すべて
記事
全国の人気エリア
全国 × 高級ランチの人気順のスポット一覧
1 - 30件/5,835件
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
静岡県5投稿
リリー
さあ、目的のお店が近づいてきましたよ😊日本家屋風の建物が見えてまいりました🎶そうです‼️こちらが自分へのご褒美に訪れる「桜家さん」です🤗店内は歴史を感じさせてくれる日本家屋で歩くとキシキシ鳴る感じで、1階はテーブルとカウンターで2階と3階は靴を脱いであがるお座敷となっています✨100席近く席はあるようです。鰻は紀州備長炭で焼かれているので風味がすごくて味付けはかなり薄めなので、鰻本来の味を味わえます🎶うな重は1匹を注文しましたがボリューム感があり、いつもこれで満足できます🤗ご飯の量がかなり多いので、満腹になりますよ✨この画像を見ただけで、美味しさは伝わると思いますが、とんでもなく美味しいですよ‼️‼️‼️お値段は、少し高く思われるかも知れませんが、食べられたらお値段以上の美味しさなので、逆にお安く感じるかも知れませんね😊(因みに、4400円です)アクセスは、伊豆箱根鉄道駿豆線の三島広小路駅からは徒歩1分、JR東海道本線の三島駅からは徒歩10分ほどです。
投稿日:2021年12月28日
静岡県10投稿
hiro pon
行ってきましたぁ〜なかなか行く機会がなかった桜屋に♡ふわふわしてて美味しい⭐︎予約して行くとすんなり入れた。土用の丑の日には来れないから今日行けてよかった。ちょっと三島大社行きたかったけど、今回はおあずけでした。また行きたい!!
投稿日:2021年6月25日
静岡県10投稿
fumi
三島の「うなぎ桜家」。三島広小路駅近くにある創業安政三年の老舗うなぎ店です。付近には鰻屋がたくさんありますが三島ではここ以外に行った事がないので冒険出来ません。←1人だったら他のお店も挑戦してみたいのですが家族だとついつい無難になってしまいます。行列の出来る人気店ですが店内も広いので10分程で入店出来ました。うなぎ重箱1匹、お吸物(肝吸)、おしんこ付きで4,400円。鰻の質も焼き方も流石名店です。蒸しを掛けずに炭火焼きにする関西風の蒲焼きに秘伝のタレで鰻本来のふっくらとした歯応えと旨みを感じられます。近くの駐車場の券を会計時に提示すると駐車サービス券をくれるのはありがたい。
投稿日:2021年4月3日
紹介記事
静岡のうなぎ名店10選!本場の絶品うなぎが味わえるおすすめはここ
静岡と言えばうなぎの名産地ですよね!そんな静岡県内にはうなぎを美味しくいただけるお店がたくさん◎今回は安くてリーズナブルなお店から、有名店の「石橋」や「桜家」など幅広く10選ご紹介します。ランチやテイクアウトで利用できるお店も紹介していますよ♪
ユーザーのレビュー
ともみん
"不思議の国のアリス"の物語から着想を得たランチ&スイーツビュッフェミントグリーンと白を基調とした“お茶会風”デコレーションを中心にバラやハート、トランプといったアリスのモチーフを散りばめた20種類もの華やかなsweetsのラインナップでアリスの物語を彷彿させる遊び心いっぱいのデコレーションが目白押し!中でもチョコミントを使った直径約1メートルのチョコレートファウンテン"メガ・ミント"は圧巻またセイボリーもローストビーフをはじめ10種類。drinkもドイツの高級紅茶ブランド・ロンネフェルト社の紅茶8種類を含む約15種類と充実しているので人気是非予約してからお伺いしてみてね♪
投稿日:2022年6月9日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
.〈ヒルトン東京〉@hiltontokyo✼••┈┈┈┈••✼👑✼••┈┈┈┈••✼King&Queenクリスマススイーツ&ランチビュッフェ.ケーキの名前は"TheKING"どこかで見覚えのあるライオンのオブジェと相まって、漆黒担ティアラにはたまらないディスプレイに✨✨アールグレイを効かせたダークチョコレートのムース実物のケーキはもう少し茶色のぽい感じこれ以外にも写真映えするディスプレイがたくさんあってティアラにも、ティアラじゃない方にもぜひぜひおすすめしたい✨まだ11月だけどクリスマス気分をたっぷり味わえるのも、楽しかった💓......------------------------------------スイーツ好きと繋がりたい🧁✨甘いものが好きな方、気軽にフォローやいいねをよろしくお願いします🦢🤍------------------------------------.......🖤❤️💛💜💙.深紅担tiara👑❤️.....—-@sweetsand_luluさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月6日
東京都10投稿
gyu
ヒルトン東京マーブルラウンジのストロベリースィーツビュッフェです。ディナービュッフェに行ったので、スィーツ以外のお料理も、肉料理、海鮮、かになど沢山ありました。どれも美味しくて大満足です。
投稿日:2020年1月24日
紹介記事
【2022】クリスマスランチおすすめ7選!東京や関東のおしゃれなホテルレストラン
クリスマスランチにおすすめのレストランを特集!2022年最新の人気ホテルビュッフェやレストラン情報をまとめました。カップルはもちろん女子会や家族でも楽しめる、東京や関東近郊のお店からピックアップしています。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
hiro pon
名古屋行ったら食べなくちゃ!!ひつまぶし!!4時半10分前に着いたけど、並んでました。お席に通されても次から次えとお客さんが来てました。とってもおいしかったです。プリンが食べれなかったのは残念でした。また機会があったら、午前中に行かなくちゃ(*^ω^*)とっても充実した1日でした。名古屋港水族館🐟熱田神宮⛩あつた蓬莱軒あー楽しく充実した1日でした。
投稿日:2022年11月9日
愛知県10投稿
佳
ゆで太郎で蕎麦食べた後、直ぐにあつた蓬莱軒さんに向かいました。ナビによると30分くらいなので早く着きすぎるでしょ。一番乗りでした。お店の駐車場に止めてから、9時前くらいにお店前に並びに行くと、もう、ふたりの方が並んでました。2番手です。😆10時くらいにお店の方が出て来て名前の記入と札を貰うと、11時まで自由の身になり、近くの熱田神宮に参拝に行きました。🤗
投稿日:2022年11月1日
愛知県100投稿
yuko_87_
お義母さんが世界一好きな食べ物というのがこちらのかの有名な蓬莱軒の【ひつまぶし】✨名古屋飯といえばこちらのお店は筆頭候補の一つではないでしょうか✨お義母さんは鰻が大好物で色々食べ歩いた結果、やっぱりここが一番好き❗️だそうで、なんとありがたい事に我が家はかなりの頻度で、お義母さんにご馳走してもらっています(勿論その後お礼はちゃんとしていますが)✨お義母さんは蓬莱軒のタレが一番好みなのと、食べ過ぎてご飯の炊き具合でその日の美味しさがわかるレベルになったそうです(笑)☝️ちなみに、炊きたてのご飯をおひつにつめたて【じゃない】時のひつまぶしの方が美味しいそうですよ👍我が家は子供がまだ小さいのと、家族皆がご飯をあまり量食べられないので、ひつまぶしは1半の量が多いのを1つ頼んで皆でシェア食べします♥そして、その分うまき・うざく・鶏の竜田揚げ・天ぷら…等々サイドメニューを必ず頼みます♥何故って、サイドメニューもめちゃくちゃ美味しいからです😋そう、蓬莱軒さんはひつまぶし以外のメニューもしっかり美味しいのです❗️そして、本店の広々とした席(テーブルと座敷とあります)で店員さんの方々の素晴らしい接客を受けながら食べられるひつまぶしは最高です💕💕うなぎは正直好みが分かれると思いますので、うなぎそのものは評価が割れてしまうかとは思うのですが、それでもこの味とこの接客・この居心地の良さにお金を払う価値は充分にあると思いますよ✨
投稿日:2021年2月21日
紹介記事
「名古屋プリンスホテル」宿泊レポート!名古屋の空で優雅な時間を
「名古屋プリンスホテル」は名古屋市にあるホテル。高層フロアのため名古屋の景色を一望でき、上質なブッフェやお部屋などで、優雅な時間を過ごすことができます♪今回は、実際に宿泊したアウモ調査員の宿泊記とともに「名古屋プリンスホテル」を徹底レポートします!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都100投稿
かます
西麻布の住宅街にあるレストラン『L’Effervescence』🇫🇷続き⭐️お薄目の前で1人1人にお茶を点ててくれます。今回もお料理に合わせてノンアルコールドリンクをお願いしました。そのまま飲むとどれも一癖ある味なのですが、料理と一緒に口に含むとお料理をさらに引き立てる美味しさに✨冬の時より全体的に爽やかな仕上がりでした。美味しいお料理に気持ちよいスタッフのみなさんで素晴らしい時間を過ごすことができました😊お土産はしょっつると蜂蜜をセレクト。自家製フォカッチャも💖また違う季節に訪れたいお店です。’Effervescence港区西麻布2-26-403-5766-9500Lunch11:30-15:30(13:00L.O)Dinner17:30-23:30(20:00L.O)定休日毎週日曜日月曜日
投稿日:2022年4月29日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
L'effervescence🍷🕯✨ミシュラン3つ星のお店。お料理でこんな幸せな気持ちになれるんだって改めて感動した1日だった🥲素材本来の魅力を生かす和テイストなフレンチがもう堪らないくらい美味しかったし、サービスも一流で本当に素敵な想い出になった♡絶対また特別な日に行きたい‼︎𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃📍📋:おまかせコース🖇:_表参道_フレンチ𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃...@nh__gourmet様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月27日
紹介記事
表参道の豪華なフレンチ12選◎接待や大事な人と行くお店をご紹介!
おしゃれな街表参道で、フレンチを食べたいときにおすすめの12選を紹介します。ミシュランに掲載されるお店からビストロまで、色々な用途に合ったフレンチが表参道にはあるんです!大人のデートや接待に是非使ってみてください◎
ユーザーのレビュー
愛知県500投稿
おでかけ探検部
大好きなうなぎを食べに蓬莱軒へ💕相変わらずの混み具合😅ショッピング後に立ち寄りましたが平日ですが長蛇の列でしたひつまぶしが有名なのでひつまぶしを食べている方が多いですが私はこちらの特上うなぎ丼が大好き😍上に四切、中にニ切入ってます❤️こちらのう巻きが出汁がたっぷりの卵が本当に美味しい🥰必ず頼みます!そして白焼きも美味しい❤️こちらもお気に入り🥰生姜好きなのでもう少し欲しいなあという感じですが😆旦那さんは必ず肝も食べてます!美味しいらしいです😊今年は早くから暑くて少々バデ気味🥺土用丑の日は来週ですが少し前に行ってきました😆お昼に伺ったのでお腹いっぱいでしたが😆大満足で元気が出ました!@nyannlovely様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月26日
愛知県1000投稿
DJゴン太
デパ地下買い物中にあつた蓬莱軒を見つけひつまぶしを頂く。松坂屋地下にある事は知らなかった。ラッキー。
投稿日:2020年3月24日
ユーザーのレビュー
maru
函館旅行DAY1さっそく、海鮮丼を目当てに「うにむらかみ」へ。臭みがなく、クリーミーなウニとプルプルのイクラ‼︎美味でした★
投稿日:2020年11月9日
北海道5投稿
かおるの旅ポチ
.雲丹専門、むらかみ!.馬糞雲丹、むらかみ雲丹などの専門店で、特に上手い!.7000円/1人位かかるけど、値段以上の満足感がありました。.函館本店、函館駅前(新しい店舗)があり、必ず予約して下さいね。予約しないと、1時間以上待ちとなるよ。タクシーで行く場合、「むらかみの、新しい店舗へ」と言うと、わかりやすいです。.
投稿日:2020年3月12日
北海道500投稿
鉄道こまち
函館にある、うに村上本店です!函館駅の近くにあります!札幌店は、昼は行列と書いてました!こちらは、選べる二食丼のうにとカニです!うにもカニも、めちゃうまです!お店は、改装したばかりで綺麗です✨
投稿日:2019年12月17日
紹介記事
函館で思い出に残るディナー8選♡デートにぴったりのお店を厳選
函館で美味しいディナーを探している方に朗報です♪函館は新鮮な魚介が味わえる市場だけでなく、おしゃれでデートにぴったりなお店も盛りだくさん!今回は地元民の筆者が、老舗から話題のお店まで、幅広くご紹介します♪思い出に残るディナーを楽しんでくださいね。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都100投稿
かます
1973年に銀座に誕生した資生堂が経営する老舗フレンチレストラン『L'OSIER(ロオジエ)』🇫🇷🍽️前に行った際はなかったお料理にあわせたペアリングノンアルコールドリンクがあったので今回はこちらも。'OSIER(ロオジエ)中央区銀座7-5-503-3571-6050火~土ランチ11:30~15:00(L.O.12:30)火~土ディナー17:30~22:00(L.O.19:00)※こちらは通常営業時間不定休日の営業時間は異なります。月・日曜日祝日不定休夏季(8月中旬)年末年始休み
投稿日:2023年1月19日
東京都10投稿
wakuwaku
先日、母親と銀座のロオジエへ。ミシュラン三ツ星を獲得しているフレンチのレストランです♡︎デザインにもこだわった、シンプルだけどおしゃれな料理に、手の込んだ味は、三ツ星獲得も納得するフレンチコースでした♡︎料理はもちろん、店内も芸術にこだわった内装で、開放感のあるラグジュアリーなひと時を過ごせました♪
投稿日:2021年7月10日
紹介記事
有楽町でおしゃれランチを食べよう!おすすめのお店16選をご紹介◎
有楽町でお得に美味しいランチが食べたい!上品なイメージのこのエリアには、おしゃれで高級感漂うお店がいっぱい。そんな高級店も、お昼ご飯ならお得に楽しめるんです!今回は、大人な雰囲気の有楽町でランチにおすすめのお店16選をご紹介します♪
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
james
東京タワー🗼付近にて:いつもと異なるイルミネーションは、本日限定のWBCロゴとのこと。帰り際、あまりに綺麗なので、しまってしまったカメラをまた取り出して撮影。数秒ごとに、色が変わり、被写体としては、かなりの難易度!
投稿日:2023年3月22日
東京都5投稿
yu-chan
時間も気にせず、ここはゆっくりとした時間が流れてますね。大切な人と食事をしたい時にはお勧めします。たかが豆腐、されどとうふ料理ですね(^^)
投稿日:2021年5月6日
東京都10投稿
kazuhiro_tsuru
【芝公園とうふ屋うかい】たまには都会の喧騒を忘れさせる完全個室完備のヘルシーで歴史深い和食を味わってみたいお店ならこちら♪さん東京タワーの真下に位置するこちらのお店は、おもてなし情緒溢れるエントランスから出口まで一連のおもてなしを感じ取れる非日常空間完全個室完備で窓から見える庭園も美しく、何より空間のみならずの接客や配慮は料理一つ一つの品々にも感じ取れる心暖まるお店です。【用途】結びの席にも、会食や商談、家族、大事な記念日や和服での女子会などなどどのシーンに合わせても対応してくださる柔軟性はどれも素晴らしいです。【料理】方々にはたまらないであろう品々名物は庭園で焼き上げる油揚げ本当に何枚でも食べたくなるくらい止まらない美味しさそしてそれを後押しする前菜からメインまでの数々はどれも感動レベルの美味しさでした。是非ひと時の安らぎを日本の和に触れながら味わってみませんか?
投稿日:2021年2月28日
紹介記事
【東京】一度は行きたい!東京の二大タワーを見に行こう
皆様、東京の二大タワーをご存じでしょうか?今回は、一度は見ておきたい!?東京のシンボル的存在!東京タワーと東京スカイツリーについてご紹介いたします。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📍恵比寿ロウリーズプライムリブ@lawrys_ebisuプライムリブといえばの場所❣️😚お祝い事でしかこないから、ひさびさだったけどやっぱ美味しい🥺ステーキよりも脂気が少なくて、食べやすいから大きめのカットがおすすめ!しかし一番大きい690gのダイアモンドカットが気になりすぎるよね🧐一度は試してみたい😂....@hungrynom様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月26日
東京都10投稿
sachi_s3
記念日やデートにおすすめ!LA初のプライムリブ専門店「ロウリーズ・ザ・プライムリブ」に行ってきました!ヴィンテージ感ある装飾品が飾られた温かみのある内装。320席もあり、雰囲気がありながらも開放感のあるお店でした。ワゴンで運んだアンガスビーフを目の前で切ってくれるパフォーマンスは特別な日を演出してくれること間違いなし🤤🍖リブのサイズは自分で選べるので女性の方でも安心です!
投稿日:2022年2月25日
東京都1000投稿
james
スターバックス・コーヒー恵比寿ガーデン☕️は、22:00閉店しました。バカラのシャンデリアの輝き-EternalLights--歓びのかたち-のあと、宇宙大の輝きを発見。最終電車で、慌てて帰り!伝統美あふれる、バカラ✨永遠の灯りが、希望の光となり、コロナ禍終息の一助になりますように!毎年、思うのですが、数億円とおもわれる、このシャンデリア、どのように運ばれてくるのか、興味津々です。保険金等も気にしながらの投稿。23:00閉店ですと、ビルのガードマンさんから言われ退去!
投稿日:2020年11月26日
紹介記事
これぞアメリカンスタイル☆恵比寿のロウリーズ・ザ・プライムリブ!
1938年にアメリカ・ロサンゼルスで誕生したプライムリブ専門店の「ロウリーズ・ザ・プライムリブ」。贅沢な時間を過ごせるとして今でも根強い人気を誇るお店です。今回は恵比寿店をご紹介します!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
ddr3rdmix
これも年末の別の宿題!すんげー前(笑)からお誘いいただいてて今はなき?やっとこっちも行けました。知ってる方ばかりで楽しく、美味しくいただけました!
投稿日:2023年2月11日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
平日暇人たちが集い、ヒロミヤ本店へ。セルフで酒飲み放題、ご飯食べ放題とか最高過ぎる。ユッケで酒飲み、タンにロースで米にワンバン。ナムルを挟んでまたワンバン。そんな打席に向かうイチローの如きルーティンで楽しむ。色んな種類と、味付けされた和牛たちがどんどん登場。米もビールもじゃんじゃん摂取。米、酒、肉の間違いない最高の循環。余計なことは言わない、迷わず食えよ、食えばわかるさ。また予約取れたら行きたいなぁ。さだをご馳走様でした🙇🏻♂️■頼んだメニューヒロミヤ焼肉コース(飲み放題、ご飯食べ放題)・キムチともやしナムル・和牛肉みそ豆腐・和牛ユッケ・牛レバー塩・ネギ塩ロース・上タン塩・本日の特選2種盛り・国産カモももと自家製生姜みそ・和牛塩カルビと自家製大根漬け・牛アキレスネギみそダレ・和牛赤身ステーキ・和牛薄切りタレ焼---@gourmet.des様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月26日
東京都10投稿
鉄道王
東京の人気の焼肉店「焼肉ヒロミヤ」、コチラの名物という上タンをいただきました。お肉は出来るだけお店の味に近づけるようにということで味付けして冷凍真空パックにした状態、鉄板で焼いていただきましたがしっかりと厚みのある食べ応えのあるお肉で口にすると柔らかさとともに牛タン特有の心地よい歯応え、それにお肉の旨みがジュワッと染み出してきますね、すごく美味しい牛タンでした。
投稿日:2022年7月1日
紹介記事
四谷三丁目の今熱い焼肉屋!味良しコスパ良し筆者おすすめの6選
四谷といえば美味い焼肉屋がたくさん!四谷三丁目といえば、グルメの街♪そこには、皆でわいわいできるお店からおひとり様も立ち寄るディープなお店まで目白押し!たくさんの飲食店が軒を連ねる中、今回は焼肉に絞って筆者おすすめのお店を6選紹介したいと思います!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
ウェスティンホテル東京ザテラスクリスマスデザートブッフェ2021年12/1~12/10平日限定14:30~17:00(150分)¥5,60014:50~16:50(120分)¥5,400【202112/6】今年最後のテーマはクリスマスデザートブッフェです🎄🎅🏻定番のスイーツからクリスマスならではのスイーツがたくさん並びます🍰〇クリスマスモンブランデリで販売されているモンブランと似た造りで、濃厚なマロンペーストと洋酒の染みたスポンジが特徴です。今日はややスポンジの染み具合が控えめだったような気がします🤔それでも今日1番のお気に入りでした!〇グラスショートケーキいちごデザートブッフェの時には毎回登場するグラスタイプの定番ショートケーキです🍰ふわふわの生クリームと甘めのいちごコンフィが美味しいです🍓〇マンゴーとピスタチオのトライフルマンゴーとピスタチオの組み合わせは初めてでしたが、予想以上に相性が良くて驚きました🤭果肉もゴロゴロ入っていて比較的さっぱり頂けました🥭〇レモンのタルトスノーホワイトトップにマシュマロがたっぷりトッピングされたレモンのタルトです。マシュマロはそこまで好きではないので無くてもいいかなという感じでしたが、中のレモンカードが酸っぱくて自分好みでした🍋〇苺ヨーグルト(シャーベット)いちごの酸味とヨーグルトのまろやかさ両方を感じられる味で、思っていた以上にさっぱり目でした。---@yuto_sweets_cakeさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月13日
東京都500投稿
うー
恵比寿駅からガーデンプレイスへ向かい、一番奥側に見つかるホテル、ウェスティンホテル東京の中にあるビュッフェダイニングレストラン、ザ・テラスへ行ってきました!この日は朝食での利用です、宿泊してなくても受付してくれますよ!さて内容は洋食や和食、さらに中華も幅広く、目移りします。コロナ対策として食べ物は基本的に店員さんが取ってくれます。目の前で作ってくれるオムレツやおにぎり、麺類も魅力的、様々楽しみましたが個人的には焼売やソーセージ、ハムなどのお肉類に感動!ごちそうさまでした!
投稿日:2021年8月14日
東京都10投稿
あんこ
前日ら誕生日だったので、恵比寿のウェスティンのへ食事へ🍽♡ウェスティンのブッフェはずっと行きたくて、ようやく行けました🥺コロナなので、ブッフェだけど1つ1つの料理が小分けにされてて、衛生的でした🤤ローストビーフ🍖や魚のソテー🐟などどれも美味しくてとっても幸せな気分になりました〜😽デザートもほんとにどれも美味しくて、絶対また来たいです♡♡
投稿日:2021年3月30日
紹介記事
【2020】恵比寿のおすすめビュッフェ10選!絶品料理を食べ放題
恵比寿で美味しいビュッフェを堪能したい方必見♪今回はリーズナブルなランチから、自分へのご褒美で訪れたくなるような贅沢なホテルビュッフェまで幅広く10選ご紹介します。おしゃれな街「恵比寿」で、絶品料理をおなかいっぱい堪能しましょう♡
ネット予約可能な外部サイトで見る