星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳
清里/ホテル
@山梨・北杜星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳こちらは、山梨県北杜市にある『星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳』。広大な敷地の中で様々なアクティビティに挑戦できる、子連れにはうってつけのホテルです。大人4人の私たちは、ピーマン通りで買い物やグルメを楽しみました。客室は、2階建てで山梨名さんのワインを彷彿とさせるデザインで素敵でした。【訪れた場所の詳細】星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳住所:〒408-0044山梨県北杜市小淵沢町129-1アクセス:【自動車】小淵沢I.C.からリゾナーレ八ヶ岳まで約5分【電車】JR小淵沢駅よりリゾナーレ八ヶ岳まで無料シャトルバスで約5分チェックイン/アウト:15:00/12:00
4月20日(土曜日)月に一度のグルメ&スポット巡りPART1️⃣今回は北杜市&韮崎市に行って来ました😍最初に訪れたのは北杜市の星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳春らしい華やかな街並みでメインストリート「ピーマン通り」はロゼ色のワイングラスやロゼ色を表現した8色のパラソルで彩られ春らしく華やかな空間を楽しめるスポット🤩ワイングラスが空に浮かんだ🍷ワイ🍷ワイ通りは最高のスポット‼️通りには、ジェラート、パスタ、そば屋パン屋、コーヒー店、ワイン店など素敵💓なお店が並んでいます😍この日は、青空🟦があまり見えない事が残念でした😆此方では山梨県のワイナリーで作られたロゼワイン30種類をピーマン通りで飲めます👍(写真8枚目)今回、ワインの試飲は無しです🤣~八ヶ岳ロゼワインストリート〜[住所]山梨県北杜市小淵沢町129-1[日にち]2024年3月12日~4月21日まで[会場]星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳メインストリート「ピーマン通り」[時間]11:00~16:00[入場料]無料[アクセス]JR小淵沢駅より車約5分※無料送迎バスあり
この施設を予約できる外部サイトで見る
八ヶ岳倶楽部(やつがだけくらぶ)
清里/洋食、カフェ、カフェ・喫茶(その他)
『吐竜の滝』に行ってきました🏞️マイナスイオン全開な癒され空間!まだ暑いのにここだけ気温が寒かった〜水を触ってみたけどキンキンまた行きたい!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
八ヶ岳倶楽部はレストランの他にギャラリーや散策できる森があります流木で作ったかわいい小物などが売ってました散策できる森は故人柳生博さんが作った森です東京での俳優業を行いながら、隙を見つけては八ヶ岳に通い、森作りに没頭した柳生さんレストランもギャラリーも森もとても素敵です東京での生活で身体のバランスを崩した柳生さんが辿り着いた場所自然あふれた素敵な場所だと思いました
外部サイトで見る
みはらしの丘 みたまの湯
中央市/その他
みたまの湯は、フォッサ・マグマ大地裂帯の地下深部より湧き出る天然温泉です。泉質はアルカリ性単純温泉で褐色です!露天風呂も高温と普通と二つありお好みで選べます。みはらしの丘に立地しており見晴がよくて夜景は甲府盆地が一望できステキな入湯が満喫できます。とろとろのアルカリ性温泉で肌がつややかになりますよ。感染予防も徹底しており安心して入ることができます。景色が素晴らしく、高温43℃低温の二種類あり、風呂上がりの一杯が最高です。ロッカーが100円返還制なことが難点です。近くに果樹園の物産店有、またリピートしたいと思います。甲府南インターをおりて15分。一般道が短い分都心から近く感じます。小高い丘の駐車場は広い。既に風光明媚な予感が…受付で検温・マスクチェックを受けたあと入浴へ。風呂は内風呂2つ(高温・低温)と露天風呂2つ(高温・低温)とサウナ。湯泉茶褐色の単純泉(要は東京の温泉と同じ)ですが風景は素晴らしいの一言です。食事処もちゃんとしています。甲州みたま御膳は手作り感もあり美味しい物が盛り沢山でした。清潔で綺麗な温泉ですよ。
6月3日友人より美味しい初もの頂きました😋それはとうもろこし🌽の甘々娘甘々娘(かんかんむすめ)は糖度が15度以上あり生でも食べられるとうもろこしとして有名です。特徴としては名前のとおり『甘さ』が段違いでスイーツコーン、フルーツコーンと呼ばれるほど美味しいもろこし🌽です‼️私も食べましたが凄く甘くて美味しいです🤣ありがとうございました🙇♂️
中村キース・ヘリング美術館
清里/その他
山梨県の八ヶ岳エリアにある現代アートの美術館、“中村キースヘリング美術館”🖼️このポップなアートを見たことのある方はたくさんいるはず🤩🌟アメリカのニューヨークで活躍していたストリートアートで有名な“キース・ヘリング”🎨✨海外アートが好きな私たち夫婦、こちらを楽しみに訪れてみました😊❣️カラフルでポップな色使いで、見てるだけでかわいい、楽しい!という印象が強かったキースヘリングのアート。でも、実際美術館に行って一つ一つの絵やアートをじっくり見て観察して、そこに込められたメッセージみたいなものを理解すると、そこには、資本主義社会への批判やレイシズムへの抵抗、ジェンダーへの理解を求めるメッセージだったりと、意外にもヘビーなことを表現していることに驚きました。多民族国家であり資本主義社会のアメリカ出身の彼だからこそ、こういうメッセージを表現することにつながったんだろうなと感じました。アートのポップさをパッと見ただけではわからない、その奥にある深い意味を知ることができて、ある意味衝撃でした❗️彼の絵を見る目が180度変わった感じです🧐美術館は新たな発見や感性を学ぶことができるので、自分自身の教養も磨かれますよね。良い体験ができて良かったです!
・2月、新幹線で静岡までいって、レンタカーで山梨県へ🍇🍑途中見た富士山が壮大やったな〜🗻〜1日目〜・ほうとう小作◉ボリュームたっぷり、おいしかった〜シャトレーゼ白州工場◉製造過程を見学しながらアイスクリームの試食ができる🍨3種類たべました😋中村キースヘリング美術館◉なんともいえない世界観がたまりません🌈・
山高神代桜
韮崎市/その他
自分の枝さえも支えられないくらいの老木だけど、まだまだこんなに綺麗な桜を咲かせますまるで大きな盆栽のようで、枝ぶりはそれでもなお美しい日本最古の桜
4月13日(土曜日)晴れこんばんは、今日は朝から綺麗に青空で一日中いい天気でした!桜の花も満開を過ぎて大分散り始めました、この写真は4月6日の日に山梨県の、山高神代さくらを見に行ったものです!現地に着いて後500メートルというところから2時間半かかりました!駐車場が何処も満車で出て来る車と入れ替えで入ります、近ければ帰ってしまうのですがここまで160キロ以上走って来たので帰るわけにいきません、やっとのことで駐車場に入りお目当ての神代さくらに約10年ぶりの再会です!10年前にはトタンで雨除けしてありましたが5、6年前から屋根は外して元気に枝を伸ばし綺麗な花を咲かせてました、車のナンバー見ると殆ど県外の車でした!ここの1本桜は渋滞中に見つけた桜です!神代桜と違います!
金桜神社
韮崎市/その他
金櫻神社に参拝この神社はめっちゃ綺麗な神社建て替えて間もないのでしょうね。こちらの御神木金櫻(種類は鬱金桜)はは古くから民謡に唄われている「金の成る木の金櫻」として崇められているそう。んー金のなる木欲しい。煩悩の塊は無理か。写真にある竜はこの地で発掘された水晶「火の玉・水の玉」で、本殿には昭和30年の大火により焼失、後に復元された「昇・降竜」が奉納されておりどちらも当社に縁の深い水晶を尾に絡ませています。昇仙峡は水晶のは産地として有名だそう。だから石がいっぱい売ってます。
甲府へ日帰りドライブ。まずは金運の神と言われ、武田家が参拝していたと言われる金桜神社。水晶を祀る日本で最初の神社でもあり水晶の御守りが沢山ありましたが、販売を担当しているおばさま方が自分等の話しに夢中で一切説明もして頂けなかったので購入は断念しました。
道の駅 とよとみ
中央市/道の駅・サービスエリア
山梨県初の道の駅。シルクのソフトクリームが人気ですが、期間限定のもろこしソフトクリームをいただきました。う〜む、コーンポタージュをソフトクリームにした味わいです。
スーパーのような割りと何でもありそうな道の駅。人の多い感じで賑わいあって感じ良かった。シルクとトマトのソフトクリーム良かったですよ。トイレもきれいです。早く行けば新鮮な野菜が買えます。トウモロコシはゴールドラッシュが有名ですが、私のおすすめは白いクリスピーホワイトでメチャ旨です。国道140号沿いにある道の駅です。中央自動車道利用の場合、甲府南インターチェンジ出口より市川大門、鰍沢口、増穂方面へ。駐車場は狭めかな?地場産野菜、果物が豊富に陳列されますが、お昼過ぎには売り切れ状態。いくのが午後なのでしかたないですね。トマト焼きそばが有名でイチオシかな?※直売所甲子園の初代チャンピオンですよ!
道の駅 はくしゅう
甲府盆地西部/道の駅・サービスエリア
道の駅はくしゅうで先日、水車の里で咲いていた紫陽花を見つけました色々な呼び名があるみたいですふじさんあじさいピラミッドあじさいライムライトなどフラワーフォーレナで食べたジャムルバーブも売ってましたこれがジャムになるんですねのっぽ農園の枝豆も売ってました☺️
南アルプス天然水が湧き出て、容器を持っていくとただで持って帰れます。道の駅で売られている野菜の種類が豊富です。そして、なんといっても質がいいです!トマトはつやつや、ナスは太く、しいたけも大きく食べごたえがありそうで、いつ見てもとてもおいしそうです。いま人気のシャインマスカットもお安く手に入ります。あと、梨北米で作られているお餅や巻物がとてもおいしいです。一度食べたらはまります。そうしたおいしい野菜、おいしいお米を支えるのは、お水です。白州はお水が有名で、道の駅にきて、タンクやペットボトルにお水を汲んでるかたを多く見かけます。道の駅のところには小さい川もあり、よく小さな子どもが遊んでいます。道の駅は9時からなので、開店してすぐ行くことをおすすめします。以前、お昼頃に行ったら、ほぼ野菜がありませんでした…そのくらい大人気です!地元の方も遠方の方も訪れる場所です。湧き水がこんなに豊富で美味しい道の駅は珍しいのでは?近くにサントリーの南なんとかの天然水の工場があるので納得しました。
道の駅 富士川
南アルプス/その他
真庵さんに行った帰りに富士川道の駅によりました「サイクル天国やまなし」のマスコット「チャリたぬ」くんがいました色違いの7体の「チャリたぬ」くんが山梨県内のサイクルスポットにいるらしいですロードレース用の展示などもありました農産物やデッセムのパンも売ってましたあとはバームクーヘンのお店もありました
道の駅兼サービスエリアの作り。サービスエリアとしての利用は静岡方面に向かう際には入れない。白根方面のみ利用可能。とても活気あり、地域全体でこの場所を盛り上げているのがつたわってくる。山梨全体の名産品、桃やワインなどは勿論、増穂・鰍沢の農産物、特産品や銘菓などが充実していて、このエリアとしての個性がよくでてるし、また品物がとても魅力的なので普通に気を付けないと爆買いが止まらないかも。飲食スペースもあり、メニューにも特徴がでていて、さすが伝統的な商業の町。富士川の河川敷にあり、広々とした駐車場で晴れていれば富士山が望めるロケーション。物販も豊富で食事も道の駅としてはレベルが高いと思います。レストランの料理が美味しい。トイレもきれい。野菜やフルーツは高く、高級スーパー並みの値段。
尾白川渓谷
甲府盆地西部/その他
尾白川渓谷(おじらがわけいこく)は南アルプス・甲斐駒ヶ岳を源とする清流です日本名水百選に選定された北杜の名水の一つです途中には竹宇駒ヶ岳神社がありますその横の吊り橋を渡るとすぐに尾根道と渓谷道の分岐があり右の渓谷道を通って沢に降ります沢沿いに少しさかのぼるとエメラルド色の美しい千ヶ渕が見えて来ますこの日は暑かったので泳いでる人が3人いました滝の方はちょっと深そうで怖く感じましたしばらくすると上がって帰って行ったのでホッとしました浅瀬の場所だったらいいと思いますがちょっと危険な感じがしました渓谷美ととてもきれいな水なじみ深い「サントリー南アルプス天然水」のふるさとでもありますきれいな水の流れを見てとても癒されました✨
2021.11.14本当は行きに無事を祈願して登った方がよかったのでしょうけれど帰りに甲斐駒嶽神社でお参りと御朱印をもらって(お賽銭箱に¥300入れて2種類の袋の中から選ぶ)吊り橋からきれいな尾白川を眺め帰途へ帰り道綺麗な八ヶ岳と笠雲富士山🗻が見えました♬
オオムラサキセンター
韮崎市/その他
綺麗な蝶が見られるということで山梨県北杜市の『オオムラサキセンター』へやってきました。オスの翅は青紫でメスが焦茶っぽい色です。オスは貴重らしくあまりお目にかかれないとのことでしたが、バナナを食べにきたところを運良く写真に収めることができました。カブトムシやクワガタと触れ合えるエリアもあるので、ファミリーにもおすすめです。
2023.6.25朝食は手作りクロワッサン🥐に美味しいプレート、このスクランブルエッグがまた絶妙な味でいつも感心させられています。良い卵を選び、バター、牛乳を入れ長い時間をかけて作られているそうな。熟成🍅、今年初のスイカ🍉、美味しかったです。孫のために今が一番良い時期なので、オオムラサキセンターで、オオムラサキと戯れ、遊具で遊び帰途に。充実した時間てした。