大宮公園小動物園
大宮/公園・庭園
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706962/medium_df67aca6-4bdd-42d5-94f5-137e4b1daa08.jpeg)
🌸大宮公園のお花見(スポット検索できなかったので小動物公園にしました)2024.4.4(木)ほぼ満開大宮公園には、ソメイヨシノをはじめたくさんの桜が咲いています。平日でしたが、お花見を楽しんでいる方々が多く出店も出ていたので賑わっていました。お天気はイマイチでしたが、風もなく穏やかな日でした。大宮公園には、野球場や競輪場、博物館などもありとても広い公園です。ボート遊びのできる池、小動物園、日本庭園など桜の季節じゃなくても散策だけで充分楽しめます。南側には氷川神社が鎮座しています。⚫︎夜桜ライトアップ3月30日から4月7日まで点灯は日没から午後9時まで⚠️注意事項⚫︎宴会は午後9時まで⚫︎ゴミはお持ち帰りください⚫︎公園内は禁煙です📍大宮公園住所さいたま市大宮区高鼻町4丁目 電話048-641-6391(大宮公園事務所) 駐車場有り(有料) 1時間まで200円、30分ごとに100円
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3664381/medium_73671436-0fa9-48fc-b712-d3b116839173.jpeg)
大宮公園内にある小動物園.隣接して超簡易な遊園地もあります.遊園地はこども100円とか、まぢで昭和50年代感満載なスポットです.動物園はタダで入れて、クマとかカピバラとかいるので2歳児ぐらいには充分楽しめます.
星評価の詳細
鉄道博物館
大宮/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3186852/medium_e0a4348a-8033-418d-9ff8-1aa87d58359b.jpeg)
🚂鉄道博物館(てっぱく)🚄🚃⭐️『秋葉原』の交通博物館には、何度か行きましたが。。。『埼玉県大宮市』に移転&リニューアルしてからは初めて❣️⭐️「ミニ運転列車」、「E5シミュレータ」、「D51シミュレータ」、「車掌シミュレータ」の体験は予約制だけど。。。シミュレーション体験しなくても、十分見応えありました‼️⭐️古い鉄道車両や、鉄道ジオラマ、古い車両の中で駅弁を食べたり。。。とワクワクがとまりませーーーん🤭***
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1273100/medium_aa4872b0-ef6d-4809-afac-480ddef24cf1.jpeg)
埼玉県さいたま市大宮区大成町にある、鉄道博物館です♪こちらでは、新幹線変形ロボシンカリオン360°ザ・ムービー📽️やってます!360°ザ・ムービーだけの、オリジナルストーリー❣️上映時間7分写真6枚目〜9枚目本館2階にある、鉄道ジオラマです!!12月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン
星評価の詳細
武蔵一宮氷川神社
大宮/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/59711/medium_925a3bc3-85f7-4137-bf7b-c0a7ae11cb5e.jpeg)
2025年2/1(土)埼玉県さいたま市武蔵一宮氷川神社氷川茶庭NO.5スポット申請中さいたま市大宮区の武蔵一宮氷川神社の境内に、お休み処「氷川茶庭(ひかわさてい)」が2025年1月17日(金)にオープンしました😊武蔵一宮氷川神社の境内にある「額殿」をリノベーションし、参拝者が氷川神社の美しい庭園を眺めながら、リラックスしてお飲み物を楽しむことができるお休み処です😊年明けに伺った際は、まだオープン前で、贈答品のお品のみ販売していました😊室内は、大変混み合っていました😅お写真は遠慮しましたが、落ち着いた雰囲気でした😊時間があれば、暫しの休憩を取りたい所でしたが、時間が無く断念しました😅チャンスがあれば、リベンジしたいです😊四枚目〜六枚目テラス席から見える景色です😊立派な「夫婦楠」ですね😊六枚目久々にパノラマで撮りました😊武蔵一宮氷川神社を後にして、川越市の天然寺へ向かいました😊氷川茶庭埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4丁目1番武蔵一宮氷川神社境内営業時間10:00〜17:00定休日不定休
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3733646/medium_3494d16e-3f2f-4a52-8da7-e9ce4f50c93b.jpeg)
✨🐍蛇の池✨蛇の池は以前は禁足地で一般の人は立ち入ることができませんでした…今は解放され行くことが出来ます本殿をお参りしてからここに来る方はそれほど多くないような?一緒に行ったママ友も初めて知ったと言ってたのでまだ知らない人も多いのかな〜清水が湧き神池に注いでいる源✨ぜひ脚を運んでパワーをいただいて欲しい蛇の池と言われている由来はご祭神の須佐之男命は水神の化身とされるヤマタノオロチを退治し水を治める神とされご祭神の功徳に由来しこの池は蛇の池と呼ばれてるように水神の化身ヤマタノオロチとは大洪水で須佐之男命が堤防を築いて大洪水を退治したという伝説に河川の洪水など様々な水難から守られていると言うことですよね〜
星評価の詳細
伯爵邸(ハクシャクテイ)
大宮/ダイニングバー、レストラン(その他)、カフェ・喫茶(その他)、喫茶店
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3688956/medium_79814e22-3119-48f3-b4b1-28aa5ab087bf.jpeg)
友人が行きたがってた大宮の喫茶店『伯爵邸』に行ってきました!13:00前で6組ほどの列ができていましたが、ふと後ろを振り返るとさらに10組以上並んでいました🤯デフォルトで大盛りのランチメニューが人気(?)のようで、私はナポリタンを注文🍝今まであまりナポリタンをおいしいと思ったことはなかったのですが、はじめておいしいと思えるほど絶品でした🤩🤩
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3651039/medium_e80a5c77-38e5-4cdd-a4cb-25fc6414e3a9.jpeg)
ガチウマオムライスですわ!大宮で「お昼ご飯食べたいね〜!」とぶらぶらしていたら、いい感じの喫茶店があったので入店。『伯爵邸』とありますが、伯爵と伯爵夫人みたいな方だけでなく、体操服を着た高校生もいました。レトロブームだもんね〜!お目当てはお昼ご飯。パフェとか食べるのもいいなと思ったけど、オムライスを注文。一緒に行ったお友達らトーストサンドイッチを食べていました。オムライスがドーン!オムレツが端っこはみ出すくらいの長さで、腹巻きみたいなケチャップも見るからに濃厚そう。そのボリューム感とザ・喫茶店のオムライスの見た目に、かなり驚いてしまいました。とにかくおいしかったです。懐かしい味。でも、家で出せる味ってわけではないです。ぜひ!オムライスはみんな好き!
外部サイトで見る
星評価の詳細
煮干中華そば専門 煮干丸
大宮/ラーメン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/24217/medium_a76c1ac4-dde0-45c8-9d90-f7b1257fed84.jpeg)
濃厚の方の煮干しラーメンを選択。極限までエキスを抽出したスープは灰色をしており、ニンニクも効いていて文字通り濃厚。中太麺はスープがよく絡んで煮干しラーメンを食べてる感がすごい。個人的に味玉とネギ(玉ねぎor長ネギ)のトッピングがマッチすると思っているので、好みでどうぞ。白米もあればなおよし。22時すぎても食べられるのでついつい深夜に食べてしまう。外出自粛中にて昨年度
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1536389/medium_0c1434d4-3109-4dc7-8d94-3a09d200bd46.jpeg)
最近は大宮のラーメン屋さんを開拓するのにハマってます。昨日は大宮駅西口、アルシェの近くにあるラーメン屋さん「煮干丸」に行ってきました👴🏻煮干というと結構あっさりをイメージしていたのですが、煮干の旨味がもったり濃厚でした!!麺もしっかり固めなのでお腹に結構溜まる…うむ( ̄^ ̄)これまでの煮干ラーメンはなんだったんだろう。。。!と思うほど、新感覚でした!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ビストロ ボナぺティ(ボナぺティ)
大宮/ハンバーグ、パスタ、ビストロ、ダイニングバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1199912/medium_4c318f8c-7864-4b90-a853-1c9d618f3958.jpeg)
埼玉の大宮がこんなに賑やかな駅だったなんて!どこで食べようかずいぶん歩きましたが、どこも人でいっぱい💦いい感じじゃない⁉️とお友達と意見が合い2階へ。素敵なお店で、ワインもお料理も美味しい‼️缶のクラフトビールは北海道のもので、この世に5,000本しかないと。貴重なビール🍺牛タンのハンバーグ美味しかったな〜🎵大宮に来ることがまたあるのかどうかわかりませんが💦又来たいお店です😆
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/752924/medium_11ace576-6271-4e63-b39c-bb7e7b0bb95d.jpeg)
埼玉県さいたま市のJR大宮駅東口のビストロボナペティを訪れました😊ビストロハンバーグを食しました。南瓜のポタージュスープとパンかライスがついて税込1100円でした。ソースはデミグラス、ガーリック、和風鬼おろしから選ぶことができるのでデミグラスにしました。先に出された南瓜のポタージュスープは南瓜の良い味わいがしてほのかな甘みがあります。メインのハンバーグは厚くボリュームがあります。粗挽きで身がしっかりとしていて噛みしめるほどに味わいがあります。デミグラスソースはコクがあり爽やかな酸味とともに旨味と味わいがありました。チョコレートのような風味も感じました。パンはフランスパンと蒸しパンの2種類にオリーブオイルが添えられていました。サービス精神が旺盛な洋食屋さんで大変に美味しかったです😋
外部サイトで見る
星評価の詳細
藤店うどん(ふじだなうどん)
大宮/うどん、郷土料理(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706962/medium_df67aca6-4bdd-42d5-94f5-137e4b1daa08.jpeg)
行列のできる人気店埼玉市の✨藤店うどん✨タイミングが合わず、1年ぶりに来れました🚙ボリュームたっぷりで、うどんの麺はコシがありもちもちツルツル😊コシがあるので、食べ応えがあります。一番人気は、肉汁うどんです。私は、きのこ汁うどんのが好きです。👍あつもり♨️がオススメ‼️(麺をあ温めてもらう)🦐小エビ天盛りも好き❤️✨肉汁うどんの写真は、以前食べた物です。〒331-0052埼玉県さいたま市西区三橋6丁目14−7営業時間10:00〜15:00定休日土曜、日曜、祝日駐車場有り🚙大宮駅より車で15分ほど
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/140187/medium_491dcf94-aef7-4e65-b93b-9428453fdc19.jpeg)
「藤店うどん」いつも車で出かける時に通りかかると大行列ができてていつか行ってみたかったお店!!うどんはコシが凄くてとても美味しかったです😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
蒙古タンメン中本 大宮店
大宮/丼もの(その他)、ラーメン、つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3666616/medium_2c6ccdf3-3570-4832-b543-3152632fcaad.jpg)
〇蒙古タンメン中本大宮店〇埼玉県さいたま市大宮区仲町1-60〇大宮駅徒歩3分〇10:00~23:00〇無休限定を求めて行ってきました頼んだのは・冷やし魚介豆乳タンメン¥930・麺超特大¥180辛いのがあまり得意でない私なので中本さんにあまり進んで行く事が少ないんですがこちらの限定だけは大好き❤なぜなら中本なのに辛さゼロ‼️こと魚介豆乳タンメンのつけ麺バージョンです❤ラーメンよりつけ汁は味が濃いめ油多めで仕上げられてます魚介の旨味のスープに背脂の甘みそして中本と言えば『野菜の美味さ』がしっかりとスープに溶け込み辛いだけじゃない‼️中本は美味い‼️を成功させた1品✨もちろん辛いの大好き❤な人の為に辛さ10倍まで対応してます※もちろん無料8月末までの限定なので未食の人は急げ💨💨💨💨ご馳走様でした😋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/752924/medium_11ace576-6271-4e63-b39c-bb7e7b0bb95d.jpeg)
埼玉県さいたま市のJR大宮駅東口にある蒙古タンメン中本大宮店を訪れました。いつもは北極ラーメンを食しますが蒙古丼を選びました。ライスの上に煮込まれた野菜、辛子麻婆、豚肉、かた茹で玉子、白葱などがのせられています。辛味とともに旨味があり、食がすすみました。旨かったです😋
外部サイトで見る
星評価の詳細
豊鮨(とよずし)
大宮/寿司、魚介料理・海鮮料理、鍋(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706962/medium_df67aca6-4bdd-42d5-94f5-137e4b1daa08.jpeg)
お寿司の激戦区と言われる大宮以前は、ランチのコスパが良く美味しいと大人気のお店いつか行ってみたいと思っていて大宮に行く用事があったので来る事ができました。😊お値段は、上がっていてコスパが良いとは言えませんが、穴子は、ふわふわ。大好きな赤エビ🦐ホタテもウニも甘みがあり美味しかったです。(ウニは、後味に苦味を少し感じるお店も多かった。)多少高くなっても美味しいお寿司なので来て良かったです。⚫︎ゆりにぎり2.500円全て値段なりだと思う今日この頃📍豊鮨住所埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目4−3営業時間11:30〜23:00(土日22:00まで)定休日月曜日※お店のホームページで確認して下さい。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
埼玉の大宮駅徒歩5分にある【豊鮨】さんへ🍣大宮で人気のお鮨を食べに〜ディナーで美味しい新鮮なネタに赤酢のシャリ。特にマグロ美味しくておかわりしちゃいました🍣ランチは1000円でいただけるみたい!コスパ良すぎ!🌙¥10000〜@nomi__log様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
つけめん 蕾
大宮/ラーメン、油そば、つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/752924/medium_11ace576-6271-4e63-b39c-bb7e7b0bb95d.jpeg)
埼玉県さいたま市の大宮駅東口の蕾本家を訪れました😊アルコール消毒をしてから入店しました。濃厚煮干つけ麺を食しました。麺は中太麺でコシが強くモチモチとした食感です。つけ汁は大変に濃厚でとろみがあり、煮干の味わいと香ばしさが効いていて塩梅が良いです。チャーシューも脂身がつきトロトロとして旨味がたっぷりで美味です。麺に檸檬をしぼるとまた味わいが変わります。旨かったです😋【蕾本家】埼玉県さいたま市大宮区宮町1-44瀧澤ビル1F
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/17407/medium_18ca6050-444f-466d-82d1-ede2c17035ba.jpeg)
大宮の蕾東口のお店に行ってみましたつけ麺はめちゃくちゃ美味しい行列のお店逆口のお店は何度かお世話になっているがこちらの店舗は初めてと言う事で最近マイブームのまぜそばがメニューにあったので注文する、コロナの影響もあり店内は空席が目立つ、コロナ対策でテイクアウトも販売しているようですカウンターに案内され待つ事10分着丼みためは油そば風台湾まぜそばとは少しかけ離れた形まずは麺からなるほどつけ麺にすれば良かったと反省味が麺とうまく調和しない感じです次は王道のつけ麺にしますご馳走さまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細