更新日:2022年10月27日ダムマイナスイオンレジャー【埼玉】知られざるフォトジェニックスポット「ダム」へ出かけよう!日本各地にあり私たちの生活を支えている「ダム」ですが、実は知る人ぞ知る、穴場のフォトジェニックスポットなんです!ということで今回は、都心からもアクセス抜群な埼玉県の大自然と大パノラマが生み出す造形美をご紹介。今回は筆者があなたを知られざる埼玉の「ダム」の世界へご招待します!(※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べください。)この記事の目次埼玉でオススメのダム1. 「浦山ダム」埼玉でオススメのダム2. 「滝沢ダム」埼玉でオススメのダム3. 「合角ダム」埼玉でオススメのダム4. 「有間ダム」埼玉でオススメのダム5. 「下久保ダム」埼玉でオススメのダム6. 「二瀬ダム」都心からも近い!埼玉県のダムで自然を堪能しよう♪埼玉でオススメのダム1. 「浦山ダム」pixta.jpまずご紹介する、埼玉県でオススメのダムは「浦山ダム」。埼玉県秩父市にある、埼玉県を代表するダムです!観光地として人気の埼玉県・秩父にある、国内でも屈指の大きさを誇るこちらの「浦山ダム」。埼玉県はもちろん東京都への生活用水を供給する、重要な役割を担っているダムなんだとか!pixta.jpこちらの「浦山ダム」のダム湖は、春になると湖面にたくさんの桜が咲き誇ることから「秩父さくら湖」と呼ばれているんだとか!春の温かく心地よい陽気の中で、湖と満開の桜が織りなす絶景が楽しめると人気の観光スポットになっているんですよ♪こちらの「浦山ダム」でも他の全国のダムと同じようにダムカードがもらえます!ダムカードとは、ダム見学に訪れた際にもらえるカードのこと。様々なダムを回ってスタンプラリーのように楽しんだり、旅の思い出になったりと、密かに話題になっているんですよ!皆さんも是非集めてみてくださいね♪人気ダム浦山ダム埼玉県秩父★★★★★★★★★★4.03評価の詳細4.03口コミ3件投稿写真11件記事3件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.03件11件利用シーン夜景ドライブ穴場雨の日映え紅葉秋1月5月6月8月11月住所埼玉県秩父市荒川久那4041アクセス(1)浦山口駅から徒歩で20分ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています埼玉県10投稿nori_oreno秩父の奥地にあるダム。なかなか迫力のあるダムです。浦山口駅から徒歩でいけます。散歩にはちょうどいい距離だったと思います。ダムの下には駐車場もありました。秩父の観光スポットとしては穴場的な場所だと思いますがおすすめです。投稿日:2023年6月24日埼玉県10投稿Momotaroドライブがてら秩父の裏山ダムへ!小雨降る中、ダムを見るのもいいものですね♪今日はテイクアウトのみの販売でしたので、秩父の豚みそ丼をテイクアウトしました😊車の中でダムを見ながら食べる豚みそ丼。凄くおいしかったなぁ!楽しいドライブでした☺️投稿日:2021年5月22日埼玉県10投稿シマのん秩父の浦山ダム(さくら湖)久々に天気が良かったので行ってきました😄ダムまで行く山道で野生の猿にも遭遇!🐒の写真は撮り忘れました😅投稿日:2021年5月2日埼玉でオススメのダム2. 「滝沢ダム」pixta.jp続いてご紹介するのは先ほどの「浦山ダム」と同じく、埼玉県・秩父市にある「滝沢ダム」!まず驚かされるのは、大量の水をせき止める「滝沢ダム」の巨大さ。目を見張るような大きさの「滝沢ダム」の堤高はなんと132メートル(※“独立行政法人水資源機構公式HP”より抜粋)というから驚きです!こちらの「滝沢ダム」ではダムカードも配布していますよ!pixta.jpお昼に訪れても、自然やダムの迫力を楽しめますが、筆者がオススメするのはこの「滝沢ダム」の夜景!夜になると近くを走る国道140号線を照らす灯りがダム湖面を照らして幻想的な空気が漂います!また、秩父は森に囲まれており空気が綺麗で、また夜空の星の輝きを邪魔する街灯が少ないので、晴れた日の夜には星がとっても綺麗に見えるんです!ダムと国道と星による、美しい夜景を楽しみにお出かけしてみては?人気山岳滝沢ダム埼玉県秩父★★★★★★★★★★4.02評価の詳細4.02口コミ2件投稿写真4件記事3件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.02件4件わが国高所峠の代表格。秩父と甲州を結ぶ国道140号(秩父往還)が通っている。利用シーンデート夜景ドライブ穴場映え紅葉家族夏冬1月5月8月10月住所埼玉県秩父市大滝3021アクセス(1)秩父鉄道三峰口駅から西武観光バスで30分(秩父湖行き) バス停秩父湖からバスで20分(川又行きに乗換) 川又から(徒歩6時間)ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています埼玉県200投稿のんびりんこ清里方面に行くときに寄ってみたこちらのダムは埼玉県秩父市の大滝という場所にある『滝沢ダム』✨最近はダムカードというマニアの間では集めてる人も多いカードをもらいに各地のダムを巡っている人も多いらしい🏍こちらのダムは重力式コンクリートダムというコンクリートで作られたダムで、湖からの水圧をダムの重さで支えるダムらしい!その湖というのが国立公園特別地域の「奥秩父もみじ湖」でミズナラやカエデ類の豊かな自然が残されている所がとっても綺麗✨🌳ほんのりだけど、カエデが色づいていた🍁これからの季節はもっと紅葉が期待できそうな雰囲気だったこの滝沢ダムを入れて、二瀬ダムと浦山ダムと合角ダムの4つのダムで秩父4ダムと言われているみたいこちらのダムにはダム防災資料館の「うららぴあ」があってダム見学やさくら湖食堂もあり営業は年末年始を除く通年の9〜17時に開館しています今回は寄らなかったけど、前には中に入って資料などを見学してきたこともあるまた紅葉が深くなったら来たいスポットかなと思いました🍁投稿日:2022年10月27日ponpokopon滝沢ダム埼玉県秩父市の、滝沢ダムまで行ってきました。天気は少し曇りでしたが、見晴らしは最高でした。バイクツーリングや家族連れが多かったです。投稿日:2022年5月7日埼玉でオススメのダム3. 「合角ダム」pixta.jp続いてご紹介する埼玉のオススメダムは、埼玉県・秩父市にある「合角(かっかく)ダム」!大自然に囲まれたこの「合角ダム」周辺では、ダムの絶景と併せて四季折々の絶景を楽しむことができます。オススメはこちらの「合角ダム」のダム湖である「西秩父桃湖(にしちちぶももこ)」!可愛らしい名前が特徴のこのダム湖では、ワカサギ釣りが楽しめるんだとか!自然に囲まれたダム湖でのんびりとワカサギ釣りをすれば、きっと日々の疲れが癒されるはずですよ♪人気ダム上吉田小川地区周辺(合角ダム上流)埼玉県小川★★★★★★★★★★4.01評価の詳細4.01口コミ1件投稿写真2件記事1件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。1件2件合角ダム上流の吉田川源流地である小川地区には、6月下旬から光の強いゲンジボタルが飛び交い、夏の夜空を幻想的に彩る。6月下旬には毎年ホタル祭を開催し、今年で14回目を迎える。利用シーン穴場映え1月10月ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています埼玉県10投稿s.kダムは大きく人が作る建造物の中でもそのスケールには驚かされます。合角ダム(かっかくダム)は、埼玉県秩父市、一級河川・荒川水系吉田川に建設されたダム。高さ60.9メートルの重力式コンクリートダムで、洪水調節・不特定利水・上水道を目的とする埼玉県営の多目的ダム。秩父のダムはこれで制覇したかな〜。今日はオジサン達がワカサギ釣りしてました。投稿日:2020年10月29日埼玉でオススメのダム4. 「有間ダム」pixta.jp続いてご紹介する埼玉県でオススメのダムは「有間(ありま)ダム」。埼玉県・秩父市のこちらの「有間ダム」は、「名栗(なぐり)湖」と呼ばれるダム湖が有名!マイナスイオンたっぷりの空気を楽しめる人気の観光地“名栗渓谷”から近く、キャンプ場やバーベキュー場、ハイキングコースがあるなど子供連れにもピッタリの観光スポットなんです!筆者も幼少期にバーベキューに訪れましたよ。自然もレジャーも、どちらも楽しめる埼玉県でもオススメのダムなんです!人気ダム有間ダム埼玉県飯能★★★★★★★★★★4.01評価の詳細4.01口コミ3件投稿写真7件記事1件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光3.93件7件埼玉県営第1号ダム。湖を囲む山並みが美しい。ツーリング客にも人気のスポット。湖畔にはカヌー製作や試乗体験ができる名栗カヌー工房や休憩処のレイクサイドテラス名栗湖がある。名栗湖から上流へ道をすすめば、有間渓谷観光釣り場があり、バーベキューとあわせて釣りが楽しめる。利用シーンドライブ穴場映え紅葉家族桜5月8月9月11月住所埼玉県飯能市下名栗アクセス(1)西武池袋線飯能駅からバスで45分(国際興業バス名栗車庫・名郷・湯の沢行) さわらびの湯下車から徒歩で20分ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています埼玉県1000投稿mii飯能市紅葉🍁狩り NO.3有馬ダム(名栗湖)紅葉🍁狩りハシゴです😊オレンジ色と赤、黄色の紅葉🍁が綺麗でした😍逆光で、中々紅葉🍁と有馬ダムを上手に撮れずに苦労しました😅青空と有馬ダムの深い緑と紅葉🍁のコラボが綺麗でした♪本当は、カヌーに乗りたくて行ってんです😊この日は、お休みで丁度貸し切りでした😅小学生が沢山来てました😊二回目なんですが、前回は時間が遅くて、今回も乗れませんでした😅三度目の正直で、桜の時期にリベンジします!投稿日:2021年11月24日bright_city_fe14絶好のツーリング日和でした☀️今日は飯能の名栗湖に紅葉を期待して行ったんだけど、まだまだ早めな感じでした。あと1〜2週間は必要かな🍁帰りに近くのレストランHAMAさんでステーキ丼をいただきましたが、バター醤油のステーキは間違いなかったです🥩今度はカレー食べたいな🍛投稿日:2020年11月11日ひろ feat.GSX-R10002020年9月15日今朝コメダ珈琲店で、どこに走りに行こうかなと考えながらモーニング。時間も遅くなったし、比較的近場でと決めた目的地が有間ダム。ここはバイク好き、クルマ好きの人たちが集まって愛車を撮影したり、お弁当を持ってピクニックに来る家族連れがいたりします。また、ここから秩父方面に向かう人たちも多くいます。この先にはキャンプ場や釣り堀なんかもあるようですが、行ったことはありません。ダムカード未取得なのでまた配布が再開したら走りに行きたいと思っています。その時は走りが楽しめるもう少し早い時間帯がいいかなぁ。投稿日:2020年9月15日埼玉でオススメのダム5. 「下久保ダム」pixta.jp続いてご紹介する埼玉県のオススメのダムは「下久保(しもくぼ)ダム」。埼玉県と群馬県の県境付近にある大型のダムで、洪水対策や上下水道整備の他にも、水力発電所としての役割も持つ多目的ダムです!pixta.jpこちらの「下久保ダム」では、数年に1度、貯水率や量などの状況に応じて、放水が正常に行われるかをチェックするための「点検放流」が行われるんだとか。大量の水が1度に流れ落ちる迫力満点な様子と、マイナスイオンたっぷりの風を感じることができますよ◎また、この「下久保ダム」のダム湖である「神流(かんな)湖」ではサクラマスやワカサギなどが釣れるんだそう!詳しいことはHPをチェックです☆神流湖公式HP人気ダム下久保ダム埼玉県長瀞★★★★★★★★★★4.01評価の詳細4.01口コミ0件投稿写真4件記事1件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.10件4件昭和44年3月完成。洪水調節,干害用水,発電等の多目的ダム。総貯水量は13,000万トン,ダムの高さは約130m。ダムの堰堤から三波石峡が望める。利用シーン穴場映え夏5月8月住所埼玉県児玉郡神川町矢納1356-3アクセス(1)高崎線 本庄駅からバスで45分(終点神川町神泉総合支所前下車乗換え) 神川町神泉総合支所からバスで25分(冬桜の宿神泉下車) 徒歩で20分 (2)高崎線 新町駅からバスで45分(鬼石郵便局前下車乗換え) 下久保から徒歩で10分埼玉でオススメのダム6. 「二瀬ダム」pixta.jp最後にご紹介する埼玉県のオススメダムは「二瀬(ふたせ)ダム」!この「二瀬ダム」は昭和37年に竣工した由緒正しい、歴史ある埼玉県秩父市にあるアーチ式のダム!(※“埼玉県産業労働部観光課公式HP”より抜粋)pixta.jpこの「二瀬ダム」に造られた人造のダム湖は「秩父湖」といい、移り行く季節に応じて様々な絶景が楽しめるんだとか!この「秩父湖」には2つの橋がかけられており、橋の上からはダムの水面と、新緑や紅葉などの四季折々の自然とのコントラストを堪能できます♪ダム二瀬ダム埼玉県秩父★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています外部サイトの評価じゃらん観光3.80件0件利用シーン穴場映え住所埼玉県秩父市大滝3875-1アクセス(1)秩父鉄道三峰口駅から西武観光バスで30分(秩父湖行き) バス停秩父湖から都心からも近い!埼玉県のダムで自然を堪能しよう♪www.shutterstock.comいかがでしたか?今回は東京からもアクセス抜群な、観光にもオススメな埼玉県のダムをご紹介しました!多くの人々の生活を支える埼玉県のダムはバリエーション豊富で、様々な楽しみ方ができるんです!皆さんも是非、見物や森林浴、レジャーなどに埼玉県のダムにお出かけしてみてくださいね◎埼玉の魅惑のグルメもチェックしよう♪あわせて読む【埼玉名物】魅惑のグルメ・お土産!筆者おすすめ厳選6選◎更新日:2023年8月7日シェアツイート保存※掲載されている情報は、2022年10月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。