すべて
記事
郡山 × 雨の日の人気順のスポット一覧
1 - 4件/4件
ユーザーのレビュー
福島県10投稿
かめ_メグミ
三春の滝桜Part2は後ろ姿樹齢1,000年以上、生命力溢れる桜です🌸桜の木として初めて国の天然記念物に指定され、ちょうど100周年㊗️👏背中だけで人生?桜生?語っている俳優さんのよう😁長生きするには楽じゃ無く、人の手、支えを受け止めて自分の出来る事を伸ばす事、そんな風に私は感じました😄頑張ろう!ちなみに皇居宮殿や、赤坂サカスの桜の絵のモデルさんでもありんす。高さ13.5m。枝張りは幹から北へ5.5m、東へ11.0m、南へ14.5m、西へ14.0m。と、東西なら25m!南北で20m!凄いですね‼︎長生き頑張って下さいね‼︎4枚目は滝桜を背にして土手を見上げて写しました。5.6枚目は駐車場から滝桜に向かう途中の民家のお庭。入場料は300円。駐車場は無料❣️最寄り駅からシャトルバスも出ているそうです。体温測定、アルコール消毒をしてから料金所〜入り口へ向かいます。途中には出店が有り、お土産も買えました🎶
投稿日:2022年4月17日
Akemi
先日の日帰りツアー、もう1箇所は三春の滝桜。日本の三大桜の一つです。前日から散り始めたと聞いていたけど、ほぼ漫画。あまりの大きさと迫力に圧倒されました。さすが樹齢1000年と言われるだけあります。ものすごいパワーを感じました。隣に神社があるのも納得。滝桜の名前の通り、滝のように流れる桜がとても綺麗でした。見頃の時季は、JR三春駅から臨時バス、滝桜号が出ます。観桜料300円。、、、
投稿日:2021年4月15日
福島県10投稿
choco mint
明日からお天気悪くなりそうなので、仕事終わらせ三春に行ってきました。三春の滝桜です。樹齢推定1000年超、日本三大桜に数えられ天然記念物に指定された名木です。以前は近くまで行けたのですが柵でこれ以上いけませんでした。圧巻です。✨
投稿日:2021年4月8日
紹介記事
【2022】福島で桜名所を巡る旅に出よう!おすすめスポット7選
春といえば、お花見シーズンですね!東北の中でも、早くさくら前線がやってくる福島には、絶景の桜名所が目白押し。今回は、そんな福島のおすすめ桜名所を7選ご紹介。2022年の開花予想や見頃情報、所要時間など気になる情報をまとめました。
ユーザーのレビュー
福島県200投稿
あっけ
福島県郡山市、カフェブラン美しいミルフィーユ✨✨違うもの食べようと思うんですが、いつもあまりに美しいミルフィーユなのでこれ頼んじゃうんですよね。。季節のミルフィーユ。。そしてコロンと可愛い鉄瓶。色合いも素敵。ショーケースに並んでるケーキも全部美味しそうなんですよねー思い出しただけでヨダレがー🤤
投稿日:2020年12月12日
sun_shower_ameonna
この鉄瓶の可愛さに一目惚れ。ティータイムだったので、なかなかの混雑っぷり。何組も待っている人がいて、店内に2組、外の駐車場の車内で待ってもらい、わざわざ呼びに来てくれる優しさ。雨風強かったのに。店頭ショーケースにはおいしそうなケーキも並び、その脇にも焼き菓子が沢山。それだけでも素敵。Sweetsは季節限定のパフェ、いちごのミルフィーユ、そして日替わりセット的なスイーツプレート、あとはショーケースのケーキからも選択可能。紅茶以外にcoffeeもあり、coffeeもポットで提供されるという嬉しさ。席は多いとは言えないけど、とても素敵なお店。また行かないと!
投稿日:2020年3月20日
紹介記事
郡山で人気のおしゃれカフェ!ゆっくりランチにもおすすめの9選
郡山には駅近から郊外までたくさんのカフェが点在しています。なかでも今回は、インスタ映えするおしゃれで人気な郡山のカフェを、様々なエリアから9選厳選しました!ランチやテイクアウトもできるスポットをご紹介しますので是非参考にしてくださいね♪
ユーザーのレビュー
福島県100投稿
MasTom8326
遅めのお昼ご飯、何でも食べられるお腹の具合😁そーだ、おうどんにしよう‼️という事で、はなまるうどんへ٩(ˊᗜˋ*)و♪注文したのは(大)(中)明太子トッピングどーしてもセルフだと、あれこれと食べたくなってしまう私のいけないところ(๑ˊ͈ᐞˋ͈)そして隣で、『おでんもあるじゃん!唐揚げいらないの?かき揚げ大きいよ』と煽って来る奴がいる‼️その手にのるかっ‼️‼️と自分との戦い💨そして麺量の小・中・大の感覚を間違え、私は中を頼んでしまいました🥲小1玉、中2玉、大3玉らしく、とり天にちくわ天にブロッコリーまで頂き、お腹パンパン!とり天・ちくわ天は衣サクサクで柔らかくて美味しかったです(*´༥`*)ウマウマ私は個人的に丸亀製麺より好きです😊
投稿日:2021年5月9日
福島県300投稿
★雪⭐︎
牛肉おろしぶっかけうどんはなまるにて梅雨には大根おろし入れが1番だと思ってます。さっぱりしてました。
投稿日:2019年6月8日