2021年末の島根旅行で宿泊したホテルのアフタヌーンティー✨✨宿泊したのは島根県松江市にあります@hotelichibata.official旅行してから知ったのですが、島根県ではこちらのホテル一畑を運営している一畑グループさんの施設を目にしました☝️出雲大社へ運行している一畑電車🚃や一畑観光・デパート等…我が地元愛知県でいうなら、名鉄グループの様な大きな会社なんだなぁと✨そんな一畑グループさんのホテルですから、とてもしっかりした素敵なホテルでした♡まず、昨年リニューアルした様でロビーは広々としてピカピカ✨目の前にが一面に広がるまさに【正統派観光ホテル】でした🏨せっかくだからとロビーに併設しているカフェでお茶しましょうとなりまして、アフタヌーンティーセットを1つだけ注文し、後はドリンクを人数分頼んで家族でシェアしました🍰☕この日は生憎の天気でしたが、晴れていれば窓一面に宍道湖を眺めながらの素敵なアフタヌーンティータイムになったことでしょう✨✨アフタヌーンティーセットも名古屋のホテルで頼むよりずっとお値打ちでしたし、それでいてコーヒーも流石!ホテルのクオリティでとても美味しく、旦那さんは『やっぱりホテルのコーヒーは美味しいなぁ…✨』ってしみじみ呟いておりました♡☕スイーツや軽食達はいつの間にか子供達に殆ど食べられてしまってなくなっていたけれど(笑)、広々ソファ席で宍道湖を眺めながら美味しいコーヒーで休憩出来ただけでも充分満足でした♥
【女子必見!】穴場観光スポット"島根"の旅館ベスト7◎
そこの女子!島根で旅館、お探しではないですか?女子旅や恋人との旅にぴったりの旅館7選をご紹介します♡「島根って一体何があるんだろう…?」と思いの方、この記事を読んだら印象が変わること間違いなし!素敵な宿を集めたので、是非旅の参考にしてみてください!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
- 1. 【松江の旅館】島根でも日本でも最古の歴史を持つ玉造温泉で日々の疲れを癒す♪「出雲・玉造温泉 白石家」
- 2. 【松江の旅館】展望風呂から大パノラマで見える島根の湖"穴道湖"「松江しんじ湖温泉 ホテル 一畑」
- 3. 【出雲の旅館】島根の人気観光スポット"出雲大社"の正門前◎「竹野屋旅館」
- 4. 【石見銀山の旅館】島根の世界遺産!外せない旅館はココ「世界遺産石見銀山の宿 ゆずりは」
- 5. 【石見銀山の旅館】島根の温泉で唯一の露天風呂をお楽しみあれ♪「温泉津温泉 旅の宿輝雲荘」
- 6. 【隠岐の旅館】海が近いから海を肌で感じられる◎島根の「島のひかりが彩なす海の宿 羽衣荘<隠岐諸島>」
- 7. 【隠岐の旅館】島根の海に浮かんでみない?「国賀荘 <隠岐諸島>」
- 島根の旅館で私たちの愛もアツアツ♡
「出雲・玉造温泉 白石家」では、天然の化粧水温泉・美肌をつくる姫神の湯"玉造温泉"を堪能することが♡
日本でも最古の歴史を持つ温泉"玉造温泉"には、美肌の他にも腰痛や肩こりなど、様々な効能があるんです。
また、四季折々の表情を楽しむことができる『織姫』、『彦星』の2か所の大浴場で、風情も感じることができることでも、人気を集めています◎
日本でも最古の歴史を持つ温泉"玉造温泉"には、美肌の他にも腰痛や肩こりなど、様々な効能があるんです。
また、四季折々の表情を楽しむことができる『織姫』、『彦星』の2か所の大浴場で、風情も感じることができることでも、人気を集めています◎
さらに「出雲・玉造温泉 白石家」では、地元"山陰"の旬の食材を使用した絶品料理がいただけるんです♡
こちらの写真は、大変人気の「しまね和牛」。
過去7回の全国和牛能力共進会において内閣総理大臣賞を2度受賞するなど、常に全国的に高い評価を受けているんだとか◎(※"出雲・玉造温泉 白石家 公式HP"参照)風味豊かな味わいを、深いコクとともにご堪能くださいね!
こちらの写真は、大変人気の「しまね和牛」。
過去7回の全国和牛能力共進会において内閣総理大臣賞を2度受賞するなど、常に全国的に高い評価を受けているんだとか◎(※"出雲・玉造温泉 白石家 公式HP"参照)風味豊かな味わいを、深いコクとともにご堪能くださいね!
「松江しんじ湖温泉 ホテル 一畑」では、様々なタイプのお部屋をご用意しています!
中でもおすすめなのは、『本館和室10帖』。
宍道湖の夕映えや朝のしじみ漁を窓越しに、落ち着いた時間を過ごすことができます◎
お部屋には障子があるので、どこか懐かしい雰囲気の中、いちゃこらしても楽しそう♡
中でもおすすめなのは、『本館和室10帖』。
宍道湖の夕映えや朝のしじみ漁を窓越しに、落ち着いた時間を過ごすことができます◎
お部屋には障子があるので、どこか懐かしい雰囲気の中、いちゃこらしても楽しそう♡
和食、洋食だけでなく鉄板焼き等様々な食事を楽しめるのも「松江しんじ湖温泉 ホテル 一畑」の魅力のひとつ◎
夕食の「和会席料理」は、絶品そのもの。
前菜の「季節の五種盛り」をはじめとして、焼物や甘味まで、全12種類の料理を存分にお楽しみください♪
※仕入れの状況により内容は変更する可能性があるので、あらかじめご了承ください。
夕食の「和会席料理」は、絶品そのもの。
前菜の「季節の五種盛り」をはじめとして、焼物や甘味まで、全12種類の料理を存分にお楽しみください♪
※仕入れの状況により内容は変更する可能性があるので、あらかじめご了承ください。
「竹野屋旅館」では、"静かでゆったり"をコンセプトに様々なタイプのお部屋が用意されています!
こちら、本館特別室『素そ鵞がの間』の広縁からは、美しい日本庭園が臨め、情緒豊かな歴史ある空間を堪能することが◎少し特別な日に【出雲大社】を眺めながら素敵なひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか?
こちら、本館特別室『素そ鵞がの間』の広縁からは、美しい日本庭園が臨め、情緒豊かな歴史ある空間を堪能することが◎少し特別な日に【出雲大社】を眺めながら素敵なひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか?
日本海の幸がふんだんに使用された上品な味を堪能できるのが、「竹野屋旅館」。
「島根3大食材付き会席」では、「ズワイガニ」と「のどぐろ」、「しまね和牛」を楽しむことができますよ♡
また、「竹野屋旅館」では朝食メニューもおすすめなんです◎
真ん中のお盆を三方(三宝)に見立て、大社にちなんだ縁起の良い食材を3つの器で表現した「三宝膳朝食」は、【出雲大社】ご参拝の思い出になること間違いなし!
「島根3大食材付き会席」では、「ズワイガニ」と「のどぐろ」、「しまね和牛」を楽しむことができますよ♡
また、「竹野屋旅館」では朝食メニューもおすすめなんです◎
真ん中のお盆を三方(三宝)に見立て、大社にちなんだ縁起の良い食材を3つの器で表現した「三宝膳朝食」は、【出雲大社】ご参拝の思い出になること間違いなし!
「世界遺産石見銀山の宿 ゆずりは」は、"和"と"洋"が調和した美しい空間で、素敵なひと時を過ごすことができます♪
こちらのお部屋は『和洋室スイート』です。
お部屋の家具は全て飛騨高山のオーダーメイド家具◎セパレートタイプのお風呂はまるで家にいるかのような、リラックスできる空間を堪能することができます!
日々の疲れを癒しに「世界遺産石見銀山の宿 ゆずりは」へ、足を運んでみてはいかがでしょうか?
こちらのお部屋は『和洋室スイート』です。
お部屋の家具は全て飛騨高山のオーダーメイド家具◎セパレートタイプのお風呂はまるで家にいるかのような、リラックスできる空間を堪能することができます!
日々の疲れを癒しに「世界遺産石見銀山の宿 ゆずりは」へ、足を運んでみてはいかがでしょうか?
鮮度と品質にこだわった食材を堪能できるのが、「世界遺産石見銀山の宿 ゆずりは」。
そんな山陰の味覚である「松葉蟹」を、贅沢にいただけちゃうのが、「蟹三昧」コースなんです◎
身入りもよく、且つ甘くジューシーな味わいのカニ♡姿盛りから、〆の蟹雑炊まで間違いなく楽しめますよ!
そんな山陰の味覚である「松葉蟹」を、贅沢にいただけちゃうのが、「蟹三昧」コースなんです◎
身入りもよく、且つ甘くジューシーな味わいのカニ♡姿盛りから、〆の蟹雑炊まで間違いなく楽しめますよ!
「温泉津温泉 旅の宿輝雲荘」には3つの温泉があります!
・『甍(いらか)の湯』
・『森の湯』
・『和の湯』
全ての温泉には内湯(温泉掛け流し)が付いており、『甍の湯』と『森の湯』には露天風呂(セラミック泉)も♪浴室は、地元特産の福光石(淡青緑色)を敷き詰めていて、お風呂から温泉街の家の屋根波(甍)を一望できちゃう特典も◎
・『甍(いらか)の湯』
・『森の湯』
・『和の湯』
全ての温泉には内湯(温泉掛け流し)が付いており、『甍の湯』と『森の湯』には露天風呂(セラミック泉)も♪浴室は、地元特産の福光石(淡青緑色)を敷き詰めていて、お風呂から温泉街の家の屋根波(甍)を一望できちゃう特典も◎
次にご紹介する島根でおすすめの旅館は、「島のひかりが彩なす海の宿 羽衣荘<隠岐諸島>」。
「島のひかりが彩なす海の宿 羽衣荘<隠岐諸島>」は、日本を代表する海【日本海】を一望することができる旅館なんです!
隠岐汽船「西郷港」から車で約20分のところにあります◎また、昔ながらの日本の原風景である漁村「屋那の船小屋」からは徒歩約3分と、隠岐で最も海に近く海を感じることができる旅館です!
「島のひかりが彩なす海の宿 羽衣荘<隠岐諸島>」は、日本を代表する海【日本海】を一望することができる旅館なんです!
隠岐汽船「西郷港」から車で約20分のところにあります◎また、昔ながらの日本の原風景である漁村「屋那の船小屋」からは徒歩約3分と、隠岐で最も海に近く海を感じることができる旅館です!
「島のひかりが彩なす海の宿 羽衣荘<隠岐諸島>」では、当館自慢の浴場『海景(kaikei)の湯』を堪能することができます◎まるで海に浮かんでいるような感覚を体感できること間違いなし。だって窓からはあの壮大な日本海を望むことができるから…!とても魅力的ですよね♡
夕刻の夕焼け空は、筆者的とても綺麗なので是非「島のひかりが彩なす海の宿 羽衣荘<隠岐諸島>」へ訪れた際は、見てみてくださいね!
夕刻の夕焼け空は、筆者的とても綺麗なので是非「島のひかりが彩なす海の宿 羽衣荘<隠岐諸島>」へ訪れた際は、見てみてくださいね!
「島のひかりが彩なす海の宿 羽衣荘<隠岐諸島>」では、料理長がその日の仕入れに合わせて厳選したという、新鮮な魚介類を使用した「海鮮会席」を楽しむことができます♡
満足できるのは味だけでなく、ボリューミーなのでお腹も満たされること間違いなし。
また、厳選食材を使用した朝食メニューも「島のひかりが彩なす海の宿 羽衣荘<隠岐諸島>」おすすめ。
名物「もずく雑炊」を中心とした和朝食をたっぷりご堪能ください!
満足できるのは味だけでなく、ボリューミーなのでお腹も満たされること間違いなし。
また、厳選食材を使用した朝食メニューも「島のひかりが彩なす海の宿 羽衣荘<隠岐諸島>」おすすめ。
名物「もずく雑炊」を中心とした和朝食をたっぷりご堪能ください!
最後にご紹介する島根でおすすめの旅館は、「国賀荘 <隠岐諸島>」。
隠岐汽船「別府港」から車で約10分のところにあります!
「国賀荘 <隠岐諸島>」は、日本海に浮かぶ神秘の島隠岐西ノ島の高台にそびえる旅館ですが、「別府港」から無料送迎サービスを行っているので安心です◎
※詳しくは公式HPをご確認ください。
隠岐汽船「別府港」から車で約10分のところにあります!
「国賀荘 <隠岐諸島>」は、日本海に浮かぶ神秘の島隠岐西ノ島の高台にそびえる旅館ですが、「別府港」から無料送迎サービスを行っているので安心です◎
※詳しくは公式HPをご確認ください。
「国賀荘 <隠岐諸島>」で魅力的なポイントのひとつでもあるのが"温泉"。
港の見える大浴場からは、水平線を眺めながらゆっくりと感じることができます◎旅の疲れはもちろん、日々の疲れも癒してくれること間違いなし!
周辺には透明度が高い海や岩々があるので、普段とは違う特別なひと時を過ごすことができそうですね♪
港の見える大浴場からは、水平線を眺めながらゆっくりと感じることができます◎旅の疲れはもちろん、日々の疲れも癒してくれること間違いなし!
周辺には透明度が高い海や岩々があるので、普段とは違う特別なひと時を過ごすことができそうですね♪
「国賀荘 <隠岐諸島>」に来たら絶対食べていただきたいのが、隠岐の魚介を旬ごとに使い分けたという"海鮮料理"。朝地元漁師の大敷網漁でとれたての食材を、心ゆくまで堪能することができます◎
中でも隠岐の島名物「イワガキ」は逸品そのものなので、是非ご賞味くださいね♪
中でも隠岐の島名物「イワガキ」は逸品そのものなので、是非ご賞味くださいね♪
いかがでしたか?
今回は島根県にある旅館7選をエリア別にご紹介しました!島根県には隠れた人気観光スポットや素敵な旅館が実はあるんです♡少しでも素敵な旅になるお手伝いができたら幸いです。
是非、楽しくてアツアツな旅をお楽しみくださいね!
今回は島根県にある旅館7選をエリア別にご紹介しました!島根県には隠れた人気観光スポットや素敵な旅館が実はあるんです♡少しでも素敵な旅になるお手伝いができたら幸いです。
是非、楽しくてアツアツな旅をお楽しみくださいね!
この記事で紹介したホテル・旅館・宿泊施設
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2022年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。