【京都】きっと満足できるはず!ほんとうにおすすめしたい神社巡り♪

京都といえば、まわりきれないほどの沢山の神社がありますよね。どこの神社も素敵でつい候補が沢山出てしまいますが、今回は筆者が行って良かった京都の神社を紹介します!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

鳥居が圧巻!!お稲荷さん

~伏見稲荷大社~

ma_mi
伏見稲荷大社といえば、このずらーーーーーっと並んだ鳥居ではないでしょうか?商売繁盛・五穀豊穣の神様として有名ですが、安産や万病平癒・学業成就などの祈願もご利益があるそうです(※"伏見稲荷大社HP"より)♪海外の方も非常に多く小さなお子さまをお連れの方は迷子にならないよう気をつけて下さいね!

伏見稲荷大社のアクセスは?

ma_mi
伏見稲荷大社へはJR奈良線で「稲荷駅」下車、または京阪本線「伏見稲荷駅」下車でどちらも徒歩5分くらいで行けます♪向かう道中は路面店、飲食店などが並びとっても賑わっています!
伏見稲荷大社
深草/その他神社・神宮・寺院
伏見稲荷大社 1枚目
伏見稲荷大社 2枚目
伏見稲荷大社 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.61
197件
714件
なし
住所
京都府京都市伏見区深草藪之内町68
アクセス
(1)JR奈良線稲荷駅から徒歩すぐ (2)京阪電鉄京阪本線伏見稲荷駅から徒歩で5分 (3)市バス伏見稲荷大社前から徒歩で7分 (4)JR京都駅から自転車で12分(PiPPAシェアサイクル)
2025.1.3初詣は「伏見稲荷大社」3日目と言うのにかなり混雑してました😳駐車場探しに時間かかりました😏今年のおみくじはなんと「大大吉」🎯良いことしか書いてない🤣良いことづくしの一年になりますように😌🙏✨でも過信はしませんよ😏さぁ、明日からお仕事です!!今年もガンガンお仕事してどんどん楽しみましょうね😊✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼伏見稲荷大社京都府京都市伏見区深草薮之内町68075-641-7331✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
⛩️伏見稲荷大社⛩️⭐️全国に3万社ある稲荷神社。その総本宮が京都の【伏見稲荷大社🦊】⭐️『千本鳥居⛩️』は結構混んでいましたが。。。鳥居を外側から観る『遊歩道』は空いていて、快適に散歩出来ました‼️⭐️無料休憩所の隣にある【稲荷茶寮】のソフトクリームも美味でした🍦✨外国の方が多いからか、ソフトクリーム売り場で英語で話しかけられて。。。自然と英語で会話しちゃいました。色々な国の方が居て、国際色豊かな場所でした(*´艸`)💕  ***✈️
外部サイトで見る
星評価の詳細

世界にひとつだけの御守り?!!

~下鴨神社~

ma_mi
今回のお目当てはこちら!!下鴨神社です♪なんといっても御守りがとっても可愛いんです♡女性の御守りは「媛守」同じ柄はなく、どれも綺麗で迷ってしまうほど…。お気に入りのひとつを探してみて下さいね!男性の御守りは「彦守」デニムの生地で作られている珍しい御守りですが、女性と違ってこちらは一種のみになります。

言社~干支のお社~がある!

ma_mi
参拝したかったのにはもうひとつ理由があり、干支の守護神としても有名だったからなんです!他にも下鴨神社の境内には河合神社があり、手鏡の形をした絵馬があります。こちらの絵馬には自分が普段使っている化粧品を使って絵馬にメイクします♪外見だけでなく内面も美しくなっていただくという絵馬だそうです♡絵馬にメイクするだなんて珍しいですよね◎ご本殿の参拝には夏時間・冬時間があるので注意して下さいね。
下鴨神社
出町柳/その他神社・神宮・寺院
下鴨神社 1枚目
下鴨神社 2枚目
下鴨神社 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.23
99件
470件
住所
京都府京都市左京区下鴨泉川町59
アクセス
(1)JR京都駅から市バスで30分 (2)JR京都駅から自転車で33分(PiPPAシェアサイクル)
昨年、初詣で伺った京都下鴨神社です⛩お正月には参拝客さんたちが新年を祝い合う、盛大なお焚き火を見ることができます🔥下鴨神社で見る火が、何か特別に感じたのは私だけでしょうか?🔥京都の冬は、身を切るような寒さですが、この炎を見るだけで、身体の芯がほっこりしてきます🤗境内には、その年の大きな絵馬があり、とても迫力があります🎶来年のお正月は、下鴨神社のお焚き火で新年を迎えてみませんか?🥰🎶
【京都・下鴨神社】<世界文化遺産>・新緑に囲まれた「礼ノ森」から続く参道の最奥に下鴨神社の朱塗りの楼門が見えてきます。・深い樹木に包まれた、この社は、平安京以前から下鴨の地に住んだ、賀茂氏の氏神で上賀茂神社の両親を祭るところから正式には「賀茂御祖(みおや)神社」と言われております。・平安時代、朝廷からは上賀茂神社とともに伊勢神宮に次ぐ尊崇を受け、伊勢神宮に準じて「式年遷宮」がほぼ21年目ごとに続けられ、白砂が敷きつめられた神域の社殿の様式や配置などは、奥雅な平安時代の容姿をとどめて、現在まで継承されています。⛩️ ※「式年遷宮」とは、神の住いである神殿が常に清浄であることを願って、一定の年月ごとに改築する習慣があり、現在は本殿のみ21年目ごとに全面改築されております。・本殿前の舞殿を中央にして東に橋殿と細殿、西に神服殿と供御所などが配置されております。・本殿は文久3年(1863)に再建されたもので国宝、他の社殿は寛永6年(1629年)の造営になるもので55棟が重要文化財に指定🈯️されております。・例年、5月15日に京都三大祭りの1つである、「葵祭」が行われ、7月土用丑の日に未社の御手洗神社で行われる「御手洗祭」も夏の風物詩として多くの人で賑わっております。😊 ※「御手洗祭」とは、足つけ神事ともいわれ、参詣者たちはローソクを灯して、境内を流れる御手洗川の清流を歩いて社へ渡り、無病息災を祈る神祭です。[アクセス]☀︎京阪出町柳駅下車、徒歩10分。🚶‍♂️☀︎市バス:下鴨神社前下車、すぐ🔜🚶
外部サイトで見る
星評価の詳細

これでもう迷わない?

ma_mi
いかがでしたか?しっかり自分の目的にそって神社を選ぶ事によって自然と沢山ある神社から絞れ、効率良く観光ができます。ぜひこの記事を参考にしてくださいね♪
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2024年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2025年1月23日

  1. 1

    【2025】ケンタッキーの食べ放題がお得!実施店舗や値…

  2. 2

    【2025年1月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  3. 3

    【2025最新】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポン獲…

  4. 4

    【2025年1月】SHEINのお得なクーポン一覧!最大…

    sora_sora
  5. 5

    【2025】無印良品週間の次回開催日はいつ?お得なセー…

  • aumo
  • 近畿
  • 京都
  • 【京都】きっと満足できるはず!ほんとうにおすす…