すべて
記事
郡山の人気順のスポット一覧
1 - 30件/4,165件
ユーザーのレビュー
福島県100投稿
かめ_メグミ
三春の滝桜Part2は後ろ姿樹齢1,000年以上、生命力溢れる桜です🌸桜の木として初めて国の天然記念物に指定され、ちょうど100周年㊗️👏背中だけで人生?桜生?語っている俳優さんのよう😁長生きするには楽じゃ無く、人の手、支えを受け止めて自分の出来る事を伸ばす事、そんな風に私は感じました😄頑張ろう!ちなみに皇居宮殿や、赤坂サカスの桜の絵のモデルさんでもありんす。高さ13.5m。枝張りは幹から北へ5.5m、東へ11.0m、南へ14.5m、西へ14.0m。と、東西なら25m!南北で20m!凄いですね‼︎長生き頑張って下さいね‼︎4枚目は滝桜を背にして土手を見上げて写しました。5.6枚目は駐車場から滝桜に向かう途中の民家のお庭。入場料は300円。駐車場は無料❣️最寄り駅からシャトルバスも出ているそうです。体温測定、アルコール消毒をしてから料金所〜入り口へ向かいます。途中には出店が有り、お土産も買えました🎶
投稿日:2022年4月17日
Akemi
先日の日帰りツアー、もう1箇所は三春の滝桜。日本の三大桜の一つです。前日から散り始めたと聞いていたけど、ほぼ漫画。あまりの大きさと迫力に圧倒されました。さすが樹齢1000年と言われるだけあります。ものすごいパワーを感じました。隣に神社があるのも納得。滝桜の名前の通り、滝のように流れる桜がとても綺麗でした。見頃の時季は、JR三春駅から臨時バス、滝桜号が出ます。観桜料300円。、、、
投稿日:2021年4月15日
福島県100投稿
choco mint
明日からお天気悪くなりそうなので、仕事終わらせ三春に行ってきました。三春の滝桜です。樹齢推定1000年超、日本三大桜に数えられ天然記念物に指定された名木です。以前は近くまで行けたのですが柵でこれ以上いけませんでした。圧巻です。✨
投稿日:2021年4月8日
紹介記事
【2020】東北の花見名所10選!人生で一度は見たい桜特集
2020年のお花見は東北へ足を運びませんか?春の足音も近づく中、どこへ行こうか考えている方必見!今回は、人生で一度は見に行きたい東北の桜をご紹介!開花時期や穴場など、情報をたっぷりお届け。花見の素晴らしさを感じる、絶景の数々をお楽しみください♪
ユーザーのレビュー
福島県5投稿
てんみくん
【福島県郡山市】郡山出張では一度は食べに行くお店『📍まぜそば凜々亭郡山本店』毎回沢山のメニューから食べるもの迷うけど🤔けっきょく今回も“新台湾まぜそば🍜”をチョイス😅撮影日📷️🍜(2023.06.12)・
投稿日:2023年6月13日
福島県10投稿
てんみくん
【福島県郡山市】郡山駅近くのまぜそば専門店『まぜそば凛々亭郡山本店』の“新台湾まぜそば🍜”と“直火半炒飯🍛”今日も大盛りまぜそばと半炒飯をペロリと美味しくいただきました😋🍴撮影日📷🍜(2022.06.11)・
投稿日:2022年6月11日
福島県10投稿
おでかけ探検部
極上塩まぜそば(まぜそば凛々亭郡山市)新作登場白トリュフ入りとは!トリュフを食べた事ないアホな私でも「なんだこりゃ!めちゃんこおいしー!」ベースの塩味がすごくキリリとして本当に極上まぜそ‼️ばまたすぐ食べたい!と思える秀逸なお味。チャーシューも増し増しにしたいくらいうまーい。しかし相変わらず大体いつも満席なのがすごい。---@takamikuhappyさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年11月24日
紹介記事
福島県でディナーを楽しみたい方へ!おすすめのお店9店舗ご紹介♪
新幹線で東京から約1時間でアクセス出来るスポットである福島県。東北地方の玄関口であり、自然豊かなスポットです。今回はそんな福島県で、美味しいディナーを楽しめるお店を9店舗ご紹介します!地元の食材を使用した健康を意識したお店などありますよ!ディナーの候補にしてみては?
ユーザーのレビュー
福島県10投稿
おでかけ探検部
・温泉利き酒セット・磐梯熱海温泉ゆとりろ磐梯熱海さん夕食時の『利き酒セット』一度に3種類の日本酒が楽しめる『利き酒セット』はたまりません😆1種類を呑み続けるのも楽しいですし色々な種類の味わいを楽しむのも良いですね✨お料理と利き酒を合わせるのもこれまた楽しい💕心の中で「くぅ~!たまらない!美味しい!」を連発していましたごちそうさまでした🍀@tabe_nomi_happy様、ご協力ありがとうございました🥰
投稿日:2023年6月5日
公式情報
ベストレート&会員特典
紹介記事
[PR]東北・北海道のおすすめ温泉宿5施設!温泉と食事で心が安らぐ宿
東北・北海道を中心におすすめの温泉宿をご紹介します。ワンちゃんと一緒に泊まれる旅館から、完全貸切のフィンランドサウナを楽しめる旅館、水族館すぐそばのホテルまで。地域の特産品と旬を活かした食事に舌鼓を打ち、良質な温泉に浸かりながら、日常と少し距離を置く時間を過ごせる宿を5施設紹介します。
ユーザーのレビュー
福島県200投稿
あっけ
郡山、カフェブランさん。春といえばイチゴ!可愛いイチゴのミルフィーユを食べに行きました🚙南部鉄器のポットで煎れたハーブティーも一緒に注文。このポットの色と形がなんとも言えず可愛くて欲しくなっちゃいました。お金貯めたら買いに行こうと思います💴お店は落ち着いた感じでゆっくりまったりできました🛋
投稿日:2020年3月11日
sun_shower_ameonna
この鉄瓶の可愛さに一目惚れ。ティータイムだったので、なかなかの混雑っぷり。何組も待っている人がいて、店内に2組、外の駐車場の車内で待ってもらい、わざわざ呼びに来てくれる優しさ。雨風強かったのに。店頭ショーケースにはおいしそうなケーキも並び、その脇にも焼き菓子が沢山。それだけでも素敵。Sweetsは季節限定のパフェ、いちごのミルフィーユ、そして日替わりセット的なスイーツプレート、あとはショーケースのケーキからも選択可能。紅茶以外にcoffeeもあり、coffeeもポットで提供されるという嬉しさ。席は多いとは言えないけど、とても素敵なお店。また行かないと!
投稿日:2020年3月20日
紹介記事
郡山で人気のおしゃれカフェ!ゆっくりランチにもおすすめの9選
郡山には駅近から郊外までたくさんのカフェが点在しています。なかでも今回は、インスタ映えするおしゃれで人気な郡山のカフェを、様々なエリアから9選厳選しました!ランチやテイクアウトもできるスポットをご紹介しますので是非参考にしてくださいね♪
ユーザーのレビュー
福島県100投稿
かめ_メグミ
chocomintさんとのランチは食べログ評価が高く以前から気になっていた隆仙坊さんをリクエスト。事前に電話をしたところ土日は予約難しいとの事。ガッカリした声を出したら開店時間の11:30なら良いですよと😃ラッキー✌️開店まで駐車場で待ちながら、chocoさんと笑ってばかり😄この時、happyさんのシマっちをバトンタッチ!chocoさんのお家で美味しいパンやケーキをたらふく食べさせて貰ってね。いい子でね❣️おっとお蕎麦についてね。数量限定の玄蕎麦と芥子の実を練り込んだ更科蕎麦が食べくて、二色せいろにして頂けないかダメ元で厨房に確認して頂き玉砕。よって二色せいろの普通の更科と芥子の実の組み合わせにして頂きました。先に蕎麦だけズルっ。芥子の実の香ばしい香りに驚き!白い芥子の実はあんぱんでお馴染みですが、黒は初めてかも🧐芥子の実は油っぽさの無い黒ゴマみたいな印象で、香りが立ち美味しかったです。お蕎麦としてはコシや滑らかさに欠けてしまう気がしますが、以前シソを練り込んだお蕎麦でも同じ印象。かわり蕎麦はそう言うものかも知れませんね。普通の更科にはコシがもう少し欲しかったです。時間が経つと食感が急激に落ちたので早く食べないとね。蕎麦つゆは醤油の味がキリッと濃いめ。それに負けない出しが感じられました。この強めなつゆで玄ソバ食べたら合うと思います♪揚げ蕎麦がき♪これも気になっていました😋表面がカラッと香ばしく中は柔らかトロッとしています。海苔で巻いてワサビ醤油で熱々を頂きました。蕎麦がきも、色々な食べ方があるんですねーご馳走様でした😋来て良かった😄😄😄
投稿日:2023年11月18日
福島県100投稿
choco mint
めぐみさんと泉屋さんへ…こちら開成山公園の目の前にある有名な酒屋さんです。めぐみさんの希望でちょっくら寄りました🤭😁😁お酒大好きなんだろうなぁー。ワクワク感が伝わります😄気に入ったお酒手に入ったようです…👍やったね😄次にこちらめぐみさんがリサーチしてくれたお蕎麦屋さん👍ありがとね。忙しい中探してくれて…めぐみさんの蕎麦好きには感動したわよ。だって無いメニューを注文してたもの🤭🤭🤭でも、それは作って貰えなかったけど、めぐみさんに任せたらきっと間違い無しと思い私も同じのに乗っかっちゃいました😋😋😋後はめぐみさんの食レポ任せたわよ😉だって素晴らしい食レポだから…エヘヘ(´∀`)めぐみさんね…いつもニコニコして、とっても素敵な方ですよ❣️話し方も柔らかで、同じ東北人か?って思いました😂😂😂だからね…めぐみさん口角がってるのよ😁羨ましい…私もいつもニコニコしていようと思います🫡aumoって凄いですよね。こんな素敵な人と出会わせてくれるんだもの。感謝です🙏色んな話しいっぱいして笑いっぱなしよ。久しぶりにこんなに笑いました。
投稿日:2023年11月18日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
あんよ
焼肉百名店2023に入った、福島の【もうもう亭】さんでランチ!予約優先、とあったけれど同日でも発見して待てば順番にご案内いただける。待つのもお店の前で待つかどうかを選べるのは良心的。予約のない私たちは5分ほどでご案内いただいたよ。仕切りの無いボックス席だったけれど、靴を脱いで上がるのは予約の方々と同じ、靴はお店の方が閉まってくれる。密かに床暖房が暖かくて素敵♡ランチのお好み定食A¥1890で!サラダ、ナムル、カルビ、ロース、ハラミにライスにスープ。ライスは小~大盛りまでどのサイズでもOK。お肉は「サッと焼き目がつくぐらい」とあったのでワクワク。キャベツの千切りとミニトマトのサラダは和風ドレッシング。ナムルはほうれん草ともやし。私個人的にはキムチが無いのが嬉しい。お肉は各3枚ずつと、ねぎ。サラダやナムルをつまみつつ、ねぎを焼く。お肉はやわやわレア目でOKだったよ(*´艸`)食べ終わったらシューアイスと温かいほうじ茶も出てきた⊂(˶ᐢᗜᐢ˶)⊃他にも、カルビ丼や牛まぶし重など、安価なメニューもあったよ。でも焼肉百名店だからお肉も見たかったし、自分たちで焼きたかったので定食にしたけど、ほかのメニューも美味しそうだった。ご馳走様でした。
投稿日:2023年11月21日
ユーザーのレビュー
福島県100投稿
MasTom8326
2度目の訪問🍜午前中の用事を済ませ、三春へ向かいます🚗💨お昼時だったので混んで居ましたが、回転が早いのでどんどん入れ替わります🍀1時間待ってないくらいで入店です‼️をお願いしました❣️店員さんの接客も手際も良く、配膳までの時間も早いです❗️胃腸炎あがり、まだお腹が本調子ではなく残してしまったのですが、大盛りを食べ終えた相方がフォローしてくれました(⊃>~<⊂)食べる事大好きなのに、美味しいものを食べきれない事がショックでした🥲でも美味しかったのは事実です(,,•﹏•,,)ご馳走様でした😍
投稿日:2023年1月28日
ゆうき
福島県三春とらや分店村田や白河ラーメンのお店🍜今回はチャーシュー麺を注文📝あっさりとした薄口しょうゆで、手打ちのピロピロ縮れ細麺一吸いでズルルっと入ってくる食べやすいラーメンでした♪煮玉子は半熟で、お箸を刺すとトロっと黄身が出てくる🤤かための筋チャーシューとトロトロチャーシューの2種類が乗っていて最後まで飽きずに食べられる一品でした!福島県に訪れた際はぜひ✨
投稿日:2019年10月26日
ユーザーのレビュー
福島県100投稿
choco mint
開成山公園の桜まだ頑張ってます。とても、可愛い💕今日は天気が良くて気持ち良かった〜。からの
投稿日:2021年4月12日
福島県5投稿
urban_village_5a0f
暖かい陽気なので、お散歩してみました^^梅の花がきれいに咲いていました。桜はまだだけど、梅の花もとってもきれい✨タンポポも咲いているのを見つけて、気持ちもほっこりしました😊よく春になると見かける、紫色の小さい花もたくさん咲いてました。春、やっぱり好きだなぁ〜🌸🌸お弁当持って、ピクニックに行きたい気分になりました。
投稿日:2020年3月26日
紹介記事
【2023】福島で桜名所を巡る旅に出よう!おすすめスポット9選
春といえば、お花見シーズン!東北の中でも、早くさくら前線がやってくる福島には、絶景の桜名所が目白押しです。ここでは、そんな福島のおすすめ桜名所をまとめて紹介。2023年の開花予想や見頃情報、所要時間など気になる情報もまとめました。
ユーザーのレビュー
福島県5投稿
fumi
モン・リブランのワッフル。クリームボックスを買おうと寄ったらワッフルが一推しだったので生クリーム、いちごクリーム、ダブルチョコのお店人気1〜3を購入。私はダブルチョコを食べました。チョコクリームの中に固形のチョコが入ってるんだけどクリームもそんなにしつこい感じとか無くて食べやすく美味しかったです。
投稿日:2023年11月18日
ひぃ
福島県郡山市のワッフル専門店が札幌の丸井今井に出店していました。色んな味があって悩みましたが、クリームチーズとダブルチョコを買ってみました。初めて食べたのですが、とにかく懐かし~い感じ、初めて食べたけど(*´艸`)ワッフルの生地は柔らかくふわっと軽く、私のイメージするワッフルとは違うけど、これはコレで良い︎⸜👍🏻⸝中のクリームは甘さもちょうど良く、もちろんウマい!!!!キャラクターのワッフルンもかわいい~♥️「感動するほどではありません」「普通です」というのもイイ感じ♪このコメントもホッコリかわいい°✧(*´`*)✧°ごちそうさまでした😋
投稿日:2021年11月12日