更新日:2023年09月07日インスタ映えカフェスイーツ【スイーツ】伊豆に来たら食べなきゃ損!ほっぺが落ちる♡おすすめ人気スイーツ特集伊豆のオススメスイーツ特集!今回は、静岡の人気観光地・伊豆で美味しいスイーツが楽しめるカフェや喫茶店をご紹介します♡美味しいだけじゃなくて、可愛くてフォトジェニックなグルメが楽しめる名店や、レトロで雰囲気抜群の喫茶店など、とっておきの情報をお届け♪本サービス内ではアフィリエイト広告を利用していますこの記事の目次伊豆スイーツ♪熱海土産にピッタリ!【熱海プリン】伊豆スイーツ♪和スイーツを堪能!【藍花】伊豆スイーツ♪たまご濃厚スイーツ!【Cafe brunch TAMAGOYA】伊豆スイーツ♪濃厚ソフトクリーム!【ケニーズハウスカフェ】伊豆スイーツ♪ロマンあふれる!【ベーカリー&テーブル 東府や】伊豆スイーツ♪昔ながらの喫茶店!【スイートハウスわかば】伊豆に来たら食べるべき、ご当地スイーツをたっぷりとお届け♡伊豆スイーツ♪熱海土産にピッタリ!【熱海プリン】tabelog.comまず初めにご紹介する、伊豆で人気スイーツが楽しめるお店は、伊豆の玄関口・熱海にある「熱海プリン」♡こちらのお店は、熱海駅横の平和通り商店街の横道を抜けたところに、ひっそりと軒を構えています♪テイクアウトができるので、伊豆旅行のお土産にもオススメ◎tabelog.comtabelog.com毎日工房で手作りされているというプリンは、とってもなめらかで舌触りが絶妙♡程よいカスタードの甘さとほろ苦いシロップが相性ばっちりです♪また、プリンの種類も豊富で、中でも熱海名物・温泉まんじゅうがプリンの上に乗っている「温泉まんじゅうプリン」がオリジナリティ溢れていてオススメ!伊豆旅行に来たら、是非熱海のご当地スイーツ・熱海プリンを味わってみてくださいね。人気カフェソフトクリームスイーツ(その他)熱海プリン(あたみプリン)静岡県熱海★★★★★★★★★★4.14評価の詳細4.14口コミ11件投稿写真28件記事14件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.4711件28件--食べ歩きもできる!熱海温泉街にあるプリン専門店じっくり丁寧に蒸したことで、なめらかな食感が楽しめるプリン。定番の「熱海プリン」をはじめ、「風呂(ふろ)まーじゅプリン」や「静岡抹茶プリン」、季節限定プリン(※)などさまざまな商品を販売しています。牛乳瓶のような懐かしさのあるレトロな瓶も魅力の1つ。食べ歩きだけでなく、熱海観光のお土産にもおすすめです。※''熱海プリン 公式HP''参照(http://atami-purin.com/)利用シーンディナーデートイルミネーションドライブ食べ歩き女子旅穴場リーズナブル映えクリスマスひとり夏冬ランチデート穴場ランチランチ女子会ひとりランチディナーデート友達春桜1月2月3月5月8月9月10月11月12月日曜営業あり禁煙一軒家ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますtoshi.104.year熱海から近くにある熱海プリン。たまたま前を通り、気になったので寄ってみました。テイクアウトと店内利用のどちらかを選ぶことができ、店内を選択。王道のプリンを注文しました。プリンの他にもソフトクリームなどあり、また訪れたいです!投稿日:2023年5月1日静岡県10投稿さわち熱海といえば!とろとろ牛乳プリンは最高!硬めプリンよりやっぱり滑らかしか勝たん!包装もカバの絵も全部が可愛くて、食べるのが勿体無い!熱海のリゾート感がすっごい好き!投稿日:2022年2月13日irh173熱海にお出かけしたときの思い出を少しだけ⛱熱海プリンのお店は商店街を抜けた先にあります。お昼頃に行くと道にたくさん並んでました。たくさん味の種類がありなかなかひとつに決められず、とりあえずスタンダードな味をセレクト。イートインがなかったのでちょっと歩いたとこにある海辺で食べました!プリンは卵の味強め。カラメルの量が調節できるのが個人的に嬉しかったです。また熱海に行った時は違う味も食べたいです、、🍮🤍投稿日:2021年5月23日外部サイトで見る伊豆スイーツ♪和スイーツを堪能!【藍花】tabelog.comお次にご紹介する伊豆で人気スイーツが楽しめるお店は、同じく熱海にあるカフェ「藍花(あいばな)」です♪こちらのカフェは、熱海駅からほど近い仲見世商店街に入ってすぐのところに位置しています。店内には、高い天井に温かいウッド調の落ち着いた雰囲気が漂っていて「和」を感じさせます♡熱海駅からほど近いので、伊豆旅行の際にふらりと立ち寄りやすいのも魅了的♪tabelog.comそんな熱海の和カフェ「藍花」で楽しめるオススメの和スイーツが、種類豊富なあんみつ♡中でも、あんみつにもっちもちの白玉と、濃厚なソフトクリームがトッピングされた「白玉クリームあんみつ」が必食スイーツです!温かい緑茶を一緒に嗜んで、和の魅力を存分に堪能して下さい♡カフェ甘味処ソフトクリーム藍花(アイバナ)静岡県熱海★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事5件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています外部サイトの評価食べログ3.50件0件--利用シーンランチ食べ歩き映え家族日曜営業ありソファー席がある禁煙外部サイトで見る伊豆スイーツ♪たまご濃厚スイーツ!【Cafe brunch TAMAGOYA】tabelog.comお次にご紹介する伊豆で人気スイーツが楽しめるお店は、三島市の「食のテーマパーク伊豆・村の駅」にあるたまご専門店「Cafe brunch TAMAGOYA(カフェ ブランチ タマゴヤ)」です♪こちらのお店では、三島認定ブランドの「日の出たまご」を使用したカフェメニューやスイーツを楽しむことができます!新鮮で濃厚な地元原産の卵を使ったスイーツは、どれも濃厚で美味しいものばかリ♡また、村の駅にお店があるので、伊豆にドライブ旅行に来た際には是非立ち寄ってほしいです♪tabelog.comtabelog.comまるでスフレのようにふわふわパンケーキは、ここに来たら是非食べてほしいたまごスイーツのひとつ。ふわふわの食感だけではなく、濃厚でリッチな味わいで大満足のスイーツです♡伊豆の恵みを浴びた、地元原産のたまごを使ったスイーツが楽しめる「Cafe brunch TAMAGOYA」へ、是非立ち寄ってみて下さいね!人気ケーキバームクーヘン洋菓子(その他)たまご専門店 TAMAGOYA (たまごせんもんてん たまごや)静岡県三島★★★★★★★★★★4.06評価の詳細4.06口コミ14件投稿写真24件記事7件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.4514件24件--卵のおいしさと楽しさを体感できるエンターテインメントカフェ卵好きにはたまらない雰囲気のよい人気店。三島ブランド“日の出たまご”を使用したプレミアムパンケーキをはじめ、卵にこだわった親子丼・たまごかけご飯・オムライスなど多彩な逸品を楽しめるのがポイント。また、物販コーナーではパティシエ自慢のスイーツも購入できます。なお、明るい店内にはゆとりのあるテーブル席を完備。さらにママ専用カウンター席もあり、小さなお子様連れでも安心して利用できます。 利用シーンランチディナーモーニングおしゃれリーズナブル映え夏秋友達春1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月日曜営業あり禁煙一軒家ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています静岡県10投稿hiro pon久々にTAMAGOYAに!ついつい食べちゃうよね〜投稿日:2023年6月27日静岡県10投稿taku39静岡県にあるTAMAGOYAに行ってきました!ここはたまごを使った美味しいスイーツがたくさん食べれます!その前に海鮮丼を食べていたので、食べ切ることが非常に苦しかったです笑もし行く場合はお腹を空かしていくことをおすすめします!投稿日:2023年5月31日静岡県10投稿yoko☆TAMAGOYAの、平日限定のモーニングを食べに行ってきました♪何時も混んでいるので、ちょっと気合いを入れて開店時刻にお邪魔しました♪ブランド卵の日の出たまを、使用しているそうです♪夫は、卵かけご飯にしたのですが、黄身がとても濃い卵でした。パンケーキも、とてもフワフワで美味しかったです♪投稿日:2023年1月26日外部サイトで見る伊豆スイーツ♪濃厚ソフトクリーム!【ケニーズハウスカフェ】tabelog.comお次にご紹介する伊豆で人気スイーツが楽しめるお店は、伊豆・伊東の旅の駅「ぐらんぱるぽーと」にあるカフェ「ケニーズハウスカフェ ぐらんぱるぽーと店」です♪こちらのカフェは旅の駅にあるので、伊豆旅行の休憩や伊豆土産探しにとっても便利◎テラス席や足湯などもあり、伊豆の自然を感じながらスイーツを楽しむことができます♪tabelog.comこちらのカフェで楽しめるオススメスイーツは、伊豆のフレッシュな牛乳を使用したミルクソフトクリーム!伊豆の恵みを感じるひんやり濃厚ミルクは、伊豆の自然の中で食べれば美味しさ倍増♡ドライブ伊豆観光をする際は、伊東・旅の駅にある「ケニーズハウスカフェ ぐらんぱるぽーと店」へ是非立ち寄ってみてくださいね♪人気インドカレーカフェアイスクリームケニーズハウスカフェ ぐらんぱるぽーと店静岡県城ケ崎★★★★★★★★★★4.01評価の詳細4.01口コミ0件投稿写真2件記事1件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.20件2件¥1,000~¥1,000~利用シーンランチディナーリーズナブル映え1月日曜営業あり喫煙可外部サイトで見る伊豆スイーツ♪ロマンあふれる!【ベーカリー&テーブル 東府や】tabelog.comお次にご紹介する伊豆で人気スイーツが楽しめるお店は、伊豆市にあるベーカリーカフェ「ベーカリー&テーブル 東府や」です♪こちらのカフェでは、なんと伊豆の吉奈温泉から引いた足湯カウンター席でカフェタイムを楽しむことができちゃうんです♡伊豆旅行の休憩に足湯に浸かって、身も心も癒せちゃいます♪tabelog.comベーカリーメイドのオリジナルケーキは、ここに来たら食べてほしい絶品スイーツ♪別館にある「大正館 芳泉(たいしょうかん ほうせん)カフェアールデコ」で食べることができます♡別館の建物は、大正ロマンの影響を受けたレトロな雰囲気が漂っているので、スイーツを味わいながらアフタヌーンティーを楽しむにはピッタリです♪「ベーカリー&テーブル 東府や」で、ロマンあふれる伊豆の歴史を感じながらスイーツを楽しんでみてはいかがでしょうか?人気洋食・欧風料理(その他)カフェパンベーカリー&テーブル 東府や 足湯カフェ(Bakery&Table 東府や 足湯カフェ【旧店名】東府やベーカリー&カフェ)静岡県天城湯ヶ島★★★★★★★★★★4.07評価の詳細4.07口コミ4件投稿写真10件記事6件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.724件10件--利用シーンランチデートおしゃれ映え夏冬ランチデート1月2月3月4月5月9月12月禁煙ペット可一軒家ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています静岡県100投稿ウツボさやかアクセス:新東名高速長泉沼津I.C、または東名高速沼津I.Cから伊豆縦貫道月ヶ瀬I.C経由で約45分住所:静岡県伊豆市吉奈98東府やResort&Spa-Izu旅館に併設されたおしゃれな足湯カフェ!ビーフシチューが美味しかったです!!!投稿日:2023年5月27日静岡県10投稿izu&tokyo伊豆天城山の山中というか麓にある、人気のベーカリー&カフェのお店!東府やという宿泊施設群も併設しています!メニューはいろんな種類のパンはもちろん、ランチプレートなどもあり、足湯に浸かりながら自然に囲まれて美味しい食事が出来る貴重な場所です!アクセスは、車じゃなきゃ行けない場所なので、ナビに入れて行きましょうw投稿日:2023年4月30日静岡県10投稿池ちゃん足湯カフェ♨️無料のタオルもあります!美味しいパンにドリンクにいい景色で最高のひと時を過ごせました(⁎˃ᴗ˂⁎)足湯も最高で膝下が赤くなるほどで温まりました。紅葉がギリギリ間に合い景色が良かったです。夕方だったのでパンは少なめでした💦(笑)投稿日:2021年12月10日外部サイトで見る伊豆スイーツ♪昔ながらの喫茶店!【スイートハウスわかば】aumo編集部最後にご紹介する伊豆で人気スイーツが楽しめるお店は、伊豆・伊東にある1948年創業の喫茶店「スイートハウスわかば」です!こちらの喫茶店では、昔ながらの美味しい伊豆スイーツが味わえます♡こちらが筆者イチオシの「スペシャルホットケーキ」!焼きたてアツアツのホットケーキに、ミルキーなソフトクリームやカラフルなフルーツ、そして昔ながらのプリンアラモードが乗っていて、見た目がとってもフォトジェニック♪伊豆観光の休憩に、昔ながらの喫茶店でほっとひと息つきましょう♡人気喫茶店甘味処アイスクリームスイートハウスわかば静岡県伊東★★★★★★★★★★4.05評価の詳細4.05口コミ2件投稿写真5件記事4件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.722件5件¥1,000~¥1,000~昔ながらの喫茶店で看板メニューのソフトクリームを満喫!地元の子どもたちも訪れる、アットホームな雰囲気が魅力の喫茶店です。まるっとしたフォルムが可愛いソフトクリームは、お店の看板メニュー。昔ながらのホッとできる空間は、ついつい長居したくなります。9:00〜22:00まで営業しているので、伊豆観光のあいまに訪れるのがおすすめです。利用シーンランチディナードライブ女子旅穴場雨の日リーズナブル映え穴場ランチランチ女子会7月8月9月12月日曜営業ありカウンター席がある禁煙貸切可一軒家ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますTOPユーザー静岡県10投稿yoko_tokyoiventlife静岡県伊東市1948年創業の喫茶店百名店はじめての伊東伊東に行くならハトヤ♪あのCMでしか知らない伊東静岡市に行く予定だけどこの喫茶店に行くために熱海で降りて伊東線に乗り換えて寄り道しましたソフトクリームが有名です毎日大きな鍋でミルクを煮ての手作りクリームあんみつ ¥750-をオーダーできるまで10分くらい甘いシロップつきガラスのパフェ皿にはシロップ漬けのみかん、さくらんぼ、黄桃パイナップル、バナナ、りんご、メロンあずきしっかりした形で優しい味わいプルーン、寒天、みつ豆果物がソフトクリームで冷えて美味いこの時期にしかないメロンソフトクリームと悩みましたがクリームあんみつにもメロンがある様でしたし盛りだくさんを楽しみたくてこちらにしましたが可愛いしホント美味しくて良かった公式Instagramにも人気だと写真付きで出ていましたメニューも可愛い手書きのものがあり萌えますね伊豆で海が近いから寒天の材料の天草あたりがとれて手作りなんだろうなと思いましたがメニューを見たら糸寒天から作っているとの事しか書かれておらずでわかりませんでしたが上質な寒天でしたよ豆、あずきも給食みたいな大きな鍋で煮ているんですってプラムも超絶美味しかった優しい味わいだからこんなに長い間愛され続けている喫茶店なんですねやはりTVの取材も来ているそうで張り紙がありましたアド街ック天国TVに出たのは何のメニューだったのかな?スイートハウスわかば静岡県伊東市中央町6-4@sweethausewakaba投稿日:2022年7月17日hmkw-07-rinnザ・喫茶店なレトロ感漂うスイートハウスわかば!ソフトクリームが有名ですが、ホットケーキやサンドイッチも絶品でした。カフェ好きの方なら行くべき静岡の名所です。お店の近くに駐車場(駐車料金サービスあり)があるのでドライブでも立ち寄りやすいです!投稿日:2021年9月4日外部サイトで見る伊豆に来たら食べるべき、ご当地スイーツをたっぷりとお届け♡いかがでしたか?今回は、伊豆で絶品スイーツが楽しめるカフェや喫茶店を6店ご紹介しました♪どちらのお店のスイーツも、美味しそうなだけではなくて、見た目も可愛らしくSNS映えしそうなスイーツばかり!女子旅なんかにふらっと立ち寄るのもオススメです!伊豆観光に来た際は是非立ち寄って、甘いスイートで疲れを癒してくださいね♡シェアツイート保存※掲載されている情報は、2023年09月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。