お店に入ると、どこにでもスヌーピーとその仲間たちがお出迎えしてくれます。
ピーナッツって、もとは漫画なんですよね。
出入口付近ではグッズの販売もされているので、お食事が来るのを待っている間にグッズを見るのもおススメですよ!
店内のデコレーションを見た後に、まだまだテンションが上がります。
今度は席に着いたら、紙ナプキンもフォークもナイフもスヌーピー!
そうなると、もちろんお皿もですよね!おうちでも使いたいくらい、かわいらしい。
おすすめは、フィンガーフードやデザート、飲み物がビュッフェ形式となる、「ピーナッツ・ギャングスライダーバー」です。
フードメニューとセットにするとお得!
小さなサンドイッチのようなもの、これがスライダーって呼ばれてるんですね!
スライダーの他にも、ピザ、フライドポテト、ナチョスなど、ザ・アメリカンという感じのフィンガーフード勢ぞろいです。
オラフのチョコレートファウンテンでは、デザートとして果物やマシュマロをチョコレートにからめて、トッピング!
スライダーバーのフィンガーフード系とのバランスを考えて、フードはサラダに。これが良いチョイスでした!
ちょっと現実を忘れて大好きなスヌーピーに囲まれたいなぁ、というあなた!
次の週末、ピーナッツダイナーでみなとみらいのオーシャンビューも楽しみながら、癒されてみては?