【2023年最新】川越の名物グルメ10選!食べ歩きからおしゃれランチまで厳選

川越に訪れたら食べたいグルメを紹介します。名物のうなぎ料理から、街の風情を感じながらお腹を満たせる食べ歩きグルメ、おしゃれなランチまで、最新の川越グルメが丸わかり!マップでエリアもわかりやすく紹介しているので、観光がてらぜひ訪れてみてください。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

川越の名物グルメマップ

  • 【青】食べ歩きにおすすめのスポット
  • 【黄】ランチ&ディナーにおすすめのスポット
この記事で紹介している、川越でおすすめのグルメスポットをマップでまとめてました。ほとんどのスポットが、定番観光地としておなじみの“小江戸”近辺のお店です。

川越の風情ある街並みを感じながら、川越名物のグルメでお腹も心も満たされましょう。

【食べ歩き編】川越グルメ

1. 小江戸おさつ庵|おいしいさつまいもを食べ歩き

  • 【営業時間】月~金|10:30~16:30
          土日祝|10:30~17:30
  • 【定休日】不定休(公式インスタグラムでお知らせ)
  • 【ひとり当たりの予算】約600円

※“小江戸おさつ庵 公式インスタグラム”参照

川越駅から徒歩約26分、本川越駅から徒歩約15分のところにある『小江戸おさつ庵』の名物グルメは「おさつチップ」!

細長いチップスがぎっしり詰められたインパクト大の一品。サツマイモの甘さとシンプルな塩味、さらにパリパリの食感がやみつきになります

種類豊富なソースで味変を楽しもう

aumo編集部
ソースにディップすればまた違った味が楽しめます。定番の塩バターのほか、キャラメル、チョコレートなどの甘いソースもあるので、そちらもぜひ試してみてください。
人気
スイーツ(その他)
小江戸おさつ庵
埼玉県川越
★★★★★
★★★★★
4.10
10件
13件
-
-
小江戸おさつ庵 1枚目小江戸おさつ庵 2枚目小江戸おさつ庵 3枚目

大胆な縦カットのおさつチップが大人気!小江戸川越のお芋スイーツ店

埼玉川越の食べ歩きグルメとしておすすめのお芋のスイーツ店、小江戸おさつ庵。メニュー展開はシンプルに、おさつチップ、おさつチップ付ソフトクリーム、おさつチップ付サンデーの3つ。特に人気のおさつチップは、1カップに縦カットの大きなおさつチップがたっぷり。選べるディップソースは、1番人気の塩バター、お店オススメのジャーマンカリーケチャップなど、甘いからしょっぱいまで幅広く8種の用意があります。ソフトクリームも、さつまいも、紫いもなど、豊富に8種の中から選べます。
利用シーン
ランチデート食べ歩き女子旅穴場リーズナブル映え家族ランチデート穴場ランチランチ女子会1月2月3月6月9月10月日曜営業あり禁煙
ユーザーのレビュー
埼玉県5投稿
カリフラワー
『おさつ庵』さんに行ってきました🍠これはうまい塩バターソースにディップして食べるのも良きそのままでも良き長蛇の列かと思いきや、回転が良く意外とすぐに買えたのも嬉しい!!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2023年10月13日
埼玉県10投稿
fumi
小江戸おさつ庵でおさつチップを購入。場所は時の鐘近くになります。いつも行列の人気店。この日はTV取材でオードリーの春日が来てました。川越名物のさつまいもを、大胆にも縦方向にスライスして揚げたさつまいもチップはインパクト抜群でシンプルに塩のみで味付けされたおさつチップは、さつまいもの素朴な甘みが引き立つ飽きないスイーツ。そのままでもおいしいおさつチップ、ひとつにつき好みのディップを7種の中からひとつ付けることができます。さらに追加したい場合は+50円。選べるディップソースは、バターソース・ガーリック・ガーリックバターソース・バーベキューソース・紫おさつクリーム・メープルクリーム・黒蜜クリーム・チョコクリーム。1番人気のガーリックバターソースと2番人気の紫おさつクリームをチョイス。紫おさつクリームも甘くて美味しいのですがガーリックバターソースは甘くないソースで食べると口の中に余韻で残るおさつチップの甘味が堪りません。          
投稿日:2022年9月11日
埼玉県10投稿
ゆみウサ
小江戸の川越へ食べ歩き◡̈*.。・おさつチップ/塩バターソースなんともフォトジェニックなお芋スイーツ♡♡食感がたまらないです!ソースが選べるのも嬉しいですね(*^^*)1番人気の塩バターソースにしました!これがまた美味しくておさつチップスによく合います(ꇐ₃ꇐ)他にもアイスやサンデーがありました!
投稿日:2022年6月20日
外部サイトで見る

2. あんこのきもち|SNS映えするカラフル団子が食べられる!

  • 【営業時間】11:00~17:00
  • 【定休日】なし
  • 【ひとり当たりの予算】約500円

※“あんこのきもち 公式インスタグラム”参照

『あんこのきもち』は、川越駅から徒歩約19分、本川越駅から徒歩約8分の、縁結び横丁の『立門前第1ビル』フードコート内にあります。

映えるカラフル団子!「恋小江戸団子」

こちらの看板商品は「恋江戸団子」。それぞれの色によって異なるあんこと、それに合わせてアラザンやフルーツがのっていて、まさにインスタ映えするカラフルなお団子です。

1セットにつき2本ついているので、自分で食べるのもよし、友達同士やカップルなどでシェアするのもよしです。
人気
甘味処
あんこのきもち
埼玉県川越
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
1件
-
-
あんこのきもち 1枚目
利用シーン
ランチ8月
ユーザーのレビュー
pipi0514
🏡_あんこのきもち📞_049-299-4555📮_埼玉県川越市連雀町8-1立門前第一ビルHatagoCoedoya1F川越にある和菓子屋さん【あんこのきもち】の映えsweets「恋団子」🍡🌸もちもちのお餅のうえにイチゴ・シャインマスカット・ヨーグルト抹茶・ラムネ・こし餡など季節ごとの餡をトッピング◎いちどにいろんな味を食べ比べできてシェアするのにももってこい🤭💕加えて、食べ歩きにも最適なかわいくておいしい逸品でした👏🏻
投稿日:2023年8月2日
外部サイトで見る

3. 中市本店|小腹が空いたときに食べたいねこまんま焼おにぎり

aumo編集部
  • 【営業時間】10:00~19:00(ねこまんま焼おにぎりは12:00~販売)
  • 【定休日】水(ねこまんま焼おにぎりのみ火水木)
  • 【ひとり当たりの予算】約1,000円(税込)

※“中市本店 公式HP”参照

鰹節専門店『中市本店』は、川越駅から24分、本川越駅から徒歩約13分の、川越蔵づくりの街並み沿いのところにあります。

その場で焼き上げる!かつお節と醤油だれが香ばしい焼おにぎり

こちらの看板メニューは、手作りの「ねこまんま焼おにぎり」!鰹節と昆布でだしをとった自家製のダシ醤油が塗ってあり、その上にたっぷりと本枯節、いわし節がまぶしてあります。焼おにぎりの香ばしさ、そしてふわふわかつお節の絶妙な風味がたまりません。

こちらのねこまんま焼おにぎりは、12:00から販売を開始し、売り切れ次第終了となります(※)!また、火曜日~木曜日はねこまんま焼おにぎりの販売は休みとなっているため、事前にご注意ください。

※“中市本店 公式HP”参照
人気
和食(その他)その他
中市本店
埼玉県川越
★★★★★
★★★★★
4.02
2件
2件
-
-
中市本店 1枚目中市本店 2枚目中市本店 3枚目

香ばしさと旨味が誘う、逸品おにぎり

川越に店を構える「中市本店」が自慢する「ねこまんま焼おにぎり」は、自家製だし醤油で風味豊かに仕上げられています。香ばしい焼きおにぎりには、かつお節といわし節がふわふわにまぶされ、口に運ぶとその旨味が広がります。店頭での提供は毎日12:00からで、数量限定。火曜日から木曜日は休売なのでご注意を。
利用シーン
ランチ食べ歩き9月日曜営業あり禁煙
ユーザーのレビュー
埼玉県5投稿
カリフラワー
『中市本店』さんに行ってきました🍙🐟川越の食べ歩きといえばのお店!鰹節がふんだんにのった焼きおにぎりは格別!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2023年10月10日
ひら
ねこまんまおにぎり🍙醤油と鰹節とご飯がぴったりでほんっとうに美味しかったー!焼きたてをくれるからアツアツで頂けるのも最高でした…!お店もレトロな感じで好き!また食べたい😋✨
投稿日:2019年9月25日
外部サイトで見る

4. 川越パターテ|川越の名物ジェラート

aumo編集部
  • 【営業時間】春夏|10:30~17:00
          秋冬|10:30~16:30
  • 【定休日】不定休
  • 【ひとり当たりの予算】約500円(税込)

※“川越パターテ 公式HP”参照

『川越パターテ』は、川越の名物食材のさつまいもを使ったおいしいジェラートが食べることができるお店です。

「さつまいもジェラート」は、濃厚でありながらも甘さ控えめで食べやすい味わい!口どけもすっきりとしています。

よくばり"ツイン"で気になる味を試そう

aumo編集部
ぜひ試したいのが、2つの味を一度に楽しめる「ツイン」です。ツインで人気の組み合わせはさつまいも&川越抹茶。抹茶のまろやかな甘みとコクがたまりません!

またジェラートだけでなく、川越抹茶のラテや川越ほうじ茶などのドリンクも注文可能。2Fにはイートインスペースもあるので、疲れた時の小休憩にもおすすめです。
人気
アイスクリーム
川越パターテ
埼玉県川越
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
1件
-
-
川越パターテ 1枚目

和のフレーバーで心満たす。抹茶とさつまいも、絶妙味わい

「川越パターテ」では、抹茶とさつまいも味のジェラートがおすすめです。抹茶のほろ苦さとさつまいもの甘さが絶妙なハーモニーを奏でます。ラテやほうじ茶などのドリンクもあり、2階にはカフェスペースが充実。食べ歩きのひとときに、和の味わいで心を満たす素敵な体験ができるでしょう。観光の休憩にもぴったりな「川越パターテ」、是非立ち寄ってみてください。
利用シーン
ランチ食べ歩き女子旅ランチ女子会10月日曜営業あり
ユーザーのレビュー
旅好きな高校生
🚃JR川越駅から徒歩10分~15分くらい歩いた小町通りにあります。好きな味のジェラートを2つ組み合わせてオリジナルのカップを作ることが出来るのが魅力です🍨味は(さつまいも・ほうじ茶・抹茶・いちごミルク・シチリアオレンジ・マンゴー)など豊富です!シングルで¥400ツインで¥450です!
投稿日:2019年10月7日
外部サイトで見る

5. 川越ベーカリー 楽楽|川越のおいしいパン屋さん

aumo編集部
  • 【営業時間】8:00~16:30(売り切れ次第終了)
  • 【定休日】不定休
  • 【ひとり当たりの予算】約1,000円(税込)

※“川越ベーカリー 楽楽 公式HP”参照

『川越ベーカリー 楽楽(らくらく)』は、川越の菓子屋横丁にあります。

北海道産小麦や天然酵母などの、こだわった材料選びをしているうえに、カレーパンのカレーや、カスタードクリームなども1から手作りという徹底ぶり!観光客だけでなく、地元民からも愛され続けているお店です。

「お味噌のパン」が人気!川越ならではの味を楽しもう

aumo編集部
看板メニューの「お味噌のパン」には、埼玉産の秩父味噌が練りこんであります上にかかったクッキー生地も味噌風味になっていて、一度食べたらトリコになってしまうほどのおいしさ。

どこか懐かしく、優しい甘さのパンを一度食べてみてください。
人気
パンサンドイッチベーグル
川越ベーカリー 楽楽
埼玉県川越
★★★★★
★★★★★
4.06
0件
4件
-
-
川越ベーカリー 楽楽 1枚目川越ベーカリー 楽楽 2枚目川越ベーカリー 楽楽 3枚目

秩父味噌パンでほっこり朝食体験

川越ベーカリー楽楽では、秩父味噌を使用した「お味噌のパン」を看板メニューとしています。このパンは、素朴でやさしい味わいが特徴で、朝食やお土産に最適です。クッキー生地の風味が味噌と調和し、忘れられない美味しさを提供します。また、誰もが懐かしいと感じる味覚で、老若男女問わず愛されています。なめらかな食感のプレミアム食パンもお試しいただきたい逸品です。
利用シーン
ランチデートモーニング食べ歩き女子旅映えランチデートランチ女子会3月5月6月日曜営業あり禁煙
外部サイトで見る

【ランチ&ディナー編】川越グルメ

6. 小川菊|老舗のおいしいうな重を堪能

aumo編集部
  • 【営業時間】ランチ|11:00~14:00
          ディナー|16:30~19:30(L.O.19:00)
  • 【定休日】木曜日(祝日を除く)、不定休
  • 【ひとり当たりの予算】約4,000円(税込)~5,000円(税込)

※“小川菊 公式HP”参照

『小川菊(おがぎく)』は、川越駅から徒歩約20分、本川越駅から徒歩約11分の、大正浪漫夢通りにあるお店です。

創業は江戸後期。川越市から歴史的な価値を認められた建造物(※)として、「都市景観重要建築物等」に指定されている、昔懐かしい趣ある外観がステキです。(※"川越市公式HP"参照)

江戸時代から受け継がれている伝統のタレが自慢!

名物の「うな重」は、ふわふわな鰻の身と、香ばしい風味がたまらない1品。創業から受け継いできた(※)秘伝のタレが絡んで、格別のおいしさです。

ランチからディナーまで営業しているので、川越観光をしながら、名物のうなぎを堪能しましょう。

※“小川菊 公式HP”参照
人気
うなぎ丼もの(その他)
小川菊(おがぎく)
埼玉県川越
★★★★★
★★★★★
4.06
1件
1件
-
-
小川菊(おがぎく) 1枚目小川菊(おがぎく) 2枚目

江戸時代から続くモダンな雰囲気の専門店で、ふんわり焼き上げられた香ばしいうなぎを堪能!

1807年創業うなぎ専門店。定番メニューの「うな重」は、皮目は香ばしく身はふんわりと焼き上げられているのが特徴です。店内はモダンな落ち着いた雰囲気で、ゆったり過ごせるのが魅力のひとつ。1階はバリアフリー(※)になっており、ベビーカーを利用する子連れの方や年配の人も利用しやすいのが嬉しいポイントです。※''小川菊 公式HP''参照(https://www.ogakiku.com/)
利用シーン
ランチデート食べ歩き個室高級デリバリー子連れひとり高級ランチランチデート子連れランチひとりランチ6月日曜営業あり日本酒がある焼酎がある禁煙一軒家
ユーザーのレビュー
yur!k0
川越の名産、鰻をいただきました。人気店ということで11時ごろ整理券をとって13時半頃にランチを楽しめました。11時の時点でたくさんのお客さんが外で待っていましたが、とっても美味しくて大満足。鰻はさっぱりしていて食べやすかったです。
投稿日:2023年6月23日
外部サイトで見る

7. 小江戸 オハナ|トロトロの親子丼や卵焼きなど卵料理が堪能できる

aumo編集部
  • 【営業時間】月~金|11:00~16:00
          土日祝|11:00~17:00
  • 【定休日】なし
  • 【ひとり当たりの予算】約1,000円(税込)~2,000円(税込)

※“小江戸 オハナ 公式HP”参照

『小江戸 オハナ』は、川越観光のメイン通り『一番街蔵づくり通り』の交差点を曲がったところにある、卵の看板が目印のお店!

こちらでは、こだわりの卵料理をいただくことができます。

出汁のうま味が凝縮!トロトロの親子丼

aumo編集部
人気の「親子丼」は、写真からも伝わるほどのとろとろ具合。新鮮な赤卵と、数種類の魚介を使ったお出汁は相性ばっちり。あまりのおいしさに箸が止まりません!
人気
その他
小江戸 OHANA
埼玉県川越
★★★★★
★★★★★
4.03
1件
3件
-
-
小江戸 OHANA 1枚目小江戸 OHANA 2枚目小江戸 OHANA 3枚目

川越のとろとろ卵感動。舌鼓を打つ

川越の人気店で提供されるのが「親子丼」と「卵サンド」です。卵のとろとろ感と出汁の相性が絶品で、食べる人を魅了します。ボリューム満点で視覚も楽しませる親子丼は行列ができるほど。卵サンドは口の中でふんわりと広がるダシが特徴。一度食べると忘れられない味わいで、川越を訪れた際には必食の逸品です。
利用シーン
ランチデート食べ歩き個室おしゃれ女子旅映えランチデートランチ女子会個室ランチ6月9月日曜営業ありカウンター席がある禁煙
ユーザーのレビュー
yuuuka323
川越の『小江戸オハナ』に行ってきました♪テレビにも取り上げられたことがあるようで、行列必至なお店のようです。ピーク時をズラして、14:30頃行きましたが、それでも店内は混み合っていました👀小江戸ビールをとともに、名物のたまごサンドを注文✔︎分厚い卵はふわふわで、パンは外側カリッと、からしマヨネーズが効いていてお酒にも合う味で最高でした!
投稿日:2023年6月27日
外部サイトで見る

8. 陶路子(とろっこ)|川越名産のさつまいもミニ懐石が食べられる!

  • 【営業時間】10:00~17:00(ランチタイム11:45~3:00)
  • 【定休日】不定休
  • 【ひとり当たりの予算】約1,000円(税込)~3,000円(税込)

※“陶路子 公式HP”参照

『陶路子(とろっこ)』は、川越駅から徒歩約25分、本川越駅から徒歩約15分のところにあります。

さつまいもミニ懐石で川越名物さつまいもを堪能

こちらのお店は、川越名産のさつまいもをふんだんに使った「さつまいもミニ懐石」が看板メニュー!さつまいものさまざまな食感や味を堪能できます

陶器屋直営のお店なので、彩り豊かな器も合わせて楽しめるのも魅力。

「さつまいもミニ懐石」は11:45~なくなり次第終了(※)での提供となっています。予約しておきたい場合は、予約希望日の3日前までに連絡する必要があるので、ご注意ください。

※“陶路子 公式HP”参照
人気
ポイント貯まる
懐石・会席料理和食(その他)甘味処
陶路子(とろっこ)
埼玉県川越
★★★★★
★★★★★
4.05
1件
1件
-
-
陶路子(とろっこ) 1枚目陶路子(とろっこ) 2枚目陶路子(とろっこ) 3枚目

川越名産のさつまいもを堪能!陶器屋に併設するカフェ

『陶路子(とろっこ)』は、陶器屋「陶舗やまわ」の一角にある甘味処。名産のさつまいもを使った懐石料理「さつまいもミニ懐石」をはじめ、かき氷やおしるこ、クリームあんみつなどが楽しめます。店内はテーブル席とカウンター席、座敷席(※)があるので用途問わず利用しやすいのも魅力です。※''陶路子 公式HP''参照(https://www.touho-yamawa.co.jp/truck/)
利用シーン
ランチ個室おしゃれ女子旅子連れひとり子連れランチランチ女子会ひとりランチ個室ランチ7月日曜営業あり座敷があるカウンター席がある禁煙
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
埼玉県10投稿
ビンカ
川越散策で暑くて何処かでひと休みしたいと思い丁度良いとこにかき氷屋さんがあってここに入りました、中はそんなに広くはないですが小洒落た感じ芸能人の色紙も飾られていました!このお店は陶器のお店もやってて二軒続きでした、かき氷は熱った身体に染み渡りました、練乳と黒蜜が付いてきて、下に小豆🫘が入ってます!冷房の効いたお店でかき氷🍧汗が引っ込み今度は寒くなって来ました!(笑)器も大きく氷も沢山入っていて全部食べましたが、外に出たら暖かく感じて少しの間気持ちよかったです、そのうちまた暑くなって元に戻りました!かき氷、¥700円(とろっこ)🍧
投稿日:2023年7月18日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

9. 金魚亭|金魚モチーフの映えランチ&カフェが楽しめる

  • 【営業時間】11:00~18:00、17:00~24:00(不定期営業)
  • 【定休日】水曜日
  • 【ひとり当たりの予算】約1,000円(税込)~2,000円(税込)

※“金魚亭 公式食べログ”参照

『金魚亭』は、川越駅から徒歩約23分、本川越駅から徒歩約14分のところにあります。

金魚モチーフの料理がかわいい!カフェにもごはんにもおすすめ

こちらのお店は、金魚をモチーフにした料理やデザート、ドリンクが人気です。

「金魚鉢ソーダ」は、それぞれ味や色が異なる9種のなかから選ぶことが可能テイクアウトや炭酸抜きなどを選択することもできるので、好きなフレーバーや推しカラーに合わせて注文してみてください。
ポイント貯まる
居酒屋ダイニングバーカフェ
カフェ&ダイニングバー 金魚亭
埼玉県川越
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
利用シーン
ランチディナーリーズナブル日曜営業ありカウンター席があるソファー席がある禁煙貸切可ペット可一軒家
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

10. 寿製麺 よしかわ 川越店|川越は隠れラーメン激戦区!?

  • 【営業時間】月~金|11:00~15:00(L.O.14:30)、17:00~21:00(L.O.20:30)
          土日祝|11:00~21:00(L.O.20:30)
  • 【定休日】なし
  • 【予算】約1,000円(税込)

※“寿製麺 よしかわ 川越店 公式食べログ”参照

『寿製麺 よしかわ 川越店』は、川越駅からバスで約10分と少し離れたところにあるラーメン店です。観光客から地元住民まで多くのファンを抱える人気店です。

煮干しベースの濃厚なスープがクセになる

きらきら輝くスープは、煮干しがふんだんに使われていて濃厚な風味がたまりません

具材のレアチャーシューはそのままいただくもよし、スープに浸して熱を通してもよし。さまざまな楽しみ方ができるラーメン店です。
人気
海鮮丼ラーメンつけ麺
寿製麺 よしかわ 川越店
埼玉県ふじみ野
★★★★★
★★★★★
4.09
1件
5件
-
-
寿製麺 よしかわ 川越店 1枚目寿製麺 よしかわ 川越店 2枚目寿製麺 よしかわ 川越店 3枚目

《グルメ通必見》醤油ベースの煮干しそばがおすすめ!

埼玉県内で複数店舗を展開する「寿製麺 よしかわ」の川越店。川越店限定の「川越醤油ら〜めん」や、人気メニューの「煮干そば 白醤油」は外せません。煮干しそばにはチャーシュやメンマ、卵等の具材が盛りだくさん。500円以下でサイドメニューの海鮮丼やいわし丼も注文できるので、訪れた際はぜひ注文してみてください。
利用シーン
ランチディナードライブ食べ歩き個室おしゃれ穴場リーズナブル穴場ランチ個室ランチ個室ディナー2月4月10月日曜営業ありカウンター席がある禁煙
ユーザーのレビュー
埼玉県10投稿
多加 竜
🔸𝗥𝗔𝗠𝗘𝗡𝗜𝗺𝗽𝗿𝗲𝘀𝘀𝗶𝗼𝗻𝘀🍜濃厚鯵そば[※限定メニュー] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄まろやかな鶏白湯を主体に惜しげもなく投入された鯵煮干しは香りから食欲が極まります。旨味たっぷりで最後まで美味しく頂きました。 ◇𝘚𝘩𝘰𝘱:寿製麺よしかわ川越店𝘓𝘰𝘤𝘢𝘵𝘪𝘰𝘯:埼玉県川越市|川越・南大塚◽️ ◽️ ◽️ ◽️ ◽️ ◽️_cp
投稿日:2023年11月14日
外部サイトで見る

【Q&A】川越グルメに関するよくある疑問

Q1. 川越で名物のグルメは?

A. 川越名物の食材は以下のものなどがあります。
  • うなぎ
  • 川越いも(さつまいも)
  • 蕎麦
  • 河越抹茶

Q2. 川越で食べ歩きできるスポットは駅から何分くらい?

A. 『小江戸』は、西武新宿線本川越駅から徒歩約15分のところにあります。
川越は、『川越一番街』に最も近い駅になるので、川越観光をするなら、西武新宿線本川越駅で降りるのがおすすめです。

川越にはおいしいグルメがいっぱい!

aumo編集部
川越で名物のグルメとおすすめのお店をご紹介しました。どれも、1度食べたらまた食べたくなるものばかりです。

川越には、観光スポットだけでなく、名物のグルメがたくさんあります!いろいろなスポットを散策して、お気に入りを見つけてみるのもおすすめです。
あわせて読む
川越観光で外せないスポット30選!食べ歩きグルメやモデルコースをマップ付きで公開
更新日:2023年11月30日
あわせて読む
【川越のおすすめ観光名所】食べ歩きグルメに映えスポット9選!
更新日:2023年11月30日
あわせて読む
川越・おすすめのお土産10選!小江戸の思い出を持ち帰るならこれ!
更新日:2023年11月30日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年12月3日

  1. 1

    【12月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  2. 2

    【2023年12月最新】コストコで外せないおすすめ商品…

  3. 3

    【楽天スーパーセール】12月4日(月)20時~開催決定…

    t0shi_22
  4. 4

    【マック福袋2024】抽選予約開始日はいつ?過去の中身…

  5. 5

    【2023年12月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メ…