大内宿
会津美里・会津本郷/その他
会津若松から1時間半。大内宿。会津と日光を結ぶ会津西街道の宿場雨が降って、息が白くなるほどの寒さがいつもと時間の流れが違う⏰大内宿はもう北海道だ!と福島の人が言ってました😆7枚目萬屋のかりんと饅頭。揚げたて熱々で美味しい😋今まで食べたかりんと饅頭中で1番好き❤️8枚目しんごろうもち。少し甘いお味噌味。香ばしくて、中のご飯?お餅?と相性◎‼️
茅葺屋根の家並みも素晴らしかったけど水路や花々も美しかった!観光客はまばら。店の人々が優しく声かけしてくださり気分よく観光できました。弁財天への階段は急だった。シダの葉が綺麗。宿で飲むにごり酒も酒蔵で購入。雨でも風情があって癒やされますよ。なんともタイムスリップしたかのような風情を感じられて、来て良かった!と思えました。高台に上がって眺める風景は城下町を眺める殿様になったようでした。名物の高遠そばを食べました。お店の方がサービスで冷奴と漬物を出してくれました。とても美味しかったです。いつ行っても、綺麗で懐かしいく癒されます。駐車場は近い所は500円、ちょっと離れた所は400円です。体力のある方は離れた駐車場をおすすめします。近いところは混雑しているので、止めるまで時間がかかります。お店は手焼きせんべいがおすすめです。すぐ出来るし、300円だけど、大きいので4人で一枚で足ります。座れるし、お茶は無料です。福島県南会津【大内宿】は、江戸時代に会津若松市と日光今市を結ぶ重要な道の宿場町として栄えました。現在も江戸時代の面影そのままに茅葺屋根の民家が街道沿いに建ち並び、昭和56年には国選定重要伝統的建造物郡保存地区に指定されています。
五色沼
磐梯山・磐梯高原/その他
雨の降る中、ウォーキング🚶♂️
路線バスが直ぐ近くを通っているので便利です。片道はバスで250円乗り、ほぼ平坦な整備された遊歩道を1時間半かけてゆっくり写真を撮りながら楽しく歩けました。小さな展望台があったりボート乗り場があったり楽しいです。普通の服装で、老人も小さい子供でも安全に美しい沼を色々見て廻れるので助かります。スタートの裏磐梯高原駅バス停とゴール地点五色沼駐車場ではそれぞれ食堂、売店とトイレがあるのも良いです。夏は雨でも蚊が多かったです。毘沙門沼と青沼はきれいだった。往復2時間かかる。見る角度、太陽あるなし、色々な色を見せてくれます。裏磐梯高原駅口からは、柳沼・青沼・るり沼・弁天沼の一部を観ることが出来る。反対側に比べて、足元は整備されていないところもある。毘沙門沼では、ボートを借りて景色を楽しむことができる。700円/30分ホテルから徒歩10分くらいなので毘沙門沼から入り往復しようかとも思いましたが、以外と歩き甲斐があり、帰りはバスで戻りました。五色沼入口まで250円。偶然バスの時間は丁度良かったですが、結構本数が少ないので時間の計算は必要かと思います。お土産物屋でジェラート食べてクールダウンした時間入れて、毘沙門沼駐車場から片道2時間くらいでした。
鶴ヶ城(若松城)
会津若松・東山温泉/その他
203.10.5猪苗代湖→鶴ヶ城へちょうどボランティアさんの城内案内の時間で申し込んで案内して頂きました!1枚目城主が7代変わっているんですね!2代目の伊達氏の家紋うちの家紋がふくら雀なのでにてる!と話したら周りは笹!仙台と言えばそう笹かまぼこ💦5枚目はあいにくの雨だったけれど天守閣から白虎隊の自決した飯盛山方面あちらから武家屋敷炎上🔥が見えたんでしょう…6枚目は八重の桜の衣装プロジェクションマッピングもあってとても綺麗でした!
福島県会津鶴ヶ城🚗💨💨💨🚶🚶🏼♀️💨💨💨💨残念、、雪❄️とお城🏯を観たかったですほんの少ししか雪が有りませんだした😅😅お城🏯雪景色、、残念賞だな、、、鶴ヶ城は外観を楽しむお城だな内部は当時感が無く残念な城だと😌大阪城も内部は時代感が無く鉄筋コンクリート階段、エレベーターと、、お城では無く大阪城博物館だな、、、熊本城も近代建築で再生だと、、残念なお城🏯外観を楽しむ🏯だな国宝のお城、、地震で壊れんうちに観ておきたいですね松江城(島根県)姫路城(兵庫県)彦根城(滋賀県)犬山城(愛知県)松本城(長野県)この5城🏯が当時感が味わえるお城です後は外観を楽しむ城🏯だな😅😅😅😅😅😅
この施設を予約できる外部サイトで見る
あぶくま洞
磐越東線沿線・三春/洞窟体験・ケイビング
福島県田村市滝根町菅谷東釜山にある、あぶくま洞です。悠久の歳月をかけて創り上げられた幻想美の世界は、一滴一滴の滴が織りなす大自然のアートとでも言えますね✨🤗✨全長600メートルもあるこの鍾乳洞は、どこまで行っても見応えだらけです🎶こんな凄い風景を間近で見ると、感動せざるを得ません😳当たり前ですが、日常生活ではまず見られない光景ですので、こまごまとした煩わしいことなど吹っ飛んでしまいます✨😊✨皆さん、これは見ておいたほうがいいですよ‼️
あぶくま洞の大岩壁あぶくま洞駐車場の北側には高さ140m・幅520mの大岩壁があります。石灰岩の採石場で洞穴が発見され、それが「あぶくま洞」です。大岩壁の白く見える部分は結晶質石灰岩です。結晶が大きくキラキラしていて特に綺麗。結晶質石灰岩は、石灰岩がマグマの高熱を受けて変化して出来た珍しい岩石だそうです。元になる石灰岩は大昔に海に住んでいた🪸珊瑚や有孔虫というカルシウムの殻を持った生物が沢山積み重なって出来た堆積岩です。石灰岩は地下水に溶けやすい性質を持っていて、洞穴ができるようです。あぶくま洞のこの大岩壁には、幾つかの洞穴の入り口が見られます。外国人観光客がたくさん来ていました。
三春滝桜
郡山/植物
🌸推定樹齢は1,000年以上の枝垂れ桜の巨木、三春の滝桜。日本に三本ある桜の天然記念物に指定され㊗️100年の記念すべき年。2022.4.16散り始めでしたが、迫力ある桜の滝に感動致しました❣️滝のごとくの枝垂れっぷりも素晴らしく、また幹の立派な事!!やはり体幹は、大事ですね😄👍昔、福島県に仕事で良く来ていた頃に駅に貼られていたポスターの『うつくしま福島』のキャッチフレーズは、ずっと頭から離れていませんでした。仙台から下道で三春(みはる)に来ました。あちこちで見る桜や梅、桃などの木々の花を見ながら、あぁその通り💕と納得です。前日からの雨が上がりどんより空ですが、菜の花のおかげで華やかな写真となりハイテンション。裏側から見る姿も素晴らしく、次に続きます☺️
郡山市にある三春滝桜を見に行って来ました毎年見に行きたいと思っていたのですがなかなか、この時期を逃してしまって娘も今年4年生なので最後のチャンスと思い朝早く出かけて行きました予報では雨だったので心配していましたが朝から曇りで何とか観覧出来ましたよ樹齢1000年以上のベニシダレザクラは国指定の天然記念物で枝の広がりは東西25メートル、南北20メートル有ります畑の中にある小山のような場所に植えてあり凛とした気高さに圧倒されました💕住所福島県郡山市三春町桜久保TEL0247-62-3690観覧料300円2021,4,4撮影
会津さざえ堂
会津若松・東山温泉/その他
雨がだんだん強くなって来たので写真もゆっくり撮れなかったのですがちゃっかり榮川で料理を楽しんでます。今回は別に馬刺しを注文しております。熊本では「おろしニンニク」と「おろし生姜」を薬味で使いますが会津では「辛味噌」が主流。馬肉を生で食べる習慣が無かった頃、鶴ヶ城に興行で訪れた力道山が生の馬肉に持参したタレをつけて食べたのが始まりとか。川どこで食べる鮎もまた格別です。次の日は朝食をしっかり食べて宿近くの栄螺堂へ。寛政8年に建立されたさざえ堂は2重螺旋のスロープに沿って西国三十三観音像が当時安置され、拝観者はこのお堂をお参りする事で三十三観音巡りが出来たと言われています。上りと下りのすれ違わない一方通行でレオナルド・ダ・ヴィンチがスケッチしているけど(紹介されていた蘭書を参考に造られたとの説もあり)世界中で実在している建物ではここだけとか。帰りには松本家の水羊羹、ネギ味噌煎餅、さくらドライソーセージを買って帰りました。
2024年11月1日(金)⛅️福島の旅第9弾②会津さざえ堂の脇に有る「宇賀神堂」内部では、この飯盛山で自刃した白虎隊士19名の像を安置しているそうです⚔️白虎隊士の墓も有りなんだかここに漂う空気は他とは違う感じがしました。
高湯温泉 旅館 玉子湯
二本松市・土湯・高湯・岳温泉/旅館
雨の中の旅館玉子湯さんに日帰り入浴。宿泊棟の裏側の川の流れが凄く、温泉の臭いが薄れて残念。硫黄臭のする源泉掛け流しの温泉で、外湯3つ(男性は2つ)と宿泊棟本館の内湯1つを堪能できます。日本情緒ある外湯を楽しみ、お借りした傘とサンダルをお返しして内湯に入ります😊コロナ禍、お借りした物はキチンと消毒していました👍内湯の大浴場は外湯と違い、シャンプー、コンディショナー、ボディーシャンプーが常備してあります🎶大変温まるお湯で1時間ほどの滞在でしたが、夜寝るまでポカポカが続き最高でしたヽ(*^ω^*)ノこれから、もっと紅葉が綺麗になりますし、冬の雪見温泉も素晴らしい♨️何度でも立ち寄りたい温泉です♨️💕旅館玉子湯日帰り料金800円利用時間11時〜15時(最終受付14時)
@福島・福島旅館玉子湯こちらは、福島にある『旅館玉子湯』です。福島の旅館「玉子湯」のお部屋はすべて和室で、窓から庭園の四季折々を目で楽しみながら、ゆったりと時間を忘れてのんびりできそうです。温泉は、白濁の源泉掛け流しが最高でした!【訪れた場所の詳細】旅館玉子湯住所:〒960-2261福島県福島市町庭坂字高湯7アクセス:JR福島駅(当館まで約16km)送迎バスありチェックイン/チェックアウト:15:00/10:00
この施設を予約できる外部サイトで見る
日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜並木
喜多方・熱塩温泉/その他
2019.4.27福島県のラーメンで有名な喜多方市の日中線記念自転車歩行者道の枝垂れ桜並木仙台での桜は随分前に終わっていたので、南の喜多方でこんなに綺麗に咲いているとは期待していなかったので、かなり驚き😳喜びました😍😍😍雨降り後の早朝で、ほとんど人はおりませんでした☺️濃いめのピンクの枝垂れ桜は、心が華やぎますね🌸朝ラーと合わせて、また見に行きたい桜並木です🥰
きょうも良いお天気です✌️那須から磐越道経由で、福島県の喜多方に有る日中線の枝垂れ桜🌸を探しに🚙🐕🦺磐梯山を🏔見ながら😍雪の残った🗻が見え✌️ミントさんのナビにも助けられて😅👍3キロに渡る枝垂れ桜🌸💕😍綺麗でした🌸🌸🌸アナちゃんも可愛いね💕って😍😅💦
猪苗代ハーブ園
磐梯山・磐梯高原/その他名所
【福島県耶麻郡猪苗代町】目が回るほどカラフルな傘がいっぱい『📍猪苗代ハーブ園』内にあるアンブレラスカイ☂️鮮やかな傘が水鏡に映し出されてとっても幻想的✨☂️✨屋根があるので雨の日でも安心して綺麗な写真が撮れる東北屈指の映えスポットです😊📷️☂️✨訪れた日は6月だったので、磐梯山や猪苗代湖も見える園内では真っ赤なポピーが見頃でした🌼季節によってお花も変わるので四季を通じて楽しめますね😉園内ワンコ🐕️も🆗です。雄大なロケーションの中、わんこと一緒にお散歩も楽しめますよー👨🐶👩撮影日📷️☂️🌼(2023.06.06)・
猪苗代ハーブ園のアンブレラスカイのライトアップと同時に花火が打上げられて幻想的でした。最終日にギリ見れた。同時に撮影は花火が一瞬なので設定と構図と結構大変。三脚間に合わず手持ち撮影。。。#α7ii
香福
喜多方・熱塩温泉/ラーメン
「僕の夏休み2020」遠征第二弾ならぬものはならぬのです🙅♂️(福島編)星を見たいがために午前4時前に磐梯山に着いたのに雨☔️喜多方ラーメンの坂内本店で食べたかったのに木曜定休日🙅♂️でも代わりに入ったこの香福というお店がとても美味かったので👍👍👍鶴ヶ城に移動ピーカンですごく暑いけど景観が素晴らしいので満点💯さー、どこかで昼飯食って猪苗代湖に行こうっと🤩
朝ラー(◜ω◝و(و"何度もフラれて、やっと訪問できました‼️喜多方ラーメン🍜️香福さん‼️こちらの店主さんは坂内食堂で修行されたそうです。私たちは、お肉ラーメンとお肉ラーメン大盛り🫣をお願いしました。スープはとても澄んでいます❣️あっさりしていて朝ラーには最高‼️チャーシューも柔らかくで美味しい(*´艸`)坂内みたいにチャーシューに埋め尽くされた、お肉ラーメンではありませんが私的には香福さんお気に入り(*´◒`*)麺の茹で具合も好みでスープもどんどん飲んでしまう罪なラーメン🤭次から次へとお客さん来店し、あっという間に満席🈵お一人様のお客さんが多い気がしました。ご夫婦で営まれているようで、店主さんと奥様の優しい雰囲気がたっぷりでした😊やっと食べられた嬉しさもプラスされて、とっても美味しく頂きました💕また必ず伺いますよ〜"((∩´︶`∩))"
外部サイトで見る
あづま総合運動公園
二本松市・土湯・高湯・岳温泉/その他
あづま総合運動公園先日、娘と孫っちと公園に行って来ました。かなり広くて全然密になりませんょ。🤗桜並木延々に歩きます🤗そしたら、アスレチックみっけ❣️娘は上の孫っちと楽しくアスレチック👍孫っちより娘の方が楽しそう🤣🤣🤣下の孫っちは、小川見っけ❣️一目散に水にスタスタ向かう…😄おいおい…まってよ…😆😆😆ず〜っと水でぴしゃぴしゃ遊んでました。支えるのがしんどい😅そろそろ帰ろうかとしてた矢先に雨降り出して急いで帰り支度😅少し濡れちゃったけど楽しかったわぁ。娘も上の子と沢山遊べて良かった良かった😊帰りにキッチンカーのコーヒー屋さん見つけて暖かいコーヒー飲みながらの帰宅。早く桜みたいなぁ。
8/6福島県あづま球場にて日米対抗ソフトボール大会の観戦に行ってきましたぁコロナも増えてるから開催も。。。って思ってましたが、やっとこの日が来ました!!子供と楽しみにしていたので、ついついビール片手にw後藤選手のピッチングに惚れ惚れしちゃいました!
四季の里
二本松市・土湯・高湯・岳温泉/その他
一枚めは水林自然林から見た四季の里。人の手があまり入っていない林と、人の技術と嗜好で作られた庭の対比が面白い場所だと思いました🎶3.4枚目、もじゃもじゃした木!👀⁉︎調べたらスモークツリー。煙の木‥納得😁最後は桃。不恰好な楕円形な姿を見て、綺麗に丸く育てて下さる農家さんに感謝しました^^
福島市にある広々とした農村公園園内には工芸館、農村市場、ジンギスカンが食べられるアサヒビール園、水車小屋、わんぱく広場、ハーブ園、じゃぶちゃぷ池、ジェラート屋さんなど盛り沢山。遊具類はコロナ対策で閉鎖されていました。芝生も広く、ピクニックも気持ち良さそうです😊訪れた日はめちゃくちゃ暑かったので、日陰でジェラートを食べて早々に退散😅農村いちばでは生産者さんが野菜や桃を販売されてました🍑しかも激安❗️バラ売りの桃が1つ100円。パックだと一人暮らしには多くてすぐ悪くなってしまうので、バラ売りして貰えるのはありがたい✨少し硬めでしたが、香りが良くて美味しい桃でした😋ブラータチーズと一緒に、岩塩&ブラックペッパー、オリーブ油をかけて美味しくいただきました〜❣️
道の駅ばんだい(徳一の里 きらり)
会津若松・東山温泉/その他
ガンダムが鎮座している。バンダイと磐梯で語呂合わせ。ばんだい社長も来たみたい。農産物直売所、おみやげショップ、レストラン、ドッグラン、喫茶・軽食コーナーが併設されています。地元で生産されている「有機玄そば」を使用した「手打ちそば」や「そばソフトクリーム」、「磐梯山コロッケ」などが人気です。お食事処会津嶺(あいづね)さんの「磐梯山塩ラーメン」や「天ざる蕎麦」がおすすめです。「生どら焼」と「かりんとうまんじゅう(ほうれん草・ブルーベリー・蕎麦の実)」をお土産に購入しました。雄大な磐梯山を眺めながら、ゆっくりリフレッシュするのに最適な施設です。車中泊で利用されている方々も少なくありません。新しい開店した『おにぎりカフェ』に寄りました。注文を受けてからひとつずつ握っていただけます。大きくてボリュームも満点でした。あいにく雨が降りそうな天気だったので車の中でたべましたが、天気が良ければ屋外の芝生広場で、道の駅の裏を走る磐越西線の列車を見ながらおにぎりを頬張る。最高のロケーションですね。
福島県の有名なお菓子の一つです。家伝ゆべしです。お土産に頂きました。ゆべしは、私も昔からお土産に良く買ったお菓子です。中には、こしあんが入ってます。外側は、もちもちした感触のお菓子。私の、小さな頃からある伝統のあるゆべしというお菓子は、私の中では凄く食べたくなる紹介したいお菓子です。よく、福島県の銘菓の柏屋さんと間違えてしまいがちです。笑お菓子も、大好きなので頂いた時嬉しかったですね!御馳走様でした。美味しく頂きましたよ。私も、また買ってこよう!!と、思うのでした。
外部サイトで見る