• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 甲信越
  • 山梨県
  • 北杜・小淵沢・南アルプス

【2023最新】北杜・小淵沢・南アルプスのおすすめ人気スポットTOP30

北杜・小淵沢・南アルプス
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング
「北杜・小淵沢・南アルプス」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「北杜・小淵沢・南アルプス」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
3,805件のスポット
13件の記事
更新日:2023年10月01日

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

北杜・小淵沢・南アルプス

エリアから探す

トップ>全国>甲信越>山梨県>北杜・小淵沢・南アルプス
北杜・小淵沢・南アルプス
  • 清里
  • 韮崎市
  • 甲府盆地西部
  • 早川町
  • 南アルプス
  • 中央市

カテゴリーから探す

すべて

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

北杜・小淵沢・南アルプスの飲食店で人気のジャンル

  • カフェ
  • 洋菓子
  • パン
  • そば・うどん・麺類
  • スイーツ(その他)

北杜・小淵沢・南アルプスの観光スポットで人気のジャンル

  • 展望台・展望施設
  • ピザ作り
  • 桃狩り
  • 公園・庭園
  • 健康ランド・スーパー銭湯
エリア
清里韮崎市甲府盆地西部早川町南アルプス中央市
ジャンル
ホテルグルメレジャー・観光チラシ・ショッピングカフェカフェ・喫茶(その他)西洋各国料理(その他)鳥料理うなぎ欧風カレー
すべて
記事

北杜・小淵沢・南アルプスの人気順のスポット一覧

1 - 30件/3,805件
1
人気
ポイント貯まる
ホテル

星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 1枚目星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 2枚目星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 3枚目星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 4枚目星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 5枚目星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 6枚目星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 7枚目星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 8枚目
人気
4.15
64件
187件
八ヶ岳の大自然の恵みを、ヨーロッパの街並みのような外観の建物でエレガンスに愉しむワインリゾート。 ゲストルームはレジデンススタイルとホテルスタイルのふたつのスタイルからお選び頂き、日本屈指のワインの産地でワインを文化体験として満喫するリゾートです。
利用シーン
住所
山梨県北杜市小淵沢町129-1
アクセス
東京より 車/中央自動車道を降りて八ヶ岳方面へ~小淵沢IC~3分 車以外/JR中央本線特急あずさにて小淵沢駅下車、送迎バス4分 名古屋より 車/小牧JCTから中央自動車道を小淵沢方面へ~小淵沢IC~中央自動車道を降りて八ヶ岳方面へ3分 車以外/中央本線塩尻経由で約2時間半、小淵沢駅下車 最寄り駅1 小淵沢 補足 車/駐車場400台 車以外/送迎バス有り
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
kyrn
@山梨・北杜星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳こちらは、山梨県北杜市にある『星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳』。広大な敷地の中で様々なアクティビティに挑戦できる、子連れにはうってつけのホテルです。大人4人の私たちは、ピーマン通りで買い物やグルメを楽しみました。客室は、2階建てで山梨名さんのワインを彷彿とさせるデザインで素敵でした。【訪れた場所の詳細】星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳住所:〒408-0044山梨県北杜市小淵沢町129-1アクセス:【自動車】小淵沢I.C.からリゾナーレ八ヶ岳まで約5分【電車】JR小淵沢駅よりリゾナーレ八ヶ岳まで無料シャトルバスで約5分チェックイン/アウト:15:00/12:00
投稿日:2023年9月5日
山梨県300投稿
take.a
5月6日(土曜日)月に一度の仲間とスポット巡りLesson②ランチの後は「星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳」で回廊散策🚶‍♀️🚶🚶‍♂️高原の春の訪れを祝う祭典「回廊の花咲くリゾナーレ」風に舞う花びらをテーマにした装飾が加わり華やかな空間を演出👀色とりどりの花びらに囲まれた素晴らしい空間で訪れた人とが春の訪れを感じる最高のスポットです👍楽器の演出もありました😊スポット名星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳住所〒408-0044山梨県北杜市小淵沢町129-1客室数:172室駐車場無料駐車場有り「回廊の花咲くリゾナーレ」概要期間:2023年4月29日~5月28日料金:入場無料対象:宿泊者・日帰り備考:雨天・荒天時中止
投稿日:2023年5月7日
山梨県10投稿
jun1216
ロゼ色に彩られた街並みでロゼワインを楽しむ春のイベント「八ヶ岳ロゼタウン2023」を開催されている。メインストリートには約2000個のロゼ色のワイングラスが飾られている。
投稿日:2023年3月15日

公式情報

公式サイト

この施設を予約できる外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
  • 【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
【星野リゾート】リゾナーレハロウィン2022!動物のおばけや海のいきものになりきって楽しもう!
「星野リゾート リゾナーレ」の5施設(トマム、八ヶ岳、那須、熱海、小浜島)で、2022年10月1日(土)~10月31日(月)まで行われるハロウィンイベントをご紹介します。動物やおばけ、海のいきものになりきった姿で、様々なアクティビティ体験や写真撮影も可能です!友人やカップル、家族との思い出の1ページに残るハロウィンイベントをチェックしましょう!

宿泊施設ホテル

2
カフェ

清里テラス

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
清里テラス 1枚目清里テラス 2枚目清里テラス 3枚目清里テラス 4枚目清里テラス 5枚目清里テラス 6枚目清里テラス 7枚目清里テラス 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

38件

投稿写真

78件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.47

38件
78件
¥ 1,000~
利用シーン
住所
山梨県北杜市大泉町西井出8240-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県5投稿
さっちん。
今年初の清里テラスへ🎵ここはほんとに景色がよくて癒しの空間が広がっています💕リフトに乗って風を感じながら頂上へ😆今日は平日だったので混雑はなく丸いソファーにもすぐ座ることができました😁砂時計が置いてあるので落ちきったら次の人と交代🎵だいたい30分くらいなのかな?癒やされたあとは清里テラスから近いところにあるハンバーグステーキ屋さんへ✨チーズハンバーグを注文🎵肉厚でジューシーで美味しかった😆清里テラス営業期間:2022年4月29日(金・祝)~5月8日(日)、5月28日(土)~11月6日(日)清里テラス営業時間:7/1(金)まで9:30~16:00場所:パノラマリフト山頂エリアパノラマリフト営業時間:7/1(金)まで9:30~16:00(上り最終15:30)パノラマリフト料金:平日中学生以上1,800円小学生1,200円3歳以上1,000円土日中学生以上2,000円小学生1,400円3歳以上1,200円
投稿日:2022年5月30日
山梨県10投稿
jun1216
標高1,900mの山頂にある清里テラスからは雄大な「清里高原」を目の前に一望。天気の良い日は富士山や野辺山高原の絶景が見られる絶景スポットです。ソファ席は無料です。
投稿日:2020年8月28日
山梨県10投稿
skymark824
「清里テラス」②リフト券を買うとハガキもらえてそれを山の上にあるポストで送れば受け取った人は割引券になるので友達に送るといいかもしれないですね😊
投稿日:2019年6月20日
紹介記事
【山梨でインスタ映え】おしゃれスポット、カフェグルメでフォトジェニックに♡
山梨に観光に行かれる方、せっかく旅行するならフォトジェニックな旅行にしたくありませんか?今回は山梨にあるフォトジェニックなインスタ映えスポットやグルメ、カフェを紹介したいと思います。素敵な景色や美味しくて可愛いグルメがたくさんあるので、是非旅行する際はインスタ映えスポットを参考にしてみて下さい♡

グルメ・レストランカフェ

3
カフェ
ソフトクリーム

清泉寮ジャージーハット(Jersey Hut)

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
清泉寮ジャージーハット(Jersey Hut) 1枚目清泉寮ジャージーハット(Jersey Hut) 2枚目清泉寮ジャージーハット(Jersey Hut) 3枚目清泉寮ジャージーハット(Jersey Hut) 4枚目清泉寮ジャージーハット(Jersey Hut) 5枚目清泉寮ジャージーハット(Jersey Hut) 6枚目清泉寮ジャージーハット(Jersey Hut) 7枚目清泉寮ジャージーハット(Jersey Hut) 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

8件

投稿写真

26件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.49

8件
26件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
利用シーン
住所
山梨県北杜市高根町清里3545 清泉寮
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ヒカル
実家の長野に帰省した際に、アイスを食べに清里の清泉寮に行ってきました!お盆ということもあり、駐車場はパンパンで県外車山ばかりでしたが店員さんが手際よく捌いてくれたのですぐに食べることができました!自然を目の前に食べる濃厚なミルクアイスクリームは絶品です!
投稿日:2023年8月14日
山梨県10投稿
oko@蒼空
猛暑日だったので帰りは清泉寮に寄って人気のソフトクリーム🍦🍦を買って綺麗な山々を眺めながら高原の空気を思う存分楽しんできました。晴れて眺めが良かったけど肝心の富士山だけがもくもく雲に覆われて見えなかったのが残念でも、ソフトクリームが健在で良かった^^
投稿日:2022年6月30日
山梨県10投稿
wonderful_street_830d
雪☃️が大好きな白い子達のプレッシャーに押されて昨日も又清里高原へ雪遊びに行って参りました🐕🐕山の中には🐕こんな時節ですし平日と言うこともあり無人状態でした😊🐕お陰でミラ&アーサーは思う存分スノートレッキングをさせて頂きました🐕🥰☃️ミラのスノーウェアは修復中の為、今週は二匹ともノーウェアでした😋帰り道にケージの中が溶けた雪☃️で水浸しになる位😱雪遊びを満喫した二匹です🐕🥰💕
投稿日:2021年2月2日

外部サイトで見る

紹介記事
山梨のグルメで外せない名物をご紹介!ランチにもおすすめの16選
山梨のグルメといえば、ほうとうや新鮮な果物が有名ですよね!実は他にも、鳥もつや信玄餅、おしゃれなスイーツなど美味しいものがたくさんあるんです♪今回は山梨で絶品グルメを堪能できるお店をご紹介します♪ランチにもぴったりなお店もあるので是非ご覧ください!

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)ソフトクリーム

4
カフェ・喫茶(その他)
和菓子
甘味処

台ヶ原金精軒 本店(きんせいけん)

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
台ヶ原金精軒 本店(きんせいけん) 1枚目台ヶ原金精軒 本店(きんせいけん) 2枚目台ヶ原金精軒 本店(きんせいけん) 3枚目台ヶ原金精軒 本店(きんせいけん) 4枚目台ヶ原金精軒 本店(きんせいけん) 5枚目台ヶ原金精軒 本店(きんせいけん) 6枚目台ヶ原金精軒 本店(きんせいけん) 7枚目台ヶ原金精軒 本店(きんせいけん) 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

6件

投稿写真

8件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.59

6件
8件
¥ 2,000~
利用シーン
住所
山梨県北杜市白州町台ケ原2211
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県1000投稿
N
水信玄餅、売り切れてました😵本日の水信玄餅は売り切れましたの看板が❗️看板を見たら予約出来るみたいです3枚目の写真は以前、買えた時のものです■水信玄餅販売期間2022年6月~9月(夏季限定)毎週金・土・日・祝日9:00~無くなり次第終了
投稿日:2022年8月28日
あ~ちん
今日はおでかけの予定が母親が緊急入院してしまったので行けず(ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩)病院の待ち時間でアルバムの整理をしてたら懐かしい写真を発見!!2年位前に行った老舗和菓子屋さんの水信玄餅です!!お水と寒天で固めたシンプルな水菓子で、食感はぷるんぷるんで一瞬でなくなりました😂常温にさらすと水が染み出し萎んでしまうので賞味期限はなんと30分😅本店では朝7時から整理券を配布してくれます。販売期間は6月~9月までの土日限定だったかな??今年あたりまた行きたいなぁ♡
投稿日:2020年2月1日

外部サイトで見る

紹介記事
山梨でデートするならここに行きたい♡おすすめスポット厳選9選♪
山梨にはデートをするのにぴったりなスポットが沢山あります!山梨で美味しい食事に舌鼓を打ったり、のんびり温泉に入ったり、恋人と素敵なデートを過ごしたいですよね♡今回は、観光スポットから穴場スポットまで、おすすめスポットを9選ご紹介します!

グルメ・レストランカフェ・喫茶(その他)

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

5
西洋各国料理(その他)
カレーライス
ビアガーデン

ROCK(ロック)

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
ROCK(ロック) 1枚目ROCK(ロック) 2枚目ROCK(ロック) 3枚目ROCK(ロック) 4枚目ROCK(ロック) 5枚目ROCK(ロック) 6枚目ROCK(ロック) 7枚目ROCK(ロック) 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

11件

投稿写真

52件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.66

11件
52件
¥ 2,000~
¥ 3,000~

ブルワリーが併設されたクラフトビールを堪能できるレストラン!

ビール職人が手がけた、こだわりの詰まったクラフトビールを堪能できるレストラン。ブルワリーが併設されており、作りたての美味しさを味わえます。地元野菜を使用したビーフカレーや、上火式のセラミックヒーターで焼き上げるステーキなどのオリジナルメニューもあり、ビールとともに食事を楽しめるのが嬉しいポイントです。自然に囲まれたおしゃれな空間で、ゆったりと景色を眺めながら過ごせます。
利用シーン
住所
山梨県北杜市高根町清里3545 萌木の村
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
franny
清里の別荘に行くと必ず行ってるレストランロック。カレーとクラフトビールを堪能できる名店です。一番搾りやハートランドを生み出したビール職人がつくるオリジナルのクラフトビールはマジで美味いです。おすすめは全部のビールを楽しむことができるタッチダウンビアフライト。名前のとおり、いろいろなビールをフライトして楽しめます。全て飲み終わる頃にはいい感じに出来上がります笑料理の方も定番のカレーもおすすめですが肉料理とパスタも絶品です。一度火事で建物が消失してしまってから、奇跡の復活を遂げたという、エモい歴史のある八ヶ岳のマイクロブルワリーレストランにぜひ行ってみてください。
投稿日:2023年8月29日
山梨県300投稿
take.a
10月15日仲間とスポット巡り😊清里テラスより下山してランチ😃にGOGO清里と有名な「ROCK」さんへ11時頃に着いた時には長蛇の列😱(写真1枚目)40分位待ってやっと店内へ😅ROCKと言えば時計🕰ではなくカレー🍛です🤣私が注文したのはベーコン🥓カレー🍛牛と野菜のうまみ、隠し味のイチゴジャムが深い味をつくりだして癖になるカレー燻製ベーコン🥓も美味しく、卵がカレーをよりマイルドにしてくれます👍(写真2枚目)仲間は北杜市産ポップ100%甲斐黄金、信州早生を使用新鮮なポップと苦味が際立つピルスナー🍺と腸詰屋ソーセージ3種盛りと1/4sizeクオータカレー(写真3枚目)主なメニューROCKビーフカレー1,080円タッチダウンビール各種580円~ピザ各種1,190円~甲州麦芽ビーフステーキ2,160円~ROCKでは施設内でクラフトビールを製造しています。🍺(写真6枚目)作りたてのビールがとても美味しいと評判です👍ビールの飲み比べも出来ますよ🤣外のお庭には埋め尽くされるバイクやハロウィン🎃もあり遊び心を感じられるユニークなお店🤣店名ROCK住所山梨県北杜市高根町清里3545萌木の村営業時間11:00〜20:00(L.O19:30)GW・7/30〜8/3110:00〜23:00(L.O22:00)定休日無し席数250席駐車場230台😍
投稿日:2022年10月17日
山梨県10投稿
kohchan
バナナマンのせっかくグルメや出川哲朗の充電バイク旅で紹介され、機会があれば訪ねてみたいと思っていた「萌木の村ROCK」へ。開店時間の11時過ぎに着いたら、もう行列ができていました。さすが人気店です。幸い5分ほどで入店することができラッキーでした。手指消毒と検温を済ませて入店すると、店内は広いしメニューもQRコード読み取り式と感染防止対策がしっかりしていて安心して食事することができました。注文した「ベーコンカレー」は、スパイスが効いたカレーに分厚く大きなベーコンとサラダがつき、とても美味しく気に入りました。食後には、暖炉で焼くマシュマロもサービスでいただくことができ大満足です。
投稿日:2021年12月27日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン洋食・西洋料理西洋各国料理西洋各国料理(その他)

グルメ・レストランカレーカレーライス

グルメ・レストランビアガーデン

6
その他

山梨県立フラワーセンターハイジの村

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
山梨県立フラワーセンターハイジの村 1枚目山梨県立フラワーセンターハイジの村 2枚目山梨県立フラワーセンターハイジの村 3枚目山梨県立フラワーセンターハイジの村 4枚目山梨県立フラワーセンターハイジの村 5枚目山梨県立フラワーセンターハイジの村 6枚目山梨県立フラワーセンターハイジの村 7枚目山梨県立フラワーセンターハイジの村 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

9件

投稿写真

69件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

9件
69件
入口ゲートをくぐると異国情緒漂う石造りの街並みが広がる。ヨーロッパの農村地帯をイメージした園内には、高さ15mの展望台が建ち、天気の良い日は富士山や八ヶ岳・南アルプスが一望できる。ガーデンへ抜けるバラでできた230mの回廊からパノラマ花壇へと足を運べば、周辺は花の香りでいっぱいだ。
利用シーン
住所
山梨県北杜市明野町浅尾2471
アクセス
(1)中央道韮崎ICより県道27経由、明野村方面へ15分
営業時間
営業:9時開園(閉園は季節によって異なります) 休業:1~3月の火曜日(祝日の場合は開園)、年末年始
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県100投稿
けんけん
ハイジの村のチューリップ🌷‼️2023年4月17日チューリップを観にハイジの村に行ってきましたよ〜🌷建物とチューリップ🌷(写真1枚目)ロードトレインとチューリップ🌷(写真2枚目)ハイジの花文字💐(写真5枚目)桜とチューリップ🌷🌸(写真7枚目)ハイジのイースターエッグ🥚(写真9枚目)展望塔からの富士山🗻(写真10枚目)お天気も良く25万株のチューリップ畑をお散歩しました〜☀️🌷🌸🌷💐🌸✨👍ハイジの村のチューリップは毎年4月中旬〜5月上旬位まで観られるとの事ですが今年は例年より1週間位早い様ですね🌷もうすでにピークを過ぎてきてる感じでしたので5月まではチューリップはもたなそうですね🌷昨年aumoユーザーの方がハイジ村のチューリップをあげてるの見て今年は行ってみたいと思ってので行けて良かったです〜😆多分ですが、去年見た写真は赤と黄色のチューリップが多かった気がしていて、今年は白とピンクのチューリップが多くそこに紫の花が植えてあって去年と同じ様な景色にならない様に工夫してるのかな⁉️富士山も綺麗に観れてとても良かったです👍最高のチューリップ日和でした〜😆営業時間9:00〜18:00(季節によって変動あり)休園日1月〜3月末までの火曜日入園料高校生以上¥710小・中学生¥360
投稿日:2023年4月21日
山梨県300投稿
take.a
4月16日(日曜日)日曜日ランチの後に行きましたお花🌸🌷スポット😊チューリップが咲き誇る今が見頃山梨・北杜市明野町「ハイジの村」お花編4月は暖かい日が続いたため例年より1週間ほど早く見頃を迎えたそうです👍園内のパノラマ花壇に、25万株の色とりどりのチューリップが咲き誇っています👍桜🌸とチューリップ🌷のコラボも撮れちゃいました温室にもいろいろなお花が咲いていました😊(写真10枚目)施設名ハイジの村住所山梨県北杜市明野町浅尾2471TEL0551-25-4700アクセス【電車】JR中央線韮崎駅から茅ヶ岳・みずがき田園バスで30分【車】中央自動車道韮崎ICから車で約15分須玉ICから車で約10分営業時間9:00~18:00※季節により変動休業日1月~3月末までの火曜(火曜日が祝日の場合開園)入場料〈高校生以上〉710円〈中学生および小学生〉360円季節により変動あり
投稿日:2023年4月16日
杏実
初めて行った「ハイジの村」とても世界観が可愛くて、癒される場所でした!雨上がりで道がぬかるんでたので、アルムの山小屋の方まで行けなくて残念...また春とかに行きたいなー!
投稿日:2022年9月17日
紹介記事
山梨でデートするならここに行きたい♡おすすめスポット厳選9選♪
山梨にはデートをするのにぴったりなスポットが沢山あります!山梨で美味しい食事に舌鼓を打ったり、のんびり温泉に入ったり、恋人と素敵なデートを過ごしたいですよね♡今回は、観光スポットから穴場スポットまで、おすすめスポットを9選ご紹介します!

レジャー・観光その他

7
鳥料理
親子丼
スイーツ(その他)

中村農場(なかむらのうじょう)

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
中村農場(なかむらのうじょう) 1枚目中村農場(なかむらのうじょう) 2枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

1件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.64

1件
2件
利用シーン
住所
山梨県北杜市高根町東井出4986-524
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
wonderful_location_ad92
地鶏の親子丼!お肉の旨味、卵のコクに感動しました!お肉はムネとモモがゴロゴロ入ってて食べ応えあります!!!親子丼はここが一番好きです!また並んで待っても食べたい一杯!直売所でお肉や卵やカステラなど買えたりするのでお土産に活用するのもオススメです!
投稿日:2020年10月16日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食焼鳥・串焼・鳥料理鳥料理

グルメ・レストラン和食丼もの親子丼

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)

8
ポイント貯まる
ホテル

ロイヤルホテル 八ヶ岳 -DAIWA ROYAL HOTEL-

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
ロイヤルホテル 八ヶ岳 -DAIWA ROYAL HOTEL- 1枚目

楽天トラベル

ロイヤルホテル 八ヶ岳 -DAIWA ROYAL HOTEL- 2枚目ロイヤルホテル 八ヶ岳 -DAIWA ROYAL HOTEL- 3枚目ロイヤルホテル 八ヶ岳 -DAIWA ROYAL HOTEL- 4枚目ロイヤルホテル 八ヶ岳 -DAIWA ROYAL HOTEL- 5枚目ロイヤルホテル 八ヶ岳 -DAIWA ROYAL HOTEL- 6枚目ロイヤルホテル 八ヶ岳 -DAIWA ROYAL HOTEL- 7枚目ロイヤルホテル 八ヶ岳 -DAIWA ROYAL HOTEL- 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

1件

投稿写真

8件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

楽天トラベル

4.26

じゃらん

4.2

一休.com

3.98

Yahoo!トラベル

3.95

1件
8件
無(1月と2月に各1週間の休館日あり)※要問合せ

2022売れた宿大賞・山梨県1位受賞♪ウェルカムベビーのお宿

2022売れた宿大賞・山梨県1位受賞★星空観賞会を毎晩開催。ウェルカムベビーのお宿認定でお子様連れも安心★新ディナー&モーニングビュッフェスタート★ご宿泊者限定ウェルカムラウンジはアルコール無料★
利用シーン
住所
山梨県北杜市大泉町西井出8240-1039
アクセス
東京より 車/八王子ICより中央自動車道~長坂IC~信号左折、五町田交差点をまた左折。GS前分れ道左側。看板有り 車以外/JR中央本線小淵沢駅乗換、JR小海線甲斐大泉駅下車、徒歩約15分 名古屋より 車/小牧JCTから中央自動車道~長坂IC~信号左折、五町田交差点をまた左折。GS前分れ道左側。看板有り 車以外/JR中央本線塩尻駅乗換、JR小海線甲斐大泉駅下車 最寄り駅1 甲斐大泉 補足 車/長坂ICより約15分。長坂IC突き当りの信号を左折。【五町田交差点】を左折。県道28号を北上し、【若林交差点】【石堂交差点】を通過後、エネオスGS前Y字分かれ道を左に進み、そのまま道なりに更に左へ進み、右手ホテル入口(ICから所々にホテルの看板有り) 車以外/ホテル⇔甲斐大泉駅のシャトルバスをご用意しております。
宿泊時間
ホテル営業時間 24時間 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
m
・山梨旅行🍇🍑〜1日目夜〜・ロイヤルホテル八ヶ岳で宿泊、夕食はバイキングもあったけど落ち着いて食べたかったのでフレンチディナーを🍽・前菜〜デザートまでぜんぶ好みでおいしかった☺️サービスも丁寧でよかったな〜・夜は清里ビールで乾杯🍺・
投稿日:2020年3月29日

この施設を予約できる外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
  • 【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる
  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。

宿泊施設ホテル

9
うなぎ

小淵沢 井筒屋(いづつや)

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
小淵沢 井筒屋(いづつや) 1枚目小淵沢 井筒屋(いづつや) 2枚目小淵沢 井筒屋(いづつや) 3枚目小淵沢 井筒屋(いづつや) 4枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

2件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.89

2件
4件

和モダンな空間で絶品鰻料理に舌鼓

JR中央本線・小海線 小淵駅から徒歩約5分程の場所にある、創業26年の鰻料理専門店。とくに人気の「熟成竹めし ニのう」は、定番の蒲焼きとねぎを合わせた白焼きの2つの味を堪能できてなんとも贅沢。その他、「熟成のう巻き」「熟成肝煮」「熟成の鰻茶碗蒸し」など一品料理も多彩なほか、アルコール類が充実しているのもポイントです。なお、店内はノスタルジックで落ち着いた雰囲気。お昼は11:00~14:00・夜は17:00~19:30で営業していますが、人気店のため事前予約しておくと安心です。
利用シーン
住所
山梨県北杜市小淵沢町1035
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県1000投稿
N
鰻も美味しいですが古民家の雰囲気が素敵です日曜日は予約が必要です
投稿日:2020年8月30日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食うなぎ・どじょう・あなごうなぎ

10
欧風カレー

ヴィラ・アフガン

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
ヴィラ・アフガン 1枚目ヴィラ・アフガン 2枚目ヴィラ・アフガン 3枚目ヴィラ・アフガン 4枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

3件

投稿写真

4件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.81

3件
4件
利用シーン
住所
山梨県北杜市大泉町西井出8240-3510
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県1000投稿
N
2022年4月17日(日)放送の坂上&指原のつぶれない店で紹介された田中圭さんが行きつけのカレーのお店「ヴィラ・アフガン」さんはとても美味しいです。友達の一押しのお店で以前に行ったことがありますが1時間半待ちでやっと入れました。店内撮影禁止なので店内の写真はありません(料理は撮影可)ショルダーベーコンエッグカレーがオススメです。ベーコンが大きくてとても存在感があります。カレーもベーコンも絶品です❣️ただ、気をつけてほしいのがはじめ行った時に整理券を取ります。その後、お店の方から呼び出される時にいないとキャンセル扱いになってしまいます。それでせっかく待っていたのに食べれない方がいました💧要注意です❗️この日は友達が運転だったので昼から白ワインをいただきました☺️
投稿日:2022年4月18日

外部サイトで見る

紹介記事
山梨でカレーを食べるならココ!厳選7店♪【みんな大好きカレー】
東京都の隣に位置し、お出かけスポットとしても有名な山梨県。お出かけとなると、やっぱり気になるのがグルメですよね♪ついつい何を食べようか迷ってしまうほどです!そこで今回は、山梨で絶品カレーが食べられるおすすめ店を厳選してご紹介◎どこのお店のカレーも本格的で、1度食べたら病みつきになってしまいますよ…♡(※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べ下さい。)

グルメ・レストランカレー欧風カレー

11
その他名所

ハイジ村

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
ハイジ村 1枚目ハイジ村 2枚目ハイジ村 3枚目ハイジ村 4枚目ハイジ村 5枚目ハイジ村 6枚目ハイジ村 7枚目ハイジ村 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

13件

投稿写真

48件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

13件
48件
入口ゲートをくぐると異国情緒漂う石造りの街並みが広がる。ヨーロッパの農村地帯をイメージした園内には、高さ15mの展望台が建ち、天気の良い日は富士山や八ヶ岳・南アルプスが一望できる。ガーデンへ抜けるバラでできた230mの回廊からパノラマ花壇へと足を運べば、周辺は花の香りでいっぱいだ。
利用シーン
住所
山梨県北杜市明野町浅尾2471
アクセス
(1)中央道韮崎ICより県道27経由、明野村方面へ15分
営業時間
営業:9時開園(閉園は季節によって異なります) 休業:1~3月の火曜日(祝日の場合は開園)、年末年始
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
山梨県5投稿
みかん
チューリップとスイスの街並みがマッチしていて素敵
投稿日:2019年4月30日
山梨県1000投稿
N
ハイジの村でひまわりまつりが開催されています🌻ひまわり🌻と洋風の建物がとても素敵です展望台からは富士山🗻が見えましたこの他にもハイジの村「クララ館」(ふるさと太陽館)の周辺をメイン会場に、北杜市明野サンフラワーフェスが開催されています60万本のひまわりが一面に咲き誇りますこの時期の明野はとても賑わっていました
投稿日:2022年8月14日
JM-リカレ
5/2標高高いので気温15℃少し肌寒いけど名物の信玄ソフトを食べにハイジ村に3女と行きました。ヨーゼフのぬいぐが当たる空くじ無し1000円がお勧めです
投稿日:2021年5月3日
紹介記事
【絶景】山梨マニアの筆者がおすすめする定番から穴場まで7選!
皆さんはこんなことを思ったことはありませんか?「絶景をみて、心も体もリラックスしたい!」。 そこで今回はそんな読者の願いを叶える記事をお届け◎ 山梨マニアの筆者が厳選した山梨絶景スポットを7選ご紹介!ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね♪

レジャー・観光その他その他名所

12
イタリアン

オットセッテ(OTTO SETTE)

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
オットセッテ(OTTO SETTE) 1枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

4.06

1件
1件
利用シーン
住所
山梨県北杜市小淵沢町129-1 リゾナーレ八ヶ岳内

外部サイトで見る

紹介記事
山梨でおしゃれなディナー!デートや女子会にピッタリな10店
今回は山梨でディナーにおすすめのレストランを10店ピックアップします。女子会やデートで利用するお店選びって難しいですよね。野菜たっぷりのヘルシーディナーや贅沢なコース料理など、山梨で食べに行ける絶品のディナーを楽しんでくださいね♪

グルメ・レストラン洋食・西洋料理イタリアン

13
その他

山梨県立フラワーセンター ハイジの村

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
山梨県立フラワーセンター ハイジの村 1枚目山梨県立フラワーセンター ハイジの村 2枚目山梨県立フラワーセンター ハイジの村 3枚目山梨県立フラワーセンター ハイジの村 4枚目山梨県立フラワーセンター ハイジの村 5枚目山梨県立フラワーセンター ハイジの村 6枚目山梨県立フラワーセンター ハイジの村 7枚目山梨県立フラワーセンター ハイジの村 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

18件

投稿写真

130件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

18件
130件
1月~3月末までの火曜日(火曜日が祝日の場合は開園)
入口ゲートをくぐると異国情緒漂う石造りの街並みが広がる。ヨーロッパの農村地帯をイメージした園内には、高さ15mの展望台が建ち、天気の良い日は富士山や八ヶ岳・南アルプスが一望できる。ガーデンへ抜けるバラでできた230mの回廊からパノラマ花壇へと足を運べば、周辺は花の香りでいっぱいだ。
利用シーン
住所
山梨県北杜市明野町浅尾2471
アクセス
(1)中央道韮崎ICより県道27経由、明野村方面へ15分
営業時間
営業:9時開園(閉園は季節によって異なります) 休業:1~3月の火曜日(祝日の場合は開園)、年末年始
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県10投稿
oko@蒼空
また今年も来ました♪ハイジの村です。でもね、初めてチューリップ🌷の時期にしかもゴールデンウィーク真っ只中に行ったのは、初めてです‼️ただ、チューリップ🌷の時期はやはり過ぎてしまっていてちょっと残念な感じになってましたがピンク🩷のチューリップ🌷が可愛くて可愛くて…うっとり…今回は、初めて結婚式💒👰‍♀️直前に遭遇そう❗️この花に💐囲まれながらウエディングが挙げられるんですよー彼らは、ここで出逢ったり?思い出を育んできたのかなぁ…娘が興味津々でした。
投稿日:2023年5月5日
山梨県300投稿
take.a
4月16日(日曜日)日曜日ランチの後に行きましたお花🌸🌷スポット😊チューリップが咲き誇る今が見頃山梨・北杜市明野町「ハイジの村」ファミリー集合編ハイジおじいさんペーターヨーゼフ(犬)🐕ユキちゃん(ヤギ)🐐写真5枚目園内を回っていると結婚するお二人が記念の写真を撮ってました👍私も撮らせて頂きました🤣お幸せに😊写真7枚目ハイジとちょっとだけ遊んで来ました🤣写真8枚目展望台からの冨士山は見えませんでした😂写真9枚目最後はファミリー全員でお見送りしてくれました😆施設名ハイジの村住所山梨県北杜市明野町浅尾2471TEL0551-25-4700アクセス【電車】JR中央線韮崎駅から茅ヶ岳・みずがき田園バスで30分【車】中央自動車道韮崎ICから車で約15分須玉ICから車で約10分営業時間9:00~18:00※季節により変動休業日1月~3月末までの火曜(火曜日が祝日の場合開園)入場料〈高校生以上〉710円〈中学生および小学生〉360円季節により変動あり最後の10枚目の写真はハイジの村とは関係ありませんが「サンリオキャラクターズ信玄餅」発売のニュースです👍4月下旬より桔梗屋直営店で発売されるみたいです😊
投稿日:2023年4月17日
山梨県100投稿
けんけん
ハイジの村20226/13‼️日本一長いバラの回廊は圧巻です😆王様の庭園には沢山のバラが綺麗に植えられてて、まさにメルヘンチック😁この日は天気が良くて園内を気持ち良く散歩できました👍展望塔からの絶景の富士山😆八ヶ岳も綺麗に観れました👍ハイジの村は今回が3回目なのですが2回とも冬だったのでバラの季節は初めてでとても良かったです😆夏の向日葵や来年の春先のチューリップの時期にも来てみたいですね😊入園料4月〜10月高校生以上¥710小、中学生¥3603/11〜3/3111月〜12月高校生以上¥260小、中学生¥1301/2〜3/10無料
投稿日:2022年6月15日
紹介記事
山梨のおすすめ観光地28選!穴場スポットから名物グルメまでご紹介
山梨は首都圏からのアクセスが良く、ドライブや日帰り旅行にも人気の観光地。秋には紅葉、冬には温泉が楽しめるので1年中満喫できるスポットが多くあります。今回記事では山梨のおすすめの観光地とグルメを35選ご紹介します!

レジャー・観光その他

14
そば

翁(おきな)

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
翁(おきな) 1枚目翁(おきな) 2枚目翁(おきな) 3枚目翁(おきな) 4枚目翁(おきな) 5枚目翁(おきな) 6枚目翁(おきな) 7枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

1件

投稿写真

7件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.57

1件
7件
利用シーン
住所
山梨県北杜市長坂町中丸2205
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県1000投稿
N
山梨では人気店の翁さん雪が降った後なので日曜日でも空いてるかな?と思い行って来ましたそれでも駐車場には県外ナンバーの車が停まってましたお客さんは何組かいましたが待たずに入れました翁の蕎麦はざる蕎麦と田舎蕎麦の二種類ですメニューには天ぷらやご飯ものはありませんそば殻をきれいに剥いてから粉にした少しみどり色したざるそば(一枚目の写真ざる蕎麦大盛り)少し太めのしっかりとした食べ応えのある田舎そばどちらも美味しかったですざる蕎麦は量が少なめなので大盛りするか2枚頼んだ方がいいと思いますその他に焼き味噌とゆば、蕎麦粉で作ったバスクチーズをいただきましたバスクチーズの上に蕎麦の実がのっていて、とても美味しかったですお店は清春美術館の近くの林の中にありとてもいい雰囲気です混んでいる時は2時間待ったと言う人もいました今回はすぐ入店できてラッキーでした✨
投稿日:2023年2月12日

外部サイトで見る

紹介記事
ほうとうだけじゃない!筆者オススメ山梨のそば屋7選♪
山梨の麺と聞くと名産品であるほうとうを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、実は美味しいそば屋もたくさんあるんです! つるっと食べれて美味しいそばは年中食べる方も多いんじゃないでしょうか。 今回は筆者オススメの山梨のそば屋をご紹介したいと思います♪

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類そば

15
洋食
カフェ
カフェ・喫茶(その他)

八ヶ岳倶楽部(やつがだけくらぶ)

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
八ヶ岳倶楽部(やつがだけくらぶ) 1枚目八ヶ岳倶楽部(やつがだけくらぶ) 2枚目八ヶ岳倶楽部(やつがだけくらぶ) 3枚目八ヶ岳倶楽部(やつがだけくらぶ) 4枚目八ヶ岳倶楽部(やつがだけくらぶ) 5枚目八ヶ岳倶楽部(やつがだけくらぶ) 6枚目八ヶ岳倶楽部(やつがだけくらぶ) 7枚目八ヶ岳倶楽部(やつがだけくらぶ) 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

13件

投稿写真

29件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.71

13件
29件
利用シーン
住所
山梨県北杜市大泉町西井出8240-2594
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
カリフラワー
『吐竜の滝』に行ってきました🏞️マイナスイオン全開な癒され空間!まだ暑いのにここだけ気温が寒かった〜水を触ってみたけどキンキンまた行きたい!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2023年9月18日
HNK🐈️💗
GWに清里、八ヶ岳に行って来ました。渋滞にははまらずスムーズに🚗😌清里では清泉寮で🍦八ヶ岳では少し前に亡くなった柳生博さんのお店の八ヶ岳倶楽部でフルーツティーを🍎🍊🍇🍓🍈数年前に行ったとき柳生さんと一緒に写真撮ってもらったなぁ🎥最後は諏訪湖サービスエリアからの諏訪湖です。
投稿日:2022年5月17日
山梨県5投稿
kazunowa🐈
GW、休みは2日しかなかったけど、少しお出かけしました。山梨、八ヶ岳倶楽部ここのフルーツティー🍊🍎🥝🍋🍈甘くて優しい匂いに癒されます。フワフワのシフォンケーキと一緒に少しだけ優雅な時間を過ごせました❇️密を避けてテラス席でティータイム🍀また、明日から仕事です。
投稿日:2021年5月4日

外部サイトで見る

紹介記事
【山梨のグルメ特集】いま気になる!ランチ・カフェをご紹介
山梨県といえば、さくらんぼや桃、ぶどうなどの名産物があることでも有名なように美味しいものがたくさんあるイメージですよね♡ しかし、カフェやランチなどのグルメとなると「どこに行けば良いかわからない…。」なんて方も多いのでは!?今回はそんな方のために、山梨ならではの美味しくてインスタ映えなカフェやランチなどのグルメスポットをご紹介します。

グルメ・レストラン洋食・西洋料理洋食・欧風料理洋食

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランカフェ・喫茶(その他)

16
洋食
カレー(その他)
カフェ・喫茶(その他)

清泉寮 ファームショップ

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
清泉寮 ファームショップ 1枚目清泉寮 ファームショップ 2枚目清泉寮 ファームショップ 3枚目清泉寮 ファームショップ 4枚目清泉寮 ファームショップ 5枚目清泉寮 ファームショップ 6枚目清泉寮 ファームショップ 7枚目清泉寮 ファームショップ 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

5件

投稿写真

23件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.37

5件
23件
¥ 2,000~
利用シーン
住所
山梨県北杜市高根町清里3545
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県10投稿
かめ_メグミ
清里寮ファームショップでソフトクリーム😋ペロっと食べてから‼︎😱写真‼️忘れてしまい、先が無い状態🤣空気の綺麗な所で食べるミルキーで甘めなソフトクリーム、美味しかったです。12時にランチに寄ったROCKは激混み。待つのは想定内で並んで予約チケット入手しました。ウサギやオノとか写真撮りながらワクワク😋が64組待ちで200時間以上の待ち時間🤣🤣🤣想定外‼️‼️キャンセルして茅野のお蕎麦屋さんを周りましたが混んでいたり、蕎麦が無くなり終いだったり2時間まちだったりとランチ難民になり15時少し前。この日はランチ止めました😬ソフトクリーム食べておいてよかったね😁ちなみに宿泊の温泉宿の夕飯は18時から。大人だから我慢できました🤗甲府から清里に向かう途中に鯉のぼりが沢山泳いでいました😲
投稿日:2022年5月4日
山梨県10投稿
travel
山梨県北杜市にある清泉寮に行ってきました。ソフトクリームも有名で、宿泊施設もあり、アメフト日本発祥の地とも言われています!この場所から、富士山も見えます!雪景色と壮大な自然に圧倒されました!今回は日帰りだったので、次回はゆっくりと宿泊したいですね。
投稿日:2020年1月21日

外部サイトで見る

紹介記事
【2023】山梨の絶景ひまわり畑5選!北杜市明野サンフラワーフェス最新情報も紹介
山梨でインスタ映えするひまわり畑に行きませんか?開花時期や見頃と共に山梨のおすすめのひまわり畑を紹介!「北杜市明野サンフラワーフェス」の最新情報をはじめ、一緒にグルメや絶景を楽しめるスポットまで紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

グルメ・レストラン洋食・西洋料理洋食・欧風料理洋食

グルメ・レストランカレーカレー(その他)

グルメ・レストランカフェ・喫茶(その他)

17
その他

わに塚のサクラ

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
わに塚のサクラ 1枚目わに塚のサクラ 2枚目わに塚のサクラ 3枚目わに塚のサクラ 4枚目わに塚のサクラ 5枚目わに塚のサクラ 6枚目わに塚のサクラ 7枚目わに塚のサクラ 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

14件

投稿写真

67件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

14件
67件
日本武尊の王子武田王の墓、前方後円墳、王仁塚が住んでいた所と諸説ある場所。田園風景にポツンと1本たつ樹齢約330年のエドヒガンザクラが見事な花を咲かせます。
利用シーン
住所
山梨県韮崎市神山町北宮地624付近
アクセス
(1)韮崎ICから車で15分 (2)韮崎駅からタクシーで10分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県10投稿
yoko☆
樹齢330年の一本桜🌸です♪まだ雪が残る八ヶ岳が美しい♪わに塚の名前の由来は、諸説ある様ですが…仏具の鰐口に似ているからと云う説もある様ですが…ヤマトタケルの息子の武田王の屋敷跡で墓所と云う説も…王仁族がこの辺りを支配していたそうで、わに塚と云うらしいです。
投稿日:2023年4月5日
山梨県1000投稿
N
今年もワニ塚の桜を見に行って来ましたこんもりと盛り上がった塚の上に立つ一本桜で樹齢約330年のエドヒガンザクラです早起きして着いたのは8時半くらいもう、駐車場は満車でした平日なのに混んでましたバックに八ヶ岳が見えて綺麗でした今日は富士山は上の方がうっすらと見える感じでした(写真9枚目)
投稿日:2023年3月27日
山梨県300投稿
take.a
aumoユーザーのNさんと私の仲間がわに塚の🌸を投稿していましたので、私も実物を拝見したくなり今朝は天気が良いので私も行って来ました😃場所は山梨県韮崎市神山町にある推定樹齢約330年、幹周り3.6メートル、樹高17メートルの見事なエドヒガンザクラの1本桜が花を咲かせるわに塚この名前の由来は、日本武尊の王子武田王の墓、前方後円墳、王仁族が住んでいた所などの諸説から来ているそうです👍朝8時前に第一駐車場に着きましたがもうすでに満車一歩手前でした🤣冨士山側の天気は薄曇り😅八ヶ岳側は晴天でした😆桜の木はただいま満開の笑顔に見えましたね😊私は、ドローンを使用して撮影に挑戦😱ムリムリですね🤣撮影スタッフがドローンを飛ばして撮影していました(7〜8枚目の写真)空からの撮影写真も観てみたいですね🫣
投稿日:2022年4月2日
紹介記事
【2023】山梨の桜の名所20選!開花予測と見頃も解説
山梨県の桜が堪能できる名所や穴場スポットをピックアップ!五重塔と桜のコラボで知られる『新倉山浅間公園』から、樹齢2,000年ともいわれる桜が見られる『実相寺』、桜を見ながら楽しめる温泉まで山梨の桜の名所を幅広く紹介します。開花予測や見頃も解説するので、お花見の参考にしてみてください。

レジャー・観光その他

18
洋菓子(その他)
和菓子
アイスクリーム

シャトレーゼ 白州工場

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
シャトレーゼ 白州工場 1枚目シャトレーゼ 白州工場 2枚目シャトレーゼ 白州工場 3枚目シャトレーゼ 白州工場 4枚目シャトレーゼ 白州工場 5枚目シャトレーゼ 白州工場 6枚目シャトレーゼ 白州工場 7枚目シャトレーゼ 白州工場 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

3件

投稿写真

12件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.48

3件
12件
利用シーン
住所
山梨県北杜市白州町白須大原8383-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県10投稿
DJゴン太
事前に予約が必要なので予約して行きました。車の入り口ゲートで予約の確認(予約完了時に来るケータイ画面)があり、それを提示するとゲートから入れます。工場内は階段や段差が沢山あるので、ベビーカーや車椅子は不可です。乳幼児は抱っこ紐が必要になります。また、見学には工場内用のクロックスみたいなやつに履き替えます。サイズごとに色々な靴のサイズが用意されてあるのでとても親切だと思いました。見学自体はあまり距離はなくすぐに終わってしまう感じです。見所は三ケ所位かな?ですがメインはアイスです。見学の最後はアイスが食べ放題です。7種類位あったと思います。夏には最高の場所ですね。ただし、食べ過ぎには気を付けてください。冷たいものを食べ過ぎるとお腹が痛くなります。温かいお茶を持っていくとホッとするかもしれません。また、その場でシャトレーゼポイントカードを作ると、限定アイスが1つ食べられるのと、お土産屋さんで買い物をすると、お菓子が1つプレゼントされます。11時迄の限定サービスみたいなので、ポイントカードを作る場合は11時迄に作る必要があります。トイレは2箇所しかなく、人が大勢居るときは少し混雑します。余裕を持ってトイレに行ったほうがいいです。大人も子供も大満足でした。工場内は特にガイドさんがいるわけではないので、自由に回ることができます。そして見学の最後にはアイスの食べ放題が..!7種類もあり、お子さん連れには最高だと思います。周りにも家族連れが多くいました。シャトレーゼのお店は全国にありますが、工場見学ができて、アイスクリーム食べ放題なので、山梨に行くので、ネット予約して行きました。9時予約なので遅れないように早めに行って、入口で開くのを待って入りました。工場見学と言っても案内してくれる人がいるわけではなく、壁のパネルなどを見ながら、アイスクリーム食べ放題の場所に到着したら好きなだけ食べてもいいとかで…アイスクリームは全部で5種類全種類食べるのを目標に食べ始めました。
投稿日:2020年9月20日

外部サイトで見る

紹介記事
週末は南アルプスの大自然で。八ヶ岳・清里周辺の観光スポット10選
家族や恋人と少し足を伸ばして山梨の大自然の中で週末や休みの日を過ごしてみてはいかがでしょう?大人でも子供でも楽しい!素敵な思い出になること間違いなし!八ヶ岳・清里高原周辺のオススメ観光スポットをたっぷりとご紹介します!大自然の中でのアクティビティや癒しの絶景、週末でも東京から車で2〜3時間ほど。是非、山梨県の八ヶ岳・清里高原で休みを思いっきり満喫してみては?♡

グルメ・レストランスイーツ洋菓子洋菓子(その他)

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)アイスクリーム

19
ほうとう

小作 双葉バイパス店

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
小作 双葉バイパス店 1枚目小作 双葉バイパス店 2枚目小作 双葉バイパス店 3枚目小作 双葉バイパス店 4枚目小作 双葉バイパス店 5枚目小作 双葉バイパス店 6枚目小作 双葉バイパス店 7枚目小作 双葉バイパス店 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

5件

投稿写真

23件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.53

5件
23件
利用シーン
住所
山梨県甲斐市下今井3001
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
カリフラワー
『小作』さんに行ってきました🍜山梨県に行ったらやっぱりほうとう!鴨肉ほうとうと川海老の唐揚げを注文!一人前の量じゃなすぎだけど、めちゃめちゃ美味しかった!幸せ!!夕方時はけっこう混んでたー待合室?からは富士山が見える!!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2023年9月18日
山梨県5投稿
リトアニアの貴公子
小作。甲府で有名なほうとうのお店。安定のおいしさ。休日はやはり混んでますね。。甲府の駅前にも北口と南口に2つありますが、混んでたので少し離れた所へ。しかし、ここも混んでいるという。かぼちゃほうとう1250円と、馬もつ煮込み450円を頼みました!すごく美味しかったです!熱々の鉄板に乗ってきて、もちもちの麺、ごぼう、たっぷりのねぎやはくさいなど野菜。これは身体にも良さそう。馬のもつ煮も美味しかった!あと、にんにく炒七味と柚七味も美味しい。辛味がきちんと鍋に染み込み、とても良い風味!さすが小作。有名な店。評価は5点中4.6点!
投稿日:2022年9月25日
raika.n1808
山梨帰りに食べた、初ほうとうは少し寒さがあった日でかなり沁みました。具沢山のボリューミーで、懐かしいあったかい食べ物でした。館内2階もあるようで大きいお店だったので通常は観光客がバスとかでもくるんだとか。やっぱりご当地グルメはその場で食べてこそだね!
投稿日:2022年5月11日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類ほうとう

20
その他

中村キース・ヘリング美術館

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
中村キース・ヘリング美術館 1枚目中村キース・ヘリング美術館 2枚目中村キース・ヘリング美術館 3枚目中村キース・ヘリング美術館 4枚目中村キース・ヘリング美術館 5枚目中村キース・ヘリング美術館 6枚目中村キース・ヘリング美術館 7枚目中村キース・ヘリング美術館 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

6件

投稿写真

17件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

6件
17件
利用シーン
住所
山梨県北杜市小淵沢町10249-7
営業時間
午前9時〜午後5時 *入館受付5時迄
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県10投稿
🎀🧸Teddy K Bear🧸🎀
山梨県の八ヶ岳エリアにある現代アートの美術館、“中村キースヘリング美術館”🖼️このポップなアートを見たことのある方はたくさんいるはず🤩🌟アメリカのニューヨークで活躍していたストリートアートで有名な“キース・ヘリング”🎨✨海外アートが好きな私たち夫婦、こちらを楽しみに訪れてみました😊❣️カラフルでポップな色使いで、見てるだけでかわいい、楽しい!という印象が強かったキースヘリングのアート。でも、実際美術館に行って一つ一つの絵やアートをじっくり見て観察して、そこに込められたメッセージみたいなものを理解すると、そこには、資本主義社会への批判やレイシズムへの抵抗、ジェンダーへの理解を求めるメッセージだったりと、意外にもヘビーなことを表現していることに驚きました。多民族国家であり資本主義社会のアメリカ出身の彼だからこそ、こういうメッセージを表現することにつながったんだろうなと感じました。アートのポップさをパッと見ただけではわからない、その奥にある深い意味を知ることができて、ある意味衝撃でした❗️彼の絵を見る目が180度変わった感じです🧐美術館は新たな発見や感性を学ぶことができるので、自分自身の教養も磨かれますよね。良い体験ができて良かったです!
投稿日:2023年7月16日
m
・2月、新幹線で静岡までいって、レンタカーで山梨県へ🍇🍑途中見た富士山が壮大やったな〜🗻〜1日目〜・ほうとう小作◉ボリュームたっぷり、おいしかった〜シャトレーゼ白州工場◉製造過程を見学しながらアイスクリームの試食ができる🍨3種類たべました😋中村キースヘリング美術館◉なんともいえない世界観がたまりません🌈・
投稿日:2020年3月29日
紹介記事
【週末女子旅】秋の山梨でフォトジェニックなスポット巡り
○○な秋といえば、紅葉、行楽、芸術、読書、そして食欲!とさまざまなものが思い浮かびますよね♪山梨県の清里エリアではそんな「秋」を満喫できるフォトジェニックなスポットがたくさん♡今回は厳選した5つをご紹介します。カメラ女子必見です!

レジャー・観光その他

21
その他

みはらしの丘 みたまの湯

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
みはらしの丘 みたまの湯 1枚目みはらしの丘 みたまの湯 2枚目みはらしの丘 みたまの湯 3枚目みはらしの丘 みたまの湯 4枚目みはらしの丘 みたまの湯 5枚目みはらしの丘 みたまの湯 6枚目みはらしの丘 みたまの湯 7枚目みはらしの丘 みたまの湯 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

11件

投稿写真

33件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

11件
33件
露天風呂からは、夜は煌く夜景。昼は北岳と八ヶ岳、そして秩父山系の山々がそびえるみはらしの丘。その眼下には甲府盆地の大パノラマが広がる天然温泉・みたまの湯。太古の植物から溶けだした天然有機物を含む、透明感のある茶褐色の温泉は、八つの効能をもつ良質なアルカリ性単純温泉です。お食事、特産物のお買い物、小宴会にもご利用頂ける施設も充実しています。
利用シーン
住所
山梨県西八代郡市川三郷町大塚2608
アクセス
(1)中央道甲府南インターから車で約10分 中部横断道増穂インターから車で約15分
営業時間
営業:10:00~22:00 休業:無休(保守点検のため年5日間休館)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県10投稿
DJゴン太
みたまの湯は、フォッサ・マグマ大地裂帯の地下深部より湧き出る天然温泉です。泉質はアルカリ性単純温泉で褐色です!露天風呂も高温と普通と二つありお好みで選べます。みはらしの丘に立地しており見晴がよくて夜景は甲府盆地が一望できステキな入湯が満喫できます。とろとろのアルカリ性温泉で肌がつややかになりますよ。感染予防も徹底しており安心して入ることができます。景色が素晴らしく、高温43℃低温の二種類あり、風呂上がりの一杯が最高です。ロッカーが100円返還制なことが難点です。近くに果樹園の物産店有、またリピートしたいと思います。甲府南インターをおりて15分。一般道が短い分都心から近く感じます。小高い丘の駐車場は広い。既に風光明媚な予感が…受付で検温・マスクチェックを受けたあと入浴へ。風呂は内風呂2つ(高温・低温)と露天風呂2つ(高温・低温)とサウナ。湯泉茶褐色の単純泉(要は東京の温泉と同じ)ですが風景は素晴らしいの一言です。食事処もちゃんとしています。甲州みたま御膳は手作り感もあり美味しい物が盛り沢山でした。清潔で綺麗な温泉ですよ。
投稿日:2020年9月19日
まめきち
みたまの湯の中にある食事処で、根っこそばなるものを食べてきました!人参とごぼうの天ぷらと、筑前煮、和風の煮卵が乗ったお蕎麦でした(#^.^#)歯ごたえあっておいしいし、煮物やつゆの出汁がおいしくて、田舎風だけど、バランスの整った感じでおいしかったです!立ち寄った際には是非ともリピしたいお蕎麦でした✨ごちそうさまです🙏(⇦温泉はアルカリ性の褐色の温泉。高台にあって、景色も最高です✨)
投稿日:2019年2月4日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
まだ間に合う!秋の3連休にぴったりなプチ旅行先9選♡(花畑・無料スポット・温泉)
2018年の秋の3連休は全部で4回!何をするか計画は立てましたか?今回は、まだ何も決めていなくても大丈夫!今からでも間に合う日帰りプチ旅行プランをご紹介します♡絶景を楽しみたい・束の間ゆったりした気分を味わいたい・お金をかけずに遊びたい...!そんな願いを全部叶えます☆これさえ読めば、充実した3連休を過ごせること間違いなし♪

レジャー・観光その他

22
立ち食いそば
うどん
郷土料理(その他)

丸政 小淵沢店(まるまさ)

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
丸政 小淵沢店(まるまさ) 1枚目丸政 小淵沢店(まるまさ) 2枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.42

2件
2件
利用シーン
住所
山梨県北杜市小淵沢町1024 小淵沢駅 2F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県10投稿
鉄道こまち
山梨県北杜市小淵沢町尾根にある、小淵沢駅です!小淵沢駅の、2階改札の出て、左に曲がったところにある、蕎麦、うどんのお店、丸政小淵沢店です!新駅舎になる前、旧駅舎にもあった、お店。駅そばの、立ち食いそばやさんですが、昔から名店で有名!自動販売機で、好きなものを購入し、注文します!人気なのは、山賊そばで、味付けて、揚げた大きな鶏肉がのってます!ここに来たら、おすすめのお蕎麦は、肉そば🍖この辺りは、馬肉を食べるところで、肉そば=さくら肉(馬肉)のそばが食べれるところなので、珍しいと有名です!立ち食いそばなので、お値段も、リーズナブル!年中無休!
投稿日:2020年10月27日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類立ち食いそば

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類うどん

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)