温泉街を散策して見ました。チャップリンの銅像があるのですが特に関連はないようです。下呂という地名のせいかやはりカエル🐸絡みのものが多いでさね。カエル神社や下呂プリンのキャラクターもゲロゲロバタースタンドもカエルですね。下呂プリンも美味しく頂きました。種類も沢山あるので迷います。ゲロゲロバタースタンドのレーズンバターサンドも中々のハイグレード、レーズンが多めです。私の中では六花亭のマルセイバターサンドが一番だと思ってますけど。
【岐阜紅葉】2019年秋の観光スポットはここ☆岐阜の見どころ満載
岐阜におでかけに行かれる方必見!この秋は紅葉を見に行きませんか?岐阜には歴史のある観光スポットが多く、観光ついでや温泉に入りながら紅に染まる美しい紅葉を見ることができちゃうんです!この秋お出かけしたい方は是非参考にしてみて下さいね♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
最初に紹介する岐阜の紅葉スポットは「新穂高温泉(しんほたかおんせん)」です。
場所は東海北陸道・飛騨清見JCT経由-中部縦貫道高山ICからR41・R158・R471で約70分。
長野道・松本ICからR158・安房トンネル経由-R471で約80分。
富山方面からR41-神岡経由-R471で約100分のところにあります。
「新穂高温泉」は360度北アルプスに囲まれているため、自然の中で温泉が楽しむことができるスポット。
場所は東海北陸道・飛騨清見JCT経由-中部縦貫道高山ICからR41・R158・R471で約70分。
長野道・松本ICからR158・安房トンネル経由-R471で約80分。
富山方面からR41-神岡経由-R471で約100分のところにあります。
「新穂高温泉」は360度北アルプスに囲まれているため、自然の中で温泉が楽しむことができるスポット。
そんな自然に囲まれた「新穂高温泉」だからこそ、秋の紅葉は絶景!
北アルプスと同時に見ることができる紅葉に胸が痺れます♡
「新穂高温泉」周辺にある新穂高ロープウェイから紅葉を見るもよし、「新穂高温泉」の温泉に浸かりながら紅葉を見るもよし!
どっちにしろ秋の思い出になること間違いなしです◎
【見ごろ】
毎年10月上旬から下旬にかけて
北アルプスと同時に見ることができる紅葉に胸が痺れます♡
「新穂高温泉」周辺にある新穂高ロープウェイから紅葉を見るもよし、「新穂高温泉」の温泉に浸かりながら紅葉を見るもよし!
どっちにしろ秋の思い出になること間違いなしです◎
【見ごろ】
毎年10月上旬から下旬にかけて
観光スポットに人気の「下呂温泉」。
下呂温泉街に程近い所にもう1つ、紅葉が美しいスポット「湯のまち雨情公園」があります。
「湯のまち雨情公園」は昭和のはじめ頃、歌謡詩人・野口雨情が下呂の地に来た際に作った、下呂小唄にちなんで名付けられた公園なんです。(※"下呂温泉 公式HP"参照)
温泉街をお散歩しながら見るのに丁度良いスポットですね♪
【見ごろ】
10月中旬~11月中旬
下呂温泉街に程近い所にもう1つ、紅葉が美しいスポット「湯のまち雨情公園」があります。
「湯のまち雨情公園」は昭和のはじめ頃、歌謡詩人・野口雨情が下呂の地に来た際に作った、下呂小唄にちなんで名付けられた公園なんです。(※"下呂温泉 公式HP"参照)
温泉街をお散歩しながら見るのに丁度良いスポットですね♪
【見ごろ】
10月中旬~11月中旬
続いて紹介するのは「白川郷」です。
場所は白川バスターミナルから徒歩約11分のところです。
「白川郷」とは日本の原風景ともいうべき美しい景観をなすこの合掌造り集落が評価され、1995年には五箇山と共に白川郷・五箇山の合掌造り集落としてユネスコの世界遺産に登録されました。(※"白川郷 公式HP"参照)
大小100棟余りの合掌造りが数多く残っており、今でもそこで人々の生活が営まれている集落として知られています。
そんな日本の歴史が詰まった地で見る紅葉は格別!
是非世界遺産と共に紅葉を見て、日本らしさを感じましょう♪
【見ごろ】
10月下旬~11月上旬。
2019年は11月1日(金)~11月4日(月)18:00~21:00(最終入園時間20:40)まで紅葉がライトアップされる予定。
場所は白川バスターミナルから徒歩約11分のところです。
「白川郷」とは日本の原風景ともいうべき美しい景観をなすこの合掌造り集落が評価され、1995年には五箇山と共に白川郷・五箇山の合掌造り集落としてユネスコの世界遺産に登録されました。(※"白川郷 公式HP"参照)
大小100棟余りの合掌造りが数多く残っており、今でもそこで人々の生活が営まれている集落として知られています。
そんな日本の歴史が詰まった地で見る紅葉は格別!
是非世界遺産と共に紅葉を見て、日本らしさを感じましょう♪
【見ごろ】
10月下旬~11月上旬。
2019年は11月1日(金)~11月4日(月)18:00~21:00(最終入園時間20:40)まで紅葉がライトアップされる予定。
続いて紹介するのは「養老公園(ようろうこうえん)」です。
場所は養老鉄道養老駅から徒歩約10分のところにあります。
「養老公園」内には、親孝行物語の「孝子 源丞内」伝説と、日本の滝百選・名水百選でもある「養老の滝」があります。
古今著聞集に記載されている、滝の水がお酒になったという親孝行の伝説「養老孝子伝説」のルーツを巡ることができるのはワクワクしますよね!(※"養老公園 公式HP"参照)
養老公園の紅葉は滝と一緒に楽しめたり、神社や寺などと日本の風景を楽しめます。
様々な景色と一緒に楽しめる「養老公園」へ是非秋を楽しみに行って下さい◎
【見ごろ】
11月中旬~12月上旬
場所は養老鉄道養老駅から徒歩約10分のところにあります。
「養老公園」内には、親孝行物語の「孝子 源丞内」伝説と、日本の滝百選・名水百選でもある「養老の滝」があります。
古今著聞集に記載されている、滝の水がお酒になったという親孝行の伝説「養老孝子伝説」のルーツを巡ることができるのはワクワクしますよね!(※"養老公園 公式HP"参照)
養老公園の紅葉は滝と一緒に楽しめたり、神社や寺などと日本の風景を楽しめます。
様々な景色と一緒に楽しめる「養老公園」へ是非秋を楽しみに行って下さい◎
【見ごろ】
11月中旬~12月上旬
続いて紹介するのは「岐阜城」です!
場所はJR岐阜駅または名鉄岐阜駅から岐阜バスに約15分乗り、「岐阜公園・歴史博物館前」にて下車。
バス停から徒歩約3分の岐阜公園内から金華山ロープウェーで約3分、金華山ロープウェー山頂駅から徒歩約8分のところにあります。
「岐阜城」はかつて稲葉山城と呼ばれており、戦国時代には斎藤道三公の居城でもありました。永禄10年8月、織田信長がこの城を攻略するとともに地方一帯を平定した。地名も「井の口」から「岐阜」に改称し、天下統一の本拠地とした。(※"岐阜城 公式HP"参照)
「岐阜城」で観光を楽しみながら紅葉が楽しめるなんて贅沢な景色ですよね!
「岐阜城」で歴史を感じ、紅葉を満喫しましょう♪
【見どころ】
11月上旬~下旬
場所はJR岐阜駅または名鉄岐阜駅から岐阜バスに約15分乗り、「岐阜公園・歴史博物館前」にて下車。
バス停から徒歩約3分の岐阜公園内から金華山ロープウェーで約3分、金華山ロープウェー山頂駅から徒歩約8分のところにあります。
「岐阜城」はかつて稲葉山城と呼ばれており、戦国時代には斎藤道三公の居城でもありました。永禄10年8月、織田信長がこの城を攻略するとともに地方一帯を平定した。地名も「井の口」から「岐阜」に改称し、天下統一の本拠地とした。(※"岐阜城 公式HP"参照)
「岐阜城」で観光を楽しみながら紅葉が楽しめるなんて贅沢な景色ですよね!
「岐阜城」で歴史を感じ、紅葉を満喫しましょう♪
【見どころ】
11月上旬~下旬
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2024年08月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。