【神奈川県】公園に行こう!子供ともデートでも楽しめる公園9選

神奈川県にはたくさんの公園があるんです♡芝生の上でピクニックをしたり、遊具で遊んだり、ペットと走り回ったり…!たくさんの楽しみ方がある神奈川県の公園は子供と遊ぶにもデートにもぴったり!今回は、横浜とそれ以外のエリアに分けてご紹介します♪

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

神奈川の公園、最初は横浜エリアからご紹介!

神奈川にはたくさんの公園がありますよね。
今回はその公園を横浜エリアと、それ以外エリアの2つに分けてご紹介します♪

まずは、横浜エリアからおすすめの公園はここ!

【横浜 山下公園】デートにぴったり!みなとみらいの景色を一望できる神奈川の公園♡

まずご紹介する神奈川の公園は、「山下公園」。
横浜ベイブリッジや港を行き交う船を見ることができる絶景スポットの公園。広い芝生スペースはピクニックにぴったりです◎

ベンチでランチするのもよし、海沿いを散歩するのもよし◎
デートにも、ご家族連れにもおすすめな公園です!

【アクセス】
元町中華街駅から徒歩約3分
人気
公園・庭園
山下公園
神奈川県元町・中華街
★★★★★
★★★★★
4.27
32件
116件
山下公園 1枚目山下公園 2枚目山下公園 3枚目
昭和5(1930)年に開園した山下公園は、ベイブリッジや港を行き交う船の眺めがロマンチックな公園です。数多くの記念碑などがありますが、代表的なものは米サンディエゴ市から贈られた「水の守護神像」や童謡で馴染みの深い「赤い靴はいてた女の子の像」、かもめの水兵さんの歌碑などです。
利用シーン
デート夜景イルミネーションドライブ食べ歩きおしゃれ女子旅穴場映え紅葉子連れ家族ひとり友達蓮(ハス)バラ絶景チューリップ1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
住所
神奈川県横浜市中区山下町279
アクセス
(1)JR関内駅・石川町駅から徒歩20分 (2)みなとみらい線元町・中華街駅4番出口 徒歩3分
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
mii
2023年 9/1(金)神奈川県 横浜市 山下公園 YOKOHAMAAIRCABINNO.2人力車で、山下公園や街中、横浜ランドマークタワー、像の鼻、赤レンガ倉庫等定番を敢えて廻って頂きました😊懐かしさを噛み締めていました💕五枚目は、アンデルセン童話の人魚姫のモデルになった人魚姫像です♪六枚目 赤レンガ倉庫のイベントは、夏休みが終わり次回は9/9からまた新しいイベントを開催予定です😊この日は、何もなくガランとしていて人通りもありませんでした😅あっという間に、YOKOHAMAAIRCABIN駅(桜木町駅)に到着しました!ここで、人力車の鈴木さんとはお別れです😊ロープウェイは、乗る予定ですが夜景を見たいので、ここからみなとみらい駅まで徒歩(約5、6分)で移動して横浜駅まで行きました😊目的のランタンナイトは、横浜駅直結の横浜ベイクォーターの屋上で開催されています♪☆続きます😊(桜木町駅)
投稿日:2023年9月3日
神奈川県10投稿
__shirosan98
前回の投稿と同じ、去年の1月頃に訪れた山下公園。海が見える上に、みなとみらいエリアの観覧車や建物、船など色々な景色が楽しめるのでお気に入りスポットの1つです!この時は冬だったので空気がとても澄んでいて、寒かったですが夕焼けがとても綺麗だったのを鮮明に覚えてます☺︎✨久しく行けていないので、暑さがもう少し落ち着いたら行きたいなと思います!
投稿日:2023年7月14日
神奈川県10投稿
赤毛のアン
横浜観光まだまだ続く⬇️山下公園をウロウロと歩く🚶‍♀️⁡決して写真が上手なわけじゃないけど山下公園にはフォトスポットがいくつかあると聞いて探しに行ってきました。⁡中でも見たかったのが青い螺旋階段と言われているもの。⁡場所がイマイチ分からなかったけどGoogleナビ通り向かったら見つけることが出来たよ。⁡高い所があまり得意ではない私携帯片手に真上から手を伸ばす落としてしまわないかと自分が夢中で落ちてしまわないかと色々入れ混じって少し斜めな感じの撮影になってしまっていました💦💦⁡また実際には少し錆びれてしまっているので1人この空間は怖い気もしましたが何とか。。⁡⁡横浜旅記録✍️
投稿日:2023年7月5日

【横浜 港の見える丘公園】写真スポットが沢山♡フォトジェニックな神奈川の公園

続いてご紹介する神奈川の公園は、「港の見える丘公園」。
「港の見える丘公園」の見どころはかわいらしい世界観♡「イングリッシュローズガーデン」があり、時期になるとバラがとってもきれいなんです!

ベンチもあるので、ピクニックにもぴったり◎フォトジェニックな、まさに"おしゃピク"ができちゃいます♪
散歩コースにもおすすめな公園ですよ!

【アクセス】
元町・中華街駅から徒歩約5分
港の見える丘公園ローズガーデン
神奈川県元町・中華街
★★★★★
★★★★★
-
11件
41件
港の見える丘公園ローズガーデン 1枚目港の見える丘公園ローズガーデン 2枚目港の見える丘公園ローズガーデン 3枚目
ユーザーのレビュー
神奈川県5投稿
cool-showtime
その通り😆…横浜の港が見える小高い公園でした😬雲がなく、青空だったら良かったんですが…わかってはいたが…🙄関東は日が暮れるのが早いですね…17時には、もう暗くて驚きました…
投稿日:2022年11月20日
神奈川県10投稿
james
港の見える丘公園展望台/ベイブリッジコラボ一枚目の写真の真ん中に、人が立っていて、長い時間占拠!やっと場所が空いたので、撮影位置を変えながら、臨みました。先ほど、飛行機✈️の音が、聞こえましたが、三脚なしなので、撮れません。花火も、手持ち撮影でした。
投稿日:2022年6月25日
神奈川県10投稿
ヒデヤン
コロナで行けらへんかった横浜3年振りに「港の見える丘公園」😁👍✨🌊⚓️🚢🌆ココの景色が仕事頑張れる元気の源💪
投稿日:2022年6月10日

【横浜 三ツ池公園】ペットと一緒に過ごすならここ!自然あふれる神奈川の公園

続いてご紹介する神奈川の公園は、「三ツ池公園(みついけこうえん)」。
その名の通り3つの池がある公園です。そのうちの1つ"上の池"のほとりには「水の池公園」があるので穏やかな池と木々を見ながらゆったりとした時間を過ごせます♪

外周1.9kmのジョギングコースやロングすべり台などの遊具など、遊び尽くせるのも魅力!

満開のさくらにうっとり♡

1600本の桜が池のほとりに咲いており、桜の名所としても有名な「三ツ池公園」。
季節の移ろいを感じられる、ちょっぴり大人なスポットです♪

是非、春には桜を見に行きましょう◎

【アクセス】
JR新横浜駅から市営バス6系統、104系統の鶴見駅西口行きに乗車し、バス停 三ツ池公園北門から徒歩約3分
人気
その他
三ツ池公園
神奈川県大倉山
★★★★★
★★★★★
4.03
4件
10件
三ツ池公園 1枚目三ツ池公園 2枚目三ツ池公園 3枚目
利用シーン
デートドライブ穴場紅葉子連れ家族ひとり3月4月6月11月12月
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
sorairo
引越し後はじめてのお出かけ🚙³₃Boooon!!♡八重桜少し見れて春を感じれた🌸体動かせて良かった😊
投稿日:2021年4月27日
神奈川県10投稿
Canacamera
横浜市鶴見区にある県立三ツ池公園。園内には名前の通り大きな池が3つあります。四季折々の草花の移ろいを楽しんだり、ランニングコースやテニスコート、野球場、グラウンド、子供用のロング滑り台や遊具広場、水遊びができる小川、売店、広い駐車場なども完備されているので、土日は多くのファミリー客で賑わいます。市街地ではあまり見られない野鳥や昆虫も多く生息しているので探してみるのもオススメです!
投稿日:2020年6月30日
神奈川県10投稿
Aegean ripple
横浜の三ツ池公園です。毎年たくさんの花見客で賑わうのですが、昨日は外出自粛と寒さで誰一人いませんでした。満開の桜に舞い散る季節外れの雪。その美しさは息を飲むばかり。たくさんの人に見て欲しかったです。
投稿日:2020年3月30日

神奈川の公園、続いては横浜以外のエリアをご紹介!

続いては、横浜以外のエリアにある神奈川の公園をご紹介します♪

横浜が地元から遠い方は、是非こちらの公園をご参考にしてください◎
子供が喜ぶ、遊具いっぱいの公園もあるので必見ですよ!

【鎌倉海浜公園】鎌倉の海を一望できる神奈川の絶景スポット!

まず、ご紹介する神奈川の公園は「鎌倉海浜公園」。
鎌倉の海岸に沿って、由比ヶ浜・坂ノ下・稲村ガ崎の3エリアにまたがっている公園です。

鎌倉はグルメもおいしいので、鎌倉グルメを「鎌倉海浜公園」でゆっくり食べるのもおすすめです◎
鎌倉散策のついでにふらっと立ち寄ってみては?
【アクセス】
長谷駅から徒歩約10分
人気
公園・庭園
鎌倉海浜公園由比ガ浜地区
神奈川県鎌倉
★★★★★
★★★★★
4.02
0件
2件
鎌倉海浜公園由比ガ浜地区 1枚目鎌倉海浜公園由比ガ浜地区 2枚目鎌倉海浜公園由比ガ浜地区 3枚目
芝生広場や多目的グラウンドを中心とした公園。旧型の江ノ電車両(愛称タンコロ)の展示もあり(午前9時~午後4時まで車両内部の見学が可能、保全のため雨天時は不可 )、複合遊具、鉄棒、ブランコ、すべり台などの遊具がある。芝生広場は海を見ながらのんびりと過ごすことがでる。
利用シーン
デートドライブおしゃれ穴場子連れ家族2月9月
住所
神奈川県鎌倉市由比ガ浜4丁目
アクセス
(1)鎌倉駅から徒歩で15分

【三笠公園】神奈川で実際に使われていた軍艦が見学できる公園◎

続いてご紹介する神奈川の公園は「三笠公園」。
目玉は何と言っても記念艦「三笠」を見ることができるところ!
さらに、音楽噴水があり夜にはライトアップされ幻想的な光景になります♪

遊具の種類が豊富で、海に面した芝生も広いのでお子さん連れの方やピクニックにもぴったり◎
公園内の「三笠桟橋」からは無人島の「猿島」に行くこともできるので行ってみてはいかがでしょうか?

【アクセス】
横須賀中央駅から徒歩約10分
人気
その他
三笠公園
神奈川県横須賀
★★★★★
★★★★★
4.03
8件
8件
三笠公園 1枚目三笠公園 2枚目三笠公園 3枚目
三笠公園は「水と光と音」をテーマとした公園で、音楽に合わせて舞う噴水や、ダイナミックな壁泉、高さ18メートルのモニュメントなどが多数点在し、芸術・歴史を肌で感じることができます。また、日露戦争で活躍し、世界三大記念艦の一つである「三笠」が保存されており、三笠の後ろには東京湾を行き交う船や猿島も望めます。
利用シーン
デートドライブ映え子連れ家族4月5月6月10月11月12月
住所
神奈川県横須賀市稲岡町82番
アクセス
(1)横須賀中央駅から徒歩で15分
営業時間
開園:4月~10月 8:00~21:00 開園:11月~3月 9:00~20:00
ユーザーのレビュー
J.Y.公園
★三笠公園…GW自転車旅おさらい編、第②弾!横須賀の定番スポットといえばこちらも外せないですね!
投稿日:2023年6月20日
神奈川県10投稿
有明マン
思い出投稿.長男が中学受験の真っ最中、明治近代ところをやってたので、ちょうど良いと思い思いつきで行った三笠公園.戦艦三笠の中に入って東郷ターンのシュミレーションゲームがありましたwやっぱおとこなので、それなりに楽しそうでした.
投稿日:2022年11月20日
神奈川県10投稿
merry
横須賀の海がすぐそこの芝生。芝生の上で海を見つめてのんびりできる場所はとっておきの癒しスポットです。横須賀の三笠公園。三笠公園は米海軍基地の東隣に位置し、戦艦三笠の展示があります。三笠公園といえば戦艦三笠の展示ですが、ただただのんびりしたり、海沿いをお散歩するのにもぴったりの場所です。・公園の奥の方には音楽にあわせて踊るような演出の音楽噴水があります。曲も長めで噴水も立派なので、つい足を止めて見入ってしまいました。夕方のやわらかな光とその光を受けた噴水、そして清楚な小花がキラキラととてもきれいでした。はしばらくぼーっと眺めていたくなる魅力がありました。・最寄駅は京急線の横須賀中央駅。歩いて10〜15分です。三笠の見学は有料(600円)ですが、公園自体は無料です。
投稿日:2021年5月24日

【生田緑地公園】美しいバラに見惚れて…デートにおすすめな神奈川の公園♡

続いてご紹介する神奈川の公園は「生田緑地公園(いくたりょくちこうえん)」です。

「生田緑地公園」は敷地内にバラ園やプラネタリウム、広大な芝生、噴水に博物館など、とにかく遊びまくることができます♪噴水では水遊びもできるので、子供も喜びますね!

芝生では、生田緑地で"ピクニックデー"が開催されることもあるので、お弁当を持って行きましょう◎

【アクセス】
向ヶ丘遊園駅から徒歩約15分
人気
その他
生田緑地公園のハナショウブ
神奈川県たまプラーザ
★★★★★
★★★★★
4.01
0件
21件
生田緑地公園のハナショウブ 1枚目生田緑地公園のハナショウブ 2枚目生田緑地公園のハナショウブ 3枚目
多摩丘陵に広がる川崎市最大の緑地。芝生広場、自然探勝路の他「日本民家園」や「岡本太郎美術館」、プラネタリウムを持つ「かわさき宙(そら)と緑の科学館」などがあり様々な楽しみ方ができる。
利用シーン
デート穴場紅葉子連れ6月8月12月
住所
神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-4
アクセス
(1)向ヶ丘遊園駅から徒歩約13分 (2)向ヶ丘遊園駅南口から市バス【溝19】「溝口駅」行き、「生田緑地入り口」下車徒歩約3分で東口 (3)向ヶ丘遊園駅北口から小田急バス「専修大学前」行き、終点下車徒歩約5分で西口
営業時間
開園時間:24時間

【辻堂海浜公園】神奈川・湘南にある潮風を感じられる公園

続いてご紹介する神奈川の公園は、「神奈川県立辻堂海浜公園」。

ヤシの木のバックに広がる緑は、ハワイに来たかのよう♪
海がある湘南の地で開放感あふれる体験ができます!湘南の四季を体いっぱいに感じられる、ゆとりある公園◎

ジャンボプールや芝生広場、花工房など様々な遊び場があるので、子供も飽きません◎
駐車場も東と西に約800台分あるので、車での来園も安心です!

【アクセス】
辻堂駅南口から徒歩約20分
人気
その他
神奈川県立辻堂海浜公園
神奈川県江ノ島
★★★★★
★★★★★
4.03
5件
13件
神奈川県立辻堂海浜公園 1枚目神奈川県立辻堂海浜公園 2枚目神奈川県立辻堂海浜公園 3枚目
プール・交通公園・交通展示館駐車場 800台(利用時間5:00~21:00)
利用シーン
デートドライブ子連れ家族絶景1月2月4月7月10月11月
住所
神奈川県藤沢市辻堂西海岸3-2
アクセス
(1)辻堂駅南口からバスで10分(「辻堂海浜公園前」または「辻堂海浜公園入口」下車)
営業時間
開園:9:00~17:00 交通公園(乗物利用16:00まで)交通展示館(入館16:00まで) 休園:月 祝日の場合は開園、祝日の翌日、年末年始
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
L&R
辻堂海浜公園で、海から戻る途中『seventeenice』の自販機を発見❣️実は食べるの初めて。かな??数ヶ月前に母と姉と一緒に自販機のアイスを食べた事があり、その時姉が昔『seventeenice』が好きだったと話していました。17才のseventeenだと思っていましたが、17種類あるからseventeenなんですか〜??しかもグリコなんですね〜知らなかった😅生キャラメルリボン味美味しかったです💕他の味もまたのおたのしみ✨2022.10.10.
投稿日:2022年10月15日
神奈川県100投稿
MICHI
思わぬいのしし🐗さんとの遭遇の後、ひたすら国道を走り江ノ島方面へ🚙今度は海岸で夕陽を見れるかどうかの瀬戸際でヒヤヒヤ(笑)江ノ島が見える辻堂海岸まで行きました❁¨̮ん〜、微妙に間に合わなかったぁ😭でも波の音が聴け、灯りがともっている江ノ島も綺麗に見えて良かったです😍✨✨
投稿日:2020年10月21日
POSER
『辻堂海浜公園』に行ってきました!スケボーをしに行ったのですがスケボー禁止でできませんでした🤦日本はスケボーしにくいなと改めて思いました😢でもいい写真が撮れたのでよかったです👍・住所:〒251-0046神奈川県藤沢市辻堂西海岸3丁目2・営業日:平日土日24時間営業・駐車場:1時間まで無料・アクセス:徒歩で辻堂駅南口から約20分(約1.6km)バスで藤沢駅北口から約20分
投稿日:2020年7月22日

【相模原麻溝公園】動物に触れ合える♡子供が喜ぶ神奈川の公園

次にご紹介する、神奈川の公園は「相模原麻溝公園(さがみはらあさみぞこうえん)」。

ふれあい動物広場やターザンロープなどのアスレチックもあるので、アクティブに遊ぶことができます!
遊具も多く、子供から大人まで満足な公園です♪

公園のシンボルである「グリーンタワー相模原」の展望室からは、天気がよければ東京タワーや富士山まで見えますよ◎無料なので、是非神奈川からの絶景をご覧あれ♪

【アクセス】
原当麻駅から徒歩約20分
人気
公園・庭園
相模原麻溝公園
神奈川県相模原
★★★★★
★★★★★
4.03
2件
6件
2、5、8、11月の各第4月曜日
相模原麻溝公園 1枚目相模原麻溝公園 2枚目相模原麻溝公園 3枚目
高さ55mの展望塔「グリーンタワー相模原」をはじめ、「フィールドアスレチック」や「子供の広場」、「芝生広場」などがあり、「ふれあい動物広場」では、ふれあいコーナーや、ポニー乗馬が楽しめます。また、園内には、四季折々の花が咲き、なかでも、クレマチス、アジサイ、クリスマスローズが有名。ご家族で1日中お楽しみいただけます。
利用シーン
デート穴場子連れ家族4月5月6月
住所
神奈川県相模原市南区麻溝台2317-1
アクセス
(1)小田急線相模大野駅からバスで17分(女子美術大学行き) 総合体育館前下車から徒歩で2分 (2)JR相模原駅からバスで30分(相武台前駅行き) 総合体育館前下車から徒歩で2分 (3)JR原当麻駅から徒歩で20分
営業時間
開園:4月~9月 9:00~16:30 グリーンタワー相模原 開園:10月~3月 9:00~16:00 グリーンタワー相模原 休園:管理事務所:2、5、8、11月の各第4月曜日
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
Lira
クレマチス相模原麻溝公園で連休頃より、咲き出したクレマチス。白のクレマチスはあまり目にすることが出来ません❗クレマチスの原種であるカザグルマは相模原では〈カザグルマを守る会〉の方達が保全に尽くしています❗️相模原市南区麻溝台2317-1tell042-777-3451
投稿日:2022年5月16日
神奈川県10投稿
オサム ニシ
相模原麻溝公園に散歩して来ました。コロナ禍で、ほとんど家から出ず、久しぶりに桜開花中に散歩して来ました。
投稿日:2022年4月2日

【相模三川公園】神奈川の海老名にある、大きな公園で思いっきり遊んじゃおう♡

最後にご紹介する、神奈川の公園は「神奈川県立相模三川公園(かながわけんりつさがみさんせんこうえん)」
名前の由来は、相模川、中津川、小鮎川の3つの上流に作られたからなんです。

この公園の特徴はなんといってもその広さ!
野球場と芝生公園など様々な施設が入っているんです♪

さらに、おじいちゃんに嬉しい健康器具や、子供が喜ぶ大きな滑り台など遊具も充実しています!
まさに子供から大人まで楽しめる公園ですね♡

【アクセス】
海老名駅西口から徒歩約15分
人気
その他
神奈川県立相模三川公園
神奈川県海老名
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
2件
神奈川県立相模三川公園 1枚目神奈川県立相模三川公園 2枚目神奈川県立相模三川公園 3枚目
相模川、中津川、小鮎川の3つの川の合流点の上流につくられた、神奈川県立都市公園では初めての河川公園です。悠々と流れる相模川、さえぎるもののない青空。晴れた日には丹沢・大山の美しい山並みが望めます。 園内には人気のパークゴルフ場や広々とした眺望が楽しめる「夕焼けの丘」、子供が遊べる「大型遊具」や「ミスト噴水」、春たくさんの桜が咲く「鳩川遊歩道」があり、スポーツ広場には軟式野球場やサッカーなどが行える多目的グラウンド、芝生広場、健康器具ゾーンなどさまざまに楽しめます。 太陽光発電や雨水の再利用で運営される環境共生型のパークセンターでは、健康や花と緑、自然をテーマにした季節のさまざまなイベントも開催されます。
利用シーン
デート子連れ3月8月
住所
神奈川県海老名市上郷2-1-1
アクセス
(1)海老名駅西口から徒歩で15分
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
ポン
クマ散歩:相模三川公園に品行方正なクマ出没TheBeartookawalkaroundSagamiSansenPark!♪☆(^O^)/
投稿日:2021年8月18日

週末は神奈川の公園に出かけよう♪

※画像はイメージです

いかがでしたか?

子供と遊んだり、ペットと走り回ったり、デートしたり…と様々なことができる神奈川の公園に、週末は遊びに行ってみては?
海や植物など自然もたくさんあるので、家族、友達、恋人、誰と行っても楽しめること間違いなし♪
あわせて読む
【東京】都内の公園おすすめ10選!散歩やピクニックにぴったり
更新日:2023年9月5日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年09月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年10月1日

  1. 1

    【締切間近】マイナポイントのおすすめ決済サービスを比較…

    kabutan
  2. 2

    【32選】京都で買うならこのお土産!人気のお菓子やおし…

    oseraboch21
  3. 3

    【10月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  4. 4

    【2023年10月最新】コストコで外せないおすすめ商品…

  5. 5

    レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説