【茨城】那珂でおでかけ♪那珂湊のおさかな市場に行こう!

茨城県ひたちなか市は国営ひたち海浜公園が有名です。その周辺に那珂湊(なかみなと)おさかな市場があります。観光市場として多くの方が訪れ、新鮮なお魚を食べることや買うことが出来るオススメなスポットです。
この記事の目次

おさかな市場までのアクセス

sugiharu810
車で訪れる場合は、北関東自動車道(東水戸道路)ひたちなかICから約10分。
電車で訪れる場合は、ひたちなか海浜鉄道湊線「那珂湊駅」から徒歩約10分。
バスツアーなどでも組まれていることがあるので、探してみるのもオススメです。

リーズナブルな価格で新鮮なお魚を!

sugiharu810
時期によって種類は異なりますが、新鮮な魚や貝をその場で食べることもできます。また、出店も出ているので食べ歩きに◎
sugiharu810
魚の種類も豊富で、県内外から新鮮な魚を買いに来る方で賑わっています。

直営レストランで海鮮丼を☆

sugiharu810
市場直営のレストランもいくつかあり、新鮮な魚介類が楽しめる海鮮丼も頂けます。種類も豊富でボリュームも満点です!

魚介類好きにはたまらない!おさかな市場!

那珂湊おさかな市場は、観光市場であるため販売店だけでなく、屋台や食事処も多数あります。加工品やひものなども取り揃えてあります。買い物はもちろん、食事だけでもとても楽しめるので、是非1度訪れてみて下さい。
人気
その他
カクダイ水産 那珂湊おさかな市場店
茨城県ひたちなか・大洗
★★★★★
★★★★★
4.03
5件
17件
-
-
カクダイ水産 那珂湊おさかな市場店 1枚目カクダイ水産 那珂湊おさかな市場店 2枚目カクダイ水産 那珂湊おさかな市場店 3枚目

茨城の港で獲れた魚を活かした干物類が人気の水産加工店

ひたちなか海浜鉄道那珂湊駅より徒歩約13分のアクセスに位置する港近くの水産加工店。このお店のおすすめはサバやアジ、カレイなどの干物類で、地元の那珂湊漁港を中心に獲れた魚の干物セットが人気です。営業時間は8:00〜17:00となっており、定休日は水曜日です。近隣には有料の常設コインパーキングと、繁忙期のみ利用可能の臨時無料駐車場があるため、車で来られる際は事前に確認しておくのがおすすめです。
利用シーン
ランチデートドライブ食べ歩きリーズナブル映え子連れランチデート子連れランチ
住所
茨城県ひたちなか市湊本町19-8
アクセス
那珂湊駅から858m
ユーザーのレビュー
茨城県5投稿
sugiharu
📍那珂湊おさかな市場本日より営業再開とは嬉しいです!外には食べ歩きが出来る屋台が並んでいて、海鮮丼も食べられるお店もあって、安く魚介類も買えてとても楽しめる場所!海も目の前で気持ちも良いです!緊急事態宣言が解除されたらまた海鮮を食べに行きたい!
投稿日:2020年5月18日
かんしりん
那珂湊へ買い物!海老🦐サンマ、いくら、サバ、沢山売ってます‼️牡蠣や海老、うに、BIGタコ入りたこ焼きはその場で食べられますლ(❛◡❛✿)ლ我が家は持参してお土産沢山買います。近くには海!ひたちなか海浜公園もあり、一日中楽しめる場所です。
投稿日:2020年3月24日
茨城県5投稿
レイ
2019年も後わずか。大晦日は新鮮な魚介類🐟🐚を買いに🚙💭那珂湊まで来ました。とっっても混んでましたが、無事に駐車場に入ることができ、お昼🍽はここで食べます。今日入ったお店は、森田水産がやってるどんぶり亭🐟うに丼1500円、海鮮丼1500円、まぐろ丼1000円ととてもお手頃な値段でボリュームもあり、とっても満足❣️直営店なだけありますね。他のお店だと、それぞれ2000円から2500円ぐらいすると思います。お昼の後はマグロ🐟、イカ🦑、エビ🦐など新鮮な魚介類を買ってこれから実家に帰ります。皆さまが穏やかに年越しと新年が迎えられるよう、心よりお祈り申し上げます。
投稿日:2019年12月31日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年6月11日

  1. 1【2023年6月最新】コストコで外せないおすすめ商品7…
  2. 2【2023年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
  3. 3【2023年】セブンイレブンのスムージーの取扱店舗はど…
  4. 4【2023年6月最新】サーティワンの値段・メニューまと…
  5. 5レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説
  • aumo
  • 関東
  • 茨城
  • 【茨城】那珂でおでかけ♪那珂湊のおさかな市場に…