すべて
記事
諏訪の人気順のスポット一覧
1 - 30件/2,043件
ユーザーのレビュー
長野県10投稿
まさまさ さま
諏訪湖🚗💨💨💨湖の周りが凍りついて😅😄😄鴨が氷の上を歩いとる🦆💨💨💨💨光が入ったら綺麗だった鴨😅😇😇😁全面凍るのやろか、、凍ったら圧巻だな😁😁😁😁
投稿日:2022年1月12日
長野県10投稿
まめきち
諏訪湖のクルージングに行ってきました!毎回乗ろうとするたび天気が悪かったり、時間に合わなかったりして乗れなかったから、なんだか謎の達成感(笑)次は夜景でも見ながら乗れたらいいなぁ
投稿日:2020年10月14日
長野県5投稿
てんみくん
【長野県諏訪市】~諏訪湖観光~①諏訪湖間欠泉センター⛲...ここの間欠泉は人工らしくガッカリ😖⤵️②③温泉たまご作り体験🥚...温泉たまご作りは約10分。美味しい温泉たまごができました😁✌⑤⑥間欠泉センター足湯🦶♨️...ちょっとくつろぎタイム😌🎵⑦遊覧船(諏訪湖観光汽船)🚢...今回は乗れなかったけど、次回は乗る😃⑧バッタアイス🍦...食べると佃煮のバッタが甘じょっぱく、噛むとカリッ!別に美味しいものでもないけど、遊覧船乗り場横の売店の名物アイス🍦です。メニューには載っていませんが、注文すれば作ってもらえる裏メニュー。撮影日2020.09.29・🍦
投稿日:2020年10月5日
紹介記事
筆者おすすめ♡絶対行くべき長野のインスタ映えスポットを大特集
今回は長野のインスタ映えスポットを大特集♡間違いなく写真映えする絶景から街並みまで、筆者おすすめのスポットをご紹介しちゃいます。インスタ映えはもちろん、間違いなく素敵な思い出になると思うので、ぜひこの記事を参考に長野観光を堪能しちゃってください♪
ユーザーのレビュー
長野県10投稿
junkun
間に合いました😅😍諏訪大社上社本宮に😊厳かな雰囲気に包まれてました😊😍回廊を巡り本殿のある敷地になんとも言えない落ち着きが閉まる寸前だったので結構空いてました😊7枚目8枚目が本殿です6枚目宝物殿5枚目勅願殿凄い歴史のある建物ですよね〜😀参拝が終わった頃に丁度大太鼓が叩かれて今日の拝観の終わりの知らせが😅ほんとギリギリでした😆😁またリベンジですね〜ゆっくり他の二社も回らないと😅思いつきで行くからこんな事に🤣🤣😅
投稿日:2022年9月19日
長野県10投稿
まさまさ さま
長野県諏訪大社⛩初詣🚗💨💨💨💨神湯、、温泉♨️が有る神社⛩お初でした、、手で触ると熱い手を洗いお清め😄😄初詣終了😁😁😁😁
投稿日:2022年1月12日
長野県5投稿
みそら
長野県諏訪大社上社本宮に参拝して来ました。御柱も1番と2番は社内に立っていますが3番と4番は見えない所にあるようで、方角に向かって、手を合わせて来ました。駐車場も空いていて、砂利ですが広くて止めやすかったです。春の宮秋の宮下社と4箇所周るのが良いようです。
投稿日:2021年9月23日
紹介記事
長野のパワースポット!諏訪大社上社本宮からの素敵なカフェ♪
長野県の諏訪大社といえば、御柱祭などで有名ですよね。でも、諏訪大社というのは上社前宮と本宮、そして下社春宮と秋宮の4社を合わせた総称ということをご存知の方は意外に少ないのでは!?今回は、その中の本宮、そしてオススメのカフェをご紹介したいと思います。
ユーザーのレビュー
おとっち
諏訪湖を一望できる立石公園に行ってきました。「君の名は」の糸守湖のモデルで一躍有名になった諏訪湖。どうせならとかたわれどきを狙って行きました(^o^)日没前、後と景色が変化するのでずっと見ていて飽きません。あっという間に時間が過ぎていきました(^o^)
投稿日:2022年5月6日
長野県5投稿
littlegreen_maa
君の名は。聖地に行ってきました。糸森湖のモデルになったといわれている立石公園。あいにくの曇り空。ホントは黄昏時に行きたかったなあ。って周りの人たちも君の名はトークはさてました。前々前世歌ってる人もいました。駐車場は10台くらいです。
投稿日:2020年10月20日
長野県5投稿
emotional_garden_0a4d
長野県諏訪市の立石公園。君の名はの舞台になったという噂の景色が見られます。広大な諏訪湖を一望できる数少ない穴場スポットです。
投稿日:2020年1月20日
紹介記事
【長野】諏訪湖おすすめホテル6選!花火や温泉についてもご紹介♪
長野県にある有名観光地「諏訪湖」周辺のおすすめホテルを6選ご紹介!人気アニメの聖地でもあり、花火大会で盛り上がるここ「諏訪湖」には魅力的なホテルがたくさんあるんです☆周辺観光地からホテルの温泉や景色、バイキングなどについても徹底解説♪
ユーザーのレビュー
長野県10投稿
junkun
諏訪大社下社秋宮ここにはしめ縄が🤗このしめ縄見たくて😍🤗この時期七五三のお祝いに来てる方が神楽殿のしめ縄の前で記念撮影してました🤗神楽殿の真裏に立派な拝殿がお参りしました🤗ここは本宮の次に立派な感じが👍とても素晴らしかったですよ☺️一緒に菊花展も開催してました🤗😍諏訪大社の四社はパワースポットで回る順番もあるとか無いとか😅この後は最後の下社春宮にやはりかなりギリギリ😱😅もう陽が大分傾いてきました急いがなければ😆😅
投稿日:2022年11月5日
崎陽軒
この間諏訪大社近くの老舗の旅館に行って来ました^_^ちなみに❗️このしめ縄1トンあるそうです^_^7年に1度御柱祭2年後です(^。^)
投稿日:2020年8月3日
長野県5投稿
emotional_garden_0a4d
長野県諏訪市の諏訪大社。諏訪大社は上社本宮、上社前宮、下社春宮、下社秋宮と4つあります。全部周ってかつ御朱印をもらうと記念として御朱印帳入れを貰えました。
投稿日:2020年1月8日
紹介記事
【長野の絶景】そろそろ旅に出ない?長野ひとり旅の推しプラン4選♡
長野は自然の宝庫!豊かな山々に囲まれ、たくさんの絶景スポットを見ることができます。「日々の仕事に疲れた…」「自然の中でゆっくりしたい…」そんな方のために、今回は絶景を味わう長野のひとり旅おすすめプラン4選をお届け!ストレスフリーなひとり旅&自然いっぱいの絶景で、身体と心に潤いを与えましょう!
ユーザーのレビュー
cocoa815
秋バンザイ🙌を探しに子守隊の呼び出しが出ましたぁ!京都も10°ですが。日中はまだまだ、暑いので😵防寒具準備をしていざ!登りましたぁ!日の出を拝みに、高ボッチ高原2度目の登山道!ひゃあ、しかし、しかし、マイナス氷点下の地は寒さは、厳しいものでしたぁ!防寒具準備して、いざ出陣しましたが。思いの外、風が強くて三脚カメラ📸倒れてしまいそうでした!もう既に、ボッチ高原の雲海が広がりつつ。あっという間に日の出の勢いに巻き込まれちゃいました。来年もまた、登るぞう!高ボッチ高原〒399-0711長野県塩尻市駐車場有トイレ休憩も有
投稿日:2022年10月28日
長野県10投稿
N
今年、一番思い出に残った場所。長野の高ボッチ高原からの富士山と諏訪湖の風景。日の出には間に合わなかったけどうっすらと空の赤さが少し残っていてきれいでした。高ボッチ高原は伝説の巨人だいだらぼっちが腰を下ろして一休みしたという伝説の場所。「ゆるキャン」や「君の名は。」の聖地らしいです。10月中旬からは雲海が見えるらしいですが今の時期は道が閉鎖されています。今度は雲海を見に行ってみたいと思います。
投稿日:2021年12月31日
長野県5投稿
よぞら
この間、長野の方までキャンプをしに行きました😊もう冬なのでとても寒かった〜😂笑帰りに高ボッチ高原に行ってきたのですがその通り道にすごく綺麗な紅葉スポットがあったのでこちらに載せます!!水が綺麗なのと、山に囲まれているため風が強くなく水に波が立たないためこの写真のように綺麗な鏡紅葉が見れました✨駐車場がないのと、かなりの細道酷道なのでかなり神経がすり減りますが、景色はとても綺麗でした✨🌿🍂🍁
投稿日:2021年11月10日
紹介記事
ゆるキャンで登場したモデル地を聖地巡礼!キャンプ場や山梨グルメも
女子高生がアウトドアを楽しむ姿が魅力の『ゆるキャン△』は、思わずキャンプに出掛けたくなるような作品。実在するキャンプ場が舞台になっており、聖地巡礼をする人が増えています。今回はゆるキャン△おすすめの聖地をご紹介!作品で登場したグルメ情報もあります。
12
ユーザーのレビュー
長野県5投稿
yuyan_819
【諏訪観光】長野県諏訪市にある温泉、「片倉館」。大正浪漫を感じさせる立派な外観。浴槽は「千人風呂」と呼ばれるほど広く、底には石がごろごろ転がっている。
投稿日:2020年3月31日
長野県10投稿
ちびはな
何度も紹介してる片倉館。ステキな洋館と紅葉が素敵。門から建物の入り口までイチョウ並木なので、黄色い絨毯になります。
投稿日:2019年11月11日
人間のあやか
ハリーポッターの世界みたいじゃない?こちらは長野県の千人風呂です。立ちながら入るのですが、深い!身長150センチの私で胸くらいあったかな?小さなお子さんは沈んでしまいますよ!プールのように深かったはず!
投稿日:2019年3月31日
紹介記事
【長野】まるで『テルマエロマエ』国指定重要文化財で温泉に入ろう♪
長野県諏訪市にあるステキな洋館。その外観から想像付かないと思いますが、なんと温泉施設なんです!。昭和初期に建造された大浴場にはステンドグラスや彫刻など、温泉施設では珍しい装飾でいっぱい!
ユーザーのレビュー
長野県10投稿
junkun
軽井沢から石の教会回ってコスモス街道を経て佐久南にある道の駅ヘルシーテラス佐久南で買い物して😅忙しい😅😆次は山梨方面に😊道中白樺湖を通って時間が有れば寄りたかったけど夕方4時頃までに諏訪大社に着きたくて😅諏訪大社は諏訪湖の周りに四社あります👍最初に着いたのが諏訪大社上社前宮☺️本当は正式な順番は下社の秋宮が最初で次に春宮そして上社の前宮最後に上社本宮の順なんだけど時間の都合上😁前宮本殿に😅諏訪大社は本殿の周りに1から4の御柱が建てられてます足早に次は直ぐ近くの上社本宮に😅あ〜忙しい閉まってしまうとショックですからね😅
投稿日:2022年9月19日
長野県5投稿
ノブリン
諏訪大社上社前宮、お参りするとこるまで坂道を登っていく途中にご当地マンホール発見❗️結構キツイ上り坂で疲れました。行ったときは雨☂️☔️も降ってきて雷⚡️も鳴ってたので怖かったです😅
投稿日:2019年12月11日
紹介記事
【パワースポット】長野・諏訪大社上社前宮をご紹介します♪
諏訪大社といえば、日本最古の神社といわれ御柱祭も有名ですね。その諏訪大社とは、上社前宮と本宮、下社春宮と秋宮の4つからなるとご存知の方は少ないのではないでしょうか?今回はその中でも、パワースポットとして名高い上社前宮をご紹介します。
ユーザーのレビュー
長野県10投稿
junkun
急ぎ足で最後の諏訪大社下社春宮に到着🤗なんとか間に合いましたここにもしめ縄が神楽殿に見事なしめ縄です秋宮と同じで神楽殿の真裏に拝殿がとても趣きのある立派な建物もう人も少なくゆっくりとお参りできました👍😍ここは車で行くと大きな鳥居⛩大門をくぐり道の途中に太鼓橋みたいな建物が😍🤗凄い歴史を感じる建物☺️中は歩けませんけどね😅お参り終わって駐車場で終わりの太鼓が叩かれてました😆😅やはりギリギリでした🤗さて混むの覚悟で中央高速で帰ります🤗でも思ってより混雑もなく休みながらゆっくり帰路に👍😍🤗楽しい1日でした🤗😍
投稿日:2022年11月5日
長野県5投稿
てんみくん
【長野県諏訪郡下諏訪町】信濃国一之宮『諏訪大社下社春宮⛩️』神聖な雰囲気漂う境内大きなしめ縄が付いた神楽殿撮影日2020.09.29・
投稿日:2020年10月1日
紹介記事
【長野の絶景】そろそろ旅に出ない?長野ひとり旅の推しプラン4選♡
長野は自然の宝庫!豊かな山々に囲まれ、たくさんの絶景スポットを見ることができます。「日々の仕事に疲れた…」「自然の中でゆっくりしたい…」そんな方のために、今回は絶景を味わう長野のひとり旅おすすめプラン4選をお届け!ストレスフリーなひとり旅&自然いっぱいの絶景で、身体と心に潤いを与えましょう!
ユーザーのレビュー
長野県100投稿
nostalgic_hiking_bca8
冷たくヒンヤリのレモネードに果肉ジューシーなマンゴー🥭🍮
投稿日:2022年8月7日
まめきち
真ん中でぷつっと切ったら、とろ〜っととろけるこのオムライス…!!本当に美味です(*´-`)♡たまごにこだわっていて、お店横に販売されているスイーツもたまらなくおいしいので、諏訪にきたら是非食べて欲しいです!
投稿日:2018年12月26日
紹介記事
【この夏、上諏訪を開拓】ドライブデートにオススメおしゃれランチ♪
この夏は、長野県の上諏訪でドライブデートしませんか?涼しげな諏訪湖や霧ヶ峰高原を眺めながらドライブして、おしゃれなランチを食べて、夜は花火を見て、温泉に浸かる、こんなデートプランはいかがでしょう♡今回は、そんなデートに最適な、上諏訪でオススメのおしゃれランチを5つ厳選してご紹介します!
ユーザーのレビュー
長野県10投稿
Cool_Kougelhopf
味噌ソフトキャラメルみたいな味です。
投稿日:2020年3月24日
長野県10投稿
ちびはな
長野県諏訪市の諏訪湖畔にある味噌の老舗、タケヤ味噌。ここに味噌が買えるタケヤ味噌会館があります。おすすめは、ここでしか食べれないゴマ味噌ソフトクリーム!味噌のコクとクリームがものすごくマッチしていて、病みつきになる美味しさです。その他、普通のスーパーには売っていない特別な味噌も買えます。中部のおすすめ
投稿日:2020年1月22日
紹介記事
諏訪湖で長野のグルメを楽しもう!おすすめグルメスポット5選♡
長野県の人気観光地、諏訪湖。湖周約16kmもある大きな湖は、見ているだけでテンションが上がりますよね♪(公式HPより抜粋)遊覧船や温泉など楽しみ方はそれぞれですが、湖を眺めながら美味しいグルメを満喫するのはいかがですか?今回は、諏訪湖周辺のおすすめグルメスポットを紹介します!