京都でクリスマスデート♡王道やイルミネーションの人気スポット8選
京都でクリスマスを過ごすなら、思い出に残るデートプランを立てたいですよね。そこで、今回は京都でクリスマスを1日ロマンチックに過ごすデートスポットをご紹介♪王道の遊園地や水族館から幻想的なイルミネーション、ディナーまで丸分かりです◎
シェア
ツイート
保存
この記事の目次
- 【水族館】京都で王道のクリスマスデートを♡ふれあいもできる「京都水族館」
- 【動物園】京都でクリスマスにわいわいデート♡かわいい動物に癒されて「京都市動物園」
- 【夜景】京都の街を展望台から一望!クリスマスデートで目に焼き付けて「京都タワー」
- 【イルミネーション】京都中心部の意外なクリスマスデートスポット「京都駅ビル」
- 【イルミネーション】京都の穴場デートスポット!光と自然を味わうクリスマス「京都府立植物園」
- 【イルミネーション】京都の嵐山が魅せる夜の姿!1日楽しめるクリスマスデートスポット「嵐山花灯路」
- 【イルミネーション】京都で長年続く光のページェントでクリスマスデートを「TWINKLE JOYO」
- 【イルミネーション】京都のクリスマスデートで圧巻のイルミネーションを見に行こう「ロームイルミネーション」
- 2021年のクリスマスデートは京都でロマンチックに過ごそう♡
まずご紹介する京都のクリスマスデートスポットは、「京都水族館」です。JR「梅小路京都西駅」から徒歩約7分の場所にあります。
デートと言えば、王道な"水族館"。クリスマスの特別な思い出になること間違いなしですよ♡
かわいいペンギンたちや、迫力満点のイルカパフォーマンスなどわくわくどきどきのイベントが盛りだくさん!水槽をふわりと漂うくらげにうっとり…♡
時間:9:00~18:00 ※最終受付は17:00
※最新情報は公式HPをご覧ください。
デートと言えば、王道な"水族館"。クリスマスの特別な思い出になること間違いなしですよ♡
かわいいペンギンたちや、迫力満点のイルカパフォーマンスなどわくわくどきどきのイベントが盛りだくさん!水槽をふわりと漂うくらげにうっとり…♡
時間:9:00~18:00 ※最終受付は17:00
※最新情報は公式HPをご覧ください。
20件
132件
なし
住所
京都府京都市下京区観喜寺町35-1
アクセス
(1)「京都」駅中央口より西へ徒歩約15分、またはJR山陰本線「梅小路京都西」駅より徒歩約7分
営業時間
営業時間:10:00〜18:00(但し、GW、夏休み、年末年始は変更あり)受付時間:入場受付は閉館の1時間前まで定休日:年中無休(但し、施設点検などで臨時休館あり)
続いてご紹介する京都のクリスマスデートスポットは、「京都市動物園」です。地下鉄東西線「東山駅」から徒歩約10分の場所にあります。
クリスマスに1日デートするなら、夜までの時間動物園でかわいい動物たちに癒されてみてはいかがですか?ゾウやキリン、レッサーパンダなど普段会うことのない動物たちと触れ合えるチャンスかもしれません☆
周りには「銀閣寺」や「南禅寺」などの定番の観光スポットもあるので、飽きることなく1日おでかけできますよ♪
【営業時間】
3月~11月 9:00~17:00
12月~2月 9:00~16:30
クリスマスに1日デートするなら、夜までの時間動物園でかわいい動物たちに癒されてみてはいかがですか?ゾウやキリン、レッサーパンダなど普段会うことのない動物たちと触れ合えるチャンスかもしれません☆
周りには「銀閣寺」や「南禅寺」などの定番の観光スポットもあるので、飽きることなく1日おでかけできますよ♪
【営業時間】
3月~11月 9:00~17:00
12月~2月 9:00~16:30
5件
16件
住所
京都府京都市左京区岡崎法勝寺町
アクセス
(1)JR京都駅から市バスで(市バス動物園前)
(2)JR京都駅から地下鉄東西線で(「東山」駅・「蹴上」駅 徒歩10分.)
営業時間
公開:9:00〜17:00
(12月1日〜2月末日16:30)
入園は30分前まで.
休業:月
12月28日〜1月3日
月曜日が祝日の場合は翌日休業.
続いてご紹介する京都のクリスマスデートスポットは、「京都タワー」です。JR「京都駅」から徒歩約2分とアクセスも良く、お出かけ帰りに夜景を満喫できるスポットなんです◎
地上100mにある展望台からは、古都・京都の街並みを360°眺めることができるんです♡1つ1つの灯りがイルミネーションとなって、ドラマチックな雰囲気を醸し出しますよ。(※"京都タワー 公式HP"参照)
展望室3Fにあるスカイラウンジで夜景とお酒を楽しむ、ちょっと大人のデートはいかがですか?
営業時間:9:00~21:20 ※最終入場は21:00
地上100mにある展望台からは、古都・京都の街並みを360°眺めることができるんです♡1つ1つの灯りがイルミネーションとなって、ドラマチックな雰囲気を醸し出しますよ。(※"京都タワー 公式HP"参照)
展望室3Fにあるスカイラウンジで夜景とお酒を楽しむ、ちょっと大人のデートはいかがですか?
営業時間:9:00~21:20 ※最終入場は21:00
6件
21件
住所
※写真は以前のものです
続いてご紹介する、京都のクリスマスデートスポットは、「京都駅ビル」。
「京都駅ビル」では、毎年大きなクリスマスツリーが室町小路広場(むろまちこうじひろば)を輝かせます!
京都駅を美しく輝かせるクリスマスイルミネーション。デートの締めくくりに、夜の京都駅で美しいイルミネーションを見るのはいかがですか?
※イルミネーションのカラーや演出は時期によって異なります。詳しくは公式HPをご覧ください。
「京都駅ビル」では、毎年大きなクリスマスツリーが室町小路広場(むろまちこうじひろば)を輝かせます!
京都駅を美しく輝かせるクリスマスイルミネーション。デートの締めくくりに、夜の京都駅で美しいイルミネーションを見るのはいかがですか?
※イルミネーションのカラーや演出は時期によって異なります。詳しくは公式HPをご覧ください。
8件
25件
住所
京都府京都市下京区東塩小路町901烏丸通
※写真は2015年に撮影されたものです。
続いてご紹介する京都のクリスマスデートスポットは、「京都府立植物園」。
もちろん街中で行われるイルミネーションを見に行くクリスマスデートもいいですが、差別化を図りたいという方、自然が好きな方におすすめ◎「京都府立植物園」では、夜の植物園デートというロマンチックなデートが出来ますよ♡日中とはまた違った植物の夜の顔をみることが出来るのも面白いですね。
また、普段は16:00までしか開放されていない観覧温室も、イベント期間内では夜間も開放され、砂漠サバンナの植物や夜のジャングル、真っ赤に咲き誇るポインセチアをイルミネーションを背景に見ることもできますよ♪
会場内で行われるミニコンサートでは、ハンドベルやマンドリンなどクリスマスらしい音色が鳴り響きます。自然と光と音が作り上げるクリスマスの素敵な空間を、是非体感しに行ってみて下さいね!
※2021年の開催は未定です。
もちろん街中で行われるイルミネーションを見に行くクリスマスデートもいいですが、差別化を図りたいという方、自然が好きな方におすすめ◎「京都府立植物園」では、夜の植物園デートというロマンチックなデートが出来ますよ♡日中とはまた違った植物の夜の顔をみることが出来るのも面白いですね。
また、普段は16:00までしか開放されていない観覧温室も、イベント期間内では夜間も開放され、砂漠サバンナの植物や夜のジャングル、真っ赤に咲き誇るポインセチアをイルミネーションを背景に見ることもできますよ♪
会場内で行われるミニコンサートでは、ハンドベルやマンドリンなどクリスマスらしい音色が鳴り響きます。自然と光と音が作り上げるクリスマスの素敵な空間を、是非体感しに行ってみて下さいね!
※2021年の開催は未定です。
11件
66件
住所
京都府京都市左京区下鴨半木町
アクセス
(1)JR京都駅から地下鉄で10分((市営地下鉄))
北山駅3番出口から徒歩で1分
(2)京阪出町柳駅からバスで((京都バス「静原」「市原」行き))
植物園前から徒歩で5分
(3)名神高速道路京都南ICから車で45分(北山方面)
営業時間
営業:12/28〜1/4
営業:9時〜17時(入園は16時まで)観覧温室 10時〜16時(入室は15時30分まで)
続いてご紹介する京都のクリスマスデートスポットは、「嵐山」です。
「嵐山」では毎年、「京都・嵐山花灯路」というイルミネーションイベントを行っています。京都らしい風情を存分に感じたい方に特におすすめ◎
昼から観光して、1日デートを楽しむこともできるスポットです。
日程:2021年12月10日(金)〜2021年12月19日(日)
時間:17:00~20:30(予定)
会場:嵯峨・嵐山地域
「嵐山」では毎年、「京都・嵐山花灯路」というイルミネーションイベントを行っています。京都らしい風情を存分に感じたい方に特におすすめ◎
昼から観光して、1日デートを楽しむこともできるスポットです。
日程:2021年12月10日(金)〜2021年12月19日(日)
時間:17:00~20:30(予定)
会場:嵯峨・嵐山地域
13件
51件
住所
京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町
アクセス
(1)嵯峨野観光線 「トロッコ嵐山駅](徒歩3分) (2)京福電鉄 「嵐山駅」(徒歩12分) (3)JR山陰本線 「嵯峨嵐山駅」(徒歩17分)
※写真はイメージです。
続いてご紹介する京都のクリスマスデートスポットは「城陽市総合運動公園」周辺のイルミネーション。
京都の城陽市で行われるクリスマスイルミネーション、光のページェント「TWINKLE JOYO(トゥインクルジョウヨウ)」は、なんと2021年で20年目を迎えるんだそう♪
市の施設や商店街がイルミネーションで彩られる様はロマンチックで、まさにデートにぴったり♡
イルミネーションの装飾は一般で募集をし、企業、団体によって作られたものなんです!そのアイディアは様々で、温かみが感じられる手作り感の強いものから、素人とは思えないほどのハイレベルなものまで♪マーケットやイベントも開催しているので、食べ歩きデートをしながらイルミネーションをみるのもいいですね♡
(※"城陽市観光協会 公式HP"参照)
日程:2021年12月1日(水)~2021年12月25日(土)
時間:17:30~21:00
会場:ロゴスランド(鴻ノ巣山運動公園レクリエーションゾーン)
京都の城陽市で行われるクリスマスイルミネーション、光のページェント「TWINKLE JOYO(トゥインクルジョウヨウ)」は、なんと2021年で20年目を迎えるんだそう♪
市の施設や商店街がイルミネーションで彩られる様はロマンチックで、まさにデートにぴったり♡
イルミネーションの装飾は一般で募集をし、企業、団体によって作られたものなんです!そのアイディアは様々で、温かみが感じられる手作り感の強いものから、素人とは思えないほどのハイレベルなものまで♪マーケットやイベントも開催しているので、食べ歩きデートをしながらイルミネーションをみるのもいいですね♡
(※"城陽市観光協会 公式HP"参照)
日程:2021年12月1日(水)~2021年12月25日(土)
時間:17:30~21:00
会場:ロゴスランド(鴻ノ巣山運動公園レクリエーションゾーン)
続いてご紹介する京都のクリスマスデートにおすすめなスポットは、「ローム株式会社」。
半導体メーカーである「ローム株式会社」は、本社の周辺で「ロームイルミネーション」というイルミネーションイベントを行っています。約86万級の電球が木々を色鮮やかに照らし、企業がやっているとは思えないほどの規模の大きさなんです♪(※"ローム株式会社 公式HP"参照)
敷地に面した佐井通り(サイドオリ)沿いの並木道の木々が煌びやかに点灯された光景は圧巻で、まさにフォトジェニック!クリスマスデートの記念に二人で記念撮影をするのにぴったりですよ◎
また、イルミネーションだけでなく、土日祝日には去年に引き続きアカペラのコンサート、新たにパフォーマンスショーや体験イベントなども行われるということで、視覚だけでなく、体全体で楽しむことが出来る魅力的なイベントに♡
※2021年は開催中止が決定いたしました。
半導体メーカーである「ローム株式会社」は、本社の周辺で「ロームイルミネーション」というイルミネーションイベントを行っています。約86万級の電球が木々を色鮮やかに照らし、企業がやっているとは思えないほどの規模の大きさなんです♪(※"ローム株式会社 公式HP"参照)
敷地に面した佐井通り(サイドオリ)沿いの並木道の木々が煌びやかに点灯された光景は圧巻で、まさにフォトジェニック!クリスマスデートの記念に二人で記念撮影をするのにぴったりですよ◎
また、イルミネーションだけでなく、土日祝日には去年に引き続きアカペラのコンサート、新たにパフォーマンスショーや体験イベントなども行われるということで、視覚だけでなく、体全体で楽しむことが出来る魅力的なイベントに♡
※2021年は開催中止が決定いたしました。
いかがでしたか?
日中は京都の持つ日本らしさをたっぷりと感じながら食べ歩きデート、夜にはイルミネーションを見て、京都が作り出す幻想的な空間でデートなんてロマンチック♡
思い出に残るクリスマスデートになること間違いなしですね!
2021年のクリスマスを京都で過ごす方は、是非参考にしてみて下さい!
日中は京都の持つ日本らしさをたっぷりと感じながら食べ歩きデート、夜にはイルミネーションを見て、京都が作り出す幻想的な空間でデートなんてロマンチック♡
思い出に残るクリスマスデートになること間違いなしですね!
2021年のクリスマスを京都で過ごす方は、是非参考にしてみて下さい!
シェア
ツイート
保存
※掲載されている情報は、2022年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。