梅の香りに包まれて。神奈川の梅園でお花見をしよう!

まだまだ厳しい寒さですが、一足早い春の訪れを感じに出かけてみませんか?小田原・湯河原・熱海では梅の花を楽しめる梅園が始まります♪梅の香りに包まれてお散歩を楽しんでみませんか?お花見におススメのスポットをご紹介します!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

湯河原・梅の宴

hana31
湯河原の幕山(まくやま)では、2019年2月2日(土)~2019年3月10日(日)まで梅の宴が開催されます♪(期間は開花状況により延長される事があります。)

幕山は斜面になっていて、約4,000本の紅梅・白梅がまるで「梅のじゅたん」のように咲き誇り圧巻です♪
hana31
hana31
ハイキングをしながらいろいろな梅を楽しむことができます。
菜の花も春を感じますね♪

売店では梅味のソフトクリームが絶品♡
その他にも、温泉まんじゅうや甘酒、湯河原名物のたんたん焼きそばなども楽しめます。

夜はライトアップや様々なイベント(ひな祭りフラワーアレンジメント、ハイキング、民話と名作の語り読み)なども開催されます!

詳細はHPを見てみてください!
yugawara.or.jp
夜はとても冷え込むので、しっかり防寒をしていきましょう!

湯河原駅から幕山までバスも出ていますし、車では有料駐車場があります。

幕山湯河原梅林
湯河原/その他自然景観・絶景
幕山湯河原梅林 1枚目
幕山湯河原梅林 2枚目
幕山湯河原梅林 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
16件
66件
住所
神奈川県足柄下郡湯河原町鍛冶屋951−1
アクセス
(1)JR東海道本線湯河原駅より箱根登山鉄道バス鍛冶屋行10分、森下公園前より徒歩30分
3月3日この日は、2月下旬、湯河原にある幕山公園にて『梅の宴』まつりより……パート2近場、小田原にも梅の花を愛でる所もありますが、割と熱海梅園も行ってましたが…今回は初めて行きました、湯河原の梅まつり❣️この時は5分咲き枝垂れ梅もたくさんありましたがまだまだ蕾が多く…それでも楽しめましたたいらな道は少なく坂道、石があったりと…遊ぶとは、お出かけとは、足、腰が丈夫じゃないとダメですね…今しかない!!笑笑1枚目、みなさん、食事しながら楽しんでました2枚目、吊るし雛みたく、吊るし梅飾り、梅雛!?笑風と共にユラユラと揺れてました^^3.4.5枚目、たいらな道、ここ歩きやすく、もっと満開だったら良かったかな〜6.7.8.9枚目、山道を歩きますゆっくり休んで、食事してる人なども居ました^^10枚目、記念にパチリ!駐車場は500円入園料は200円湯河原駅からは、バスも出ています今月、9日まで!!
今年は咲くのが遅いみたい💦河津桜も満開の頃なのに、開花宣言されてません💬泊まった宿に聞いた所、熱海梅園が見頃との事😆👍明日、行ってみます♪この日は、寒いは、雪は降るはで最悪のコンディションでしたが、幕山のパワーを頂いてきました😊
星評価の詳細

熱海梅園

city.atami.
毎年11月下旬~12月上旬に咲き始め、早咲き→中咲→遅咲きと長期で梅の花を楽しめます♪
梅まつりは2019年1月5日(土)~2019年3月3(日)まで開催予定だそうです。
樹齢100年を越える古木の梅をはじめ、59品種・472本の梅が見られます!
hana31
イベントでは大道芸が楽しめたり、ミス熱海たちと撮影が出来たりするそうです。

熱海駅からバスも出ていますし、来宮駅からは徒歩で約10分程です。
熱海梅園
熱海/公園・庭園
熱海梅園 1枚目
熱海梅園 2枚目
熱海梅園 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.06
22件
139件
住所
静岡県熱海市梅園町8-11
アクセス
(1)熱海駅より「相の原」方面行きバスにて約15分→「梅園」下車 (2)熱海駅より伊東線にて約3分→来宮駅下車→徒歩約10分
営業時間
営業時間:入園の時間制限はありません
日曜日に梅リベンジという事で熱海梅園に急遽行く事になり久々熱海訪問3連休という事で渋滞するの覚悟で東名高速や小田原厚木道路は使わず西湘バイパスのみ有料を使いました久々でバイパス早川口で降りたら大渋滞なかなか動かなくバイパスもっと熱海近くまで行くのかなと思いながら走ってたらバイパスもノロノロ運転と結構混んでました途中ナビで迂回路を選択したら途中外れながらも多少渋滞緩和で正解かな梅園は紅梅はもう枯れ始めてたけど白梅が見頃でした花のタイミング難しいねーこの後有名なパワースポットの神社の来宮神社に行こうと思ったら大渋滞で車が全然動いてなく話によると駐車場も無いとか😆梅園から歩くのも距離がありそうだったので諦めて熱海城行きました😅😁
早々とチェックアウトしたにもかかわらず、駐車場が何処も満車🈵で、1時間彷徨って入れました😅💦粘った甲斐あって、この景色😊👍見所満載‼️渋滞中に撮った熱海桜には、メジロが沢山飛び交ってました🐦廃墟の熱海が嘘のような賑わい振りです😆
星評価の詳細

来宮神社の参拝も!

hana31
熱海梅園に行ったのなら、近くの来宮神社の参拝もおすすめです!!

樹齢2000年越えの大楠の御神木からパワーをもらってみてはいかがですか?♪

日本屈指のパワースポットで、その生命力を体感してみてください♪
來宮神社(来宮神社)
熱海/その他
來宮神社(来宮神社) 1枚目
來宮神社(来宮神社) 2枚目
來宮神社(来宮神社) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.22
87件
377件
住所
静岡県熱海市西山町43-1
アクセス
(1)来宮駅から徒歩で
2024.11.24熱海オフ会来宮神社熱海には何度か来ているのだけれど来宮神社ははじめて!竹が青々していてとても綺麗♬.*゚見上げるような御神木にはパワーもらいました!ちょっと移動して海岸おみや貫一そして楽しい時間はあっという間に過ぎ…お弁当買っていこうとしたら結構並んでたからいいにしたら10枚目デリさんが電車の中で食べて!と🥹おいしかったです!ごちそうさまでしたm(__)mタクシー代もミチさんとデリさんが出してくれてありがとうございましたm(__)mまたお会いしましょうね♬.*゚
熱海オフ会MOA美術館から移動してお昼はレトロ喫茶で… そしてお次は来宮神社へ御神木の大楠の周りを願い事を心のなかで願いながら一周するとご利益あるそうです😊紅葉の葉っぱのハートも有りました♥御朱印を頂くのに社務所を探しても、何処?何処? まるでカフェの様な社務所でした。これは分かんない~😄シマッチ2号のシマッツ(勝手に命名)も御神木と一緒にパチリ。私と一緒に三重県に来ましたよ🐦️暫く一緒に過ごします😉
外部サイトで見る
星評価の詳細

小田原・曽我梅林

soganosato.com
最後にご紹介するのは小田原の曽我(そが)梅林です。
ここではなんと、富士山をバックに約3,500本の白梅が咲き誇ります!
開催は2019年2月2日(土)~2019年3月3日。
hana31
そして「うめの里食堂」では梅にちなんで、梅の香うどんやつきたてのお餅などが食べられます♪

曽我では町中至る所で梅が咲くのでハイキングしながらいろいろな品種の梅を楽しめます。

臨時バスや駐車場などもありますので、確認してみてください。
曽我梅林
二宮/その他
曽我梅林 1枚目
曽我梅林 2枚目
曽我梅林 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
9件
63件
住所
神奈川県小田原市曽我別所
アクセス
(1)JR下曽我駅から徒歩で10分
2月18日パート2土曜日でお天気も良いからでしょうか?かなり人が出ていました駐車場は中々,空きがないようで、車の渋滞が凄かったです、駐車場料金500円5枚目。2人のお嬢様も梅のようなコートの色❗️紅白状態で咲き誇ってる梅と同じじゃない❗️👀屋台やカフェや食事をする場所は凄く混んでました、なので昼食は違う場所にて…本日の徒歩数…13563歩^^
 2020.3.1どうしても梅見に行きたくて、やっと行けました!あんまり咲いてないな…って思ってたら開催時期が今日まででした…!ギリギリセーフ!笑いい感じに写真撮れました!
星評価の詳細

春の訪れを感じに♪

いかがでしたか?
まだまだ厳しい寒さですが、少しずつ春の訪れを感じる事が出来ます。
梅園によって混雑状況や満開の時期などが異なりますので、チェックして行ってみてください♪
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2025年03月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2025年4月26日

  1. 1

    【2025年4月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  2. 2

    【2025】日本でパンダがいる動物園がなくなる?返還ラ…

    nori_oreno
  3. 3

    【新宿】昼飲みできるおすすめ店14選!おしゃれなバルや…

  4. 4

    【2025年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…

  5. 5

    【2025】ルミネカード10%オフはいつからいつまで?…