レストラン ニューポート
中央市/ステーキ、鉄板焼き、フレンチ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3461410/medium_d48521a7-7660-4d25-b1be-670e18ab4325.jpeg)
今日は祝日㊗️ですが仕事量がいっぱい🍶(やってく)なので休日出勤になっちゃいました😭なので奮発して、会社近くにあるレストランニューポートのお弁当を注文以前aumoユーザーのNさんも投稿してます👍注文したのは、洋風幕の内大海老🦐海老🦞がサクサクで他の唐揚げ、ハンバーグもご飯(山梨原産武川米)も美味しいですね💯6〜7枚目の写真は今週末の26日に山梨県昭和町オープンする高級食パン嵜本(サキモト)のパン山梨初出店ですね👍美味しそうだけどお値段ちょっと高めですかね🤣今週末は小麦のどれいもオープンなので時間あればどちらか行きたいですね😂
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2040894/medium_0d10d0c6-50bd-49c5-9325-4f0f0a434bae.jpeg)
市川三郷町の方のオススメのお店。ハヤシライスが美味しかったです。季節限定の桃フロートも濃厚で桃感がすごく美味しいです🍑🍑🍑
外部サイトで見る
星評価の詳細
UCHUBREWING TAPROOM (うちゅうブルーイング タップルーム)
清里/ビアバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/10565/medium_721d79bd-5c31-40a9-bdeb-d79311ad97db.jpg)
昨年に引き続き、2回目の訪問です!ビール好きの人なら名前を聞いたことがあるうちゅうブルーイングのビールがタップで飲めて、缶でもお持ち帰りできる貴重なお店です。延命の湯に入ってから行きましたが、最高でした。持ち込み可なので、道の駅で買えるスモークチーズ、めちゃ美味しくておすすめです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3461410/medium_d48521a7-7660-4d25-b1be-670e18ab4325.jpeg)
5月6日(土曜日)月に一度の仲間とスポット巡りLesson④アイスの後は🍺こぶちさわの道の駅内にある「UCHUBREWINGTAPROOM」うちゅうブルーイングタップルーム山梨の北杜市、八ヶ岳の南麓にうちゅうブルーイングはありますホップの栽培から瓶詰めまで行っている小さな醸造所そのビールが飲めるスポットが此処のタップルームだそうです😆(写真4〜6枚目)私も仲間からその時初めて聞いて此処で珍しいビール🍺が飲めるそうです👍仲間が飲んだのはチョコレートドリンクでは無いですよ🤣タップルーム限定の「MAJINSHAKE」(写真1〜2枚目)チョコレート、ソフトクリーム加えて、大量のオレオ使用したミルクシェイクスタウト私も一口ご賞味させてもらいましたがチョコレートとオレオが凄く濃厚なアルコール9%のビール🍺缶の販売はありません😱他にもいろいろビール🍺の種類ありました👍(写真3〜4枚目)タップルームでは10種類の飲み比べできるそうです😊ビール🍺ちょっとお高いですが………⁉️人気みたいです😱なぜうちゅうなのか⁉️写真8枚目参照願います😆最後の写真は近くにありました藤の花綺麗な咲いてました👍スポット名うちゅうブルーイングタップルーム住所〒408-0044山梨県北杜市小淵沢町2968-1営業日営業は金・土・日の13時から屋内20席、屋外約16席
外部サイトで見る
星評価の詳細
麩の岡田屋
中央市/和食(その他)、かき氷、その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2512660/medium_4066ad92-390d-47ee-89bc-18969e844d9d.jpeg)
山梨に入ると盆地なのでめっちゃ暑くて冷たいものが食べたい。という事で、常永にある麩の岡田屋で生麩かき氷。私はマンゴー、妻は抹茶あずき(@800円)。かき氷にも使われている井戸水がとてもまろやかで生麩が映えでます。定番の抹茶あずきもとても美味しいですが旬のマンゴーもたっぷり入ってて美味しいです。お盆も過ぎたのに日中の日差しは肌にピリピリ痛い位だったのでかき氷がとても合う日でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2040894/medium_0d10d0c6-50bd-49c5-9325-4f0f0a434bae.jpeg)
暑くなると食べたくなるかき氷🍧私の大好きな「麩の岡田屋」さんの生麩ののったかき氷今年も食べに行って来ました💕素材にこだわったかき氷で抹茶も京都の宇治抹茶、小豆は北海道産などとっても美味しいです✨店主の方は金沢の老舗「加賀麩不室屋」で修行した方、もちろん生麩にもこだわってます見た目もかわいくてとても美味しいです娘たちにはいちごベリーをお持ち帰りしましたモチモチの生麩ののったかき氷私のイチオシのかき氷です💕
外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェ リンクス(Cafe Links)
中央市/カフェ、喫茶店、パンケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2040894/medium_0d10d0c6-50bd-49c5-9325-4f0f0a434bae.jpeg)
カフェリンクス(CafeLinks)のかき氷は南アルプス天然氷を氷師が削るふわぁふわぁのかき氷今回いただいたのは「お抹茶氷」900円八ヶ岳南麓で作る蔵元八義のふんわり繊細な口どけの天然氷に、京都から取り寄せた高級宇治抹茶(式部の昔)を使用した特製シロップと北海道十勝産の手作りあずきとても美味しかったですふわふわのパンケーキも人気でお店の駐車場はいつもいっぱいです行った時間が16時だったのでなんとか入れましたランチタイムは予約しないと入れない人気店です
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3461410/medium_d48521a7-7660-4d25-b1be-670e18ab4325.jpeg)
12月14日(土曜日)仲間と少し早いクリスマス🎄🤶行きましたお店はパンケーキ🥞が美味しいと評判のお店‼️「CafeLinks」住宅街にひっそりと佇むサロン併設の可愛らしいカフェ☕️aumoユーザーのNさんも訪れているカフェ😊仲間は今の時期限定のXmasパンケーキ甘さ控え生クリームに覆われたパンケーキに🍑と🍓が添い寝する美味しいスイーツ(写真1〜2枚目)私は信玄パンケーキ(黒蜜きなこ)手作りあんこに黒蜜きなことパンケーキが合わないわけがなくおまけにアイスとパンケーキの上にお餅も載っている美味しい一品です👍(写真3〜5枚目)カフェの中の飾りもクリスマスバージョン🎄🪅が👍(写真6〜7枚目)住所〒400-0117山梨県甲斐市西八幡4291-15メゾン・アグレアーブル1F定休日月曜日営業時間8:30~18:00【モーニング】8:30~10:00【ランチ】11:00~15:00【ティータイム】15:00~18:00
外部サイトで見る
星評価の詳細
うなふじ
中央市/うなぎ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3461410/medium_d48521a7-7660-4d25-b1be-670e18ab4325.jpeg)
8月4日(日曜日)明日8月5日は土用の丑の日です‼️なので1日早くうなぎをtakeoutしました😍takeoutしたお店はaumoユーザーのNさんの知り合いのお店「うなふじ」さん今年オープンしたお店です‼️注文したのはうな重の並2つと半一つさっそく蓋を開けるといい香りが漂いうなぎのパリパリとした皮にふっくらと身が柔らかく油がのって凄く美味しい😋焼き方も炭火焼にこだわった調度良い焼き加減ですね👍☆店名うなふじ♤住所山梨県中央市東花輪95-3☎️055-236-8036♡営業時間11:00〜14:00(L.O.13:30)17:30~20:30(L.O.20:00)★不定休
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2040894/medium_0d10d0c6-50bd-49c5-9325-4f0f0a434bae.jpeg)
知り合いがはじめた鰻屋さんオープンの時に行ったですが、美味しかったのでまた行って来ました値段もリーズナブルでとても美味しかったです✨
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細