星評価の詳細
奈良井宿
伊那・辰野・高遠/その他

念願の奈良井宿ずっと前から来たくて😊人のいない朝方とかがいいんだろうけど、宿泊しないと無理…今度行く時は泊まってゆっくり撮りたい♪もう冬が近いので、白く化粧した風景もいいのでは😊観光客も戻り初めてますし、今の内に出掛けてみては😊

佐久の道の駅ヘルシーテラス佐久南から諏訪方面に車で約3時間ぐらいフォロワーさんが写真アップしてて凄く魅力的な所だと思って奈良井宿に😁😍👍途中お天気が怪しくなって道には雪は無かったけど降った跡がノーマルタイヤだからヤバかったら引き返すつもりででもなんとか着きました😁少し粉雪が直ぐ止みました👍やはり凄く寒い人もまばら先ずは木曽大橋に😍😁道の駅奈良井木曽の大橋の真ん中を奈良井川の清流が流れ、そこにかかる美しい樹齢300年以上の総檜作りの太鼓橋は橋脚を持たない木製の橋としては日本有数の大きさ。橋の下部の木組からは匠の技を垣間見ることができ、日没後のライトアップされた姿は幻想的です。奈良井川にかかるこの橋は、国道19号と奈良井宿を繋いでいます。木を複雑に組み上げて生み出されたアーチが、川面に美しい影を落とします。
星評価の詳細
星評価の詳細
下栗の里
長野県最南部/その他

天空の里寒くなる前に行って来ました。空気が澄んで清々しく気分転換には良い場所ですよ。少しばかり山の中歩かなくては行けないけど見る価値は有りますね。

日本のチロル✨下栗の里○アクセス名古屋→飯田市車で3時間🚘○みどころとにかく景色がキレイ!!チロルに行ったことがないので、本当に日本のチロルなのかはわからないけども笑外国並の綺麗さでしたよ😌しかも、この時期だとすごく涼しくて最高だった!20分ぐらい駐車場から歩いたけど全然苦じゃなかったです😊○注意点飯田ICから下栗の里までの道がちょっと狭かったのと、まあまあ急な坂を登らなきゃいけないこと!あと山を歩くので、雨降った次の日に行くと結構ぬかるんでいるかもしれないのでちょっと注意です⚠
星評価の詳細
もみじ湖(箕輪ダム)
伊那・辰野・高遠/ダム

2023年11月3日(金)㊗️☀️『11月のおでかけ✌️長野バージョン🍁』part⑩『もみじ湖まつり🍁』『もみじ湖』での滞在時間は約2時間ほどと言っても『もみじ湖』には行けませんでした。シャトルバスの下車地から徒歩で20分ほど掛かり途中下車や乗車は不可でした🤦♂️有料駐車場から「もみじのトンネル」駐車場まで直行有るのみでした🥺幾つか見所が有るので途中下車が出来れば良かった🙋🏻何人か徒歩で下りている方がいらっしゃいました🚶!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!

長野県伊北のモミジ湖に行って来ました❗️晴天に恵まれて.もみじ湖は渋滞が酷くて待たされ乍ら辿り着きました。もっと上手く連絡して車の流れを裁けば良いのでは無いかなぁ〜と思ってしまいました🙋♂️駐車場も見学するのも無料ですから余り言えないけどねぇ😅
星評価の詳細
星評価の詳細
みのわテラス
伊那・辰野・高遠/その他観光施設

2023年11月3日(金)㊗️☀️『11月のおでかけ✌️長野バージョン🍁』part⑫-3『みのわテラス』でシャインマスカットソフト🍦僕はコーン妻はカップミニが有ったので頼む気になったらミックスのみとの事でした。なので普通サイズにしました🙋🏻道の駅に行くと観光地ですと必ずって言っていい位、ご当地の名産品ソフトクリームが有りますね🍦この辺りはりんご畑が沢山🍏🍎!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!

🚩みのわテラス長野県上伊那郡の箕輪村にあるみのわテラスにお邪魔しました💕このカフェで使われている食材は地産地消のものばかりでとてもフレッシュ✨ローストビーフ丼はお肉がとっても柔らかくてみのわ産のお米も美味しくて大盛り必須です🫢笑ランチタイムは少し混雑していましたが隣には産直市場もありますので買い物しながら待てるのも良きです✨
星評価の詳細
もみじ湖周辺
伊那・辰野・高遠/その他

周りには何もなく、スマホの電波が圏外になってしまうほどの山の中。ツーリングやドライブにオススメな場所😁紅葉シーズンには仮設トイレが設置されてライトアップもされます。日中は幾つかの出店もあります。

2024年11月9日もみじ湖のもみじトンネル付近車を止めた駐車場近くにあった「もみじ湖マルシェ」キッチンカー等数件狭いスペースでしたが営業してました🥰・日も暮れ始め寒くなってきたので温かいものが恋しい♡焼きたを提供してくれる【ベビーたい焼き】を発見‼️販売していたのは地元のジェラート屋専門店さん『Gelateria宮本屋』さんで、ジェラートもありましたが寒くて無理💦✮ベビーたい焼き(5個)550円私はプレーンを注文しましたが、何種類かあるソースをかけることもできました😊他にピザのキッチンカーやホットサンドのキッチンカーもありましたよ!今度もみじ湖に訪れるときは早めの時間にゆっくりとしたいです▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
星評価の詳細