2024年 12/24(火)埼玉県 南埼玉郡 宮代町東武動物公園 ウインターイルミネーション 2024-20252025年 2/24迄 Xmaseve12/31迄と1/2〜1/5迄毎日開催 以降は土、日、祝日のみ開催ナイトチケット 15:00〜点灯時間 17:00〜21:00(12/24、25)通常 17:00〜20:00NO.14光のスペシャルショーやナイトアトラクション・ナイトZOO等が楽しめます♪閉園のアナウンスが聞こえてきました😅なんとか、一番奥のエリア迄見れました😊良かったです😊さぁ、急いで戻りましょう😊一、二枚目 巨大エキシビジョンです😊最後の画像が流れていました😊四枚目 今回は、桜並木が花火で閉鎖されて、歩けませんでしたので、最後にお写真のみ撮りました😊残念ながら、通り抜けもできませんでした😅五、六枚目 湖面に映り込む、リフレクションが綺麗でした💕八枚目 窓から、可愛い顔のオバケが覗いていました😊細かい演出がイキですね😊入口にあった、カラフルな巨大ツリーへ戻って来ました😊名残惜しいですが、これで東武動物公園 ウィンターイルミネーション 2024-2024は終了です😊思いがけず、冬花火が見れて大満足でした😊満喫しました💕恋人達に混ざり、幸せのお裾分けをいただき、楽しくイルミネーションを見て廻れました💕素敵な聖夜の夜でした💕東武動物公園埼玉県南埼玉郡宮代町須賀1100480-93-1200入園料 要HP確認有料駐車場有り
埼玉にあるおすすめの動物園!無料で楽しめる場所など6選をご紹介◎
埼玉の動物園に行きたい人注目です!家族連れやデートにもぴったりなスポットを今回は6選ご紹介♪埼玉には、動物とふれあえる場所からイベントが充実している場所までたくさんの動物園があります。この記事を参考にしてかわいい動物たちに会いに訪れてみて下さいね◎
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
まず紹介する埼玉でおすすめの動物園は「東武動物公園」。「東武動物公園駅」西口から徒歩約10分のところにあります。3000台分収容できる駐車場があり、ご利用1回で¥1,000(税込)です。
こちらの動物園では希少なホワイトタイガーをはじめとした全120種類1200頭の動物たちが飼育されています!(※"東武動物公園 公式HP"参照)ホワイトタイガーには1組¥500(税込)で毎週土曜日11:00~餌やり体験ができます。
こちらの動物園では希少なホワイトタイガーをはじめとした全120種類1200頭の動物たちが飼育されています!(※"東武動物公園 公式HP"参照)ホワイトタイガーには1組¥500(税込)で毎週土曜日11:00~餌やり体験ができます。
入園料 | |
---|---|
大人(18歳以上) | ¥1,800(税込) |
中人(中・高校生) | ¥1,500(税込) |
小人(3歳~11歳) | ¥800(税込) |
シニア(60歳以上)※要証明 | ¥1,100(税込) |
こちらの「東武動物公園」ではもふもふなアルパカとふれあえちゃうんです♡くりくりした瞳が特徴的なアルパカとふれあう瞬間は癒されます!また、このほかにも様々な動物とふれあえるほか、ペンギンの餌やりがあるので子供連れの方でも楽しめますよ。
※画像はイメージです。
続いて紹介する埼玉でおすすめの動物園は「埼玉県こども自然動物公園」。東武東上線高坂駅から鳩山ニュータウン行きバスに乗車し、約5分のところにある「こども動物自然公園」停留所を下車したところにあります。
駐車場は1日大型車¥1,200(税込)、普通車¥600(税込)となっています。
営業時間は9:30~17:00で、毎週月曜日が休園日です。
こちらの動物園の特徴はポニーの乗馬体験!料金は大人¥400(税込)小人(4歳から中学生まで)¥300(税込)になっています!ポニーに乗るとさながら戦国時代の武将のような気分が味わえちゃう♪
駐車場は1日大型車¥1,200(税込)、普通車¥600(税込)となっています。
営業時間は9:30~17:00で、毎週月曜日が休園日です。
こちらの動物園の特徴はポニーの乗馬体験!料金は大人¥400(税込)小人(4歳から中学生まで)¥300(税込)になっています!ポニーに乗るとさながら戦国時代の武将のような気分が味わえちゃう♪
入園料 | |
---|---|
大人(高校生以上) | ¥520(税込) |
小人(小・中学生) | ¥210(税込) |
普段聞けない飼育係の特別なお話が聞けたり、特別な体験ができたりする"トクトクタイム"。その日ごとにやる内容が違うので動物園前の看板を要チェック◎
筆者が訪れた際は、動物たちのお話や実際に飼育員のお仕事を体験したりと子供と一緒に楽しめる内容でした!
筆者が訪れた際は、動物たちのお話や実際に飼育員のお仕事を体験したりと子供と一緒に楽しめる内容でした!
多くの観光客の方が思わず足を止めて見入ってしまうこちらのコーナー。なんとカピバラが桶に入って気持ちよさそうにお風呂に浸かっているではありませんか!
見ているこちらまでつい癒されてしまいますね♪
他にもかわいい動物たちが「埼玉県こども自然動物公園」でたくさん待っているので是非会いに行ってみて下さいね。
見ているこちらまでつい癒されてしまいますね♪
他にもかわいい動物たちが「埼玉県こども自然動物公園」でたくさん待っているので是非会いに行ってみて下さいね。
続いて紹介する埼玉でおすすめの動物園は「さいたま市大崎公園子供動物園」。JR浦和駅東口からバスで約25分のところにあります。無料駐車場は400台分収容可能となっています。(※"さいたま市 公式HP"参照)
営業時間は10:00~16:00。定休日は月曜日で入園料は無料です!
こちらの動物園では、ヤギやアヒル、モルモットと遊べるどうぶつ広場が魅力的!公園の近くにあるので、動物を見た後に公園で持ってきた昼食を食べるのも楽しそうですね♪
営業時間は10:00~16:00。定休日は月曜日で入園料は無料です!
こちらの動物園では、ヤギやアヒル、モルモットと遊べるどうぶつ広場が魅力的!公園の近くにあるので、動物を見た後に公園で持ってきた昼食を食べるのも楽しそうですね♪
動物広場では、様々な動物とふれあうことができます!筆者はヤギとふれあってきました!ヤギを見ていると自分の悩んでいたことがちっぽけに思えてきます…。ありがとうヤギ…。
また、小さくてかわいいモルモットとふれあえる「モルモットの部屋」は子供だけが入れる子供だけの空間となっています♡
かわいい動物たちとふれあって心癒される1日を過ごしてみませんか?
また、小さくてかわいいモルモットとふれあえる「モルモットの部屋」は子供だけが入れる子供だけの空間となっています♡
かわいい動物たちとふれあって心癒される1日を過ごしてみませんか?
続いて紹介する埼玉でおすすめの動物園は「大宮公園小動物園」。東武野田線大宮公園駅より徒歩約10分ところにあります。1400台収容可能な大宮第二・第三公園駐車場は無料で利用できます◎
営業時間は10:00~16:00。定休日は月曜日で入園料は無料です。
こちらの動物園の魅力は日付の語呂に合わせた様々なイベント!例えば6月15日は、日本動物園水族館協会が定めた「オウム・インコデー」。0615(オウムインコ)の語呂合わせからきたこの日に、オウムインコによるスペシャル・キーパーズ・トークが行われました!(※"大宮公園小動物園 公式HP"参照)
このように日付によるイベントが行われるので公式サイトを要チェックです◎
営業時間は10:00~16:00。定休日は月曜日で入園料は無料です。
こちらの動物園の魅力は日付の語呂に合わせた様々なイベント!例えば6月15日は、日本動物園水族館協会が定めた「オウム・インコデー」。0615(オウムインコ)の語呂合わせからきたこの日に、オウムインコによるスペシャル・キーパーズ・トークが行われました!(※"大宮公園小動物園 公式HP"参照)
このように日付によるイベントが行われるので公式サイトを要チェックです◎
続いて紹介する埼玉でおすすめの動物園は「宝登山小動物公園(ほどさんしょうどうぶつこうえん)」。長瀞駅下車宝登山ロープウェイ利用をして約5分のところにある山頂駅から徒歩約7分です。近くに駐車場がないので公共交通機関で訪れるのがおすすめ◎
営業時間は10:00~16:30です。季節ごとにより変更もあるので事前確認することをおすすめします。
営業時間は10:00~16:30です。季節ごとにより変更もあるので事前確認することをおすすめします。
入園料 | |
---|---|
大人(中学生以上) | ¥500(税込) |
小人(3歳以上) | ¥250(税込) |
こちらの動物園ではニホンザルやホンシュウジカなどの動物たちとふれあうことができ、ふれあい広場では鹿を至近距離で見ることができます♪
さらにニホンザルの餌は自動販売機で1個¥100(税込)で買って餌やりを体験できちゃうんです!かわいいサルに是非餌をあげちゃいましょう♡
都会の喧騒から離れて、大自然を思いっきり体感しながら動物とふれあえる「宝登山小動物公園」へ訪れてみませんか?
さらにニホンザルの餌は自動販売機で1個¥100(税込)で買って餌やりを体験できちゃうんです!かわいいサルに是非餌をあげちゃいましょう♡
都会の喧騒から離れて、大自然を思いっきり体感しながら動物とふれあえる「宝登山小動物公園」へ訪れてみませんか?
最後に紹介する埼玉でおすすめの動物園は「キャンベルタウン野鳥の森」。東武スカイツリーライン北越谷駅から朝日バスで約15分。小田急弥栄団地入口で下車し、徒歩約5分のところにあります。駐車場は40台駐車可能です。
営業時間は9:00~16:00で、休園日は毎週月曜日と年末年始です。
こちらの施設ではゲージの中で離し飼いされている鳥や、ワラビーを見ることができます!
営業時間は9:00~16:00で、休園日は毎週月曜日と年末年始です。
こちらの施設ではゲージの中で離し飼いされている鳥や、ワラビーを見ることができます!
入園料 | |
---|---|
大人(高校生以上) | ¥100(税込) |
小人(小中学生) | ¥30(税込) |
未就学児 | 無料 |
こちらの動物園では普段見ることができない野鳥や、野鳥とふれあうことができます!また、こちらの動物園の前にはアスレチックがあり、動物を見ているだけでなく子供と一緒に体を動かすことができます。お子様連れにうれしいですね♪
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2024年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。