秋は京都へ行こう!紅葉のライトアップスポット5選!

秋といったら紅葉のシーズンです!昼間に散歩がてら近所の紅葉を観にいくのもいいですが、時間のある方は日本らしい雰囲気のある京都で美しい紅葉を満喫してみてはいかがですか?中でも夜のライトアップは幻想的で美しいですよ。今回は京都周辺にあるおすすめの紅葉ライトアップスポットを5箇所ご紹介させていただきます♪

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

京都の秋の代名詞「永観堂」

Daishi Okamoto
京都の紅葉名所として人気スポットでもある永観堂。
境内の中に入るとライトアップされた紅葉に囲まれた世界が広がっており、とても幻想的な雰囲気です。
その中でも特に人気のある放生池(ほうじょうち)。水面に写り込む紅葉が本当に美しいですよ♪
人気
その他神社・神宮・寺院
永観堂(禅林寺)
京都府岡崎
★★★★★
★★★★★
4.13
16件
131件
永観堂(禅林寺) 1枚目永観堂(禅林寺) 2枚目永観堂(禅林寺) 3枚目
回廊で結ばれた諸堂が並ぶ。古来より紅葉の名所として名高く、みかえり阿弥陀如来(重文)も有名。
利用シーン
デートイルミネーションドライブ穴場雨の日映え紅葉絶景1月2月3月5月6月8月9月10月11月12月
住所
京都府京都市左京区永観堂町48
アクセス
(1)JR京都駅から市バスで30分 地下鉄東西線蹴上駅から徒歩で15分
営業時間
公開:9:00~17:00(拝観受付終了は16:00)
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
京都府100投稿
リリー
京都市左京区永観堂町にある、永観堂さんです。永観堂さんは、言わずと知れた、京都ではトップクラスの紅葉の名所で、拝観開始時間前から大行列が出来るほどです😅そんな永観堂さんですが、新緑シーズンは呆気に取られるほど観光客の方が少なく、「これが永観堂さん?」と目を疑うほどでした🎶こちらは私が以前から大好きなスポットで、ゆったり散策出来たことがとても嬉しく、予定以上に時間をかけてしまいました✨紅葉があれだけ素晴らしいということは、もちろん新緑も素晴らしく、輝く緑の葉の美しかったこと🥰今回は、山腹にある多宝塔まで登り、京都市内が一望出来ました🎶モコモコの新緑と、一面に広がる苔の絨毯が目の保養をしてくれ、これ以上ないほど癒されました🥰誰もいない新緑の森の中で、マスクを外して深呼吸してみると、以前感じた記憶のある木々の香りが全身を包んでくれました☘️☘️☘️久しぶりにお会いした「みかえり阿弥陀様」を拝ませていただき、最後に放生池を中心にぐるりと散策できるようになっている庭園を巡り、長時間にわたる永観堂さんの拝観を終了しました🎶京都で2番目に大好きな永観堂を満喫出来、大満足な観光が出来ました🥰(因みに私が1番好きな京都のスポットは、ちょっと遠いのであまり訪問出来ていませんが、大原にある三千院さんです✨😍✨)
投稿日:2022年5月16日
京都府400投稿
京都を巡る会・「武」
【京都・永観堂(禅林寺)】の七不思議🤔⚫︎皆様、ご存じでしょうか?この永観堂内には、昔から伝わる「七不思議」と呼ばれる場所が有ります。🤓⚫︎以下、その場所をご紹介しておきますので、来られた時には、是非ご確認下さいね🤓❶【抜け雀】古方丈にある孔雀の間の欄間(らんま)には、雀が描かれているのですが、向かって右端の欄間には描かれた雀が1羽、足りないらしいのです。本来は5羽の雀が描かれているはずなのに、実際は4羽しか描かれていません。🐦❷【悲田梅】永観律師は、弱者救済に命をかけた人だと言われていますが、律師は境内に薬王院という施療院を造り、梅を育てて、その梅の実を健康食として、貧困者や病人に分け与えたそうです。💐❸【火除けの阿弥陀如来像】京都で起こった応仁の乱で、本殿のお堂は、全て全焼したにも関わらず、お堂内に安置されていた阿弥陀如来像は、一部の損傷で無事残っていたのです。🔥❹【臥龍廊】開山堂へ通じる急勾配の階段状になった回廊があり、この回廊は山肌を這うかのように造られていますが、その様が、まるで龍が体をうねらせ天に昇る様に見えることから、“臥龍廊(がりゅうろう)”と呼ばれています。🐲❺【三鈷の松】松の葉は、普通2本なのにこの松の葉は3本もあり、しかも、葉の長さが30センチ近くもあり、普通の松の葉の約5倍ほどの長さがある珍しい松です。🌲❻【木魚蛙】先ほどの三鈷の周辺に棲む蛙が鳴き出すそうですが、その鳴き声は、まるで木魚を叩いたときに出る音のように聞こえるそうです。🐸❼【岩垣もみじ】御影堂の裏にある苔むした岩垣の間に根を下ろした、もみじで、この岩垣はかなり急な斜面になっていて、このような場所に紅葉が生えることはとても珍しいと言われています。🍁 ※❶❼の画像は、横向きでご覧願います。 ※実は、❽があるそうです。エレベーターの行き先が、数字ではなくて「阿弥陀堂」になっている⁉️まー不思議⁉️⁉️!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2023年11月10日
京都府10投稿
nico☺︎
紅葉の名所として知られる永観堂『禅林寺』夏も青紅葉が美しい。新緑の園庭をゆっくりと拝観できました。 神社属性サーチで私の相性が良いお寺私の属性は「空」参拝するなら相性の良い方がいいですよね。(信じるタイプです。)思い出のアルバムより参拝時間   9:00〜17:00参拝料    大人   600円       小・中・高生 400円※秋の寺宝展は、料金が違います。
投稿日:2023年10月19日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

和の雰囲気満点の「醍醐寺」

Daishi Okamoto
次にご紹介するのは醍醐寺(だいごじ)。
非常に広い敷地の中に広がる秋色が染まっております。
そして最深部までいくと弁天堂と紅葉が水面に写り込むポイントもあります!
例年、日毎に数量限定の早めに入場できる特別拝観券がありますので、時期が近くなったら事前に予約しておくのもおすすめです♪
人気
その他
醍醐寺(京都市伏見)
京都府山科
★★★★★
★★★★★
4.06
10件
45件
醍醐寺(京都市伏見) 1枚目醍醐寺(京都市伏見) 2枚目醍醐寺(京都市伏見) 3枚目

京都・醍醐寺、美しき伝統と自然の調和

世界遺産である京都の醍醐寺は、約10分歩けば到着。国宝や重要文化財、春には「日本のさくら100選」に選ばれた桜が楽しめます。秋はライトアップも魅力の一つ。古代から現代まで、約15万点もの文化財を誇る、散策と鑑賞の絶好の地です。春と秋は内部拝観も可能で、特に秋の色づく景色は息を呑む美しさ。
利用シーン
デートドライブ穴場雨の日映え紅葉友達絶景1月3月4月5月6月7月9月11月12月
ユーザーのレビュー
京都府750投稿
Danjou
公家(こうけ)ゆかりの寺宝展いってきました。醍醐寺霊宝館春歌特別展。お宝いっぱい✨✨国宝があっちにもこっちにも😄さすが開創から1150年です💦お庭には桜の木がたくさん🌸今日はまだ咲いてませんでしたが…数日後にはまた今日とは違う素敵なお庭になることでしょう✨✨3月と言うのに帰りには、雪が吹雪いてくる寒さでした❄️
投稿日:2024年3月21日
京都府400投稿
京都を巡る会・「武」
【京都・醍醐寺】・こちらのお寺は、真言宗醍醐派の総本山で、874年に、弘法大師空海の孫弟子であった「理源大師聖宝」によって開創され、醍醐山全体が寺の領域とされ、山上の上醍醐、山下の下醍醐からなる広い境内が広がっております。・境内や寺内には、多くの国宝・重要文化財を含む、建造物・仏像・絵画・古文書が伝承され、世界遺産にも認定されました。・豊臣秀吉公が、豪華な花見🌸を行った桜の名所としても有名で、「日本のさくら名所100選」にも選ばれており、毎年桜の開花中には、たくさんの観光客の方々で賑わっております。😃・醍醐寺の見どころ「三宝院」は、建物の大半が国の重要文化財に指定され、庭園全体をぐるりと見渡せる「表書院」は、安土桃山時代の「寝殿造り」様式を伝える代表的な建造物であり、国宝に指定されてます。😃・他にも国の特別史跡・特別名勝「三宝院庭園」は、1598年に豊臣秀吉が「醍醐の花見」に際して自ら基本設計された庭🪴だそうです。・また、五重の塔は、951年創建の京都府下で最も古い木造建築物で、国宝に指定され、高さ約38mで、屋根の上の相輪は約13mという巨大な塔として有名です。・「金堂」は、平安末期の様式が残り、国宝で、ご本尊「薬師如来坐像」が安置されています。・このお堂は、926年の創建後、永仁・文明年間に2度焼失したそうで、現在のお堂は、豊臣秀吉の命により、紀州湯浅から移築が計画され、1600年に完成しました。・これからの春の時期には、枝垂桜、ソメイヨシノ、山桜、八重桜など、約700本の桜🌸が次々と花開き、それぞれの桜の魅力が体感できますよ😆・秋には、紅葉の名所としても名高く、特に「弁天堂」付近の紅葉は絶景たるもので、弁天池に紅葉🍁が映り、見事な逆さ紅葉を見る事ができます。[アクセス]☀︎地下鉄🚇東西線「醍醐」駅より徒歩約10分🚶‍♀️☀︎京阪バス「醍醐寺前」バス停🚏より徒歩すぐ🚶‍♀️
投稿日:2024年3月11日
京都府10投稿
t_spring
豊臣秀吉が花見の会を催したと言われている醍醐寺です。圧巻のさくら、桜、サクラ。こころなしかいつもより美しい青い空にやわらかな桜色が映えてこれぞ日本の春といった景色です
投稿日:2021年3月26日

人気定番スポット!外すことのない「東寺」

Daishi Okamoto
2017年秋の「そうだ京都、行こう」のPRにも使われた東寺。
五重塔などもありフォトジェニックなスポットも多いです!
写真を撮ることが好きな方には特におすすめの場所ですよ♪
人気
その他
東寺(教王護国寺)
京都府東寺
★★★★★
★★★★★
4.20
27件
139件
東寺(教王護国寺) 1枚目東寺(教王護国寺) 2枚目東寺(教王護国寺) 3枚目
平安遷都の時に羅城門の東西に建立された東西官寺の一つ。当時のままの伽藍配置で寺宝も多数所蔵する。五重塔(国宝)は徳川家光が再建、日本一の高さ。
利用シーン
デート夜景ドライブモーニング女子旅穴場雨の日リーズナブル映え紅葉クリスマス子連れ家族蓮(ハス)絶景つつじ1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
住所
京都府京都市南区九条町1
アクセス
(1)JR京都駅から徒歩で15分 (2)JR京都駅から自転車で6分(PiPPAシェアサイクル)
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
京都府100投稿
リリー
京都市南区九条町1番地にある、東寺さんです。東寺さんは、正しくは教王護国寺といい、平安建都の際、都の南玄関、羅城門の東に作られました😊後に空海が賜り、密教の根本道場(こんぽんどうじょう)とし、今に至っています✨桜のシーズンは、大枝垂れ桜が有名ですが、その季節をすぎると、ツツジや新緑が主役となり、また違った見どころのシーズンが訪れます🎶かの有名な五重塔(国宝)は、京都駅前のビルの林立する中で木造建築の美を際立たせて聳え立つ、高さ約55メートルの日本最高の塔で、1644年に徳川家光が再建奉納したものだそうです😊講堂(重要文化財)にあるわが国現存最古の密教彫刻の一群や金堂(国宝)、大師堂(国宝)、蓮花門(国宝)など見所も多く、境内は史跡に指定されています✨(建物内部での撮影は禁止されています)撮影スポットとしては、池の水鏡に写る五重の塔で、たくさんの方が撮影に没頭されていました📸世界文化遺産にも登録されている東寺は、とにかく見どころが豊富で、京都駅からのアクセスもいいので、是非、足を運んでみてください🎶🤗🎶
投稿日:2022年5月6日
京都府400投稿
京都を巡る会・「武」
【京都・教王護国寺(東寺)】・世界遺産(1994年に世界遺産として登録)にも指定されている、弘法大師所縁の地、真言宗の総本山である教王護国寺、通称(東寺)です。・東寺は、樹齢120年の大木と五重塔が作り出す美しい景色があり、この広い境内の中には、本堂や金堂、御影堂と言った、国宝の建物や佛像があり、東寺の象徴でもある五重の塔は、実に圧巻ですね‼️✌️・東寺の境内には、染井吉野や枝垂桜など約200本の桜木があり、特に、「不二桜」🌸と呼ばれる八重枝垂桜は圧倒的な美しさを放っております。・京都で桜の穴場と言えば、たくさんあり、嵐山や醍醐寺、賀茂川の沿道、哲学の道などなどが挙げられますが、こちらの「東寺」の桜は、穴場スポットでも有りますので、それほど混雑はしませんが、見事な「不二桜」🌸は是非ご覧下さい♪♪☆😃・テレビ中継でも下記の日時に─KBS京都テレビ─で生放送されます😃 ※2024年3月27日【水】
 ※19:00~20:55桜の名所、世界遺産・東寺の特設放送席から生放送で、ゲストには、本田望結さん(俳優・フィギュアスケーター)、いとうせいこうさん(作家・クリエーター)が来られ、国宝・名宝の宝庫である1200年の歴史を持つ古刹の魅力が語られますので、是非お楽しみ(๑・̑◡・̑๑)😃・今回は、この世界遺産東寺の桜を味わいながら、空海が生み出した特別な密教空間の教え、通称「立体曼荼羅」や「国宝の五重塔」なども堪能する事ができ、東寺ともゆかりの深い「神泉苑」からの生中継や、今年の話題でもある「源氏物語」とゆかりのある寺院の桜も紹介される見通しで、平安時代の「今様」を日本今様謌舞楽会の方々が披露される予定で、素敵な音色が令和の夜に響き渡る事でしょう🎵[アクセス]・近鉄電車🚃東寺駅から徒歩6分🚶・市バス、東寺東門バス停🚏下車、徒歩1分🚶
投稿日:2024年3月11日
ぽんず
東寺のライトアップに行って来ました。めっちゃ人が多かったけど清水寺よりはマシかなぁ?入ってすぐに水面に映る五重の塔があるためそこで人が溜まって大変でした。めげずにシャッター押しまくりましたが上手く撮れなかったです。💦18時の開門時は入り口から人の列が1号線近くまで伸びていてワアーって感じでしたが行って良かったです♪全体的に紅葉のライトアップがすごく綺麗でした。重要文化財の薬師三尊像も素晴らしく特に真ん中の薬師如来像がでっかくてそれを下から十二神将が支えている姿は圧巻でした。(撮影禁止なので画像はありませんが)写真は今ひとつでしたが目で見てその雰囲気を体験出来たので大満足でした。🤗🤗🤗
投稿日:2023年12月3日

紅葉だけじゃない!竹林ライトアップのある「高台寺」

Daishi Okamoto
Daishi Okamoto
紅葉はもちろん、それ以外の楽しみも多い高台寺(こうだいじ)。
臥龍池(がりゅうち)の水鏡や、庭園で行われるプロジェクションマッピング、そして竹林のライトアップまであります!
とても楽しめるスポットなので、京都の紅葉デートには特におすすめです♪

見どころ満載!京都から少し足を伸ばして行く「石山寺」

Daishi Okamoto
最後にご紹介させていただくのは滋賀県にある石山寺。
京都からのアクセスもよく、京都の人気スポットを超えるほどの美しさなので、京都へ行くついでに行ってみてほしいスポットです!
京都の人気スポットに比べてマイナーなので混雑もあまりなく、大迫力の紅葉を拝めますよ♪
人気
その他
石山寺
滋賀県草津市
★★★★★
★★★★★
4.05
11件
90件
石山寺 1枚目石山寺 2枚目石山寺 3枚目
利用シーン
穴場映え紅葉蓮(ハス)1月2月3月5月8月9月10月11月12月
ユーザーのレビュー
滋賀県10投稿
miwa
平安時代、紫式部が参籠し、『源氏物語』を起筆したという石山寺紫式部ゆかりの寺ということで、石山寺には、多くの紫式部像が伝わっていますこの紫式部源氏の間から見える琵琶湖に映った月を見て源氏物語を書き始めたとかそして、境内では大河ドラマ館を催していて衣装や等身大パネル等飾られていてドラマをいっそう楽しめそうです
投稿日:2024年3月12日
滋賀県100投稿
maki
半年前まで石山寺の近くに住んでたのでジョギングコースでよく走ってました😊10回以上行ってますがやっぱりいいですね🥰小松家さんのおそばおいしかった😆👌
投稿日:2021年12月19日
滋賀県10投稿
urban_garden_243a
2000本もの紅葉が、境内を彩ります。時期をずらして色付いてくれるので、長い期間楽しめそうです。夜には夜間拝観もあり、昼間とはちがたい幻想的な雰囲気に。ゆっくりと散策したいお寺です。
投稿日:2021年12月3日

夜の京都で紅葉を満喫しよう♪

Daishi Okamoto
いかがでしたか?
秋の京都は夜間ライトアップのあるスポットはとても多いので、せっかくなので昼間だけでなく夜まで秋を満喫してみてください♪
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年09月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年3月28日

  1. 1

    【最新】Amazon「ほしい物リスト」の作り方!匿名や…

    hnw_emi17
  2. 2

    【2024年3月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  3. 3

    【3月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama
  4. 4

    【2024】ニトリセールはいつからいつまで?開催時期や…

  5. 5

    【2024年3月最新】サーティワンの値段・メニューまと…

  • aumo
  • 近畿
  • 京都
  • 秋は京都へ行こう!紅葉のライトアップスポット5…