上諏訪から廻る♪諏訪湖の一風変わった観光スポット6選☆
大人気アニメ映画のロケ地ではないかとウワサされいてる、長野県にある諏訪湖。広々とした湖は、山々に囲まれてとても穏やかな時間を味わえます。そんな諏訪湖の周りには一風変わった観光地が多数。上諏訪は駅から諏訪湖も近く、観光しやすいんです☆今回は上諏訪で廻る、諏訪湖のちょっと変わった観光スポット6選をご紹介していきます☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
諏訪湖は広く、周辺駅は3駅、地域も上諏訪、下諏訪と分かれています。上諏訪駅からであれば、そう遠くない場所に観光スポットがあります。今回は諏訪湖の中でも上諏訪方面から行きやすいスポットをご紹介していきます☆
高島城はなんといっても桜をとってもきれいに見る事ができる!庭園や周辺に咲く桜は種類も多くて飽きずに鑑賞できますよ。
【高島城】
住所:長野県諏訪市高島1-20-1
電話番号:0266-53-1173
【高島城】
住所:長野県諏訪市高島1-20-1
電話番号:0266-53-1173
「諏訪市湖畔公園」は地域のファミリーの憩いの場でもある、諏訪湖を一望できる公園。遊覧船の乗り場もあり、観光客も訪れるスポット。
「諏訪市湖畔公園」では次に紹介する「間欠泉センター」寄りの位置に足湯が設置されています。おだやかな諏訪湖畔を眺めつつ足湯に浸かることができるのでとっても癒されます♡地元民も御用達の癒しスポットです♪
【諏訪市湖畔公園】
住所:長野県諏訪市湖岸通り4-670
【諏訪市湖畔公園】
住所:長野県諏訪市湖岸通り4-670
諏訪湖沿いにある「諏訪湖間欠泉センター」(以下間欠泉センターと表記)。かつては自然の力で噴出していた間欠泉。自噴がなくなってからはコンプレッサーを利用して噴出させているのだそう。
こちらでは時間ごとに温泉が噴出し、湯気とお湯が絶妙な迫力。筆者はなんだかシュールで楽しかったです!
こちらでは時間ごとに温泉が噴出し、湯気とお湯が絶妙な迫力。筆者はなんだかシュールで楽しかったです!
「間欠泉センター」内は
2階には映画関係の展示物、
3階には諏訪湖湖上花火大会に関する展示があり期待以上に楽しめます!
2階には映画関係の展示物、
3階には諏訪湖湖上花火大会に関する展示があり期待以上に楽しめます!
映画好きは2階に入り浸ってしまうかも!諏訪湖は多くの映画でロケ地に使われており、あの映画も?この映画も?と沢山の発見がありますよ。
【諏訪湖間欠泉センター】
住所:長野県諏訪市湖岸通り2-208-90
電話番号:0266-52-8282
【諏訪湖間欠泉センター】
住所:長野県諏訪市湖岸通り2-208-90
電話番号:0266-52-8282
「間欠泉センター」の近くにある「タケヤ味噌会館」。絶品とん汁や「ごまみそソフトクリーム」が食べられる飲食コーナー、さまざまな味噌が試食できる販売コーナーまで揃っていて、改めて味噌の美味しさを実感できます!
【タケヤみそ会館】
住所:長野県諏訪市湖岸通り2-3
【タケヤみそ会館】
住所:長野県諏訪市湖岸通り2-3
「北澤美術館」ではガラス工芸や日本画が展示されていて、優雅で上品な空気感で鑑賞を楽しめます。
現在エミール・ガレの作品を中心とした「ガレのジャポニズム展」が開催されていて、公式HPによると2017/4/3(月)~2018/3/31(土)までの開催となっています。
現在エミール・ガレの作品を中心とした「ガレのジャポニズム展」が開催されていて、公式HPによると2017/4/3(月)~2018/3/31(土)までの開催となっています。
ガレのガラス工芸品は日本の四季を感じられる精巧で美しいものばかり!ちなみに筆者はガレに対抗していたドーム兄弟の作品がお気に入りでした!西洋画のようでありつつも日本のモチーフが使われてる様子でした。
(館内で撮影OKのものもありますが、ぜひ自分自信の目で見てみて下さいね。)
(館内で撮影OKのものもありますが、ぜひ自分自信の目で見てみて下さいね。)
「北澤美術館」内にある喫茶室は、諏訪湖を眺めながらティータイムを優雅に過ごせます。「ガレのジャポニズム展」開催中の特別メニュー「諏訪の地酒スイーツプレート」はお酒が好きな方は見逃せない☆ほんのりお酒の味がするスイーツセットです。
【北澤美術館】
住所:長野県諏訪市湖岸通り1-13-28
電話番号:0266-58-6000
【北澤美術館】
住所:長野県諏訪市湖岸通り1-13-28
電話番号:0266-58-6000
映画「テルマエロマエⅡ」でロケ地となった重要文化財でもある「片倉館」。「千人風呂」では立って入浴する独特のスタイルがかえって評判!敷いてある石がツボを刺激してくれ疲労回復にも◎です♪
大正・昭和の雰囲気を感じさせる雰囲気は何度でも来たくなる!
【片倉館】
住所:長野県諏訪市湖岸通り4-1-9
電話番号:0266-52-0604
大正・昭和の雰囲気を感じさせる雰囲気は何度でも来たくなる!
【片倉館】
住所:長野県諏訪市湖岸通り4-1-9
電話番号:0266-52-0604
夕焼けの景色があの人気アニメ映画のような美しい景観と似ている!という事で近年観光客が増加している「立石公園」。駅からタクシーで10分ほどで行けます。(タクシーの運転手さんに聞いたところ、地元民は花火大会の時くらいしかこぞって行かないのだとか。)
実際のロケ地であるかは明確にされていませんが「立石公園」からの諏訪湖の景観はとってもきれい!また夜景もとっても美しいので行く価値アリかも??
実際のロケ地であるかは明確にされていませんが「立石公園」からの諏訪湖の景観はとってもきれい!また夜景もとっても美しいので行く価値アリかも??
いかがでしたか??温泉地でもある上諏訪方面は諏訪湖を眺めるなら行くべきスポット。夏には諏訪湖祭湖上花火大会もあります。
おだやかな諏訪湖の周辺にはちょっと風変わりな観光スポットがあるので、旅行などで立ち寄った際は是非さまざまな世界観に触れてみて下さいね☆
おだやかな諏訪湖の周辺にはちょっと風変わりな観光スポットがあるので、旅行などで立ち寄った際は是非さまざまな世界観に触れてみて下さいね☆
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。