女子旅にもぴったり♡島根のおすすめ観光スポット~

縁結びでも有名な島根県♡皆様は訪れたことがありますでしょうか。島根県ってなにがあるの?とお思いの方、島根県には魅力がたくさんございます!今回は島根県でおすすめの観光スポットをご紹介いたします♪

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

一度は行ってみたい!「出雲大社」

yan
まずご紹介するのは、島根県に来たら一度は行ってみたい「出雲大社(いずもたいしゃ)」です。

神々の国と呼ばれることもある出雲。
その地の象徴的存在ともいえる出雲大社は、恋愛運だけでなくさまざまな「いいご縁」があると人気を集めているスポットなんです。

特に、神楽殿の大しめ縄は必見ポイント♡
人気
その他
出雲大社
島根県出雲
★★★★★
★★★★★
4.30
39件
194件
出雲大社 1枚目出雲大社 2枚目出雲大社 3枚目
伊勢神宮に並ぶ古社。大國さまとして親しまれる大国主命を奉る。縁結びの神・福の神として親しまれる。1744年に建てられた本殿は、日本で最も古い神社建築の形式である大社造りで、国宝に指定されている。参拝方法が「二拝四拍一拝」と一般の神社と異なる。
利用シーン
デート夜景ドライブ食べ歩き女子旅穴場雨の日映え子連れ家族ひとり友達卒業旅行蓮(ハス)絶景1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
住所
島根県出雲市大社町杵築東195
アクセス
(1)JR出雲市駅からバスで25分(一畑バス:JR出雲市駅(1)番のりば            (30分毎/時)           出雲大社・日御碕・宇竜行き) (2)一畑電鉄出雲大社前駅から徒歩で7分 (3)山陰道出雲ICから車で15分
営業時間
その他:6:00~20:00 参拝時間 休業:無休
ユーザーのレビュー
恭子
出雲大社初めて訪れました。10月に、全国の神様が出雲大社に集まるとかで、良い時に行けました😀それと、ネットで見てたら、稲佐の浜🌊から、神様が上がって来て出雲大社に集まるそうてす。それと、稲佐の浜の砂を少し取って、出雲大社の蘇我の社の床下に奉納して、代わりに同量の砂を貰って来て、家🏠の周りとか、まく所が無い場合は、小瓶に入れて部屋に置いても良いらしい。厄除け、幸運の砂…🤗早速、幸運を貰って、出雲大社前の宝くじ売り場で、ハロウィンジャンボ宝くじ💰を買いました🥰宝くじの上に幸運の砂を置いて、👏🙏、
投稿日:2023年10月5日
nostalgic_hiking_46c2
2023年夏、山陰のゴールデンルートを回ってきました。晴天の中、隈研吾さん建築のグリーナブル蒜山、大山を臨み、足立美術館へ。日本一の庭園20年連続受賞だそうです。手入れが行き届いていました。出雲大社では、ご縁を祈りました。結婚だけでなく、仕事、商売などのご縁も結んでいただけるそうです。竹野屋旅館さんは、竹内まりあさんのご実家とのことで、思わず写真を撮らせてもらいました。広島駅では、お好み焼きをあてに、ヨーグルトでお馴染みチチヤス株式会社のサワー、チー坊を賞味しました。さて、旅のラストは安芸の宮島、尾道の千光寺。絶景を堪能しました。 蒜山
投稿日:2023年8月30日
みみみ
母と先日、島根の出雲大社へ行ってきました。ずっと行ってみたいという気持ちはあるものの実家からだと微妙な距離感で日帰りで行くか1泊するか…と母と協議し笑新幹線と特急で日帰り弾丸出雲ツアーでした。写真で見るよりすごい出雲大社。4つの鳥居は全て素材が違うそうです。次回行く際はもっとしっかり調べて回りたいところです。
投稿日:2023年7月13日

城下町を舟で散策♪堀川遊覧船

yan
2つ目にご紹介するのは、水の都・松江の城下町を舟で散策することができる「堀川遊覧船」。

国宝である松江城のお堀をぐるっと回る約50分の遊覧船です♪

美しい松江の街並みを、散策した後は舟からの景色を楽しんでみるのもおすすめ~♡
人気
その他
ぐるっと松江堀川めぐり
島根県松江
★★★★★
★★★★★
4.03
1件
1件
ぐるっと松江堀川めぐり 1枚目ぐるっと松江堀川めぐり 2枚目ぐるっと松江堀川めぐり 3枚目
利用シーン
女子旅10月
ユーザーのレビュー
島根県10投稿
chiakiii
今年で就航25周年だそうです。松江に行くたびに乗ろうかな??歩く方がいいかな??と思って乗らずに来たのですが。。めちゃくちゃ良かった!!船頭さんがちょっと天然の女性で可愛らしかったし。笑笑定員10〜12名(予約は10人以上)料金一日乗車券 大人1500円 小人800円松江に住んでる方は松江料金があるようです!時刻表季節によって終わる時間が違いますが開始は9:00〜で随時出発のようです。途中でも船頭さんにお伝えしておくと3つある乗り場で下ろしてもらえますのでバスがわりに使うのも良きです🚌
投稿日:2022年10月20日

鏡の池の縁占いをしてみよう♡「八重垣神社」

yan
最後にご紹介するのは、「鏡の池」でする縁占いで人気を集めている八重垣神社です。

占いの紙にコインを乗せ、お願いごとをしてから沈むのを待つだけ~♪
どれくらいの時間で、どの場所に沈むかによって占われます♡

是非、皆様も八重垣神社で「鏡の池 縁占い」をしてみてください♡
人気
その他
八重垣神社
島根県松江
★★★★★
★★★★★
4.09
10件
44件
八重垣神社 1枚目八重垣神社 2枚目八重垣神社 3枚目
素盞嗚尊と稲田姫を祀る。本殿は大社造、平安末期の板絵神像は神社の障壁画としては最古のものといわれ、重文。鏡の池は占い用紙に硬貨をのせて縁結び占いができます。
利用シーン
デートドライブ女子旅穴場誕生日映え夫婦1月2月5月6月7月9月10月11月12月
住所
島根県松江市佐草町227
アクセス
(1)松江駅からバスで30分
営業時間
拝観:9:00~17:00 休業:無休
ユーザーのレビュー
島根県5投稿
みっち
八重垣神社は島根では出雲大社と同じくらい、縁結びや良縁祈願で訪れる人が多い人気のパワースポットです。ここでは、少し変わった占いができます。鏡の池と呼ばれる池に占いの紙を浮かべて10円玉か100円玉をそっと紙の上に乗せてお願い事を一つだけします。紙が15分以内に沈めばその縁が早く結ばれ、30分以上かかれば縁が結ばれるまでに時間がかかると言われていて、また近くで沈めば近い人とのご縁があり、遠くで沈めば遠方の人とのご縁があるそうです。
投稿日:2022年11月28日
marco14450
Goto米子 八重垣神社に参拝。鏡石で縁結びを祈念しました。この日は空が綺麗でした。旅のスタートとしては上々!
投稿日:2020年11月8日
島根県10投稿
しょう
島根県松江市八重垣神社縁結びや子宝祈願で知られます特に有名なのは鏡の池の占いです。10円をのせた紙の沈む速度や沈む場所で自身の縁を占います。自分は写真撮るだけでしてませんが、みなさん良縁を願って占いされてました。最後の写真はちょっと注意?男性のシンボルを奉られています。子宝祈願です、変な目なしで見てください。訪れたら、ぜひ手を合わせて下さい。たくさんの若いカップルをみかけました、ぜひ出雲参りと合わせて、訪れて下さい♪
投稿日:2020年7月24日

島根県でご縁の旅をしてみよう♡

yan
島根県にはご縁があるパワースポットがほかにもたくさんございます。

島根県でパワーチャージの旅を、是非楽しんでみては♪
いかがだったでしょうか。

週末を利用して、日頃の疲れを吹き飛ばす島根女子旅にでかけてみましょう~!!
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年11月28日

  1. 1

    【ミスド福袋2024】ポケモンコラボで12月26日発売…

  2. 2

    【2023】ユニクロ感謝祭が11月30日まで開催中!目…

  3. 3

    【11月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  4. 4

    【2023年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…

  5. 5

    【2023年11月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メ…