プリン好きさん必見!京都の喫茶店の美味しいプリン特集♪

今時のカフェが増えてる中、京都は昔ながらの喫茶店も多く見られます。喫茶店のメニューでよく見かける1つ、プリン♡好きな方も多いのではないでしょうか?そんなプリンが美味しい喫茶店をご紹介します♪

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

喫茶 le GABOR(ガボール)

hitomi53
店内は、レトロな雰囲気満載♪
喫茶店の素敵な雰囲気を味わえます♡

写真はフルーツたっぷりの「クラシックプリンアラモード」。
昔ながらのプリンアラモードの形を守っています♪
プリンは程よい固さで、濃厚な卵の味♡
喫茶ガボール(喫茶 le GABOR)
先斗町/喫茶店、バー
喫茶ガボール(喫茶 le GABOR) 1枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
1件
-
-
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋ隠れ家喫茶☕💭💕̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆喫茶ガボール𓊇♡京都❤︎三条♡📋mypick!・ブレンドコーヒー♡〈喫茶leGABOR〉は地下へと続くこの階段を降りた先にあります♡̖́-童話に登場しそうなファンタジックな店内𓈒𓏸𓈒𓂂𓂃♡頭上に浮かぶ椅子に惹かれました(⸝⸝⸝̫⸝⸝⸝)◦♡︎♡注文したのはブレンドコーヒー✧·˚⌖.꙳軽く頂けるすっきり系のコーヒー‪-̗̀ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫̖́-‬豆は枚方の自家焙煎珈琲店アバウトアコーヒーより(ɞ̴̶̷̫ʚ̴̶̷)♡実はこちらのお店京都を代表する名店「喫茶マドラグ」の姉妹店なのです\( ˙▿˙ )/♡それを知って思わず納得してしまったというか何というかストーリー性を帯びた独特の世界観流石の一言に尽きます…喫茶店ラバーの心を鷲掴みにするこの感性五感を通してぜひご堪能あれ!♡店名:喫茶ガボール予約:可アクセス:京阪本線三条駅6番出口から徒歩約2分三条駅から144m営業時間:定休日:♡
外部サイトで見る

食べログ

星評価の詳細

BAR探偵・喫茶探偵

hitomi53
味だけではなく、見た目の可愛さにもこだわってるように感じます♡
プリンも綺麗な形♡
舶来酒 Absurd(【旧店名】BAR 喫茶 探偵)
出町柳/バー
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
¥3,000〜
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

御多福珈琲

hitomi53
カラメルたっぷり♡
これがしっかり苦味があるので、大人な味わい!
レトロな銀食器がまたツボなんです♪
御多福珈琲
河原町/コーヒー専門店、喫茶店
御多福珈琲 1枚目
御多福珈琲 2枚目
御多福珈琲 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
3件
-
-
阪急河原町駅からすぐ、前から気になるけどなかなか行けなかったので入ってみる事に。地下に階段降りていくと、素敵な空間✨✨なのですが…店内は撮影禁止🈲残念😢珈琲店なので、マスターおすすめのブレンドコーヒーを。素敵なウエッジウッドのカップ✨✨珈琲もとても美味しい‼️何で1人で来たんや〜誰かとおいしいねって言いたかった〜そして、店内素敵やね〜って。次は誰かと来よっと😁店内撮影は禁止ですが、おタバコは🆗です。
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

スマート珈琲店

hitomi53
古くからある老舗珈琲店。
すぐに行列ができてしまうお店なので、早めの時間に行くことをオススメします!
そしてここのプリンは、一目で手作りということがわかるようなビジュアル。
それがまたたまりません♡

スマート珈琲店(Smart Coffee)
先斗町/洋食、喫茶店、パンケーキ
スマート珈琲店(Smart Coffee) 1枚目
スマート珈琲店(Smart Coffee) 2枚目
スマート珈琲店(Smart Coffee) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.10
12件
45件
¥1,000〜
¥1,000〜
京都にあるスマート珈琲店さんです。週末の午後に訪れたのですが行列でしたね。ただお茶だけと話すと1階のテーブル席にすぐに案内してもらえました。今回はドリンクだけオーダーしました。飲みたかった珈琲をいただきました。ステキなカップに注がれて登場。ウェッジウッドのコーヒーカップですかね。オリジナルブレンドコーヒーは、苦味と酸味の両方が味わえてバランスが良いですね。コクと深みがある味わいがあって美味しかったです。
地下鉄京都市役所前駅から歩いて3分ほどの場所にあるカフェ「スマート珈琲店」です、平日の午前中に利用してみました。店内はテーブル10卓チョットの席数、8時45分ころに到着したところ、すでに5組くらいの行列ができていましたね、でも意外と回転は早く15分くらい待って席に案内されました。⁡メニューはいろんな種類のサンドイッチやトースト、ホットケーキにフレンチトースト、それに自家製プリンにチョコレートパフェ、クリームソーダといったスイーツなどがありましたね。⁡その中から自家製プリンと珈琲を注文、自家製プリンは硬めでクラシックな感じのカスタードプリン、こういうタイプのプリンって好きなんですよね。カスタードのまろやかな味わいと少し甘めのカラメルソースもイイ感じで、少ししっかり目の酸味が感じられるスッキリとした味わいの珈琲とともに美味しくいただきました。⁡
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

フランソア喫茶室

hitomi53
古くから地元の方々から愛されているこちらの喫茶店は、クラシカルな雰囲気が魅力♡
有形文化財に指定されているほどのお店です!(※公式HPより)

写真のプリンは、卵とバニラエッセンスの味がしっかりします!
こちらのカラメルソースは、甘さの中に程よい苦さが残っていました!
ビジュアルも可愛いですよね♡
フランソア喫茶室(Salon de the FRANCOIS)
河原町/喫茶店、ケーキ
フランソア喫茶室(Salon de the FRANCOIS) 1枚目
フランソア喫茶室(Salon de the FRANCOIS) 2枚目
フランソア喫茶室(Salon de the FRANCOIS) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.11
18件
67件
¥1,000〜
¥1,000〜
純喫茶!!といえば、の【フランソア喫茶室】さん。平成15年に国の登録有形文化財に指定され、未就学児さんは入れない大人の喫茶店。店内の床やインテリアなどからは歴史がひしひしと伝わってくる。オーダーはやっぱり、・クリームソーダー¥1000・プリン¥800グリーンのソーダにバニラアイスがオンされたクリームソーダなんのことは無い普通のクリームソーダながら、さりげなくロンググラスで量が多い( ̄▽ ̄;)そしてプリンには、なんとクリームの上に「ドライオレンジのスライス」が刺さっているΣ(๑ºロº๑)よく、さくらんぼが添えてある~とかはありますが、これは老舗にして斬新。ん?それともオレンジが元祖なのかな!?とにかく、見た目の映え確定!!プリンは見た目通りの甘さで、かたすぎず、やわらかすぎず...クリームはそこまでの甘さはないのでさっぱりしたドライオレンジとバランスがいい。来ることが出来て良かった!ご馳走様でした。
.フランソア喫茶室(京都).❁︎珈琲‪✿特製プリン.京都に行った時の夜カフェ☕️🌙豪華客船をイメージしたカフェで落ち着くお店😌夜でも満席で人気店なんやと思う✨️ケーキの種類も5種類ぐらいあったしうちは迷ったけどプリン🍮固めプリンでドライフルーツのオレンジも美味しい🍊メニューに描いてあった絵も癖強で可愛い💃支払いは現金のみ⚠️.📍〒600-8019京都府京都市下京区西木屋町通四条下ル船頭町184.☎075-351-4042.OPEN➤➤➤➤10:00~22:00定休日:12/31~1/2.🚗専用駐車場なし🙅‍♀️.☕️イートインのみ.
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

好みのプリンを見つけてください♡

人それぞれ好みの固さや味などは違うものです。
様々なお店に行き、是非お好みのプリンを見つけてみてくださいね♡
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2024年08月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2025年4月3日

  1. 【4月1日スタート】Qoo10メガポの次回開催はいつか…

    niceage1993
  2. 1

    【2025年4月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  3. 2

    【2025年4月】Uber Eats(ウーバーイーツ)…

    chanyama
  4. 3

    【2025】国内旅行おすすめ観光地特集!1泊2日で行き…

    aumo Partner
  5. 4

    【2025年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…

  6. 5

    【2025】無印良品週間が3月31日まで開催中!お得な…

  • aumo
  • 近畿
  • 京都
  • プリン好きさん必見!京都の喫茶店の美味しいプリ…