秋の絶景!国営ひたち海浜公園へ真っ赤な「コキア」を観に行こう!

みなさん「コキア」という植物を知っていますか?コキアは「ホウキギ」とも呼ばれており、名前の通り、昔はほうきに利用されていたようです。そんなコキアは秋になると赤く色づき、見事な紅葉を魅せてくれます! 春になると、ブルーの「ネモフィラ」が咲くことで有名な「国営ひたち海浜公園」では、秋になると、一面のコキアの紅葉が観ることができます!紅葉スポットとして是非参考にして下さい♡

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

コキアの見頃は、9月下旬から10月中旬♡

sugiharu810
コキアは7月上旬から育ち始め、緑のコキアとなります。緑のコキアもたくさんあると可愛いですよ♡緑のコキアはその後、徐々に秋に向けて赤く色づき始めます!!真っ赤なコキアを観るには、9月下旬から10月中旬に「国営ひたち海浜公園」へ遊びに行きましょう!

公園に着いたら、「みはらしの丘」へ♪

sugiharu810
「国営ひたち海浜公園」はとても大きな公園で、お花の鑑賞以外にも観覧車やレンタルサイクル、アスレチックなど楽しむことができます。入園料は大人\450(税込)で、中学生以下は無料となっています。

公園は大きいので、迷ってしまうこともあるかもしれません。コキアを観るには「みはらしの丘」を目指しましょう。「みはらしの丘」に着くと、真っ赤なコキアと赤く染まり始めたコキアのグラデーションが現れてきます♡

コキアを初めて観る方は、「なんだこの真ん丸な可愛い植物は?」と不思議に思うことでしょう。

真っ赤なコキアの触り心地は?

sugiharu810
sugiharu810
真ん丸のコキアの可愛さは、思わず抱っこしたくなるほど。きっとみなさんもコキアを観たら、このようなポーズを撮りたくなると思います。しかしコキアはホウキギと言うくらいなので、細い枝が集まったような植物。柔らかい植物ではないので注意を。(笑)

コスモス畑も楽しもう!

sugiharu810
sugiharu810
秋の「ひたち海浜公園」はコキアだけでなく、みはらしの丘の一部にコスモスが咲いており、コスモス畑も楽しめるんです♪

たくさん咲いているコスモスもとても可愛いですよ♡
観る角度によっては、コスモスとコキアのコラボレーションを楽しむことも◎

秋の紅葉は「国営ひたち海浜公園」へ

sugiharu810
いかがでしたか?

今回は「コキア」という紅葉について、ご紹介させていただきました。
コキアという植物を知らない方も多いと思います。紅葉といえばもみじやイチョウなどを思い浮かべると思いますが、今年は真ん丸で可愛いコキアの紅葉を楽しんでみてはいかがでしょうか。また、「国営ひたち海浜公園」では、コキア以外にも季節のお花に出会える場所です。是非遊びに行って、お花に癒されて下さいね!
国営ひたち海浜公園
ひたちなか・大洗/BBQ(バーベキュー)、その他レジャー・体験
国営ひたち海浜公園 1枚目
国営ひたち海浜公園 2枚目
国営ひたち海浜公園 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.58
475件
2094件
毎週月曜日(月曜日が祝日にあたる場合は翌日の火曜日) / 12月31日、1月1日 / 2月の第1火曜日からその週の金曜日まで
住所
茨城県ひたちなか市馬渡大沼605-4
アクセス
(1)北関東自動車道~常陸那珂有料道路 ひたち海浜公園IC すぐ
営業時間
開園時間:9:30~17:00  休園日:毎週火曜日(火曜日が祝日にあたる場合は翌日の水曜日) / 12月31日、1月1日 / 2月の第1火曜日からその週の金曜日まで ※休園日のない期間あり、詳細はHPで確認してください 開園日および休園日、開園時間は都合により変更もあり
茨城県ひたちなか市馬渡にある、国営ひたち海浜公園です。秋は、コキアが主役ですが、春は、ネモフィラが主役となります✨清々しいブルーが一面を覆い、とっても素晴らしい風景を演出してくれています🤗季節を狙って行くと、たまらない感動を与えてくれる公園だと思います✨🥰✨春はまだもう少し先ですが、そろそろ2月も終盤を迎え、身体がうずうずしてきますね🎶🤗🎶
茨城県ひたちなか市にある「国営ひたち海浜公園」⛲️ネモフィラ畑の絶景の丘へ行って参りました️🩵1、2枚目…ネモフィラブルーソフト(ミックス)🍦お値段は500円でした💰可愛らしいネモフィラクッキーがトッピングされてます✿ブルーの色でネモフィラの香りがするのかな??とちょっと期待をしましたが、ラムネ味でした😅՞՞ネモフィラ畑の側にあったお店は長蛇の列ができていたので、ゲート付近にあるレイクサイドカフェを利用して並ばずにソフトを頂きました♩😋※園内には至る所に色んな屋台があって、フードやスイーツの選択肢が盛りだくさんでした‎𐩢𐩺🍖🌭🧁1〜4枚目…お土産屋さんの商品を写したもの️𖤐´-ネモフィラ焼きショコラとメレンゲクッキーを職場の人へのお土産に選んでみました️♡🎁ネモフィラキティのグッズが販売されていたり、ネモフィラモチーフの様々なアイテムが並んでいました️🩵8、9枚目…シーサイドトレインなる可愛い乗り物が運行していました🚂9枚目は料金600円で1日乗り降り自由の周遊バス.•♬8枚目のブルーの方はネモフィラの時期限定で走り、みはらしの丘への直行便(料金300円)とのことでした💫10枚目…園内の案内図を写したもの🗺広い公園には色んな見どころスポットがあるみたいでも、時間と体力の都合で今回私は目的だったネモフィラ畑(みはらしの丘)を見て来たのみでした💦中々行けない茨城県へ来たのだからと、他にもう1箇所だけ観光しておきたかった場所へ向かうことにして、公園を後にしました🐈⸒⸒⸒⸒続く…➡️2025年5月上旬📷
星評価の詳細
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2025年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2025年7月17日

  1. 1

    プールも!遊園地も!室内遊びも!0歳から楽しめる『東条…

  2. 2

    【2025年7月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  3. 3

    【2025】滋賀県のおすすめ観光地13選!人気スポット…

    yu_06
  4. 4

    【2025年7月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama
  5. 5

    【2025】国内旅行おすすめ観光地特集!1泊2日で行き…

    aumo Partner
  • aumo
  • 関東
  • 茨城
  • 秋の絶景!国営ひたち海浜公園へ真っ赤な「コキア…