最初にご紹介する富士山の初日の出スポットは「三保の松原(みほのまつばら)」。こちらは静岡県にあり、国指定の名所としても知られています。(※"文化庁公式HP"参照)
電車でのアクセスはJR清水駅から、バス三保山の手線で約25分のところにある「三保松原入口」下車、徒歩約20分。車では東名高速道路「清水IC」から約25分、東名高速道路「日本平久能山スマートIC」から約25分の場所にあります。
電車でのアクセスはJR清水駅から、バス三保山の手線で約25分のところにある「三保松原入口」下車、徒歩約20分。車では東名高速道路「清水IC」から約25分、東名高速道路「日本平久能山スマートIC」から約25分の場所にあります。
駿河湾の鮮やかな青色と打ち寄せる白波、そして遠くに見える雪化粧をした富士山のコントラストが映える絶景です。ここに初日の出が加わると、さらに雄大な景色が一面に広がります。
ひと時しか訪れない貴重な景色をご自身の目で確かめてみてください!
※写真は朝方の様子です。
ひと時しか訪れない貴重な景色をご自身の目で確かめてみてください!
※写真は朝方の様子です。
続いてご紹介する富士山の初日の出スポットは「稲村ヶ崎(いなむらがさき)」。江ノ電稲村ヶ崎駅から徒歩で5分のところにあります。
こちらは神奈川県にあり、富士山と江ノ島を同時に見ることのできるベストスポットです。初日の出と富士山が重なることはありませんが、海岸線から昇る初日の出と、朝やけに燃える紫色の富士山を望むことができます!
初日の出を見終わった後は、有名な「稲村ケ崎温泉」に入って癒されたり、近くの江ノ島水族館で観光するのもおすすめ。充実したひと時をお過ごしください!
こちらは神奈川県にあり、富士山と江ノ島を同時に見ることのできるベストスポットです。初日の出と富士山が重なることはありませんが、海岸線から昇る初日の出と、朝やけに燃える紫色の富士山を望むことができます!
初日の出を見終わった後は、有名な「稲村ケ崎温泉」に入って癒されたり、近くの江ノ島水族館で観光するのもおすすめ。充実したひと時をお過ごしください!
続いてご紹介する富士山の初日の出スポットは「本栖湖(もとすこ)」。電車では河口湖駅から富士急行バスで約60分、車では河口湖ICから約30分のところにあります。
こちらは富士五湖の中でも最深であり、非常に高い透明度を誇る湖です!千円札の裏側に印刷されている富士山は、本栖湖畔から撮影されたものであり、山梨県内有数の富士山撮影スポットとしても人気。富士山の裾野から顔を出す初日の出がとても美しいです!
さらに本栖湖では太陽が富士山の頂上と重なるダイヤモンド富士が見られることがあります。元旦に見れるダイヤモンド富士はとても縁起が良い景色です!
こちらは富士五湖の中でも最深であり、非常に高い透明度を誇る湖です!千円札の裏側に印刷されている富士山は、本栖湖畔から撮影されたものであり、山梨県内有数の富士山撮影スポットとしても人気。富士山の裾野から顔を出す初日の出がとても美しいです!
さらに本栖湖では太陽が富士山の頂上と重なるダイヤモンド富士が見られることがあります。元旦に見れるダイヤモンド富士はとても縁起が良い景色です!
次にご紹介する富士山の初日の出スポットは「河口湖(かわぐちこ)」。
河口湖の湖畔沿いには「大石公園」や「河口湖大橋」など、河口湖越しに富士山が眺められるスポットが多くあります。中でもおすすめなのが「長崎公園」。こちらからは富士山と湖だけが眼前に広がる、シンプルで美しい景色を眺めることができます。天気が良い日は湖畔に映る逆さ富士も望めますよ!
また湖畔には様々な観光スポットがあります。河口湖を周遊する遊覧船が出航していたり、カヌーで湖上散策したりすることができます。周辺には観光スポットが充実しているので、初日の出を見終えた後も充実した時間を過ごせます!
河口湖の湖畔沿いには「大石公園」や「河口湖大橋」など、河口湖越しに富士山が眺められるスポットが多くあります。中でもおすすめなのが「長崎公園」。こちらからは富士山と湖だけが眼前に広がる、シンプルで美しい景色を眺めることができます。天気が良い日は湖畔に映る逆さ富士も望めますよ!
また湖畔には様々な観光スポットがあります。河口湖を周遊する遊覧船が出航していたり、カヌーで湖上散策したりすることができます。周辺には観光スポットが充実しているので、初日の出を見終えた後も充実した時間を過ごせます!
続いてご紹介する富士山の初日の出スポットは「精進湖(しょうじこ)」。富士急行線河口湖駅からバスで約40分、車では河口湖ICから約30分のところにあります。
こちらは山梨県にある湖で、富士五湖の1つとして知られています。湖畔があまり開発されていないため、雄大な大自然に囲まれた初日の出スポットです!
「精進湖」の見どころは、幻想的な朝霞。この朝霞が初日の出に照らされて揺らめく様子は、神秘的でフォトジェニック。ぜひ1度は見ていただきたい絶景です!
こちらは山梨県にある湖で、富士五湖の1つとして知られています。湖畔があまり開発されていないため、雄大な大自然に囲まれた初日の出スポットです!
「精進湖」の見どころは、幻想的な朝霞。この朝霞が初日の出に照らされて揺らめく様子は、神秘的でフォトジェニック。ぜひ1度は見ていただきたい絶景です!
最後にご紹介する富士山の初日の出スポットは「新倉富士浅間神社(あらくらふじせんげんじんじゃ)」。赤い鳥居が鮮やかで、自然とのコントラストが美しい神社です!この境内に山梨県が誇る絶景初日の出スポットがあります!
電車でのアクセスは富士急行線下吉田駅から徒歩約5分、車では河口湖ICから約10分のところにあります。
電車でのアクセスは富士急行線下吉田駅から徒歩約5分、車では河口湖ICから約10分のところにあります。
境内にある長い階段を登っていくと、目の前には絶景が!思わずため息が出そうになるほど綺麗な光景が広がっています。山梨県内で指折りの富士山絶景ポイント。「忠霊塔(ちゅうれいとう)」と呼ばれる五重塔と、風光明媚な富士山、そして輝かしい初日の出が登る絶景は、忘れられない一生の思い出になります!
今回は富士山と初日の出が望めるおすすめのスポットを6選ご紹介しました。
日本の誇る「富士山」と美しい初日の出が織り成す絶景は、1度見たら絶対忘れることのない思い出としてみなさんの心の中に残ること間違いなし。自然の豊かさと富士山の雄大さを肌で感じることができる初日の出スポットばかりなので、ぜひみなさんも足を運んでみてください!
日本の誇る「富士山」と美しい初日の出が織り成す絶景は、1度見たら絶対忘れることのない思い出としてみなさんの心の中に残ること間違いなし。自然の豊かさと富士山の雄大さを肌で感じることができる初日の出スポットばかりなので、ぜひみなさんも足を運んでみてください!