すべて
記事
全国の人気エリア
全国 × 食べ放題の人気順のスポット一覧
1 - 30件/3,736件
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
travel
品川プリンスホテルのアネックスタワーに行って来ました。再オープンで、お客様様で賑わってます!海外の方も多く、グローバルな雰囲気も楽しめます。海外のbarにあるような、手動のサッカーゲームあり、賑わってました。また、電源もありでフリースペースも充実。ワーケーション、リモートにも最適ですね。また行きます。
投稿日:2023年3月30日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
🍫🍽SWEETSCOURSE―BrownRichChocolate―table9tokyo/品川プリンスホテル12:00~17:00までゆっくり滞在できるので女子会にはぴったり。ボリュームもあって、毎シーズン来たいくらいおすすめ🥰♡【セイボリープレート】・菊芋のポタージュ・T9ミニバーガー・パテ・ド・カンパーニュ&ビーツのロティ・ズワイ蟹のレムラード・サーモンミキュイ等【バラエティーデザート】・マカロンショコラ・ほうじ茶ショコラオペラ・バスクショコラ・エクレアショコラ・タルトオレンジショコラブラン【グランデザート】下記より1品選択・モンノワールショコラ・パフェルージュショコラ【プティフールバー】おかわりもOK・パルミエショコラブラン・抹茶ショコラタルト・胡麻とカカオのテュイル・チョコレートクレームブリュレ・ホワイトチョコとピスタチオのパルミエ・マカロン・金柑ブラウニー・苺ショコラ【オプション】※今回追加オーダーしました・トリュフ香るフライドポテト・トリュフチョコレート____________@honey_pon0さんにご紹介いただきました✨ありがとうございました😊
投稿日:2022年2月14日
東京都10投稿
shin.studio
先日初めて品川プリンスホテルの方にお邪魔してきましたー!品川駅からほど近く迷わずあっという間に行けちゃいましたね👍近隣の施設に水族館や映画館、更にはボウリング場もありのレジャー満載!もう退屈することは無かったですね💪今回けっこう高層階で予約が取れ、窓から見える夜景がすごく綺麗でした…✨また泊まりに行きたい!!!
投稿日:2021年3月19日
この施設を予約できる外部サイトで見る
【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
宿泊プラン一覧を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
紹介記事
【2022年最新】夜景が綺麗な東京のホテル12選!カップルにおすすめのスポットも紹介
東京にあるホテルは綺麗な夜景が眺められるところが目白押し!ネオンを見るだけでもずっと眺めたくなるでしょう。今回は夜景が綺麗な東京のホテル12選をご紹介!さらにカップルにおすすめのスポットも紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
ランチで訪問!二号店には行ったことがありますが本店は初♪注文はランチ限定価格・チーズダッカルビ¥21801人1090円で濃厚チーズの美味しいダッカルビが食べられますよ☆半分はチーズもう半分は鶏もも、さつまいも、玉ねぎ、うどん、トックなどが入っていました♪小鉢も6品出てくるので満足ー!ご馳走さまでした♪#🍺#치즈다카루비#신오쿠보
投稿日:2021年6月16日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
はじめて!新大久保に韓国料理を食べに行きました😋❤️何度も行ってる友達と一緒だったので、色々スムーズでした!念願のプデチゲも食べました!辛い♡美味しい♡の行ったり来たりで、クセになる感じ❤️平日なのに、人が多くてとても賑わっていました!韓国料理を満喫してきました😆@saa_51_様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年7月1日
東京都10投稿
amam
【でりかおんどる新大久保】新大久保で美味しく手軽に韓国料理を食べたい時の大定番。新大久保駅から徒歩5分ほど。広いフロアで2号店もあり混雑する時間帯でも比較的スムーズに入店できます。チーズタッカルビヤンニョムチキン海鮮チヂミカンジャンセウなどなどビールがよく進む辛いメニューで女子会も盛り上がります。店員さんも笑顔はないものの(笑)対応が早くドリンクもお料理もすぐに提供してくれました。1人3000円程度でお腹いっぱい!帰りはコスメのお買い物しながら新宿まで歩いてエネルギー消費するコースがちょうど良い♪良い季節になりました🌸
投稿日:2022年3月13日
紹介記事
【東京】スープが飲みたい方必見!気になるスープストックも◎
東京には絶品スープが飲めるお店がたくさんあるんです!今回は東京にある、辛いものやクリーミーなもの、さらにチェーン店のスープストックトーキョーまで、幅広く7選ご紹介します◎この記事を参考にして、気分に合わせて訪れてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
新宿御苑にあるcurry草枕へ新宿御苑の入り口近くというか目の前のビルか2軒目かの2Fにありとってもわかりやすいロケーション駅からも近いですランチは11時半から14時半ラストオーダー少し前に到着悩んだあげくチキンカレーをオーダーチキンカレー¥880-ライス小でマイナス¥30-辛さは1から10番まであり選べる汗っかきなので1にしておく店主は6〜8が好みと書いてありますおススメは3ですって辛いっ!というか発汗作用のあるスパイスが入っている様子辛さは美味しい辛さ説明書にもありましたが唐辛子だけの辛さではなく辛さを持つ複数のスパイスを使っているのでカレーの風味を損なわない美味しいカレーにただ美味しいけど汗だくでしたちょうどかなり日の当たるカウンター席というのとアツアツなのも加味して汗だくいい汗をかきました良く煮込んでいて繊維でほぐれるチキンとけこんだ玉ねぎもリッチな味わいですね玉ねぎを丸々大量に使っているというのも選んだ理由のひとつですごはんはインド風ではなく一般的な家庭のご飯と同じで食べ応えあり店主の知り合いの北海道の大地の風というのを使っているそうです帰りにはパイナップルのキャンディと次回使える無料のラッシーの券をいただきましたまた行かねば!curry草枕東京都新宿区新宿2-4-9中江ビル2F
投稿日:2022年8月31日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“新宿で人気のスパイシーカレー屋さんに行きました♪”【最寄駅】新宿御苑前駅、徒歩3分【来店時間】金曜日、12時頃【用途】ランチ【定休日】無休【予約】なし【利用人数】1名【予算】1,000円〜2,000円【注文内容】チキン880円チーズ170円【こんな人にオススメ】新宿エリアでカレー屋さんを探している【概要】新宿御苑の近くにあるカレーの名店「curry草枕」一皿あたり丸々一個のすりおろした玉ねぎを使用していること、多種多様なスパイスを活用したスパイシーカレーが特徴です!平日のみカレー全品100円引きになっており、安価で美味しいカレーを食べることができます♪【レポ】☆チキン+チーズ1,050円大量の玉ねぎを使ったベースとチキンのシンプルなカレーです!辛さ1〜10番まで選択可能。おすすめは3番とのことなので、3番を選択!辛いもの好きな自分でもそこそこ辛さを感じて汗をかいてしまったので参考にしていただけると幸いです!wトッピングはチーズを選択。ミルクの風味豊かなチェリータイプのまんまるイタリア産モッツァレラチーズ!という前評判でしたがその通り。モチモチ食感が半端なくカレーのスパイシーさとチーズのミルク感が絶妙なハーモニーでした。ご馳走様でした!
投稿日:2022年10月29日
東京都200投稿
ZMA066
〜スパイシーなcurryを求めに新宿までアLet'sラGo❗️〜皆さん。こんにちは✨ZMAです🙏。最近カレー食べたっけ??と思いつつカレー屋さんに自然と足を伸ばして食べに行っちゃいました🤣🤣💦本日は新宿御苑にある「curry草枕」さんにお邪魔します🖐🏼。新宿のビルの一角にあるのですがスープカレー、、というかスパイスなカレーをウリにしたお店です☆夕方頃来店しましたが、多くのお客さんで賑わっていますね☆聞くと小麦粉や油も少なめだそうです⊂((・x・))⊃。★なすチキンカレー¥980頂きます🙏辛さは10段階から選べるんですが、ZMAさんはお子ちゃまなので"1"にしました😄✨お😙見た目にも茄子とプチトマトチキンがゴロゴロしてて美味しそうですね♪どれどれ、、アンムッ❣️。。🥰👌玉ねぎを1人に丸々1個使用したカレーだからかサラッとしたカレーで口当たりもいいですね♪ルーの軽さに乗じて茄子やチキン、野菜達の味も活かされてますね)^o^(。揚げた茄子って美味いよね🤤。。しかし中辛でも辛ェェな💧(これ、結構辛いんですよ🤣🤣ww)ご馳走さまでした🙏〜ZMAポイント〜・夕方の18時頃行きましたが2人でも入れると思います♪・値段も手頃で辛さに自信のある人は是非5以上頑張ってください❗️〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜どちらかというと三丁目に近い方なので是非食べてみてください〜☆ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報🎗受賞・選出歴2019、2020、2022百名店☎️お問い合わせ03-5379-0790予約可否予約不可🚃交通手段JR新宿駅から大体徒歩7分東京メトロ丸の内線・副都心線新宿三丁目駅A1出口から徒歩3分新宿御苑前駅から304m⏰営業時間11:00~15:00(L.O.14:30)18:00〜21:00(L.O.20:30)日曜営業定休日無休(※正月除く)・
投稿日:2022年10月22日
紹介記事
【新宿三丁目】スパイスの効いた本格カレーを堪能!おすすめ店5選♪
飲食店が立ち並ぶ新宿三丁目には、本格カレーが楽しめるおすすめ店もたくさんあるんです!スパイスの効いた本格的なお店や、ナンが食べ放題のインドカレー屋さんなど、どこのお店もこだわりがあります。新宿三丁目のおすすめ店5選を紹介していきます!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
カリーライス専門店エチオピア本店神保町にあるカレー屋さんへ最近なんだかカレーが美味しくて食べたくて仕方ありません日曜日の神保町は百名店がお休みが多いのですがこちらは空いてました15時近くで並ばすに入れましたとーっても美味しいのでしょう人気ですね空いていた席は1席だけ食券で買うタイプビーフでもチキンでもお値段一緒の¥920-ビーフorチキン?て聞かれたらやはりビーフな私ビーフカリーをポチりました辛さはゼロから80までなんですって食券買うときに選ぶのかな?と思ったけど席について注文するときに伝える形でしたはじめにテーブルに水とスチームしたじゃがいも塩、胡椒が置かれますなんとじゃがいもは食べ放題なんですってカレーはゼロ辛を選びました80まであるくらいだから1くらいにしても良かったのかもしれないけど辛くて汗吹き出すのも困るのでゼロにしましたカレーライスがきましたインド風とある様にスパイスがとても良い調合ちょっと粒が大きな何かのスパイスが口の中ではじけると美味しさが増しますねビーフも美味っしい満足な量が入ってます嬉しいのは豆が入っている事豆カレーは3辛からしかオーダーできないんですごはんは日本の炊飯器で炊いた感じ家庭のカレーライスのごはんですねこれは学生さん嬉しいのではないでしょうか?さらにじゃがいもも食べ放題ですから1Fは奥にも席がある様で2Fにも席がありましたお店の名前が不思議ですよねインド風カリーライスエチオピアって何かあったのでしょうけどあとこの辺りは名店揃いで隣には私が一番大好きな喫茶店小瀬戸珈琲があります時間ができたらカレーからの珈琲に行きたいと思いました
投稿日:2022年7月24日
東京都10投稿
gmz_gourmet
東京出張備忘録神保町【エチオピア】約1年半ぶりの出張🚅久々の出張はカレーの街🍛神保町という事でランチはカレー🙋♂️お目当てのカレー屋さん1軒、2軒と行列で諦め、3軒目でようやく入れました😅☑️ビーフカリー辛さ2倍辛さ控えめなのに結構スパイシー💧調子にのって、辛いのにしなくて正解🙏🙏歩いて疲れたカラダにパワー注入されました💪💪〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
投稿日:2021年6月13日
東京都1000投稿
Satoshi.N
カリーライス専門店エチオピア🇪🇹ハイ❣️本場‼️エチオピア🇪🇹のカリー🍛カレーなのかカリーなのか😅⁉️薬膳カレーと家カレーのあいの子みたいな感じです🤗今回はエビ➕野菜カリー🍛😵👍〜これを機に頻繁に食べたら風邪🤧ひかなさそうです😵👍✨元気もりもりです🤗ジャガイモ🥔が丸ごと一個茹でて出てきます🤗塩で食べるもよし‼️カレー入れるもよし😊エチオピアのカレーは大量の野菜を長時間漬け込んでとろみを出し‼️ルーには野菜の持つ栄養や食物繊維が溶け込んでいるのが特徴だそうです😵👍✨神田のカレー人気店🍛からでした🤗
投稿日:2020年8月27日
紹介記事
カレーの激戦区、神保町のスープカレー5選!人気店から穴場まで
古本とカレーの聖地と言われている神保町。そんな神保町にはスープカレーの人気店があるんです!神保町のおすすめカレー店を食べつくしてしまった方に、スープカレーはいかがですか?ランチやディナーにもふらっと立ち寄れるお店を紹介します!
ユーザーのレビュー
ともみん
"不思議の国のアリス"の物語から着想を得たランチ&スイーツビュッフェミントグリーンと白を基調とした“お茶会風”デコレーションを中心にバラやハート、トランプといったアリスのモチーフを散りばめた20種類もの華やかなsweetsのラインナップでアリスの物語を彷彿させる遊び心いっぱいのデコレーションが目白押し!中でもチョコミントを使った直径約1メートルのチョコレートファウンテン"メガ・ミント"は圧巻またセイボリーもローストビーフをはじめ10種類。drinkもドイツの高級紅茶ブランド・ロンネフェルト社の紅茶8種類を含む約15種類と充実しているので人気是非予約してからお伺いしてみてね♪
投稿日:2022年6月9日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
.〈ヒルトン東京〉@hiltontokyo✼••┈┈┈┈••✼👑✼••┈┈┈┈••✼King&Queenクリスマススイーツ&ランチビュッフェ.ケーキの名前は"TheKING"どこかで見覚えのあるライオンのオブジェと相まって、漆黒担ティアラにはたまらないディスプレイに✨✨アールグレイを効かせたダークチョコレートのムース実物のケーキはもう少し茶色のぽい感じこれ以外にも写真映えするディスプレイがたくさんあってティアラにも、ティアラじゃない方にもぜひぜひおすすめしたい✨まだ11月だけどクリスマス気分をたっぷり味わえるのも、楽しかった💓......------------------------------------スイーツ好きと繋がりたい🧁✨甘いものが好きな方、気軽にフォローやいいねをよろしくお願いします🦢🤍------------------------------------.......🖤❤️💛💜💙.深紅担tiara👑❤️.....—-@sweetsand_luluさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月6日
東京都10投稿
gyu
ヒルトン東京マーブルラウンジのストロベリースィーツビュッフェです。ディナービュッフェに行ったので、スィーツ以外のお料理も、肉料理、海鮮、かになど沢山ありました。どれも美味しくて大満足です。
投稿日:2020年1月24日
紹介記事
【2022】クリスマスランチおすすめ7選!東京や関東のおしゃれなホテルレストラン
クリスマスランチにおすすめのレストランを特集!2022年最新の人気ホテルビュッフェやレストラン情報をまとめました。カップルはもちろん女子会や家族でも楽しめる、東京や関東近郊のお店からピックアップしています。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【鶯谷園📍鶯谷】コスパが高過ぎる焼肉百名店!-------------------------------------📍最寄駅:鶯谷🍽食べログ:3.85💴予算:5000〜7000円🕑営業時間:15:00〜24:00🆖定休日:無休📞電話番号:03-3874-8717-------------------------------------鶯谷と言えば鶯谷園🥩前から行ってみたかったお店に行ってきました。16:30予約だったので取り置きはしてもらわずに訪問。特上タンだけ既に売り切れてました💦やっぱり食べたいものは電話時に取り置きしてもらいましょう!初訪問なので特上を中心にオーダーしました。さすがに後半ちょっともたれました🤣個人的には特上ロースが優勝🤤これはおかわりしました😁これだけコスパが良いのに、時間帯を選ばなければ直近でも予約が取れそうな感じでした😳ピーク時に行きたい場合かなり前から予約した方が良いみたいです!次こそは特上タン食べに行きたい。。ご馳走様でした!⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎@gourmet_kuma3様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月26日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“大男3名で暴飲暴食して5,500円/名でした。笑”【最寄駅】鶯谷駅、徒歩3分【来店時間】土曜日、20時頃【用途】ディナー【定休日】無休【予約】あり【利用人数】3名【予算】5,000円〜6,000円【注文内容】特上ヒレ1,600円特上ランプ1,300円カルビ900円ロース850円レバー650円生ハツ塩600円など【こんな人にオススメ】予約困難店で焼肉をしたいコスパ良い町焼肉をしたい【概要】コスパNo.1の呼び声が高い焼肉屋さん「鶯谷園」都内ではスタミナ苑と並ぶ有名店で予約確保が困難なお店です。今回年内に絶対行きたかったので電話しまくってなんとか抑えることができましたwそしてこのお店は新規/既存という概念があり、既存の顧客は食事後に次回の予約を取って帰るのが格式となっています。我々も次回2月の予約を抑えさせていただき解散とさせていただきましたw【レポ】☆特上ヒレ1,600円なんかステーキっぽい見た目で圧倒的に歯応えありそうな感じだったんで、そういった先入観の元、食事に入ったのですが、柔らかすぎて速攻ニヤけてしまいましたwトロトロお肉シリーズでした。☆レバー650円角が立ってないレバーシリーズだったので圧倒的に低いテンションで焼く→お口に入れる、を行ったのですが、うますぎましたwやっぱり内臓系、好きです。☆生ハツ塩600円すみません、これ優勝です!w各メニュー、ニンニクをベースとして味付けがデフォルトでされてますが、これが1番相性抜群でしたね。ご馳走様でした!
投稿日:2022年12月5日
東京都10投稿
tsukkydayon
The宇宙最高傑作かなり安く高品質焼肉が楽しめる。このコスパでこの美味しさはまた行きたい。特上ハラミとか、焼きユッケとかタンとかもう美味しい以外に表せない。みんな行くべき。ここは焼肉の王者。予約は必須。
投稿日:2021年4月7日
紹介記事
東京のおすすめ焼肉13選!コスパのいい食べ放題から高級店まで紹介
東京都内には美味しい焼肉屋がたくさん。A5ランクの高級肉が安いコスパのいいお店や、食べ放題が人気のお店、個室がありデートや誕生日におすすめの東京の焼肉屋を紹介します。お得なランチ情報もあるのでぜひ読んでみてください!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📍📍新宿三丁目カロリー爆弾すぎる『メープルソース』🍯🍯ここのフレンチトーストめちゃくちゃ美味しい🥲ふわっふわで甘すぎないんだけどメープルソースで甘さ調節できる感じ!!あまっあまにして食べちゃった、、笑夕ご飯後に食べたのにぺろっといけた🥲しかも1人で全部食べちゃった🥺🥺笑見た目すごいばえる!!とかでもないとこがイイなんやかんや味に全振りしてるお店がいっちゃん美味しい~--------------------------------メープルソース720円--------------------------------cafeAALIYA📎東京都新宿区新宿3-1-17山本ビルB1F🕒10:00~22:00(l.o21:30)📞tel:0333541034東京メトロ新宿三丁目駅A1出口より徒歩1分--------------------------------@okashi_39568さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年3月10日
東京都300投稿
active34
新宿伊勢丹デパート近くの地下にあるレトロなカフェ。数年ぶりに名物のフレンチトーストランチを頂きました!ホイップとシナモンがついたフレンチトーストはあったかくて優しい甘味があり、ナイフはいらないほどフワフワ〜あっという間に口の中で溶けて美味しい〜(๑>◡<๑)サイドはスープorサラダが選べてスープをチョイス!セロリ、ポテト、人参、玉ねぎ、ベーコン、コンキリエと具沢山のミネストローネは旨味たっぷりで寒い日にぴったり‼︎ドリンクも紅茶、コーヒー、ジュースから選べて¥950とコスパも最高〜♬
投稿日:2022年2月25日
東京都10投稿
titi_lucky_88bb
フレンチトーストが美味しいカフェ☕️AALIYAさん。季節限定のベリーとマスカルポーネのフレンチトーストを頂きました!ほのかに甘さがあるけど、卵の味もしっかりあるおいしいフレンチトース🍞美味しかったですごちそうさまでした🙏
投稿日:2020年3月3日
紹介記事
東京でふわふわスイーツを楽しむならここ!筆者おすすめ4選
見た目も可愛く、写真映えも!満足感が高いふわふわスイーツが頂ける筆者厳選のお店を集めてみました。ぜひチェックしてみてください。
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【南青山よろにく】南青山にある食べログアワードGOLDや焼肉TOKYO百名店にも選ばれているよろにくさんへ!トリュフすき焼きコースを堪能。流石一流店ホスピタリティは最高🤩肉は1枚1枚丁寧に焼いてくれます。全体的にお肉の質もよく美味しかったですが、期待しすぎたのかそれ程の感動はなかったかなぁ🤔トリュフすき焼きはめちゃ美味でした🤤現在食べログから普通に予約取れます。--------------------------------よろにく東京都港区南青山6-6-22ルナロッサB1F03-3498-4629予約可営業時間17:00~定休日無休食べログ4.19GOLD、SILVER、百名店--------------------------------@mitsu32_gourmet様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年9月16日
東京都200投稿
ZMA066
〜焼肉は完成された料理の一つ〜皆さん。こんばんは💫ZMAです🙏。今日は念願の焼肉屋さんに参ります❗️表参道にある「よろにく」さんにお邪魔します🖐🏼現在、多くの焼肉屋で肉を巻いて食べる手法や卵につけて食べる方法はここ、よろにくさんが発症の地です☆2007年に世界的な知名度の和牛クリエイター桑原VANNE秀幸氏@がopen❣️肉の鮮度はもちろん、その日の肉のコンディションでカットや焼き方を変えていく徹底ぶりで肉を愛している方には絶賛のお店です。そんなお店を今回は@kazさんと一緒に食べていきましょう♪♪本日は¥11550の19品のコース頂きます🙏ではではアLet'sラGo❣️★キムチ、ナムルの盛り合わせナムルがさっぱりと🤭。ゼンマイの味付けgood!★炙り、白センマイ、炙りユッケこの味はお酒が欲しくなりますよ✨★上タン中落ちカメノコ(たぶん)まずは塩焼き三種。ここではフルアテンド制で全て女性スタッフさんが焼いてくれます。しかも皆さん。。本当に綺麗な方々🙈。。。カメノコは噛み締めタイプ。タンはサクッ、プリッと理想的🥰。中落ちは下のネギを巻いて食べますが、これが口にベトッとならずにさっぱりと頂けます😊。★カタサンカクツチノコ次はタレ焼きです。ツチノコはよろにくのオリジナル。うーん😋しっかりとした赤身の部分を楽しめてこれは美味い❗️★ハチノスのお吸い物★シャトーブリアンシルクロースきましたね😆❗️ド本命が🙌🙌。これを焼いた後に卵につけて食べますよ♪アンムッ❗️。。😍〜〜〜☀️⭐️🌙✨✨❣️美味すぎる。。。★サーロインザブトンのすき焼きこちらはさっぱりとポン酢で🤗。上品な脂に加えて甘い。。それをポン酢がキュッと締めます🥹。ザブトンのすき焼きは美味いのにいくらでもいけちゃう😂💦お代わりほしい(●˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾★冷麺揖保乃糸のような冷麺です。。歯触りもコシも従来のタイプとは違った味わい。うーむ😳。冷麺でさえも抜かりはなし❗️★かき氷このかき氷🍧が素晴らしい✨✨きめ細かな歯触りと甘い練乳が舌に触(あた)らない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)。ご馳走さまでした🙏
投稿日:2022年5月5日
けんと
◆憧れのお肉屋さんかねてより行きたいと思っていたものの、なかなか予約の取れない名店にいってきました!18:00のオープンのタイミングにあわせて伺い、2時間の10000円のコースを堪能しました。地下の隠れ家的な雰囲気にわくわくしながら、高級感漂う店内へ。言うまでもなく、食べるお肉すべてに感動しあっという間の時間を過ごしました。安っぽい感想になってしまうので、お味はぜひご自身でお確かめ下さい!コースは8000円と10000円の二種類でした。
投稿日:2019年12月3日
紹介記事
青山のおすすめ焼肉店7選!絶品&おしゃれ雰囲気で失敗しない♪
おしゃれな人々やお店が集まる青山にはたくさんの焼肉店が存在します。今回はそんな青山にある美味しくておしゃれ雰囲気の焼肉店を7つご紹介します♪個室がある高級店や食べ放題が出来るお店などもお伝えしていきます!迷っている方必見です。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
東京/新宿🍕・・・食べログ百名店を何度も獲得している実力店でランチ🍕with後輩マルゲリータは生地がモッチモチで美味い❗️すんげぇモッチモチ❗️語彙力🥺💦唐辛子入りのオリーブオイルが卓上に常備されてるんだけどこれがまた👌✨ランチ時ズレてたけど店内は7割以上うまってて後からも人がゾロゾロ🚶♀️新宿エリアの人気ピザ屋さん(パスタも美味しかったよ!)お勧めだよ皆んなも行ってみてねー✨✨✅PIZZERIACAPOLI📍東京都新宿区新宿4-1-9B1F🚉新宿駅⭐️食べログ3.57百名店@daipi.gourmet.03様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年1月16日
ちーぼー
百名店のピザ屋さん🍕クワトロフォルマッジとカプリチョーザを注文。一個が大きくて2人で2こもキツかった。クワトロフォルマッジはチーズが濃厚で美味しかったです(^∀^)
投稿日:2019年10月20日
せん
メタメタって知ってる?ハーフ&ハーフのことをメタメタって言うらしいよ。これはビスマルクとブラッチョディフェッロのメタメタ。緑のはほうれん草のペースト。
投稿日:2018年9月24日
紹介記事
新宿駅ユーザーが教える!ランチにおすすめエリア別10店
新宿にお出かけの際、ランチにどこがおすすめなのだろう?と気になることがありますよね。安いけど、美味しくて満足のできるとっておきのお店を、新宿によく出かける筆者がエリア別に厳選します。ランチにおすすめなので、お昼時にぜひ訪れてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
ZMA066
〜🧁社交街銀座での美しき幸福🧁〜皆さん。こんにちは☀️ZMAです🙏。さて、今年最初の土日。いかがお過ごしですか??本日は甘いものでも嗜んで談話でもしながら冬の銀座を楽しみましょう♪♪銀座にある「ラデュレサロン・ド・テ銀座三越店」さんにお邪魔します🖐🏼。ラデュレは1862年マカロン・パリジャン発祥の老舗店です😊現在はフランスをはじめ、世界中に進出⭐️。各店舗"御婦人方が寛いでお喋りを嗜んでいた昔の談話サロン"をイメージしてるそうですよ🧸今日はフォロワーさんの中でもZMAを慕ってくださる方と待ち合わせして頂きました☺️。銀座でお仕事をされてる方ですが、なんせ毎日お忙しいので💦💦お時間作ってくださり感謝します🥲🙏★ラデュレのアフタヌーンティー¥3564頂きます🙏こちらでは1人前に対し・お好みのマカロン×2・パティスリー×1・サンドイッチ等がチョイス出来ます⚡️2人で楽しく談話してると来ましたよ❗️໒꒰ྀི∩˃ᵕ˂∩꒱ྀི১๑᷇𖥦᷆๑)♡҉*"(∩>ω<∩)""(∩>ω<∩)💕💕なんて美しいセイボリー😍、😍。。。ただ無造作に置かれたわけではなく、しっかりとパティスリーやマカロンの色合いも考えられて配置されてますね☆しかも、ティーやジュースとの色合いも空間が邪魔しないような気配り💕💕うーん(●´ω`●)。。見てるだけで素敵😍では小皿に取り分けて頂きましょう♪♪アンムッ❣️。。。(`・∀・´)✌️。さすがラデュレ。。マカロンの甘さがベタッとした砂糖の甘さではなく、サラサラっと口の中で溶けていくような味わい😽パティスリーもイチゴ🍓を象ったタイプも女性陣の99.99%キュンキュンしちゃいますね😂💦ご馳走さまでした🙏〜ZMAポイント〜・事前に電話予約は必須❗️季節か通常のアフヌンが選べるので是非😉・他にも卵料理やアイスがあるので併用して注文してみてね☆〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
投稿日:2023年1月8日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【ル・パルフェ・イスパハン】¥2,200(税込)フランボワーズの果実とソルベとコンフィチュール、ローズのアイスクリーム、ローズのクレームシャンティが入っています。クリームたっぷりですが、甘くも重くもなく、食べ進められます!バラの風味が口いっぱいに広がり、ラズベリーとの相性も抜群です!【ル・パルフェ・エレガンス・フレーズ・ヴァニーユ】¥2,420(税込)苺の果実とソースとソルベ、バニラアイス、クレーム・シャンティが入っています。イチゴとピスタチオの相性は間違いなし!こちらもクリームが甘すぎず重くなく、食べ進められます!下のゼリーと合わせるとより一層、さっぱりしています!店内も凄く可愛くて、素敵でした!(マカロンも注文しました!)********************************************ラデュレ・サロン・ド・テ銀座三越店東京都中央区銀座4-6-16銀座三越2F東京メトロ『銀座』駅から徒歩3分10:30〜22:00(L.O.21:30)*******************************************@kh_.sweets様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年7月4日
東京都100投稿
nico
銀座でフレーズラデュレ。三越2階のラデュレサロン・ド・テでかわいいいちごちゃんをいただきました。お昼少し前だったのですんなり入れましたがその後すぐに満席に。以前夕方マカロンを買ったときも混んでいたのでずっと混んでるんだろうな。ため息しか出ないような美しい空間で夢のようなかわいいケーキ。次はアフタヌーンティーで伺いたいです。帰りに髪を切ってリフレッシュ。春は忙しいので楽しく乗り越えよう。..
投稿日:2022年3月10日
紹介記事
【2023】東京のおすすめアフタヌーンティー22選!ホテルやカフェをご紹介
東京には人気のアフタヌーンティーを楽しめるホテルやカフェが多くあります。その中から『コンラッド東京』や『リッツカールトン東京』などのおすすめのホテル、カフェ22選をご紹介。紅茶やコーヒーを片手に、おしゃれでかわいいスイーツを堪能する優雅な時間を過ごせます。東京でアフタヌーンティーを楽しみたいと考えている方は、本記事をぜひ参考にしてください。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
ル・パン・コティディアン芝公園店食べログ3.71日本限定オーガニックプレミアム食パン「糧-KATE-」1斤¥5942022年2月ル・パン・コティディアン芝公園店にて、プレミアムオーガニック食パン「糧-KATE-」を日本限定発売!こだわり抜いた食材はオーガニックを使用。食材にも製法にもこだわった日本限定販売となる食パン糧。小麦(強力粉)はオーストラリア・クイーンランド州で有機栽培されたプライム・ハードを原料に作られた小麦が使用されています。乳清は北海道産ホエイパウダーを使用。甘味料はオーガニック・アガベシロップ。卵は平飼い、養鶏法で育てた有精卵「奇跡のたまご」。バターは北海道産発酵バター。こだわりが伝わりますよね!私は無添加、無農薬、オーガニックなどを意識しているので、オーガニック食パンとは奇跡の食パンと名付けたいくらいです。さて、こだわり抜いた食パンをどう食べよう?店員さんに尋ねるとオススメの食べ方説明書を入れてくれました。まず一日目は焼かずにそのまま頂きます。小麦粉の香りやバターの風味を楽しめ、優しい甘みは「アガベシロップ」。血糖値上昇を穏やかにするヘルシーな甘味料は、もちろんオーガニック。二日目はトーストに。トーストすると、サクッとした食感としっとり&むっちりとした柔らかさ。口中に小麦粉の風味が広がります。こんなに口中に香る食パンは初めてです。三日目はバターを塗る。トーストしたあとすぐにバターを塗り、しっかりと染み込ませることが重要だそう。表面が艶めいて見えたら食べ時、もう最高でした!メープルシロップもかけたら小麦の香りと相俟って至福の味に!他にも、バターに塩を足したり、オリーブオイルや粉チーズもオススメだそうです。ちなみに「糧-KATE-」の名前の由来は「パンの優しい香りと甘みが口の中に広がり、食べることで栄養をサポートする「日々の糧」になれたら」との想いを込められているそうです。ご馳走さまでした!住所東京都港区芝公園3-3-1電話050-5594-5271定休日無休営業時間7:30〜22:00その他予約店舗確認クレジットカード可電子マネー可車椅子可ベビーカー可子供可テラス席有り
投稿日:2022年4月4日
東京都100投稿
nico
何度も訪れているル・パン・コティディアン芝公園。入り口にパン屋さん、奥がカフェとなっています。光がたっぷり入る広々とした店内。少し肌寒い雨の日でも、大きな窓の外には東京タワーも見え、お友だちとの朝ごはんはほんとにしあわせな気持ちになります。ごはんも美味しくておしゃべりも楽しくて、ずっとこんな時間が続けばいいなと毎回思います。ブッチャーズブランチ2190円スモークサーモンブレックファスト1584円購入したパンをテラスでいただくこともできるのでいろんなシーンで使いやすいです。晴れている日は芝公園で東京タワーもパチリ。・・
投稿日:2022年3月30日
東京都100投稿
ぴぐ
お洒落なパン屋。喫茶スペースが広く、パンを買ってその場で食べるスタイル。お店もお洒落、お客さんもお洒落。
投稿日:2022年2月26日
紹介記事
食べログでGoToEat対象店をご紹介!期間から人気店まで
食べログのGoToEatキャンペーンの対象者、期間の解説と、都内で人気の店舗のご紹介をします!食べログは対象店舗が充実しているので、行きたいお店が見つかること間違いなし。GoToEatキャンペーンを利用して、お得に絶品グルメを満喫しましょう!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
大阪府300投稿
かずくん
ある日のお昼ごはん道頓堀にある今井さんへ歴史ある大阪の老舗のうどん屋さんお昼時を外したのに、まだ外待ちが出来るほどです少し待ってから入店し「きつねうどん」を頂きました。ほわりとした柔らかめの食感のうどん風味良く甘めのほっこりするお出汁しっかり味のしゅんだジューシーなお揚げがも〜堪らん😋✨✨✨✨今井さんと言えば店内の七味はやまつ辻田さん山朝倉の山椒の香り、堺鷹の爪のぴりっとした辛さ実生柚子の香り、海苔の風味口福とはまさにこの事😍最後までしっかり飲み干して完食至福の一杯を頂きましたよ〜とっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukunフォロー、いいね、コメント大歓迎です✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー道頓堀今井📍大阪市中央区道頓堀1-7-22📖きつねうどん830円ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2022年3月5日
@minemine
大阪旅行で食べすぎて、胃に優しい食べ物を探していた際にたどり着いた道頓堀今井本店へ✨お揚げは味が染み込んでいて、うどんの出汁もすっごく美味しい♡今まで食べたうどんランキング3位内に入るレベル🤤また大阪に行った際には訪れたいお店の一つです。
投稿日:2022年5月7日
紹介記事
難波に行ったら寄りたいうどん店を厳選!ランチも深夜も行ける名店6選
大阪・難波でうどんを食べたいそこのあなた!今回は、難波では欠かせない有名店からサクッと立ち寄れる穴場店まで6選をご紹介します。ランチに行きたい人も、仕事帰りで夜遅くなった人も安心◎おいしいうどんを食べて、心も体も温まりましょう♪
14
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
ぼんじり
日光天然氷とホテルパティシエによる厳撰素材シロップを使用したホテルメイド“究極のかき氷”が乳酸菌入りで今年も登場。厳撰された和素材を取り入れたソースラインナップは3種類。お好みの味をお愉しみください。期間2022年9月下旬まで時間ランチ:11:30~14:00ディナー:17:00~21:00(20:00L.O.)喫茶:14:00~17:00(土・日・祝のみ営業)料金抹茶、和三盆¥2,500いちご¥2,300これちょっと行ってみたくて、ここに保存しときます♡ご予約/お問合せTel.03-3221-2857(KATO'SDINING&BAR直通)料金には、別途サービス料10%を加算させていただきます。食材によるアレルギーのあるお客さまは、あらかじめ係にお申しつけください。食材の入荷状況によりメニュー内容が変更になる場合がございます。
投稿日:2022年7月3日
そうちゃん
夫の帰国に合わせて初めて息子を飛行機に乗せて大阪まで会いに行ったときのこと♪ちょうど結婚式1周年記念のお食事チケットが送られて来ていたのでこちらでランチ🙌✨子連れだったので個室も準備していただけて感謝😭しかしはじめての飛行機デビューは酷かったなぁ…ギャン泣き😇
投稿日:2020年4月20日
モコ
今年もホテルニューオータニ大阪でホテルでいちご狩りが始まりました。今年は苺とチーズがコンセプト。ちょっと変わったチーズケーキに🍓とか、豆乳バスクチーズケーキとかもあって楽しい。あまおうのスーパーショートケーキはミニサイズながらスーパーなお味です。バイキングなので、スーパーショートケーキを何個食べてもオッケー!カツサンドやパスタ、カレー、ポテトフライなんかもあるので、男子とかいっしょに行くのも大丈夫。3月9日からは、苺とチョコとなるので、チョコ好きな私は又行きたくなりそう!
投稿日:2020年1月16日
この施設を予約できる外部サイトで見る
【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
宿泊プラン一覧を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
紹介記事
休日に贅沢♪ホテルニューオータニ 大阪で癒しの空間を満喫!
大阪城公園のすぐそばにある、ホテルニューオータニ大阪。緑が多い公園に近く、何より大阪城の天守閣が綺麗に見えるスポットでもあります。観光地としても人気のこのホテルで、素敵な休日を過ごしてみませんか?
ユーザーのレビュー
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
クレープリーアルション📍大阪難波黄色い洋館が目印のお店クレープが絶妙な厚さでもちもちシンプルなトッピングだけどもう最っ高に美味しいのあと紅茶がポットサービスでめちゃうま〜、、、アールグレイにしたけど香りが最っ高—@g_mksbさんにご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年10月25日
大阪府100投稿
junkoboss
ここのシュクレが大好きですたまに買いに行きます。シンプルで飽きない味がいいですね。また買いに行きたいです。
投稿日:2020年5月30日
saya0308
クレープ専門店でお茶した🍵モチモチのクレープ生地が美味しかった〜〜♡大阪行ったらまた行きたいお店!
投稿日:2019年12月2日
紹介記事
難波でおしゃれランチを楽しむ♡味だけじゃない映える7選
観光地として有名な難波でおしゃれなランチを楽しんでみませんか?今回は難波のインスタ映えすること間違いなしのおしゃれなランチをご紹介します♪デートや女子会、記念日にもピッタリなお店ばかりなので必見♡お店探しのお手伝いをさせて頂きます!
ユーザーのレビュー
北海道5投稿
joyful_pocket_0fe5
朝食美味しいランキングで気になっていたラビスタやっと訪問してきました勝手に生チラシや帆立焼きもほんとに美味しかった豪華な朝食の後は金森倉庫が近くて散策もオススメです。最上階には温泉も函館山からの灯りも素敵でした
投稿日:2022年5月27日
real_park_0cc5
函館山側のお部屋でしたが朝も夜も素敵な景色でした🌟朝食もイクラのかけ放題をはじめ種類豊富で朝からとても幸せを感じました😊👍🏻立地条件もよく金森赤レンガ倉庫や函館山も徒歩で行けました☃️
投稿日:2022年3月6日
北海道500投稿
鉄道こまち
北海道の函館にある、ラビスタ函館ベイの朝食です!じゃらんのホテルの朝食ランキング1位にも、なったところです!写真は、ほんの一部です!海鮮の種類も多いけど、プリン、ヨーグルト、牛乳、ケーキ、くだものやデザートなども種類が多くて、どれにするか、迷いました!朝からお腹いっぱい✨また、ここに行きたい!食いしん坊さんには、おすすめのホテルです!
投稿日:2020年5月16日
紹介記事
【函館】人気高級ホテル9選!ワンランク上の贅沢リッチステイ
函館で絶景を見ながら、高級ホテルで贅沢に過ごしてみたくありませんか?忙しい毎日から抜け出して、非日常を体験しゴージャスに過ごしたい!そんな方におすすめする函館の人気高級ホテル9選をピックアップ。極上のリッチステイへご案内します。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
ryouji1010
モンブラン/浅草浅草駅より徒歩5分くらい雷門の商店街を少し歩いたところにお店はあります。ここも人気でお昼時は待ち時間が発生します。店内はよくあるステーキハンバーグの洋風な内装。今回食べたのはこちら💁♂️◆イタリア風ハンバーグ肉肉しいハンバーグでした。上にかかってるチーズとトマトがなんというか、ライスを口へ駆け込ませてくれます。パスタをソースに絡めても美味しくてとても美味しい!!浅草に行った時は是非。
投稿日:2022年10月2日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
オランダ風ハンバーグ+半ライス(¥1,320)@モンブラン・お昼ごはんを食べるのが遅くなってしまったので、久しぶりのモンブランでオランダ風ハンバーグ🤠熱々ジューシーなふっくらハンバーグに濃厚なチーズソースがたっぷりで、ビジュアルからイメージした通りにうまい!!!😋このまま梅雨入りしちゃうんですかね?☔・@kuwa.jp様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月29日
紹介記事
【浅草】1日観光の王道コース!まるっと楽しめるモデルプラン9選
浅草といえば東京を代表する観光地。今回は浅草を1日で堪能できる観光コースをご紹介します!雷門や食べ歩き、スカイツリーまで王道をぎゅっと詰め込んだコースなので、はじめて来る方も安心。インスタ映えスポットや写真スポットも満載なのでデートや家族旅行にも♡