最後にご紹介するのは、大分県
大分市にある「柞原八幡宮(ゆすはらはちまんぐう)」です。
大分の豊かな自然の中から現れる朱色の境内が印象的。
JR日豊本線「西大分駅」から約10分のバスを下車し、5分ほど歩いたところにあります。
「柞原八幡宮」は、平安時代初期に国司や武家の崇敬を集めた伝統ある神社です。広大な境内には、樹齢約3000年といわれる、巨木が鎮座しており、国の天然記念物にも指定されています。
宝物館では刀剣や仏像などの国・県の重要文化財を見ることができます!宝物館は要予約、入館料が300円(税込)です。(※"大分県観光情報 公式HP"参照)