳サービスエリア(上り) フードコート 7枚目駒ヶ岳サービスエリア(上り) フードコート 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

8件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.19

2件
8件