京都市東山区の中心部において、京都の早春の風物詩である「京都東山花灯路」が、3月4日から3月13日まで開催されました。「京都東山花灯路」は、2002年から始まりましたが、開催開始から20年の今年で幕を閉じることとなりました。毎年のようにこのイベントを楽しみにしていた私にとっては、とても寂しい気分で、最後となる花灯路を堪能してきました😊今回は、皆さんご存知の八坂神社さんの東山花灯路の様子をご紹介します✨私が京都を訪れるときは、ほとんど阪急電車を利用し、四条河原町駅からの出発となりますので、徒歩で10分ほどで行ける八坂神社さんは、ほぼほぼ毎回伺います🤗そして花灯路ということで、滅多に来ない夜間の参拝となりますので、何だかワクワクしてきます🤗こちらもこの日は、大変混雑していました。やっぱりライトアップされた寺社は、美しいものですね〜🥰日中訪れる雰囲気とは全く違って、夜バージョンもいいものです🎶これが今年で終わりって、まだ信じられません。ほぼ毎年伺っていましたので、当たり前の恒例行事のイメージが払拭出来ずにいます😅条件反射のように、また来年も来てしまうかもしれません😅😅😅
【2023-2024】京都の年越しはココに行こう!おすすめの観光&グルメ9選
京都で迎える年越しにおすすめのスポットをピックアップ!除夜の鐘や、をけら詣りといった年越しイベントが行われる行くべき神社や寺、市場、そば処を9カ所紹介します。2023年は年越しまで楽しんで1年を締めくくりましょう。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
- 1. 京都の年越しスポット【をけら詣り編】多くの人が集まる神社で幸福を祈ろう「八坂神社」
- 2. 京都の年越しスポット【をけら詣り編】学問の神様の下、新年を祈ろう「北野天満宮」
- 3. 京都の年越しスポット【除夜の鐘編】有名なお寺で鐘を鳴らそう!「清水寺」
- 4. 京都の年越しスポット【除夜の鐘編】整理券ゲットで参加できる「南禅寺」
- 5. 京都の年越しスポット【除夜の鐘編】鐘がならせるだけじゃない!そばも食べられる「神泉苑」
- 6. 京都の年越しスポット【除夜の鐘編】大晦日の夜が勝負!「高台寺」
- 7. 京都の年越しスポット【グルメ編】活気あふれる市場で正月準備!「錦市場」
- 8. 京都の年越しスポット【グルメ編】京都の名店で年越しそば!「蕎麦の実 よしむら」
- 9. 京都の年越しスポット【グルメ編】さまざまなジャンルの新感覚そば!「十割蕎麦専門店10そばミヤタ」
- 2023-2024の年越しは京都で過ごそう!
ふるさとチョイスで憧れの宿へ泊まろう PR
更新:2024年12月12日 13:00
「ふるさとチョイス」は全国を対象にしたふるさと納税サイトです。お礼品の選択肢が多く、とてもわかりやすいサイトなので、初めての方や毎年ふるさと納税をしている方にもおすすめ!ぜひふるさとチョイスを活用して、気になっている旅先へ出かけてみてください。
続きを読む
閉じる
次に紹介する京都の年越しにおすすめのスポットは『北野天満宮』。JR京都駅より市バス50系統 立命館大学前行きで約35分、北野天満宮前下車すぐです。
北野天満宮は学問の神様と知られる「菅原道真公」を祭る全国の天満宮、天神社の総本社(※)。大晦日の行事で使われた浄火を持ち帰り、元旦の調理に使うと、1年間を無病息災で過ごせるという言い伝えがあります(※)。
「天満宮のおけら詣」として知られる伝統行事を目当てに、大晦日から元旦にかけて多くの人で賑わう京都の人気スポットです。
※“北野天満宮 公式HP”参照
北野天満宮は学問の神様と知られる「菅原道真公」を祭る全国の天満宮、天神社の総本社(※)。大晦日の行事で使われた浄火を持ち帰り、元旦の調理に使うと、1年間を無病息災で過ごせるという言い伝えがあります(※)。
「天満宮のおけら詣」として知られる伝統行事を目当てに、大晦日から元旦にかけて多くの人で賑わう京都の人気スポットです。
※“北野天満宮 公式HP”参照
次に紹介するスポットは、蹴上駅から徒歩約10分のところにある『南禅寺』です。
南禅寺では一般の方も除夜の鐘を鳴らすことができ、事前配布された整理券を持っている方のみ参加可能です。整理券は例年12月1日から配布。鐘は大晦日の23:30ごろからつき始められます。2024年は未定です。
※“南禅寺 公式HP”参照
南禅寺では一般の方も除夜の鐘を鳴らすことができ、事前配布された整理券を持っている方のみ参加可能です。整理券は例年12月1日から配布。鐘は大晦日の23:30ごろからつき始められます。2024年は未定です。
※“南禅寺 公式HP”参照
次に紹介するスポットは、京阪 祇園四条駅から約10分のところにある『高台寺』。
鐘楼は境内の中にあり、除夜の鐘は23:50ごろからつけます。事前予約は不要ですが、整理券が必要になり、大晦日当日の22:00より配布されます(※)。
当日先着順なので、旅行客でも鐘を鳴らせるチャンスがあるのがうれしいポイント。落ち着いた趣のある雰囲気が魅力的なお寺へ、除夜の鐘をつきに行ってみてください!
※“高台寺 公式HP”参照
鐘楼は境内の中にあり、除夜の鐘は23:50ごろからつけます。事前予約は不要ですが、整理券が必要になり、大晦日当日の22:00より配布されます(※)。
当日先着順なので、旅行客でも鐘を鳴らせるチャンスがあるのがうれしいポイント。落ち着いた趣のある雰囲気が魅力的なお寺へ、除夜の鐘をつきに行ってみてください!
※“高台寺 公式HP”参照
続いて紹介するイチオシの年越しグルメスポットは、地下鉄五条駅1番出口からすぐのところにある『蕎麦の実 よしむら』。普段からお昼時や夕飯時には行列ができる人気店です!
細打ちの麺で、程よくコシがあり、のどごしの良いそばはやみつきになります。せっかく京都で年越しそばを食べるなら、人気店で美味しいおそばを食べましょう!
細打ちの麺で、程よくコシがあり、のどごしの良いそばはやみつきになります。せっかく京都で年越しそばを食べるなら、人気店で美味しいおそばを食べましょう!
最後に紹介するイチオシの年越しグルメスポットは『十割蕎麦専門店10そばミヤタ』です!
国産のそば粉100%で打った自家製麺を使用している本格的なそば屋さんで、そば粉だけで作られた十割そばは深い味わいです(※)。
ベーシックなそばから、パクチーを乗せたそばまで、メニューがたくさんあるのもうれしいポイント!年越し観光のついでにぜひ立ち寄ってみてください。
※“十割蕎麦専門店10そば 公式Instagram”参照
国産のそば粉100%で打った自家製麺を使用している本格的なそば屋さんで、そば粉だけで作られた十割そばは深い味わいです(※)。
ベーシックなそばから、パクチーを乗せたそばまで、メニューがたくさんあるのもうれしいポイント!年越し観光のついでにぜひ立ち寄ってみてください。
※“十割蕎麦専門店10そば 公式Instagram”参照
十割蕎麦専門店 10そば
烏丸御池/そば
0件
0件
-
-
外部サイトで見る
古き良き文化が残る京都には、魅力的な観光スポットがたくさん。除夜の鐘を楽しめる神社や年越し蕎麦が味わえるお店など、年越しをするのにぴったりな観光地です。
年越しプランを考える際は、ぜひ本記事を参考にして楽しんでみてください!
年越しプランを考える際は、ぜひ本記事を参考にして楽しんでみてください!
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2024年09月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス