【福島県の紅葉名所】秋のおすすめ観光ドライブスポット13選♪
五色沼や猪苗代湖など、多くの自然に恵まれた福島県。雄大な湖や公園・ドライブスポットがたくさんあり、秋に訪れるべき絶景紅葉スポットがたくさんあります☆そこで今回は、福島県の名所から穴場、紅葉が楽しめるホテルまで絶景紅葉スポット10選をご紹介します♪
シェア
ツイート
保存
この記事の目次
- 1. 神秘的な湖×紅葉が楽しめる福島の人気紅葉名所◎「五色沼湖沼群」
- 2. 紅葉と福島の滝を堪能♡「幻の滝」
- 3. 福島の由緒ある神社で紅葉を堪能♡「土津神社」
- 4. 福島の国宝と紅葉を満喫しよう♪「白水阿弥陀堂」
- 5. 福島が誇る湖で紅葉しよう♪「猪苗代湖」
- 6. 福島で神秘的な紅葉を一望♡「観音沼森林公園」
- 7. 福島市の紅葉ドライブコース!「磐梯吾妻スカイライン」
- 8. 福島で渓谷も紅葉ドライブも楽しめる「磐梯吾妻レークライン」
- 9. 福島でお城と紅葉のライトアップを楽しもう!「鶴ヶ城」
- 10. 福島で日本画のような紅葉ならここ!「夏井川渓谷」
- 福島のホテルで紅葉を楽しむ1. 露天風呂から見渡す紅葉「アクティブリゾーツ 裏磐梯」
- 福島のホテルで紅葉を楽しむ2. 露天風呂から見渡す紅葉「裏磐梯レイクリゾート 本館 五色の森」
- 福島のホテルで紅葉を楽しむ3. ゴンドラから見渡す紅葉♪「裏磐梯 グランデコ 東急ホテル」
- 福島県の絶景紅葉スポットを満喫しよう♪
予約・購入前に最新のお得な情報をチェック!

じゃらん夏SALE!5%以上OFFのお得なプランがいっぱい♪
開催中
2022年7月6日 00:00 ~ 2022年8月23日 23:59まで

夏旅キャンペーン 宿泊予約で誰でも最大10%お得!
開催中
2022年6月20日 12:00 ~ 2022年8月31日 12:00まで

一休.comならさらに5%お得!県民割ブロックキャンペーンを使ってお得に宿泊しよう
開催中
2022年8月2日 00:00 ~ 終了時期未定(2022年8月3日 12:37 時点)
更新:2022年8月3日 12:37
ご紹介するのは、福島県の裏磐梯の「五色沼湖沼群(ごしきぬまこしょうぐん)」。
「五色沼湖沼群」は様々な湖沼の総称で、沼によって様々な色の湖沼が楽しめます。中でもエメラルドグリーンやコバルトブルーはとても幻想的ですよ◎
「五色沼湖沼群」でも大きい沼である「毘沙門沼」では手漕ぎボートを楽しむことができ、沼の上から紅葉が楽しめちゃいますよ!神秘的な湖×紅葉の美しいコントラストを堪能しちゃいましょう♪
「五色沼湖沼群」は様々な湖沼の総称で、沼によって様々な色の湖沼が楽しめます。中でもエメラルドグリーンやコバルトブルーはとても幻想的ですよ◎
「五色沼湖沼群」でも大きい沼である「毘沙門沼」では手漕ぎボートを楽しむことができ、沼の上から紅葉が楽しめちゃいますよ!神秘的な湖×紅葉の美しいコントラストを堪能しちゃいましょう♪
【料金】無料
【営業時間】年中無休
【休業日】なし
【見頃の時期】10月中旬~11月上旬
【紅葉樹種】イチョウ・モミジ等
【営業時間】年中無休
【休業日】なし
【見頃の時期】10月中旬~11月上旬
【紅葉樹種】イチョウ・モミジ等
続いてご紹介するのは、福島県耶麻郡磐梯町の「幻の滝」。
「幻の滝」は「磐梯山ゴールドライン」のちょうど中間付近に位置しており、遊歩道と駐車場が整備されるまでは地元の方にもあまり知られていなかったんだとか…!雄大な滝の周りには紅葉が色づいており滝と紅葉が同時に楽しめちゃう絶景スポットですよ♪
「幻の滝」は「磐梯山ゴールドライン」のちょうど中間付近に位置しており、遊歩道と駐車場が整備されるまでは地元の方にもあまり知られていなかったんだとか…!雄大な滝の周りには紅葉が色づいており滝と紅葉が同時に楽しめちゃう絶景スポットですよ♪
【通行料金】普通車 ¥730(税込)・軽自動車 ¥530(税込)
【営業時間】6:00~18:00(5月・9月)6:00~19:00(6月~8月)6:00~17:00(10月)7:00~17:00(11月~11月半ば)
【休業日】11月中旬~4月上旬まで冬期閉鎖
【見頃の時期】10月上旬~10月中旬
【紅葉樹種】モミジ・ブナ・ナラ
【営業時間】6:00~18:00(5月・9月)6:00~19:00(6月~8月)6:00~17:00(10月)7:00~17:00(11月~11月半ば)
【休業日】11月中旬~4月上旬まで冬期閉鎖
【見頃の時期】10月上旬~10月中旬
【紅葉樹種】モミジ・ブナ・ナラ
続いてご紹介するのは、福島県耶麻郡猪苗代町の「土津神社(はにつじんじゃ)」。
こちらの神社は、会津藩祖である保科正之(ほしな まさゆき)が祀られている国指定の史跡で、由緒正しい神社なんですよ!紅葉の時期には一面カエデの赤いじゅうたんができ、幻想的な景色が楽しめますよ◎(※"土津神社"公式HP参照)
こちらの神社は、会津藩祖である保科正之(ほしな まさゆき)が祀られている国指定の史跡で、由緒正しい神社なんですよ!紅葉の時期には一面カエデの赤いじゅうたんができ、幻想的な景色が楽しめますよ◎(※"土津神社"公式HP参照)
【料金】無料
【営業時間】参拝自由(社務所は8:30~17:00)
【休業日】なし
【見頃の時期】10月下旬~11月上旬
【紅葉樹種】モミジ等
【営業時間】参拝自由(社務所は8:30~17:00)
【休業日】なし
【見頃の時期】10月下旬~11月上旬
【紅葉樹種】モミジ等
土津神社は会津藩初代藩主、保科正之公を祀っています。江戸時代から400年近い歴史があり、境内はとても澄み、神聖な雰囲気が漂う場所です。ぜひ、会津藩や歴史ファンに訪れてほしい場所です。
住所
福島県耶麻郡猪苗代町見祢山1
アクセス
(1)猪苗代駅からバスで15分(バス降車後徒歩10分)
続いてご紹介するのは、福島県いわき市の「白水阿弥陀堂(しらみずあみだどう)」。
こちらは国宝としても良く知られており、11月上旬〜下旬には紅葉が色づきます。「白水阿弥陀堂」と紅葉が池に反射する様はとても美しく、フォトジェニックですよ☆(※"国宝 白水阿弥陀堂" 公式HP参照)
こちらは国宝としても良く知られており、11月上旬〜下旬には紅葉が色づきます。「白水阿弥陀堂」と紅葉が池に反射する様はとても美しく、フォトジェニックですよ☆(※"国宝 白水阿弥陀堂" 公式HP参照)
【料金】大人¥500(税込)、小学生¥300(税込)
【営業時間】4月~10月 8:30~16:00 11月~3月 8:30~15:30(ライトアップ時の変動あり)
【休業日】毎月第4水曜日(12月は第2水・木曜日)
【見頃の時期】10月下旬~11月下旬
【紅葉樹種】モミジ等
【営業時間】4月~10月 8:30~16:00 11月~3月 8:30~15:30(ライトアップ時の変動あり)
【休業日】毎月第4水曜日(12月は第2水・木曜日)
【見頃の時期】10月下旬~11月下旬
【紅葉樹種】モミジ等
平泉の中尊寺金色堂を模した優雅な建物で阿弥陀堂建築の代表的な例。平安時代に建立されたと考えられており、国宝に指定されている。
住所
福島県いわき市内郷白水町広畑219
営業時間
休業:毎月第4水曜、節分、春・秋彼岸、8月12〜16日、12月25〜31日、12月の第2水曜日、木曜日
公開:4月〜10月
8:30〜16:00
受付時間は15分前まで
公開:11月〜3月
9:00〜15:30
受付時間は15分前まで
続いてご紹介するのは、福島県会津若松市・郡山市・耶麻郡猪苗代町に跨がる「猪苗代湖」。
「猪苗代湖」は淡水湖では日本では3番目に大きな湖で、とても澄んでいるのが特徴的!なぜ澄んでいるかというと、猪苗代湖に注ぐ長瀬川が火山性の酸性水であるため、水中で植物などがあまり繁茂していないことが要因なんだとか…!(※"猪苗代観光協会" 公式HP参照)
「猪苗代湖」では周りを山々に囲われており、美しい紅葉を一望することができます◎「猪苗代湖」に色づくカエデもフォトジェニック!
「猪苗代湖」は淡水湖では日本では3番目に大きな湖で、とても澄んでいるのが特徴的!なぜ澄んでいるかというと、猪苗代湖に注ぐ長瀬川が火山性の酸性水であるため、水中で植物などがあまり繁茂していないことが要因なんだとか…!(※"猪苗代観光協会" 公式HP参照)
「猪苗代湖」では周りを山々に囲われており、美しい紅葉を一望することができます◎「猪苗代湖」に色づくカエデもフォトジェニック!
【料金】無料
【営業時間】なし
【休業日】なし
【見頃の時期】10月下旬~11月下旬
【紅葉樹種】モミジ等
【営業時間】なし
【休業日】なし
【見頃の時期】10月下旬~11月下旬
【紅葉樹種】モミジ等
磐梯山の四季折々の姿を映すことから「天鏡湖」の別名があり、湖畔には湖水浴場やキャンプ場がある。日本で4番目に大きい湖で、最大深度は93.5m。
住所
福島県耶麻郡猪苗代町
アクセス
(1)猪苗代駅からバスで15分
(2)会津若松駅からバスで30分
続いてご紹介するのは、福島県南会津郡下郷町の「観音沼(かんのんぬま)森林公園」。
「観音沼森林公園」は四季折々の美しさが楽しめるところですが、とりわけ秋には神秘的な光景が楽しめますよ◎フォトジェニックな写真を撮りたい方にうってつけの紅葉スポットです♡
「観音沼森林公園」は四季折々の美しさが楽しめるところですが、とりわけ秋には神秘的な光景が楽しめますよ◎フォトジェニックな写真を撮りたい方にうってつけの紅葉スポットです♡
【料金】無料
【営業時間】なし
【休業日】なし
【見頃の時期】10月中旬~11月上旬
【紅葉樹種】モミジ等
【営業時間】なし
【休業日】なし
【見頃の時期】10月中旬~11月上旬
【紅葉樹種】モミジ等
四季折々の美しさを楽しめる公園です。ツツジやアジサイなどの花木等も植栽しています。公園内を歩くと野鳥のさえずりも聞こえます。遊歩道は9コースあり、全て歩けば3.2kmになります。秋の紅葉は、多くのカメラマンが訪れる絶景です。
住所
福島県南会津郡下郷町南倉沢字観音平
アクセス
(1)養鱒公園駅から車で10分
営業時間
開園:無休
続いてご紹介するのは、福島県福島市の「磐梯吾妻スカイライン」。
「磐梯吾妻スカイライン」はかつて有料道路でしたが、現在では無料で通行でき全長約28.7kmという長い道のりを快適にドライブすることができちゃいます!秋には紅葉も色づき、ドライブしてるだけで紅葉も楽しめる人気絶景スポットですよ◎例年の紅葉の見頃は10月上旬~10月中旬。
※時期によっては、通行規制になっている場合があるのでご注意ください。
「磐梯吾妻スカイライン」はかつて有料道路でしたが、現在では無料で通行でき全長約28.7kmという長い道のりを快適にドライブすることができちゃいます!秋には紅葉も色づき、ドライブしてるだけで紅葉も楽しめる人気絶景スポットですよ◎例年の紅葉の見頃は10月上旬~10月中旬。
※時期によっては、通行規制になっている場合があるのでご注意ください。
【通行料金】・普通車 ¥730(税込)・軽自動車 ¥530(税込)
【営業時間】6:00~18:00(5月・9月)6:00~19:00(6月~8月)6:00~17:00(10月)7:00~17:00(11月~11月半ば)
【休業日】11月中旬~4月上旬まで冬期閉鎖
【見頃の時期】10月上旬~10月中旬
【紅葉樹種】ダケカンバ・モミジ・ナナカマド
【営業時間】6:00~18:00(5月・9月)6:00~19:00(6月~8月)6:00~17:00(10月)7:00~17:00(11月~11月半ば)
【休業日】11月中旬~4月上旬まで冬期閉鎖
【見頃の時期】10月上旬~10月中旬
【紅葉樹種】ダケカンバ・モミジ・ナナカマド
福島の高湯温泉と土湯峠を結ぶ全長29km、平均標高1350mの道中。紅色や黄金色に紅葉が楽しめる。荒涼とした岩肌が心に迫る一切経山や濃い緑の樹林に囲まれた噴火口跡の桶沼、寂しげな雰囲気漂う浄土平の緑の湿原等、迫力ある景色も広がっている。レストハウス、天文台、ビジターセンター等がある。
住所
福島県福島市高湯温泉~福島市土湯峠
アクセス
(1)東北道福島西ICよりR115、県道5経由、高湯温泉方面へ、高湯温泉ゲートまで40分
営業時間
休業:11月中旬〜翌4月中旬、通行期間中無休
続いてご紹介するのは、福島県・耶麻郡猪苗代町の「磐梯吾妻レークライン」。
「磐梯吾妻レークライン」の途中には「中津川渓谷」があり、橋の上から渓谷を観賞することができます。通り沿いは絶景が広がり、サイクリングやツーリングにぴったりの紅葉スポットですよ◎例年の紅葉の見頃は10月中旬~10月下旬。
※時期によっては、通行規制になっている場合があるのでご注意ください。
「磐梯吾妻レークライン」の途中には「中津川渓谷」があり、橋の上から渓谷を観賞することができます。通り沿いは絶景が広がり、サイクリングやツーリングにぴったりの紅葉スポットですよ◎例年の紅葉の見頃は10月中旬~10月下旬。
※時期によっては、通行規制になっている場合があるのでご注意ください。
【料金】無料
【営業時間】運行自由(4月 6時~18時、5月~19時)
【休業日】11月中旬~翌4月下旬、通行期間中無休
【見頃の時期】10月中旬~10月下旬
【紅葉樹種】モミジ等
【営業時間】運行自由(4月 6時~18時、5月~19時)
【休業日】11月中旬~翌4月下旬、通行期間中無休
【見頃の時期】10月中旬~10月下旬
【紅葉樹種】モミジ等
磐梯吾妻スカイラインと磐梯高原を結ぶ13・1kmのドライブコース。桧原・秋元・小野川の裏磐梯三湖の、それぞれの魅力を楽しむことができる。ビューポイントは、3つの湖と磐梯山を一度に見渡せる「三湖パラダイス」や、県下有数の渓谷美を誇る中津川渓谷への遊歩道が整備されている中津川休憩所など。
住所
福島県耶麻郡北塩原村桧原蛇平原山
アクセス
(1)磐越道猪苗代磐梯高原ICよりR115、R459経由、磐梯高原方面へ剣ヶ峰料金所まで30分
営業時間
営業:運行自由(4月6時〜18時、5月〜19時)
休業:11月中旬〜翌4月下旬、通行期間中無休
続いてご紹介するのは、福島県会津若松市の「鶴ヶ城(つるがじょう)」。
一般的には「若松城」と呼ばれていますが、地元では「鶴ヶ城」と呼ばれているんだとか!「鶴ヶ城」では紅葉の見頃と同時期である10月下旬から11月上旬にかけて紅葉のライトアップが開催されます。光に映し出された紅葉とお城を堪能しちゃいましょう♪
一般的には「若松城」と呼ばれていますが、地元では「鶴ヶ城」と呼ばれているんだとか!「鶴ヶ城」では紅葉の見頃と同時期である10月下旬から11月上旬にかけて紅葉のライトアップが開催されます。光に映し出された紅葉とお城を堪能しちゃいましょう♪
【料金】大人¥410(税込)小人¥150(税込)
【営業時間】8:30~17:00(入城締め切りは16:30)
【休業日】なし
【見頃の時期】10月下旬~11月上旬
【紅葉樹種】モミジ・サクラ・イチョウ等
【営業時間】8:30~17:00(入城締め切りは16:30)
【休業日】なし
【見頃の時期】10月下旬~11月上旬
【紅葉樹種】モミジ・サクラ・イチョウ等
続いてご紹介するのは、福島県いわき市の「夏井川渓谷」。
「夏井川渓谷」は磐越東線の車窓からも眺めることができますよ。美しい滝や渓谷など四季折々季節ごとに風景が楽しめちゃいますよ◎例年の紅葉の見頃は11月上旬~11月中旬です。
「夏井川渓谷」は磐越東線の車窓からも眺めることができますよ。美しい滝や渓谷など四季折々季節ごとに風景が楽しめちゃいますよ◎例年の紅葉の見頃は11月上旬~11月中旬です。
【料金】無料
【営業時間】年中無休
【休業日】なし
【見頃の時期】11月上旬~11月中旬
【紅葉樹種】イロハカエデ・モミジ・アカヤシオ
【営業時間】年中無休
【休業日】なし
【見頃の時期】11月上旬~11月中旬
【紅葉樹種】イロハカエデ・モミジ・アカヤシオ
続いては紅葉が楽しめる宿泊施設をご紹介します♡
「アクティブリゾーツ 裏磐梯」は先ほどご紹介した「五色沼」から徒歩約8分、ホテルの辺り一面がきれいな紅葉で彩られます。
自然に囲まれ空気が透き通った場所にあり、お部屋の中からでも紅葉を見ることができるんだそう◎
お部屋は和室と洋室どちらもご用意されており、上品でゆったりとした空間。
「アクティブリゾーツ 裏磐梯」は先ほどご紹介した「五色沼」から徒歩約8分、ホテルの辺り一面がきれいな紅葉で彩られます。
自然に囲まれ空気が透き通った場所にあり、お部屋の中からでも紅葉を見ることができるんだそう◎
お部屋は和室と洋室どちらもご用意されており、上品でゆったりとした空間。
「アクティブリゾーツ 裏磐梯」の魅力はなんと言っても紅葉に囲まれた露天風呂!
紅葉に囲まれ、透き通った空気の中入る露天風呂は別格です♪
秋にしか味わえない至福のひと時をぜひ味わってみてください♡
紅葉に囲まれ、透き通った空気の中入る露天風呂は別格です♪
秋にしか味わえない至福のひと時をぜひ味わってみてください♡
続いてご紹介する紅葉が楽しめるホテルは「裏磐梯レイクリゾート 本館 五色の森」です。
「裏磐梯レイクリゾート 本館 五色の森」は、「五色沼」が目の前にあり辺り一面が紅葉で囲まれたホテル!
人気の秘密はシェフが織りなす逸品ばかりのビュッフェや、BARやカラオケなどのアミューズメントが充実していること♡ホテルでの時間を存分に楽しむことができますよ♪
筆者のおすすめは和室。窓からは外の景色が見え、秋になると紅葉も楽しめるんだそう。
「裏磐梯レイクリゾート 本館 五色の森」は、「五色沼」が目の前にあり辺り一面が紅葉で囲まれたホテル!
人気の秘密はシェフが織りなす逸品ばかりのビュッフェや、BARやカラオケなどのアミューズメントが充実していること♡ホテルでの時間を存分に楽しむことができますよ♪
筆者のおすすめは和室。窓からは外の景色が見え、秋になると紅葉も楽しめるんだそう。
大自然に囲まれた「裏磐梯レイクリゾート 本館 五色の森」は、秋になると辺り一面が真っ赤に…♡
露天風呂からもその絶景を見ることができるんだそう!
ホテル周辺にもたくさんの紅葉名所があるので、ぜひ福島へ紅葉を見に行く際は「裏磐梯レイクリゾート 本館 五色の森」に泊まってみてください♡
露天風呂からもその絶景を見ることができるんだそう!
ホテル周辺にもたくさんの紅葉名所があるので、ぜひ福島へ紅葉を見に行く際は「裏磐梯レイクリゾート 本館 五色の森」に泊まってみてください♡
エリア売上1位★五色沼徒歩3分!桧原湖を望む絶景掛け流し露天温泉
【割引クーポン配布中】裏磐梯の大自然を望む高原リゾート。温泉は源泉掛流しの絶景露天♪人気の50種バイキングや、一流料理人監修の和会席、フレンチも。アミューズメントを楽しめる館内施設も充実!
住所
福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字湯平山1171-1
アクセス
東京より 車/東北道郡山JCTから磐越道を会津方面へ20分~猪苗代磐梯高原IC~国道115を福島方面へ、県道2を経由し国道459へ約25分 車以外/東北新幹線郡山駅乗換、磐越西線猪苗代駅下車、路線バス35分 最寄り駅1 猪苗代 補足 車/冬はチェーン規制有
宿泊時間
15:00(IN) ~ 11:00(OUT)
最後にご紹介する紅葉が楽しめるホテルは 「裏磐梯 グランデコ 東急ホテル」です。
ホテル周辺は四季折々の花で鮮やかに彩られています♪
お部屋はクラシカルなインテリアで揃えられており、上品でゆったりとした空間に。
紅葉を楽しむ旅行にはぴったりのお部屋です!
ホテル周辺は四季折々の花で鮮やかに彩られています♪
お部屋はクラシカルなインテリアで揃えられており、上品でゆったりとした空間に。
紅葉を楽しむ旅行にはぴったりのお部屋です!
「裏磐梯 グランデコ 東急ホテル」から徒歩約7分の場所にある「裏磐梯ロープウェイ」。
山を登りながらゆったりと紅葉を楽しむことができますよ♪普段とは違った紅葉の楽しみ方!
ぜひ「裏磐梯ロープウェイ」から紅葉を存分に楽しんでみてください♡
山を登りながらゆったりと紅葉を楽しむことができますよ♪普段とは違った紅葉の楽しみ方!
ぜひ「裏磐梯ロープウェイ」から紅葉を存分に楽しんでみてください♡
いかがでしたか?
福島県の絶景紅葉名所13選をご紹介しました。福島県には寺院や公園・お寺やドライブ紅葉スポットなどがたくさんあり、美しい紅葉が楽しめちゃいます◎特に、今回ご紹介した紅葉スポットは特に美しい紅葉が満喫できますよ!ぜひ、この記事を参考にして福島県の絶景紅葉スポットを訪れてみてくださいね♪
福島県の絶景紅葉名所13選をご紹介しました。福島県には寺院や公園・お寺やドライブ紅葉スポットなどがたくさんあり、美しい紅葉が楽しめちゃいます◎特に、今回ご紹介した紅葉スポットは特に美しい紅葉が満喫できますよ!ぜひ、この記事を参考にして福島県の絶景紅葉スポットを訪れてみてくださいね♪
予約・購入前に最新のお得な情報をチェック!
キャンペーンカレンダー
予約サイトや通販サイトなどの最新キャンペーンや、クーポン情報を随時更新中です!

じゃらん夏SALE!5%以上OFFのお得なプランがいっぱい♪
開催中
2022年7月6日 00:00 ~ 2022年8月23日 23:59まで

夏旅キャンペーン 宿泊予約で誰でも最大10%お得!
開催中
2022年6月20日 12:00 ~ 2022年8月31日 12:00まで

ポイントアップキャンペーン最大5%OFF!
開催中
2022年6月6日 10:00 ~ 2022年8月31日 23:59まで
更新:2022年7月7日 10:29
シェア
ツイート
保存
※掲載されている情報は、2022年08月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。