はつ花本店へ行ってきました!6年前には、別館へ行ったことありましたが、本館へは初めてです!今は別館は閉めているそうです。こちらの蕎麦は、自然薯が練り込まれている蕎麦冷えざるそばは、自然薯をすりおろした小鉢につけて食べます!スルッと入る喉こしの良さ💕最後にはそば湯で割って飲み干しました💕お値段はせいろそば1300円でした。これからの初夏にもお勧めです☆古い建物が、風情感じ 働いてるスタッフさんも親切でした。
日帰りでも楽しめる!箱根神社とカフェを巡る弾丸旅行
東京から片道1時間ほどで行くことができる箱根。見どころもたくさんありますが、今回は箱根神社を拠点とした観光+素敵なカフェプランをご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
ランチでお腹を満たしたら、箱根神社をお散歩。湖に立つ鳥居の中に立って写真を撮ると、まるで神話の中の世界に入り込んだような、素敵な写真を撮ることができます。神社の中は緑も多く、静かな空間に木漏れ日が差し込む景色がとても美しい場所。のんびり歩きながら、神聖な空気を味わいます。
箱根神社を楽しんだ後は、神社から徒歩約10分の場所にある「Bakery&Table 箱根」へ。2Fのテラスからは、大きく広がる芦ノ湖をのんびり眺めることができます。今回は、そんな芦ノ湖にちなんだ「芦ノ湖フロート」を注文。透き通ったブルーが美しく、ひんやりと冷えたソーダが、歩き疲れた体を癒してくれます。
箱根には素敵なカフェがたくさん。ということでもう1軒カフェに行くことに。訪れた場所は江戸時代初期に操業された「甘酒茶屋」。400年の歴史を持つ茶屋であり、昔と変わらないメニューを今も楽しめます。今回は出来立ての力餅をいただきました。
素敵なスポットが固まっている箱根は、半日でも十分楽しむことができます。「時間がないけれど、旅をしたい」という方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2025年01月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス