「秩父」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「秩父」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
エリア
人気順
おすすめ順1 - 30件/1404件
1
三峯神社
埼玉県秩父市三峰298-1 / その他神社・神宮・寺院
毎年新年の挨拶に行ってる、秩父三峯神社に、行ってきました😊今年は、いろいろ忙しく遅い挨拶回りになりました😅

あまりにもついてないので急遽、三峯神社へ厄祓い参拝を決行。季節は秋、都内で働いているとまだあまり感じないが秩父はそろそろ秋景色、三峯神社のそばは赤や茶色、黄色に染まってきていて癒された。

三峯神社に参拝に行きました。以前に電車とバスで1日がかりで行ったことがありましたが、今回は車で行きました。自宅(神奈川)を10時に出て三峯神社の駐車場についたのは14時頃でした。秩父に着いてから1時間以上、山道を登るので予想していましたがやはり遠いです。お出かけの際は早めの出発をお勧めします。平日金曜日で駐車場には車はたくさんありましたが、人はまばらでした。休日や毎月1日は白いお守りが買えるので混むと思います。この日8/7は首都圏は35度を超える猛暑日でしたが、境内は涼しく、爽やか風が吹いていました。神聖な空気に触れることができ、来られて良かったと感謝しました。☺️✨

紹介記事
絶景も食べ歩きも!「秩父」のおすすめ観光スポットまとめ
埼玉県北西部の観光地「秩父」は、東京都内からの日帰り旅にもおすすめ。美しい緑や花々が楽しめる春〜夏は特に人気のシーズンです。今回は、秩父のおすすめ観光スポットをまとめてみました!
2
秩父神社
秩父駅から218m / 埼玉県秩父市番場町1-3 / 神社・神宮巡り

秩父神社社の向かって右側は改修が終わって今は左側が改修工事中なんでおげんき三猿は見えません。

毎年秩父夜祭に行きますが今年は中止でしたでも、大好きな秩父神社へ参拝に行きました(´∀`*)いつも、例大祭は御朱印が人が多すぎて書いて貰えずですが今年は初めて書いていただく事ができました•*¨*•.¸¸♬︎そして!社殿彫刻の保存修理をしてる所を見ることができました(◍˃ᵕ˂◍)色鮮やかに社殿彫刻が生まれ変わります来年が楽しみです(´∀`*)

秩父神社⛩ACT2冬❄️知らない所が知りたくて症候群になり 何も考えずに飛び出しあてもなく辿り着いた秩父以前は ナビをオフにしてドライブしたら喜多方に辿り着いた事もありました😱💦うーん無軌道無計画の放浪の旅もたまにはいっか😵👍

紹介記事
『一度は行ってほしい』秩父の観光スポット
秩父大好きな筆者が個人的におすすめなスポットを7つ紹介したいと思います。また、『あの花』や『ここさけ』の聖地などご紹介します。
3
聖神社
和銅黒谷駅から390m / 埼玉県秩父市黒谷2191 / その他

和銅開珎の礎となった自然銅があったとされる地区を祀った神社。140号から少し入っただけなのに境内は空気変わります。神々しさが少し増すので、しっかり祈ればご利益ありそう。聖神社は日本最古の流通貨幣「和銅開珎」にゆかりのある神社であることから金運の神様・銭神様も呼ばれ、お金儲けの縁起の神様として知られています。本殿脇の「和銅開珎」のモニュメントがなんとも銭神様にぴったりです。江戸中期に建てられた300余年の歴史のある社殿には彫刻も施されており、秩父市指定有形文化財になっています。

秩父聖神社へ行きました(´∀`*)そこから山へ歩いて10分のところに和銅遺跡があります白樺並木を歩いていくと堂々たる和銅遺跡を見ることができます•*¨*•.¸¸♬︎

【埼玉県秩父市】御神木🌳のパワーいただきました😆🆙・日本初の流通通貨「和同開珎」発祥の地としても有名で、地元では“銭神様”と呼ばれる『聖神社⛩️』金運アップの強力なパワースポットです。・

紹介記事
関東から日帰り電車の旅。癒しのパワースポット巡り◎
「金よる旅」で気軽にふらっと週末は秩父で過ごす。パワースポット旅はいかがでしょうか。秩父三社の「宝登山神社」(ほどさんじんじゃ)、「秩父神社」など、車がなくても電車で巡れるスポットをご紹介します!
4
あしがくぼの氷柱
芦ヶ久保駅から252m / 埼玉県秩父郡横瀬町芦ヶ久保 / その他

毎日暑いので涼しい写真を🧊今年始めは暖冬だったので氷柱ができず…これは去年行ったときのものです🎵初めて氷柱をみたときは圧巻でした✨

あしがくぼの氷柱🧊と❣️みそぽてと❣️〜冬❄️今年は暖冬でしたね💦めげずに氷柱🧊巡りにチャレンジ❣️想像以上に氷柱がございません😭💦って事で❣️ご当地B級グルメ❣️みそぽてと❣️埼玉チャンピオン❣️うーん🧐天ぷらのぽてとに甘いタレが合う😭👍✨アフターコロナで美しい氷柱🧊お見せしたいと思います😭ネバーギブアップ👊

あしがくぼの氷柱❄️【スライドして見て下さいネ🤗】氷柱❄️今年は暖冬の影響で殆ど無いとの事です😭💦💦💦せっかくここまで来たのに😭💦切ないぜ😭👍✨

紹介記事
季節限定インスタ映え!ファンタジーな「秩父三大氷柱」
秩父の三大氷柱をご存知ですか?この時期にしか見られないインスタ映え間違いなしの絶景です。夜はライトアップされ、幻想的な光景はまるでファンタジーの世界♡
5
三十槌の氷柱
三峰口駅から3763m / 埼玉県秩父市大滝 / 自然現象

埼玉県秩父の三大氷柱の一つ、三十槌の氷柱です。日没前の氷柱も綺麗でしたが、だんだんと日が暮れてくるにつれてライトアップがスタートし、様々な色に照らされる氷柱もとても幻想的で素晴らしかったです!

.三十槌の氷柱/埼玉秩父.1〜2月限定の氷柱のライトアップ!自然でできた氷柱と人工で作った氷柱と2パターンあってどちらも綺麗でした!東京から電車や車で2時間くらいのところにこんなステキな自然現象見れるところがあったなんて驚き₍₍◝(●˙꒳˙●)◜₎₎✨とても神秘的でよかったです。..

「三十槌の氷柱」秩父の氷柱祭りに行ってきました!夜は数分置きにライトアップされてとても綺麗です。郊外にあるので星もハッキリ見えます!

紹介記事
【秩父】冬季限定!人気の「三十槌の氷柱」ライトアップを見に行こう
この幻想的な風景、皆さんは見に行ったことがありますか?秩父の冬の風物詩「三十槌の氷柱(みそつちのつらら)のライトアップが今年も始まりました。冬期限定のこのイベント、首都圏からもたくさんのかたが訪れる大人気のイベントです。
6
羊山公園の桜
西武秩父駅から702m / 埼玉県秩父市大宮6267 / その他

シーズンに訪問した羊山公園の芝桜。一面に咲き乱れる芝桜は本当に綺麗です!遠くから一面見渡しても、近くから小さい可愛い芝桜を見ても、どちらも楽しめます♪

春に撮った写真てですが、埼玉県秩父市の羊山公園は、4月〜5月頃に芝桜で満開になります🌸一面ピンクの絨毯みたいになって、とっても素敵です✨少し傾斜のある丘になっているので写真も撮りやすく、隣に特産市があるので秩父名物もいろいろ食べられます。春になったらオススメの場所です(^^)

芝桜を見に秩父の羊山公園へ🚗4月の上旬の寒さでちゃんと咲いてるか心配だったけど、キレイに咲いていてくれました🌸芝桜と言っても種類が沢山(*_*)まだ行ったことが無い方、また芝桜を見たいなぁーという方、来シーズン是非足を運んでみて下さいね✨

紹介記事
『春夏秋冬』秩父地方の楽しみ方
春夏秋冬の秩父の楽しみ方を紹介します。
7
尾ノ内百景氷柱
埼玉県秩父郡小鹿野町河原沢3515番地付近 / 自然現象

巨大な氷柱と吊り橋がマッチした神秘的な氷の世界を堪能できる尾ノ内氷柱。今年度はコロナ禍のため、一番神秘的な氷の世界を演出してくれる写真2枚目のようなライトアップはされないようですが、寒い冬となっているので2021年2月末頃まで氷柱鑑賞が可能とのことです。

埼玉県秩父の三大氷柱の一つ、尾ノ内氷柱です。吊り橋から間近に見る氷柱はとても迫力があります。また、揺れる吊り橋もスリル満点でした。

紹介記事
季節限定インスタ映え!ファンタジーな「秩父三大氷柱」
秩父の三大氷柱をご存知ですか?この時期にしか見られないインスタ映え間違いなしの絶景です。夜はライトアップされ、幻想的な光景はまるでファンタジーの世界♡
8
羊山公園
西武秩父駅から844m / 埼玉県秩父市大宮6360 羊山公園管理事務所 / その他

芝桜で有名な秩父の羊山公園。花は変わらず毎年ちゃんと咲くのに、今年の春は見てもらえなかったんだろうなと思うと、なんだか悲しい。人が集まっちゃうからっていう理由でわざわざ刈り取られちゃう花があるってニュースで見たけど、それくらいみんなこの辛い状況をなにかで癒されたいんだよね。今は我慢の時だけど、収束したらまた家族みんなでお花を楽しむひとときを楽しもう。

今頃綺麗に咲いているんだろうナ⑥【秩父,羊山公園】武甲山をバックにパッチワークのような芝桜が青空に映えて、とても綺麗でしたo(^_-)O来年また逢いに行けますように!そのためにも、今は【stayhome】

紹介記事
【埼玉】春色のじゅうたん!「あの花」の聖地・秩父にある芝桜の丘
最近あたたかくなってきましたね♪この時期になると必ず行きたくなる場所が、埼玉県秩父市の「芝桜の丘」。今年はまだなので、昨年5月に行ったときのことを書きます!
9
野さか
西武秩父駅から314m / 埼玉県秩父市野坂町1-13-11 / 郷土料理(その他)・豚丼・豚料理

今日は秩父に行き豚みそ丼を食べて来ました😊久しぶりに食べたけど、やっぱり美味しい💕感染対策をしっかりしての日帰り旅行。いい気分転換になりました。ご馳走様でした😊

秩父の有名な味噌豚丼のお店です。こうばしいお味噌の香りで食欲が進みます。豚肉はロースとバラがあり、あいもりも可能です。お土産は豚こまもあります。何時も大行列のお店で開店前から並びます。

埼玉県の秩父市にある「野さか」。たまにはグルメ写真も。豚みそ丼の専門店でいつも行列ができています。肉厚の豚肉が食欲をそそります。

紹介記事
【埼玉】プチ旅気分を味わって♪秩父おすすめスポット&グルメ!4選
東京都内から気軽に行けてプチ旅気分!旅が大好きな筆者おすすめのスポット&グルメ4選をご紹介させていただきます。
10
秩父餅七福本舗 水戸屋本店
秩父駅から387m / 埼玉県秩父市本町1-22 / 洋菓子(その他)・和菓子

絶品ブリュレ🍮❣️水戸屋本店❣️めっちゃ旨いブリュレ🍮を発見😭✨オーダーしてから焦げ目を付けてくれるの❣️熱々のトロトロを食べさせてくれます🤗こら〜旨い😵👍✨器も付いてなんと⁉️【340円❣️】コスパがグンバツ😭👍✨お買い得ですよ🤗🎶秩父に来たなら✨絶対食べて欲しい❣️絶品ブリュレ🍮❣️でした🤗🎶住所=埼玉県秩父市本町1-22

ミトヤホンテンクリームブリュレ旨し😭👍✨頼んでから焼いてくれます🤗安くて器付き✨素晴らしい😭👍✨秩父神社向かいの路地をちょこっと入るとレトロな古民家風ながらも可愛らしい佇まいの雰囲気のお店☆素朴な素材を活かした優しい味わいのスイーツとコーヒーを味わいながらオーブンで焼き菓子が焼き調理されていく様子が眺められ、過程も見れて薫りも楽しめ和めます🤗明治8年創業、140年の歴史をもつ秩父市本町の名店「水戸屋本店」「水戸屋本店」さんは熊谷にあった「水戸屋総本店」からのれん分けして明治8年に創業した和洋菓子の老舗です。店を開いて140年、観光振興にも力をいれるなど今では秩父を語る上で欠かせない名店となりました。イチオシ商品である「まるごと秩父産焼き菓子詰め合わせ」は、秩父のイメージキャラクターである“ポテくまくん”の手を模したマフィン「ポテくまくんのおてて」をはじめ、ソフトな皮でなめらかな口どけのミルク餡をつつんだ「開運ポテくまくん小判」やポテくまくんの形をしたフィナンシェ「ポテくまくんのおやつ」、秩父の名産である和メープルを使った焼きドーナツやダックワーズ、ラムネやお酒のゼリー、秩父産借金なし大豆を原材料にした味噌ドーナツなど多種多様な焼き菓子の詰め合わせとなっています。

紹介記事
埼玉のグルメ&お土産がアツい!おすすめ名産品をご紹介♪
埼玉の名産品って何?何が有名なの?そう思っている方、多いのではないでしょうか。近頃、「小江戸川越」が観光地として人気を博していますが、実は各地に美味しいグルメがたくさんあることをご存知ですか?ご当地グルメを何も買わない、何も食べないのはもったいない!今回は埼玉在住の筆者がおすすめしたい名産品をたっぷりご紹介します♪ぜひ参考にしてみてください!
11
道の駅 果樹公園あしがくぼ
芦ヶ久保駅から55m / 埼玉県秩父郡横瀬町大字芦ヶ久保1915-6 / その他

299号線に面した駐車場が広くお食事やお土産が、沢山買えます。椎茸やシメジ 今はナメコとか地元野菜 お弁当や秩父ポテトじゃがいもを揚げて甘辛味噌がかけてあります。おいなりさんや夏場はイワナご飯わらじかツや豚肉の味噌味付けの豚丼も美味しいです任意で枚数変更出来ますが お値段もあがります舞茸の天ぷらがのった天ぷらうどんは僕はおすすめ。平日の夜はとても静かです駐車場には変な車も少なくて明け方は大型車しか止まっていません夏場は車中泊等の車が沢山止まってます。日中はバイクや車が沢山きていて混んでいる時がありますが広い駐車場なので車のかたは置けますねトイレが広く自動販売機も沢山で迷うぐらいになっていて温かい飲み物が自動販売機の一台だけめちゃくちゃ熱いのがでますがきおつけて。

2020年10月12日約1年ぶりにあしがくぼへツーリング。途中休憩のために有間ダムに寄ったら、シロアリみたいな虫が大量発生中!バイクも体も虫だらけでキモい缶コーヒーも飲めずにあっという間に道の駅果樹公園あしがくぼには向けて退散。あしがくぼに向かう山伏峠はフルウエットでバイクが泥だらけに(*_*)道の駅果樹公園あしがくぼで休憩がてら一服(´Д`)y━・~~しようかと思ったら敷地内全面禁煙🚭このご時世だから、全面禁煙は理解できるが、あっちこっちに全面禁煙と掲示されているのに、平気でダバコを吸っているジジイは頭がいかれてるのか?あしがくぼの帰り道にある洗車場に寄り道。とりあえず水洗いで虫とドロを落とす。そして帰宅後は自分の体も即シャワー🚿で洗い流しました。画像が変だったので再upしました。

秩父の道の駅果樹公園あしがくぼの食堂にある豚味噌丼!なんと言ってもお米が美味しい🤤近くの売店でジェラートも売ってるし下は川だから綺麗な景色も見れる、秩父に行ったら是非立ち寄ってほしいスポット!
12
道の駅 大滝温泉
三峰口駅から3796m / 埼玉県秩父市大滝4277-2 / その他

秩父の秘境に佇む温泉。施設は老朽化が進んでいて最新の温泉施設には敵わないが、わびさびを感じたい人にはいいかも。広い施設ではないために休日は人が多くなる。行くなら少ない平日がおすすめ。近くには荒川の上流が流れ水の音が心地よい。川原には降りて行けるので温泉の帰りに水遊びもできる。秘境の神社の帰り道に立ち寄る人も多い。無色透明ですが塩味がして、お肌がツルツルになりました。体が芯から温まります。サウナ、ジェットバス、一応露天風呂もあり、畳の大広間も在りました。越後川口温泉と似ています。家の近くにあれば毎日行きます。

道の駅大滝温泉から御嶽山へ登山。天気が良くて眺望が良いですね。紅葉はもうちょっと。道の駅でわらじカツセットとお風呂に、大滝温泉はちょっとヌメリ有るお湯でゆっくり浸かれました。
13
きのこの里 鈴加園 (きのこのさと すずかえん)
武州日野駅から1236m / 埼玉県秩父市荒川小野原178 / 郷土料理(その他)・その他肉料理

毎日暑すぎる〰️🥵そんなこんなでまた秩父です🎵石でお肉やら野菜やらを焼いて食べます😁お肉は豚、鳥、猪、熊肉を食べました😄猪と熊肉は意外とさっぱりしてました✋椎茸は塩で食べると最高⤴️キャンプ🎄⛺🎄🚙してる人もたくさんいました😁今年の夏はいつもと全然違って近場で楽しむしかないですね🎵

石器料理を食べてきました😀🍖ほんとに石で焼いてます😁秩父で仕留めたジビエは臭みもなく美味しかった😋
14
秩父市
御花畑駅から182m / 埼玉県秩父市熊木町8-15 / その他

友達に、ポテくまくんのお土産いただきましたー😊すいーとぽてとまんじゅうって書いてあるけど、、まんじゅうっぽくはなかった〜😅

ファミリーレストランみのり❣️〜秩父市〜駅前にあるファミリーレストランです🤗地元に愛されて70年❣️老舗中の老舗です🤗え〜ランチをオーダー🤗エビフライ〜唐揚げ〜パスタに〜しゅうまい〜ハムにキャベツ〜ライス〜これに旗🚩がつけば⁉️子供の頃食べたお子様ランチです🤣👍めっちゃ満腹になれるランチ❣️美味しいですよ🤗埼玉県秩父市宮側町16-11

大好きないちご狩り🍓秩父にある富田農園は今まで行った中で一番良かったかも!普通のいちご狩りって30分食べ放題ってのが普通だけど、ここは1時間って記載してあって!...と思ったら、平日だからか時間無制限で食べ放題だったの🤤🤤🤤ゆったりと思う存分いちごを堪能!種類も豊富で、味比べも楽しかったなぁ〜〜紅ほっぺが優勝だけど💕そして200円の課金をしていちごに合う手作りの生クリームを購入!これがまた最高なんだ〜〜〜〜!!本当におすすめの農家でした!!
15
PICA秩父
影森駅から2522m / 埼玉県秩父市久那637-2秩父ミューズパーク 内 / その他レジャー・体験

📍PICA秩父秋といえばキャンプの季節。秩父にあるPICAは大きな公園の中に施設があります。フォレストアドベンチャーも隣接しており、施設内には入浴施設もあるので、遊び倒してからチェックインなんてプランも◎1棟ずつのコテージでペットと泊まれるコテージもあります。食事は調理方法と食材をいただいて自分で作るので、ほかの宿泊客ともほとんど会わず、感染予防もバッチリです!コテージは床暖房もしっかりあるので天気も気にせず、手ぶらでキャンプを楽しめます!

秩父ミューズパークの水仙です太陽に向かって元気よく咲いてます林間広場には数万球の球根が植えられ、春になると一斉にその姿を競い合います例年の見頃は4月上旬〜4月下旬ミューズパークは、季節の花や植物を楽しめますこれからは、石楠花、6月にはヘメロカリス、アジサイ、8月からはサルスベリ、秋には圧巻の銀杏並木秩父路にお越しの際は立ち寄ってみたらいかがでしょうか

紹介記事
【#また一緒におでかけを】大自然を満喫する1泊2日コースをご紹介♪
あたたかな日差しが注ぎ込み、おでかけにピッタリの季節の到来。そんな季節・春には秩父旅行がおすすめ。大自然に囲まれた秩父では、温かい季節ならではのアクティビティやキャンプなど魅力が満載なのです♪今回は、秩父旅行での一泊二日プランをご紹介!春を楽しむ準備は、いかがですか?
16
安田屋 (やすだや)
埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野392 / かつ丼・かつ重

すごい久しぶりに安田屋さんのわらじかつ丼食べた。小鹿野町のソウルフードの安田屋さんのわらじかつはタレにつけてあるはずなのにサクッとが残っていて美味しいお腹すいていたのでかつを3枚にしました。シンプル素朴な味で美味しかったですごちそうさまでした。

紹介記事
【埼玉】デートも女子旅も♪秩父・長瀞を満喫できる!おすすめコース
最近耳にすることが増えた“秩父”。自然が多くて、水がきれいで…でも実際どんなことが楽しめるの?どこに行けば満喫できるの?そんなあなたに、デートにも女子旅にも使える、秩父・長瀞の観光おすすめコースをご紹介します♡
17
三峰神社正参道の茶店 大島屋
埼玉県秩父市三峰297-2 / 丼もの(その他)・その他

https://div-inc.slack.com/archives/CP6SVS96E/p1610792751034100
18
メープルベース (MAPLE BASE)
影森駅から2878m / 埼玉県秩父郡小鹿野町長留1129-1 秩父ミューズパーク / カフェ

埼玉のメープルベース🍂ミューズパーク行ったら絶対行きたかったところ🥺パンケーキが美味しすぎたんだ〜🥞

秩父ミューズパーク内にあるカフェ秩父産のメープルが味わえるパンケーキやコーヒー、ドリンクがあり、園内でフラッと立ち寄れる落ち着いたカフェです

⌂maplebase⚑秩父ミューズパーク❁ナッツとジェラートのパンケーキ----------久しぶりに食べたパンケーキ🥞メープルがいい香り🍁キャラメルナッツとの相性も抜群!見た目も可愛くて大満足👌
21
安田屋
御花畑駅から203m / 埼玉県秩父市番場町19-9 / コロッケ・フライ

秩父で有名なわらじかつ丼!!ずっと食べてみたかった安田屋でいただきました。でっかいわらじかつがドンっ!と乗っていて、ボリューム満点!お味噌汁とお漬物付きです。意外とカツがあっさりしていて美味しかった☺︎

ワラジカツ丼!さくさくで味噌の味が染みてるのが、たまりません!女子は1枚でお腹いっぱいになりまさが、残ったらテイクアウトできるので挑戦してみても損はないかも!?
22
安田屋 日野田店
西武秩父駅から814m / 埼玉県秩父市日野田町1丁目6-9 / かつ丼・かつ重

【埼玉県秩父市】履き物のわらじの様なとんかつを揚げ、甘辛のタレのかかった秩父名物『わらじカツ丼』う~ん、はじめて食べたけど自分は微妙...😔普通のカツ丼がいいかな...😅・

紹介記事
【埼玉】プチ旅気分を味わって♪秩父おすすめスポット&グルメ!4選
東京都内から気軽に行けてプチ旅気分!旅が大好きな筆者おすすめのスポット&グルメ4選をご紹介させていただきます。
24
JURIN's GEO (ジュリンズ ジオ【旧店名】樹林会 花散る里)
浦山口駅から472m / 埼玉県秩父市上影森673-1 札所28番橋立堂境内 / カフェ・アイスクリーム・かき氷

秩父2自然溢れる山奥に、なぜ、こんなお洒落なカフェが?😯でもこんな自然豊かな場所だからこその相乗効果があるのかもしれません。このお店、コーヒーへのこだわりが強く最高品質の豆を自家焙煎しているそう。名物アイスコーヒーが、写真の「淡雪(あわゆき)」コップについている、一枚の青もみじは、本物がペタンと貼りついています。一手間を惜しまない身近な素材を活用したステキなアイデアですね🥰地元の百名水で作ったミニかき氷とコーヒーがセットになっています。まず、かき氷に自家製さとうきびシロップをかけて、氷を楽しみます。火照った身体に染み渡り、自然と笑顔に🥰氷を楽しんだ後は、コーヒーをかけてアイスコーヒーにします。コーヒーの香りと軽やかさに、さとうきびシロップの優しい甘み、氷の美味しさで癒される一杯でした❣️他のメニューでは、アイスクリームも🍨👍22種類の内、2種類をチョイス。今回は、バニラと黒ゴマ❣️添えられていたクッキーも👍そして、自家製プリン🍮もなめらかで美味🤗可愛い一輪挿しに生けてあったのは、道中道端に咲いていた小さな黄色いお花🌼お店全体が自然に溶け込んでいました。私も溶け込めたかな〜R.1.8.10

紹介記事
埼玉のかき氷を堪能しよう♡夏にひんやりスイーツおすすめ6選!
埼玉県内にあるおすすめのかき氷屋を6店ピックアップ!夏になって暑くなってくると冷たいスイーツが食べたくなりませんか?埼玉県在住の筆者が自信を持っておすすめしているので、ぜひ参考にしてみてください。暑い日に食べるかき氷は至福のひと時です♡
26
名物 秩父そば 立花 (めいぶつ ちちぶそば たちばな)
御花畑駅から273m / 埼玉県秩父市熊木町14-11 / そば

紹介記事
【エリア別】秩父の絶品そば9選!名店から穴場までご紹介♪
秩父は自然豊かで水が綺麗なため、「立花」など美味しいおそば屋さんがたくさん!都内からのアクセスが良いのも魅力です。今回は、秩父でおいしいそばが食べられるお店を9店ご紹介。たまには日々の喧騒を忘れて自然と美味しいご飯を楽しみませんか?
27
和味 (なごみ)
武州日野駅から3067m / 埼玉県秩父市荒川日野1466-1 / そば

お蕎麦を食べに秩父へ😊1日50食限定ということですが✋1食分を店主が味見をするそうで49食限定のお蕎麦やさん😁お店はのどかな所にポツンと一軒😊通常は金、土、日、祝日営業だそうです。お蕎麦はもちろん美味しいですが野菜の天ぷらを抹茶塩で頂きましたが美味でした😌そば処 和味〒369-1803埼玉県秩父市荒川日野1466-1 TEL.0494-54-1219
こちらの記事もいかがですか?