• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • ログイン
  • 会員登録
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 甲信越
  • 山梨県
  • 北杜・小淵沢・南アルプス
  • 韮崎市

【2023最新】韮崎市のおすすめ人気スポットTOP30

韮崎市
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング
「韮崎市」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「韮崎市」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
760件のスポット
0件の記事
更新日:2023年02月01日

エリアから探す

トップ>全国>甲信越>山梨県>北杜・小淵沢・南アルプス>韮崎市

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

すべて>
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 有名人
もっと見る

韮崎市の飲食店で人気のジャンル

  • カフェ
  • 喫茶店
  • そば・うどん・麺類
  • 洋食・欧風料理
  • バー・お酒(その他)

韮崎市の観光スポットで人気のジャンル

  • その他名所
  • 産業観光施設
ジャンル
ホテルグルメレジャー・観光チラシ・ショッピングその他名所カフェ・喫茶(その他)ほうとう定食・食堂バー・お酒(その他)うどん
すべて
記事

韮崎市の人気順のスポット一覧

1 - 30件/760件
1
その他

山梨県立フラワーセンターハイジの村

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
山梨県立フラワーセンターハイジの村 1枚目山梨県立フラワーセンターハイジの村 2枚目山梨県立フラワーセンターハイジの村 3枚目山梨県立フラワーセンターハイジの村 4枚目山梨県立フラワーセンターハイジの村 5枚目山梨県立フラワーセンターハイジの村 6枚目山梨県立フラワーセンターハイジの村 7枚目山梨県立フラワーセンターハイジの村 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

7件

投稿写真

49件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

7件
49件
入口ゲートをくぐると異国情緒漂う石造りの街並みが広がる。ヨーロッパの農村地帯をイメージした園内には、高さ15mの展望台が建ち、天気の良い日は富士山や八ヶ岳・南アルプスが一望できる。ガーデンへ抜けるバラでできた230mの回廊からパノラマ花壇へと足を運べば、周辺は花の香りでいっぱいだ。
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
雨の日
映え
子連れ
家族
住所
山梨県北杜市明野町浅尾2471
アクセス
(1)中央道韮崎ICより県道27経由、明野村方面へ15分
営業時間
営業:9時開園(閉園は季節によって異なります) 休業:1~3月の火曜日(祝日の場合は開園)、年末年始
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
杏実
初めて行った「ハイジの村」とても世界観が可愛くて、癒される場所でした!雨上がりで道がぬかるんでたので、アルムの山小屋の方まで行けなくて残念...また春とかに行きたいなー!
投稿日:2022年9月17日
山梨県100投稿
けんけん
世界のバラ展20226/13‼️ハイジの村に薔薇を観に行ってきました〜😁世界各国の色々な種類のバラが展示されてました❗️ちょっとピークを過ぎてる感じで萎んでるのも、ちらほらでしたが綺麗に咲いてて気に入った薔薇のお写真をいくつかご紹介です😆(2枚目)モダンタイムズ❗️サシが綺麗に入った霜降りの牛肉みたい🤤(3枚目)王妃アントワネット❗️フランスの王妃感あってゴージャスです😆(4枚目)フリージア❗️違う花の名前がバラにつけられてる‼️でもなんか綺麗だしフリージア感ありますよね😳(5枚目)ディズニーランドローズ❗️可愛らしいバラです😊(6枚目)ロッティリア❗️真っ赤なバラらしいバラ🌹ロッテリアじゃないよ😁(7枚目)安曇野❗️バラっぽくなくて可愛いお花ですね☺️やっぱ長野県産かな❓(8枚目)ストロベリーアイズ❗️建物を背景にパシャリ❗️映えますね😆(9枚目)夢乙女❗️これもまたバラっぽくないバラですよね😮まだまだ沢山の種類のバラがいっぱい観れますよ〜🌹バラってこんなに種類あるんだなぁ〜😳バラの時期のハイジの村はメルヘンチックで良かったです😁👍👍👍
投稿日:2022年6月15日
山梨県10投稿
oko@蒼空
リベンジしてきましたよ!フラワーセンターハイジの村です、苦笑先月は、全く薔薇が🌹咲いてなくて本当に、ビックリ‼️しましたが今日は、ちゃんと、7000本⁉️ですか咲いておりました♪♪今日は、雨や雷の予報でしたので大丈夫かなぁ?と不安でしたがちゃんと、晴天⁉️笑笑リベンジ出来ましたよ。🌹
投稿日:2022年6月9日
紹介記事
まるでスイス!山梨のハイジの村で自然とアニメの世界を楽しもう♪
山梨県にある「山梨県立フラワーセンター ハイジの村」の紹介です!『アルプスの少女ハイジ』の世界が広がるテーマパークで、ハイジの村に来たような気分が味わえる♪1日ゆっくり過ごせるのが魅力です♡

レジャー・観光その他

2
その他名所

ハイジ村

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
ハイジ村 1枚目ハイジ村 2枚目ハイジ村 3枚目ハイジ村 4枚目ハイジ村 5枚目ハイジ村 6枚目ハイジ村 7枚目ハイジ村 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

13件

投稿写真

48件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

13件
48件
入口ゲートをくぐると異国情緒漂う石造りの街並みが広がる。ヨーロッパの農村地帯をイメージした園内には、高さ15mの展望台が建ち、天気の良い日は富士山や八ヶ岳・南アルプスが一望できる。ガーデンへ抜けるバラでできた230mの回廊からパノラマ花壇へと足を運べば、周辺は花の香りでいっぱいだ。
利用シーン
デート
おしゃれ
穴場
映え
夏
住所
山梨県北杜市明野町浅尾2471
アクセス
(1)中央道韮崎ICより県道27経由、明野村方面へ15分
営業時間
営業:9時開園(閉園は季節によって異なります) 休業:1~3月の火曜日(祝日の場合は開園)、年末年始
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
山梨県5投稿
みかん
チューリップとスイスの街並みがマッチしていて素敵
投稿日:2019年4月30日
山梨県750投稿
N
ハイジの村でひまわりまつりが開催されています🌻ひまわり🌻と洋風の建物がとても素敵です展望台からは富士山🗻が見えましたこの他にもハイジの村「クララ館」(ふるさと太陽館)の周辺をメイン会場に、北杜市明野サンフラワーフェスが開催されています60万本のひまわりが一面に咲き誇りますこの時期の明野はとても賑わっていました
投稿日:2022年8月14日
JM-リカレ
5/2標高高いので気温15℃少し肌寒いけど名物の信玄ソフトを食べにハイジ村に3女と行きました。ヨーゼフのぬいぐが当たる空くじ無し1000円がお勧めです
投稿日:2021年5月3日
紹介記事
【絶景】山梨マニアの筆者がおすすめする定番から穴場まで7選!
皆さんはこんなことを思ったことはありませんか?「絶景をみて、心も体もリラックスしたい!」。 そこで今回はそんな読者の願いを叶える記事をお届け◎ 山梨マニアの筆者が厳選した山梨絶景スポットを7選ご紹介!ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね♪

レジャー・観光その他その他名所

3
その他

山梨県立フラワーセンター ハイジの村

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
山梨県立フラワーセンター ハイジの村 1枚目山梨県立フラワーセンター ハイジの村 2枚目山梨県立フラワーセンター ハイジの村 3枚目山梨県立フラワーセンター ハイジの村 4枚目山梨県立フラワーセンター ハイジの村 5枚目山梨県立フラワーセンター ハイジの村 6枚目山梨県立フラワーセンター ハイジの村 7枚目山梨県立フラワーセンター ハイジの村 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

16件

投稿写真

110件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

16件
110件
1月~3月末までの火曜日(火曜日が祝日の場合は開園)
入口ゲートをくぐると異国情緒漂う石造りの街並みが広がる。ヨーロッパの農村地帯をイメージした園内には、高さ15mの展望台が建ち、天気の良い日は富士山や八ヶ岳・南アルプスが一望できる。ガーデンへ抜けるバラでできた230mの回廊からパノラマ花壇へと足を運べば、周辺は花の香りでいっぱいだ。
利用シーン
デート
イルミネーション
ドライブ
穴場
雨の日
映え
紅葉
子連れ
夏
秋
冬
住所
山梨県北杜市明野町浅尾2471
アクセス
(1)中央道韮崎ICより県道27経由、明野村方面へ15分
営業時間
営業:9時開園(閉園は季節によって異なります) 休業:1~3月の火曜日(祝日の場合は開園)、年末年始
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県10投稿
oko@蒼空
ハイジの村に行きました‼️今年は、向日葵🌻だらけと言う事でとても、楽しみでした!凄い、向日葵🌻だらけでしたよー今日は朝から雷が⚡️なっていてもう、萎え萎えの日だったのですが昼過ぎからは、天気が好転‼️雨上がりの綺麗な日になりました。
投稿日:2022年8月18日
山梨県100投稿
けんけん
ハイジの村20226/13‼️日本一長いバラの回廊は圧巻です😆王様の庭園には沢山のバラが綺麗に植えられてて、まさにメルヘンチック😁この日は天気が良くて園内を気持ち良く散歩できました👍展望塔からの絶景の富士山😆八ヶ岳も綺麗に観れました👍ハイジの村は今回が3回目なのですが2回とも冬だったのでバラの季節は初めてでとても良かったです😆夏の向日葵や来年の春先のチューリップの時期にも来てみたいですね😊入園料4月〜10月高校生以上¥710小、中学生¥3603/11〜3/3111月〜12月高校生以上¥260小、中学生¥1301/2〜3/10無料
投稿日:2022年6月15日
山梨県10投稿
ぱっつん
行ってきました!ハイジの森!天気も良くチューリップ🌷がたーくさん!とても素敵なところでした。芝生をハイジのように走って転ぶことはできませんでした笑ホルンの演奏も生で聴けてとても良かったです😊
投稿日:2022年5月8日
紹介記事
山梨のおすすめ観光地28選!穴場スポットから名物グルメまでご紹介
山梨は首都圏からのアクセスが良く、ドライブや日帰り旅行にも人気の観光地。秋には紅葉、冬には温泉が楽しめるので1年中満喫できるスポットが多くあります。今回記事では山梨のおすすめの観光地とグルメを35選ご紹介します!

レジャー・観光その他

4
その他

わに塚のサクラ

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
わに塚のサクラ 1枚目わに塚のサクラ 2枚目わに塚のサクラ 3枚目わに塚のサクラ 4枚目わに塚のサクラ 5枚目わに塚のサクラ 6枚目わに塚のサクラ 7枚目わに塚のサクラ 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

12件

投稿写真

50件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

12件
50件
日本武尊の王子武田王の墓、前方後円墳、王仁塚が住んでいた所と諸説ある場所。田園風景にポツンと1本たつ樹齢約330年のエドヒガンザクラが見事な花を咲かせます。
利用シーン
夏
住所
山梨県韮崎市神山町北宮地624付近
アクセス
(1)韮崎ICから車で15分 (2)韮崎駅からタクシーで10分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県200投稿
take.a
aumoユーザーのNさんと私の仲間がわに塚の🌸を投稿していましたので、私も実物を拝見したくなり今朝は天気が良いので私も行って来ました😃場所は山梨県韮崎市神山町にある推定樹齢約330年、幹周り3.6メートル、樹高17メートルの見事なエドヒガンザクラの1本桜が花を咲かせるわに塚この名前の由来は、日本武尊の王子武田王の墓、前方後円墳、王仁族が住んでいた所などの諸説から来ているそうです👍朝8時前に第一駐車場に着きましたがもうすでに満車一歩手前でした🤣冨士山側の天気は薄曇り😅八ヶ岳側は晴天でした😆桜の木はただいま満開の笑顔に見えましたね😊私は、ドローンを使用して撮影に挑戦😱ムリムリですね🤣撮影スタッフがドローンを飛ばして撮影していました(7〜8枚目の写真)空からの撮影写真も観てみたいですね🫣
投稿日:2022年4月2日
山梨県750投稿
N
今年も行って来ました。韮崎にあるわに塚のサクラ🌸推定樹齢約330年、幹周り3.6メートル、樹高17メートルの見事なエドヒガンザクラの1本桜が花を咲かせる韮崎で有名な場所です🌸バックには八ヶ岳が見えるので撮影スポットになっていて今日もカメラマンがたくさん来ていました。富士山🗻も見えます👀とても生命力を感じる素晴らしい桜です✨
投稿日:2022年4月1日
山梨県10投稿
kohchan
今年も綺麗に咲いているんだろうナ【わに塚のサクラ】田園の中に咲く樹齢約320年の一本桜。富士山を背景に綺麗に咲き誇る姿が見るものを魅了します。来年は、また逢いに行けますように!そのためにも、今は【stayhome】
投稿日:2020年4月16日
紹介記事
【2019年版】絶景スポット満載!山梨のおすすめ桜の名所
首都圏からのアクセスも良好な山梨県。温暖な甲府盆地や、富士山を間近に臨める河口湖周辺など、桜の見どころが多数あります。今回はそんな山梨の見どころたっぷりなスポットとアクセス、桜を見ながら滞在できる宿泊先をご紹介します!

レジャー・観光その他

5
その他

明野サンフラワーフェスティバル

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
明野サンフラワーフェスティバル 1枚目明野サンフラワーフェスティバル 2枚目明野サンフラワーフェスティバル 3枚目明野サンフラワーフェスティバル 4枚目明野サンフラワーフェスティバル 5枚目明野サンフラワーフェスティバル 6枚目明野サンフラワーフェスティバル 7枚目明野サンフラワーフェスティバル 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

27件

投稿写真

92件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.06

27件
92件
¥ 1,000~
利用シーン
ランチ
デート
ドライブ
女子旅
リーズナブル
映え
夏
ランチデート
ランチ女子会
住所
山梨県北杜市明野町浅尾5664
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ざんぎ
北杜市明野町に60万本のひまわりが揺れる夏!毎年広大なひまわり畑の「明野サンフラワーフェス」です!ひまわりと南アルプス、八ヶ岳、富士山とのコラボレーションはいつまでも心に残る雄大な景色です。ひまわり畑は、区画によって咲く時期を調整しているので、いつも咲いているのを見学できます。暑い夏、ひまわりにまみれてみませんか?7月下旬から8月下旬頃山梨県北杜市明野町浅尾5664最寄駅JR中央本線韮崎駅交通手段詳細車:中央道韮崎I.Cから15分、須玉I.Cから15分電車:韮崎駅より茅ヶ岳・みずがき田園バスみずがき山荘行き25分「ハイジの村クララ館」下車バス停より徒歩5分
投稿日:2020年1月24日
とーい
山梨県北杜市明野町のひまわり畑です🌻旅行した時期ちょうどにサンフラワーフェスティバルが開催されていて満開のひまわりが一望出来ました。
投稿日:2019年8月19日

グルメ・レストランその他

6
カフェ・喫茶(その他)
和菓子
甘味処

金精軒 韮崎店

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
金精軒 韮崎店 1枚目金精軒 韮崎店 2枚目金精軒 韮崎店 3枚目金精軒 韮崎店 4枚目金精軒 韮崎店 5枚目金精軒 韮崎店 6枚目金精軒 韮崎店 7枚目金精軒 韮崎店 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

5件

投稿写真

14件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.47

5件
14件
¥ 2,000~
火曜日
利用シーン
ランチ
デート
穴場
夏
ランチデート
穴場ランチ
住所
山梨県韮崎市中田町小田川154
アクセス
JR韮崎駅から車で10分(4.5km)です。中央道韮崎ICから車で10分(4.5km)です。 新府駅から1,555m
営業時間
【日・月・水~土】 (通常)9:00~18:00 コロナウイルス感染予防期間として 9:00~17:00の営業となっております。 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県5投稿
fumi
水信玄餅は夏季期間(4月〜9月)と言うのを忘れて1週間後の10月(今年は9月27日に終了)に店に行ってしまいました。極上生信玄餅やお赤飯などを購入してマンションに帰って食べました(泣)。コロナ禍で県外にもなかなか出れない年でしたが来年は水信玄餅を買いに行けると良いなぁ。
投稿日:2021年11月30日
takki-092624
金精軒の水まんじゅうと葛アイス!!美味しかった!!桃とブルーベリー!ダラダラと溶けて手がベトベトにならないから食べやすかった⋆*ೄたべて見てください(*´∀`*)
投稿日:2019年8月22日
紹介記事
山梨でデートするならここに行きたい♡おすすめスポット厳選9選♪
山梨にはデートをするのにぴったりなスポットが沢山あります!山梨で美味しい食事に舌鼓を打ったり、のんびり温泉に入ったり、恋人と素敵なデートを過ごしたいですよね♡今回は、観光スポットから穴場スポットまで、おすすめスポットを9選ご紹介します!
外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ・喫茶(その他)

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

7
その他

甘利山

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
甘利山 1枚目甘利山 2枚目甘利山 3枚目甘利山 4枚目甘利山 5枚目甘利山 6枚目甘利山 7枚目甘利山 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

11件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

2件
11件
標高1,731mの甘利山は、6月ごろに咲く、約15万株ものレンゲツツジの大群落をはじめ、夏から秋にかけて様々な花が咲き誇ります。ここからの景色は、霊峰富士をはじめ、八ヶ岳、茅ヶ岳、鳳凰三山と360°の雄大なパノラマが楽しめます。山頂付近の駐車場まで車で行くことができ、駐車場から山頂までは徒歩20分位なので、手軽なハイキングコースです。
利用シーン
夜景
ドライブ
雨の日
映え
住所
山梨県韮崎市旭町上條北割
アクセス
(1)韮崎駅からタクシーで50分 (2)韮崎ICから車で60分
営業時間
閉鎖:11月下旬~4月下旬
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県10投稿
Howl Mon
2020.6.19都道府県を跨ぐ移動可になったので毎月1度訪れていたジジ実家の松本へ実家の母も2月に亡くなった義父のお葬式には来られなかったのでお参りたいと一緒に…小雨が降っていたけれど途中韮崎市の蓮華ツツジの咲く甘利山へオレンジ色の蓮華ツツジや黄色のウマノアシガタちっちゃなちっちゃなマイヅルソウシロバナヘビイチゴなどが咲いていました!木にひっかかってるお化けのような植物!名前なんだっけ???
投稿日:2020年6月19日
紹介記事
山梨の絶景をバイクに乗って…♪ツーリングに行くならココがおすすめ
富士山や河口湖と言った数多くの絶景スポットがある山梨県は、絶好のツーリングエリア◎美しい景色を肌で感じられるのでとっても気持ち良いですよね♡そこで今回は、ツーリングにおすすめしたい、山梨のおすすめ絶景スポットを6つご紹介いたします♪

レジャー・観光その他

8
ほうとう

小作 双葉バイパス店

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
小作 双葉バイパス店 1枚目小作 双葉バイパス店 2枚目小作 双葉バイパス店 3枚目小作 双葉バイパス店 4枚目小作 双葉バイパス店 5枚目小作 双葉バイパス店 6枚目小作 双葉バイパス店 7枚目小作 双葉バイパス店 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

4件

投稿写真

15件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.51

4件
15件
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
住所
山梨県甲斐市下今井3001
アクセス
塩崎駅から1,692m
営業時間
11:00~21:30(L.O. 21:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県5投稿
リトアニアの貴公子
小作。甲府で有名なほうとうのお店。安定のおいしさ。休日はやはり混んでますね。。甲府の駅前にも北口と南口に2つありますが、混んでたので少し離れた所へ。しかし、ここも混んでいるという。かぼちゃほうとう1250円と、馬もつ煮込み450円を頼みました!すごく美味しかったです!熱々の鉄板に乗ってきて、もちもちの麺、ごぼう、たっぷりのねぎやはくさいなど野菜。これは身体にも良さそう。馬のもつ煮も美味しかった!あと、にんにく炒七味と柚七味も美味しい。辛味がきちんと鍋に染み込み、とても良い風味!さすが小作。有名な店。評価は5点中4.6点!
投稿日:2022年9月25日
raika.n1808
山梨帰りに食べた、初ほうとうは少し寒さがあった日でかなり沁みました。具沢山のボリューミーで、懐かしいあったかい食べ物でした。館内2階もあるようで大きいお店だったので通常は観光客がバスとかでもくるんだとか。やっぱりご当地グルメはその場で食べてこそだね!
投稿日:2022年5月11日
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類ほうとう

9
その他

山高神代桜

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
山高神代桜 1枚目山高神代桜 2枚目山高神代桜 3枚目山高神代桜 4枚目山高神代桜 5枚目山高神代桜 6枚目山高神代桜 7枚目山高神代桜 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

13件

投稿写真

43件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.6

13件
43件
大武川の南岸、実相寺の境内にあります。樹高は10.3m、根元・根回り11.8mあり、日本で最古・最大級です。樹齢は約2000年と推定され、いまなお、4月上旬には美しい花を咲かせ続けます。大正11年に国の天然記念物に指定され、平成2年には新日本名木百選に選定されました。
住所
山梨県北杜市武川町山高2763
アクセス
(1)JR中央本線「韮崎駅」からバスで30分(周遊バス:4/1~4/21までの期間運行) (2)JR中央本線「日野春駅」からタクシーで15分 (3)JR中央本線「日野春駅」から徒歩で60分 (4)中央自動車道「韮崎IC」から車で30分 (5)中央自動車道「須玉IC」から車で15分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県200投稿
take.a
昨夜、何気なくテレビ朝日系バスサンドを観ましたらなんと‼️山梨に来ていました😳出演者サンドイッチマンピアニスト松下奈緒オードリー春日俊彰おいでやすこの二人撮影場所はaumoユーザーのNさんと私も訪れた事がある桜の名所わに塚からのゴールも桜の名所山高神代桜までのバス🚌&歩き🚶‍♀️&飲食店を探す旅です😊ゴールの推定樹齢2000年「山高神代桜」は高さ10m超え、根元の幹周りは約12m近くあり、日本最古、最大級の巨木として大正時代に国指定天然記念物になり、日本三大桜のひとつです👍飲食店にも寄り美味しそうな食事してました💯お店は和食処佳幸完全予約制松花堂弁当2750円地元野菜などを使った全7品のお弁当🍱山梨県韮崎市上祖母石778−4みち草昨年10月にオープン。自家生産の鶏肉を使った親子丼専門店。親子丼(たれ)950円親子丼(みそ)950円山梨県北杜市武川町山高573−1親子丼のみそは食べたことないです🤣食べてみたいですね😃
投稿日:2022年4月19日
山梨県750投稿
N
北杜市武川町の実相寺の境内に咲く、山高神代桜は、日本三大桜のひとつに数えられています。残念ながらもう葉桜になっていました😭神代桜ではないのですが1ヶ所、桜が咲いている所がありました。水仙も咲いていました。樹高約10.3m、根回り約11.8m、推定樹齢2000年とも言われる、日本で最古・最大級のエドヒガンザクラ。来年は咲いている所を見にリベンジします❗️
投稿日:2022年4月17日
ダルマ大使
山梨県の神代桜🌸を初めて観に行きました樹齢二千年と言われいますので幹は荒々しく2mはありそうですから風雪に耐えられたかなぁと思いました😊日本初の天然記念物に指定されたらしく一度は観に行く価値は充分にあると感じました🙍‍♂️さくらは日本人にとって無くてはならない癒やしの花です今のところ平和で安心できていますが将来がちょっぴり心配です将来を劇的に安心出来る人物が現れないでしょうかぁ🙋‍♂️
投稿日:2022年4月10日

レジャー・観光その他

10
定食・食堂
ラーメン

アルプス食堂

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
アルプス食堂 1枚目アルプス食堂 2枚目アルプス食堂 3枚目アルプス食堂 4枚目アルプス食堂 5枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

5件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.52

1件
5件
¥ 1,000~
月曜日 火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
リーズナブル
デリバリー
住所
山梨県韮崎市中田町中條1027-1
アクセス
中央本線新府駅から東へ、徒歩約15分。国道141号線(清里ライン)を北上して左手、国道からは近接していますが、脇道へ僅かに入った位置にあります。中央道の場合、東京甲府方面からは韮崎IC、諏訪名古屋方面からは須玉IC利用。 新府駅から968m
営業時間
[水~日] 11:00~15:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県750投稿
N
韮崎市にあるアルプス食堂は韮崎の知人のオススメのお店です。11時開店と同時に満席になり帰る頃には待ってる人が何組も💧ラーメンと餃子が美味しかった✨もつ焼きは味が濃いめです。地元の方に愛されているお店です。
投稿日:2021年1月20日
外部サイトで見る

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

グルメ・レストランラーメン

11
定食・食堂
ラーメン

みどりや食堂

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
みどりや食堂 1枚目みどりや食堂 2枚目みどりや食堂 3枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.36

1件
3件
水曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
デリバリー
住所
山梨県韮崎市円野町上円井1870
アクセス
車 穴山駅から1,622m
営業時間
11:00~14:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県10投稿
ちー
11時開店前からいつも通り並びました。県外ナンバーの車もたくさん🚗。濃い色のスープなのにあっさりさっぱり老若男女に人気のラーメンです
投稿日:2020年1月26日
外部サイトで見る

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

グルメ・レストランラーメン

12
バー・お酒(その他)
その他

サントリー 登美の丘ワイナリー (とみのおか)

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
サントリー 登美の丘ワイナリー (とみのおか) 1枚目サントリー 登美の丘ワイナリー (とみのおか) 2枚目サントリー 登美の丘ワイナリー (とみのおか) 3枚目サントリー 登美の丘ワイナリー (とみのおか) 4枚目サントリー 登美の丘ワイナリー (とみのおか) 5枚目サントリー 登美の丘ワイナリー (とみのおか) 6枚目サントリー 登美の丘ワイナリー (とみのおか) 7枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

7件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.69

2件
7件
¥ 1,000~
水曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
リーズナブル
住所
山梨県甲斐市大垈2786
アクセス
塩崎駅から3,350m
営業時間
日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県5投稿
miwa
山梨に来たならやはりワインをお土産に!と数ある中からこちらのワイナリーへ来ましたレジで500円、1000円、2000円と3種類のチャージされたカードのいずれかを購入してワインの試飲出来る機械にカードをさして飲みたいワインの飲みたい量を選びます。それぞれ金額が違うのですが1番少量で50円で飲めるものもありました私は色々飲みたかったので少量で250円の登美(白)から。これは美味しかったー💕写真撮り忘れたのですが💦💦そしてロゼ、赤、少しづつ試飲して赤、白1本ずつ購入😄時間があればワイナリー巡りも良いですね😊👍🏻
投稿日:2022年5月2日
紹介記事
甲府で行くべきおすすめ観光地15選!定番スポットやグルメもご紹介
山梨県甲府市には、歴史や自然を感じられる観光地が数多くあります。定番の人気スポットや絶品グルメも目白押し!そこでこの記事では、甲府で行くべきおすすめの観光スポットをジャンル別にご紹介します!自然に囲まれた地で素敵な思い出を作りましょう♪
外部サイトで見る

グルメ・レストランバー・お酒(その他)

グルメ・レストランその他

13
その他

シャトレーゼベルフォーレワイナリー

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
シャトレーゼベルフォーレワイナリー 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

1件
1件
シャトレーゼベルフォーレワイナリーは、ワインの製造過程の見学からワインと相性のよい食の提案、ワインの歴史を辿るローマンガラス美術館まで、ご家族で楽しめるワインのテーマパークのようなワイナリーです。 蔵出しワインをはじめとするオリジナルワインに加え、ワインに合うチーズやケーキも取りそろえております。
住所
山梨県甲斐市下今井1954
営業時間
営業:9:00~16:30 休業:年末年始(12月29日~1月4日)及び会社行事の日は休み

レジャー・観光その他

14
その他

金桜神社

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
金桜神社 1枚目金桜神社 2枚目金桜神社 3枚目金桜神社 4枚目金桜神社 5枚目金桜神社 6枚目金桜神社 7枚目金桜神社 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

6件

投稿写真

36件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

6件
36件
蔵王権現ともよばれ,金峰山頂に少彦名命を祀ったのに始まると伝える。社殿は最近のもの。
利用シーン
ドライブ
秋
住所
山梨県甲府市御岳町2347
アクセス
(1)甲府駅からバスで50分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県750投稿
N
今年も金桜神社の桜祭りに行って来ました。桜といってもこちらの桜は鬱金桜(うこんさくら)淡い黄色の桜です。八重桜と枝垂れ桜も咲いていました。金桜神社は昇仙峡を登りつめた地に鎮座する金峰山を御神体とした神社です。御神木の「金櫻」(種類は鬱金桜)は古くから民謡に唄われている「金の成る木の金櫻」として崇められています。4月下旬から5月上旬にかけて淡い黄金味を帯びた花が満開になります。咲き始めは文字どおりのウコン色あるいは薄緑色だが、すぐに白っぽくなり、最後は中心部からピンク色に染まっていくそうです。去年は中心部がピンク色の花を見かけなかったので今年は最後の方なのかもしれません。平日なのに混んでいました💧去年、この鬱金桜をお参りした後に金運がアップ⤴️したのでまたご利益をいただきに行って来ました✨とても綺麗でした☺️
投稿日:2022年4月27日

レジャー・観光その他

15
うどん

吉田のうどん さくら

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
吉田のうどん さくら 1枚目吉田のうどん さくら 2枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.62

1件
2件
¥ 1,000~
日曜日
利用シーン
ランチ
リーズナブル
住所
山梨県韮崎市本町1-18-1
アクセス
車:中部横断道 白根ICより、一般道で約20分徒歩:JR中央本線韮崎駅より、約10分 韮崎駅から429m
営業時間
【月曜〜土曜日】10:40〜14:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県5投稿
Sendai
肉うどん中盛り!お腹いっぱいです!お昼時の店内はとても混んでました!とてつもなくコシのあるうどんが病みつきになります。また、すりだね(唐辛子と黒胡麻やら入ったもの)が辛いのですが、入れて食べると美味しいです!すりだねにハマりました!家でも作ってみようかなぁ🤭
投稿日:2022年11月22日
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類うどん

16
その他

新府城跡

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
新府城跡 1枚目新府城跡 2枚目新府城跡 3枚目新府城跡 4枚目新府城跡 5枚目新府城跡 6枚目新府城跡 7枚目新府城跡 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

15件

投稿写真

86件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

15件
86件
武田勝頼により、天正9年に築城された戦国時代末期の城郭跡。天正3年の長篠の戦いで敗退した勝頼が、形勢を立て直すため築城するも、わずか68日で自ら火を放った悲運の城跡。
利用シーン
夏
住所
山梨県韮崎市中田町中条
アクセス
(1)【電車】R中央本線「新府駅」から徒歩約15分 (2)【車】中央自動車道「韮崎IC」より約20分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県5投稿
めがゆ
続日本100名城この暑い中、スーツで249段の階段を登る。あほやな俺(笑)武田勝頼が築城したが織田勢に攻められ68日で勝頼自らが火を放った悲運の城。
投稿日:2022年8月9日
山梨県750投稿
N
武田勝頼公が築いた戦国時代末期の城郭跡で築城するも織田・徳川勢に攻められ、わずか68日で自ら火を放った悲運の城です。城跡といっても本当になにもない所です💧でも、桜の時期は綺麗みたいです。武田家最後の砦となった新府城跡。この後、武田勝頼は岩殿山城に向かう途中、37歳で討死。武田家は滅亡してしまうのでした。休日に歴史にふれるのもいいなぁと思いました☺️
投稿日:2021年10月3日

レジャー・観光その他

17
創作料理
カフェ
紅茶専門店

Tea&Restaurant SPOON 須玉店

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
Tea&Restaurant SPOON 須玉店 1枚目Tea&Restaurant SPOON 須玉店 2枚目Tea&Restaurant SPOON 須玉店 3枚目Tea&Restaurant SPOON 須玉店 4枚目Tea&Restaurant SPOON 須玉店 5枚目Tea&Restaurant SPOON 須玉店 6枚目Tea&Restaurant SPOON 須玉店 7枚目Tea&Restaurant SPOON 須玉店 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

5件

投稿写真

14件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.31

5件
14件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
無休
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
住所
山梨県北杜市須玉町若神子2604-1
アクセス
JR中央線 日野春駅 車で10分 日野春駅から2,864m
営業時間
11:00~22:00(L.O.21:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県100投稿
けんけん
ティー&レストランSPOONさんの須玉店に行ってきました〜😆‼️甲府昭和のお気に入りお店SPOONさんなのですが、須玉にもお店がある様なので須玉店に行ってきました😁甲府昭和より少しお店は小さめで、ガラス張りで外の景色が良く見えます☺️どこかのどかな雰囲気のある可愛いお店ですね〜😊甲府昭和のお店と少しメニューが違ってこちらのお店ではピザがあったり、コースメニューがあったりします❗️今回は¥3700のコースメニューを頼んでみました〜😋ガーデンサラダ数種類のビーンズのミネストローネ自家製パン松坂豚のソーセージ信玄鶏の和風ペペロンチーノガトーショコラとバニラアイスホットミルクティーティーフリーのシステムは同じです🫖こちらのお店も野菜がとても美味しいですね😋松坂豚のソーセージは絶品です👍和風のペペロンチーノはとても独創的で美味しかったですよ〜😋色々なフレーバーティーを10杯も飲んでしまいました😳店員さんがとても感じ良くて、楽しく食事ができました❗️ご馳走様でした〜😋営業時間11:00〜22:00無休(営業時間は異なる場合があるのでお店に確認して下さい)
投稿日:2022年7月1日
外部サイトで見る

グルメ・レストラン創作料理・無国籍料理創作料理

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストラン紅茶専門店

18
その他

武田八幡宮

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
武田八幡宮 1枚目武田八幡宮 2枚目武田八幡宮 3枚目武田八幡宮 4枚目武田八幡宮 5枚目武田八幡宮 6枚目武田八幡宮 7枚目武田八幡宮 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

10件

投稿写真

50件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

10件
50件
利用シーン
夏
冬
住所
山梨県韮崎市神山町北宮地1185
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県10投稿
oko@蒼空
初詣⛩に行きました。ちょっと来ない間に知らない神社⛩?と武将がコラボしていて、ビックリ‼️でしたよー(^◇^;)💦新たなる、お方は源為朝公疫病退散・厄神除けの神社⛩武田八幡宮末社為朝神社⛩し、知らなかったです…ビックリしましたがこれも、コロナ禍の影響ですかね?こんなに疫病退散に強い武将の方が居られたなんて知らなかったので御守りと御朱印をいただいて参りました。さて、口コミ風に書きますと(照れますな)JR韮崎駅からバスで15分又は、タクシーでは10分くらい韮崎インターからタクシーで15分と言ったところでしょうか?武田八幡宮はパワースポットとしても県内外でも、有名ですがとても簡素で人も年末年始以外密になりにくいのでふと、思い立ったらなかなか人の来ないけど由緒正しい歴史ある武田八幡宮へ今年、いかがでしょうか?10月には1200年となる節目を迎える様なので私も楽しみです(^-^)
投稿日:2022年1月2日
山梨県750投稿
N
今年は武田信玄公の生誕500年。500年前の11月3日に武田信玄は生まれました。休日に甲斐武田家の始まりの地を訪れました。山梨県韮崎市にある武田八幡宮。甲斐源氏の祖・新羅三郎義光の曾孫、信義公は保延6(1140)年、武田八幡宮で元服、武田家を名乗り、甲斐武田が発祥しました。本殿の鬼意匠👹や一石百観音石像、武田勝頼夫人北条氏祈願文などの見所があります。
投稿日:2021年10月3日

レジャー・観光その他

19
ラーメン
つけ麺

中華そば 秋山

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
中華そば 秋山 1枚目中華そば 秋山 2枚目中華そば 秋山 3枚目中華そば 秋山 4枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.76

1件
4件
日曜日(臨時休業は公式instagramで通知) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
秋
住所
山梨県南アルプス市徳永231-30
アクセス
塩崎駅から2,683m
営業時間
11:00~14:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県750投稿
N
中華そば秋山が美味しいと知人に聞いて行って来ました。細麺の縮れ麺が好きな私は醤油ラーメンの麺を細麺に変更しました。でも、細麺はストレート麺でイマイチ💧変更しない方が良かったです。普通の醤油ラーメンの麺は美味しかったです。つけ麺の麺も美味しかったです。開店11時に行ったら入れましたが次からは待ちになりました。帰る頃には10人くらい待ってる人がいました。人気店みたいです。
投稿日:2021年2月15日

グルメ・レストランラーメン

グルメ・レストランつけ麺

20
うどん
その他

銀河の駅にらさき(道の駅にらさき)

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
銀河の駅にらさき(道の駅にらさき) 1枚目銀河の駅にらさき(道の駅にらさき) 2枚目銀河の駅にらさき(道の駅にらさき) 3枚目銀河の駅にらさき(道の駅にらさき) 4枚目銀河の駅にらさき(道の駅にらさき) 5枚目銀河の駅にらさき(道の駅にらさき) 6枚目銀河の駅にらさき(道の駅にらさき) 7枚目銀河の駅にらさき(道の駅にらさき) 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

4件

投稿写真

26件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.07

4件
26件
¥ 1,000~
月曜(祝日は営業、翌火曜休) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ドライブ
リーズナブル
夏
住所
山梨県韮崎市中田町中条1795
アクセス
新府駅から1,372m
営業時間
9:00~17:30 ※軽食・休憩コーナー 10:00〜16:00頃 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県10投稿
DJゴン太
国道141号線沿いにあり、売店にはそれなりに物が揃っていました。道の駅の売店ですから、このくらいが普通かと思います。店舗はこじんまりとしてます。入口付近に地元の青果物とお土産があり、奥に食堂があります。焼きほうとうと十穀米のトロロ定食が美味しかったです。売店で買った玉子と桃も美味しかったです。突然現れる近未来的な建物!道を挟んで両方に建物があります。道路を渡らなくても歩道橋で繋がっています。山梨県韮崎市にあります。国道141号沿いにあります道の駅です。中央道韮崎ICから車で5分位です。
投稿日:2021年2月12日
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類うどん

グルメ・レストランその他

21
カフェ・喫茶(その他)
ドーナツ

ハイジの隠れ家

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
ハイジの隠れ家 1枚目ハイジの隠れ家 2枚目ハイジの隠れ家 3枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

3件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.5

3件
3件
[1月~3月] 火曜日 [4月~12月] 無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
映え
住所
山梨県北杜市明野町浅尾2471
営業時間
9:00~18:00 日曜営業
外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ・喫茶(その他)

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)ドーナツ

22
すき焼き
しゃぶしゃぶ
ステーキ

和こう(わこう)

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
和こう(わこう) 1枚目和こう(わこう) 2枚目和こう(わこう) 3枚目和こう(わこう) 4枚目和こう(わこう) 5枚目和こう(わこう) 6枚目和こう(わこう) 7枚目和こう(わこう) 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

23件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.7

3件
23件
¥ 3,000~
¥ 6,000~
月曜日・第3火曜日(祝日の場合は翌日)※その他に不定休をいただく場合がございます。HPのカレンダーにてご確認いただけます。
利用シーン
ランチ
ディナー
テイクアウト
住所
山梨県韮崎市穂坂町宮久保589
アクセス
中央道韮崎I.Cを下車し右折、のち700m直進、県道沿い右手にございます。韮崎駅からはお車で約8分です。(当店は茅ヶ岳の麓にある為、韮崎駅からは坂道になりますので徒歩でのご来店は少し難しいと思います。) 韮崎駅から2,518m
営業時間
11:30~14:30(L.O.14:00) 17:00~21:00(L.O.20:00) ※来店状況により、閉店時間が早まる場合がございます。 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
パクパクwoman😋
新年焼肉パーティ😋お肉も美味しいし、お野菜もカットが可愛いと美味しく感じてしまう😊ついつい食べすぎ〜こちらの牛タンは冷凍しないからめっちゃ美味しの。デザートのりんごシャーベットも最高でした😊
投稿日:2020年1月9日
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食すき焼き・しゃぶしゃぶすき焼き

グルメ・レストラン和食すき焼き・しゃぶしゃぶしゃぶしゃぶ

グルメ・レストラン洋食・西洋料理ステーキ・ハンバーグステーキ

23
郷土料理(その他)
麦とろ
定食・食堂

韮崎むぎとろ

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
韮崎むぎとろ 1枚目韮崎むぎとろ 2枚目韮崎むぎとろ 3枚目韮崎むぎとろ 4枚目韮崎むぎとろ 5枚目韮崎むぎとろ 6枚目韮崎むぎとろ 7枚目韮崎むぎとろ 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

14件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.41

2件
14件
¥ 4,000~
¥ 4,000~
月曜日.不定休あり
利用シーン
ランチ
ディナー
夏
住所
山梨県韮崎市若宮3-802
アクセス
韮崎インターを出て『韮崎・鰍沢』方面へ左折。昇仙峡ライン(県道27号)を走り『韮崎インター西』交差点を左折。200mほど走った右手になります。 韮崎駅から741m
営業時間
(火曜日-土曜日)11:00-15:00 18:00-21:00 (日曜日)    11:00-15:00 ※1H前L.O ※完全予約制
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

グルメ・レストラン和食和食(その他)麦とろ

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

24
カフェ
喫茶店

食事と喫茶 ボンシイク

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
食事と喫茶 ボンシイク 1枚目食事と喫茶 ボンシイク 2枚目食事と喫茶 ボンシイク 3枚目食事と喫茶 ボンシイク 4枚目食事と喫茶 ボンシイク 5枚目食事と喫茶 ボンシイク 6枚目食事と喫茶 ボンシイク 7枚目食事と喫茶 ボンシイク 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

4件

投稿写真

24件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.86

4件
24件
¥ 2,000~
火曜日・水曜日(加えて不定休あり) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
モーニング
おしゃれ
住所
山梨県韮崎市中央町10-17 アメリカヤビル 1F
アクセス
韮崎駅から99m
営業時間
11:00~18:00(L.O.17:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合