【2025年】川越で買いたいお土産おすすめ13選!お菓子・雑貨・ばらまき向けのお土産を紹介

川越市は、江戸の風情が残る観光地として人気のエリア。池袋から電車で約30分~40分とアクセスも抜群です。本記事では川越で買える「川越お土産」や「川越 土産」として話題のアイテムを厳選しました!定番のさつまいもスイーツや、ばらまき用のお菓子、かわいい雑貨まで幅広く紹介するので、お土産選びの参考にしてください。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次
【PR】複数ネットショップの最安値を自動で検索するアプリ

PLUGをインストールしてお金と時間を節約しよう!

更新:2024年12月24日 14:28
PLUGは、Amazonや楽天市場をはじめとした複数ネットショップの最安値を自動で検索してくれる、Safari機能拡張を利用したショッピングアシストアプリ。インストールしておくだけで、キャッシュバックやクーポン情報も通知してくれます。お金と時間を節約してお得に買い物してみましょう!

続きを読む
閉じる

1. 川越の人気お土産!とろける食感が魅力「極生プリン」

にこ田の極生ぷりん
10,000円(税込)
※こちらの商品はふるさと納税による返礼品です

お得なセールが毎日開催中!

川越の素材を活かした、なめらかな食感が特徴の「極生ぷりん」。卵と生クリームを使い、口の中でやさしくとろけるような味わいを楽しめます。

カラメルのほろ苦さとプリンのコクが程よく調和し、甘さ控えめで食べやすい仕上がり。ひと口食べるとクリーミーな風味が広がり、なめらかな舌触りが感じられます。シンプルなパッケージで、贈り物や手土産にもおすすめです。
極生ぷりん専門店 にこ田
川越・ふじみ野・東松山/洋菓子(その他)、スイーツ(その他)
極生ぷりん専門店 にこ田 1枚目
極生ぷりん専門店 にこ田 2枚目
極生ぷりん専門店 にこ田 3枚目
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥380〜¥2,000
¥380〜¥2,000
住所
〒350-0824 川越市石原町1-27-2 アルカディア岸 1F
アクセス
東武東上線 川越市駅から1391m 西武新宿線 本川越駅から1514m
営業時間
月 10:00~18:00 火 10:00~18:00 水 10:00~18:00 木 10:00~18:00 金 10:00~18:00 土 10:00~17:00 日 10:00~17:00

川越新名物はこちら

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

外部サイトで見る

食べログ

2. 川越お土産の定番!もちもち食感が魅力の「いも恋」

出典: Amazon
いも恋
4,500円(税込)
「いも恋」のさつま芋は茨城県の農家さんと年間契約をして使用。
「いも恋」はさつま芋の皮むき、カット、包みをすべて手作業で作っています。
一つ一つが人の手の温もりから出来ています。

期間限定のおすすめクーポン多数配布中!

「菓匠 右門」の「いも恋」はつぶ餡と川越名物のさつまいもを、山芋ともち粉を使った生地で包んだおまんじゅうです。さつまいもが輪切りのまま入っているため、しっかりとした食感を楽しめます。

もちもちの皮とホクホクのさつまいもがよく合い、やさしい甘さが広がる一品です。川越駅西口や蔵造り通りに店舗があるため、観光の帰りにも立ち寄りやすいのが魅力。

冷凍なら約90日間保存可能で、電子レンジで温めたり、蒸したりすると、よりおいしく味わえます。

菓匠右門 時の鐘店(かしょう うもん)
川越/和菓子、ソフトクリーム
菓匠右門 時の鐘店(かしょう うもん) 1枚目
菓匠右門 時の鐘店(かしょう うもん) 2枚目
菓匠右門 時の鐘店(かしょう うもん) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.04
3件
17件
-
-
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋ時の鐘で食べ歩きしてきたよ💗🍦🥄-‬⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆菓匠右門時の鐘店𓊇♡埼玉❤︎川越♡📋mypick!・恋ソフト♡恋ソフトかわいい名前ですよね𓈒𓏸𓈒𓂂𓂃♡何歳になっても『恋』という言葉にキュンキュンしちゃう…♡///笑川越で有名な恋ソフトが味わえる場所や値段選べる味などについてお話しますᐠ(ᐢᵕᐢ)ᐟ♡本川越駅より徒歩圏内‪-̗̀ꪔ̤̖́-‬小江戸川越エリアのシンボル「時の鐘」に隣接した菓子店‪-̗̀ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫̖́-‬菓匠右門時の鐘店お芋が有名な地でこちらの看板商品もお芋の和スイーツ「いも恋まんじゅう」だけど今回のお目当ては時の鐘店限定川越 恋ソフト 350円川越の恋ソフトの味は三種類から選べます*ミルク味*ミックス味*紫芋味両方の味を楽しめるミックスを頼んでみました‪⸜♡⸝‍‬ 辺りを見回すと恋ソフト食べている人がたくさん(°‪꒳​°).ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪そんな様子を見たらせっかくだし味わってみたくなる(ɞ̴̶̷̫ʚ̴̶̷)恋ソフトのミックス味を注文してみました(◜︎◡︎◝︎)♡恋ソフトの特徴はソフトクリームの頂上にピンクのハート型のモナカの皮がのっていること(⸝⸝⸝̫⸝⸝⸝)◦♡︎見た目の可愛さは映えます🎶
小江戸川越は関東を代表する観光地で昔ながらの建物が多く残っておりノスタルジーを感じられる素敵なスポットです。その小江戸のシンボル的建物時の鐘のすぐ近くにあるこちらのお店で売られているいも恋ソフトはその名の通りいもが練り込まれているソフトクリームです。川越名産のお芋の甘味をうまく調和させたソフトクリームは小江戸散策のお供として最高の一品です。また写真映えもするので訪れた際はぜひ食べてみてください
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

川越でおすすめのお土産「もつ煮」PR

もつ煮のまつい 川越店
もつ煮のまつい 川越店
次に紹介する川越でおすすめのお土産は、昭和62年創業(※)の老舗『もつ煮のまつい 川越店』で購入できる「もつ煮」。アクセスは、西武池袋線本川越駅から徒歩約1分、東武東上線川越市駅から徒歩約3分の好立地です。

もつ煮のまつい 川越店自慢のもつ煮は、国産豚100%の選りすぐりのお肉を使用し、秘伝のタレでトロトロになるまで長時間じっくり煮込んだこだわりの逸品。辛口好きな方には、辛口もつ煮「ゴヂラ」がおすすめ!程よい辛さの中に旨味とコクがあり、クセになるおいしさと評判の1品です。

ご飯のお供としてもおつまみとしても人気のもつ煮は、幅広い世代の方へのお土産として喜ばれるでしょう。

※"もつ煮のまつい川越店 公式HP"参照

店舗に駐車場はありません。

昭和62年創業から続く伝統の味を自宅でも楽しめる!

もつ煮のまつい 川越店
もつ煮のまつい 川越店
もつ煮のまつい 川越店のもつ煮は、公式オンラインショップでも購入でき、ふるさと納税の返礼品としても人気です。鍋で温めるだけで手軽に食べられ、食事やおつまみ、夜食としても好評。ぜひお取り寄せして、昭和62年から続く伝統の味を自宅でも味わってみてください。

昼飲みやランチにおすすめ!多彩なもつ料理を満喫しよう

もつ煮のまつい 川越店
もつ煮のまつい 川越店
店内は清潔感あふれる明るい空間で、女性1人でも気軽に立ち寄れる雰囲気が魅力!ランチにうれしい豊富な定食メニューや昼飲みメニューもそろっています。

人気のオリジナルメニューの「もつドリア」や「ホルモン炒め」は、川越名物の「小江戸ビール」と一緒に楽しむのがおすすめです。川越観光の際には、ぜひもつ煮のまつい 川越店で伝統の味を満喫し、すてきなひとときを過ごしてみてください。

※法令により20歳未満の方への酒類の販売は禁じられています。年齢確認実施中です。
※お酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。お酒は適量を。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。

もつ煮のまつい 川越店
川越・ふじみ野・東松山/もつ料理、居酒屋
もつ煮のまつい 川越店 1枚目
もつ煮のまつい 川越店 2枚目
もつ煮のまつい 川越店 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
2件
¥1,000〜¥2,000
¥1,000〜¥2,000
住所
〒350-0042 川越市中原町2-9-4
営業時間
月 11:00~14:30 17:00~20:30 水 11:00~14:30 17:00~20:30 木 11:00~14:30 17:00~20:30 金 11:00~14:30 17:00~20:30 土 11:00~20:30 日 11:00~14:30 17:00~20:30 祝 11:00~20:30
今日は朝から川越という事で、ランチでもつ煮のまついさんに行ってきました!!ここのオススメはもちろもつ煮でお土産でもよく購入しています。ただ、ここのオススメはもつ煮だけでなく、個人的にカレーうどんが絶品😋このカレーうどんと瓶コーラが最高のランチマッチング✨マジでたまらん組み合わせです。日替わりで安くなるランチセットもあるので川越に来る時はぜひ行って欲しいと思います。お土産ようのもつ煮もあり、温めるだけで最高のもつ煮をお家で食べられるのもグッドです。

メディアでも取り上げられた人気店

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

3. 縁起の良い川越銘菓!香ばしさが魅力の「亀の最中」

出典: 楽天市場
亀屋 亀の最中 16個入
1,944円(税込)
甘さ控えめな餡を、新潟産こがねもち米の最中種で
合わせた亀甲型の一口サイズ最中です。

お得なセールが毎日開催中!

「亀屋」の「亀の最中」は、亀甲型の一口サイズの最中。小豆をじっくり炊き上げた、ほどよい甘さの餡がたっぷり詰まっています。

餡はつぶあんとこしあんの2種類があり、季節限定でさくら味や抹茶味が販売されることもあります。訪れる時期によって異なる味を楽しめるのも魅力の1つ。("亀屋 公式Instagram"参照)約17日間保存可能で、お土産としても適しています。

4. 小江戸・川越の風情を感じる和雑貨「風鈴」

出典: 楽天市場
篠原風鈴本舗 江戸風鈴 特選小丸 ガラス風鈴 5匹金魚
3,520円(税込)

お得なセールが毎日開催中!

川越のお土産として親しまれている「風鈴」。「川越氷川神社」は、夏限定で境内がたくさんの風鈴で埋め尽くされる「縁むすび風鈴」が有名です。("川越氷川神社 公式HP"参照)

開催期間中は、境内で風鈴を購入できます。神社で聞いた涼やかな音色を、自宅でも楽しめるのが魅力のひとつ。

販売は期間限定ですが、夏に訪れた際には、お土産として持ち帰ってみるのもおすすめです。

川越氷川神社
川越/その他神社・神宮・寺院
川越氷川神社 1枚目
川越氷川神社 2枚目
川越氷川神社 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.44
243件
1384件
住所
埼玉県川越市宮下町2-11-3
アクセス
(1)東武東上線川越駅(本川越駅)からバスで(東武バス上尾駅西口行きほか(埼玉医大経由)「宮下町」下車1分) (2)東武東上線川越駅(本川越駅)からバスで(東武バス神明町車庫行きほか(蔵のまち経由)「喜多町」下車徒歩5分) (3)東武東上線川越駅(本川越駅)からバスで(小江戸巡回バス「氷川神社前」下車徒歩0分) (4)東武東上線川越駅(本川越駅)からバスで(小江戸名所めぐりバス「宮下町」下車徒歩0分) (5)川越ICから車で20分
2025年 4/5(土)埼玉県 川越市川越氷川神社 NO.5御由来 欽明天皇2年(533年)入間川で夜な夜な光るものがあり、これを氷川神の霊光だと捉え、当地に氷川神社を勧請したと伝えられる。その後、江戸時代に入ると、歴代の川越藩主は当社を藩の総鎮守として尊崇し、社殿の造営や特別のはからいを受け、現在に至る(y!より)アップ漏れです😅一枚目〜三枚目 「桜つげ守」です♪Pに、お揃いで購入しました♪可愛いですね💕ところがPのは、のりが直ぐに乾いて取れてしまいました😅家に帰って、のりをつけ直すと言っていました😅その日に持参すれば、取り替えて頂けたかもしれないのですが、この日は、行田花手水ライトアップイベントだったので、戻れませんでした😅こんな事は、初めてでした😅直ったのでしょうか?心配です😅四枚目 ここにも、いもみくじがありました😊五、六枚目 ヒヨドリです😊異常繁殖のように、増えています😅埼玉県は、どこに行ってもヒヨドリだらけです😅メジロの姿は、すっかり消えてしまいました😅残念です😅川越氷川神社埼玉県川越市宮下町2-11-3049-224-0589駐車場無し 近隣のPを利用
お天気に恵まれた日☀️秋なのに暑い‥北国のわたしは半分くらい溶けたような気分になりながらのお散歩。この時はまだ御朱印を集めてなかったのでできればまた伺いたい場所です⛩️
星評価の詳細

川越でおすすめのお土産 『Mrs.hamburger』の「スライダーバーガー」PR

Mrs.hamburger

▲ 「スライダーバーガー」1,680円(税込)、ハンバーガーは味6種類から4つ選べます

Mrs.hamburger
  • 【営業時間】平日 11:00~22:00 土日祝 10:30~22:00(ラストオーダー 21:00)
  • 【定休日】不定休
  • 【ひとり当たりの予算】約1,500円

続いて紹介するのは『Mrs.hamburger(ミセス ハンバーガー)』。こちらの人気メニューは、お土産におすすめの川越グルメ新名物「スライダーバーガー」1,680円(税込)です。10代を中心にインスタ映えすると話題沸騰で、コロナ後の食べ歩き文化の代表になったお店。カップに、ポテトとミニバーガーが入っており、食べ歩きスタイルで楽しめます。

スライダーバーガーは、コロナ禍で気軽にシェアができない時代に「1人で食べるハンバーガーをどうすればみんなが気軽にシェアして食べやすいか」と考えた中で生まれました。

「カップに入ったかわいいミニバーガーを持ちながら観光したら、あなたも街の人気者になる商品」というコンセプトで作られたスライダーバーガー。10〜20代を中心に、友だち同士やカップル、子ども連れの家族まで、川越観光のおともに食べ歩きしながらハンバーガーのシェアを楽しんでいます!

スライダーバーガーに負けない20種類以上ある絶品グルメバーガー!

Mrs.hamburger

▲「チョモランマ」3,090円(税込)

Mrs.hamburger
がっつりとハンバーガーを食べたい方におすすめな「チョモランマ」3,090円(税込)。A4、A5ランクの仙台牛(※)を使用した、つなぎ、塩胡椒なしのステーキのような味わいのパティが5枚、濃厚チェダーチーズがたっぷりかかった巨大ハンバーガーです!

バーガーに挟む野菜には全国から仕入れた新鮮なものを使用。バンズは埼玉県産の小麦粉「ハナマンテン」(※)を使用し、牛乳や卵でほんのり甘く仕上げ、小麦の風味の豊かさとモチモチとした食感が特徴です。川越出身のオーナーが食材やパンの作り方の技法を研究して完成したハンバーガーを、新しい川越グルメ、川越のお土産として味わってください!

“Mrs.hamburger公式HP”参照

配送料無料でデリバリーも人気!テイクアウトやデリバリーでおいしい映えハンバーガーを楽しもう!

Mrs.hamburger
Mrs.hamburgerのスライダーバーガーは、テイクアウトしてピクニックを楽しむのにぴったりのグルメ!企業や団体でリッチなテイクアウトをしたいときにも、大勢でわいわい楽しめること間違いなし。

テイクアウトで冷めてしまってもおいしいクランチポテト付きです。さらに、コーラとお茶のどちらかが無料でついてきます!

また、自社デリバリーは2,000円(税込)~の注文で受付対応。テイクアウトやデリバリーを利用して、水上公園でお花見やピクニックをしたり、雨の日はホームパーティーや女子会を開いたりして、こだわりのハンバーガーを楽しんでみてください。

Mrs.hamburger
川越・ふじみ野・東松山/ハンバーガー、居酒屋、カフェ
Mrs.hamburger 1枚目
Mrs.hamburger 2枚目
Mrs.hamburger 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
3件
8件
¥1,000〜¥1,999
¥1,000〜¥1,999
不定休あり
住所
〒350-0066 川越市連雀町8-1 旅籠小江戸やフードコート縁結び横丁内1階
アクセス
西武新宿線 本川越駅から672m 東武東上線 川越市駅から800m JR埼京線 川越駅から1402m 東武東上線 川越駅から1402m JR川越線 川越駅から1402m
本川越駅徒歩7分 本川越駅から626m
営業時間
月 11:00~22:00 火 11:00~22:00 水 11:00~22:00 木 11:00~22:00 金 11:00~22:00 土 10:30~22:00 日 10:30~22:00 祝 10:30~22:00 (ラストオーダーは21:00となります。)
川越にあるミセスハンバーガーさんにお邪魔しました!今回は店内で食べましたが、スライダーバーガーという可愛いミニバーガーもあるそう🍔1つ1つスタッフさんがこねて作った仙台牛の自家製パテで、とても肉肉しくてめちゃめちゃ美味しかった〜!川越食べ歩きの際におすすめです!
『Mrs.hamburger』さんに行ってきました🍔四つの小さなハンバーガーは、それぞれ自分の好きな味にできるのが魅力!バジルとタルタルがすきだった!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!

川越で話題沸騰中!食べ歩きの新名所「Mrs.hamburger」🍔

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

5. 川越名物の超ロングお菓子!「長い長いふ菓子」

出典: 楽天市場
川越 お土産 焼芋ふ菓子 松陸製菓
3,200円(税込)

お得なセールが毎日開催中!

川越のお土産として人気の「ふ菓子」。その長さはなんと95cmもあり、インパクトのある見た目で川越観光の記念にもぴったりです。

このふ菓子を販売しているのは、菓子屋横丁にある「松陸製菓」。店頭にずらりと並んでいるため、すぐに見つけることができます。

「松陸製菓」では、ふ菓子のほかに自家製の飴や芋羊羹など、さつまいもを使ったお菓子も販売。お店を訪れた際は、ぜひ店内もチェックしてみてください!
松陸製菓
川越/和菓子
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
外部サイトで見る

食べログ

星評価の詳細

6. 川越でおすすめのお土産!さくっと香ばしい甘さ「きなこまめ」

出典: Yahoo!ショッピング
まめ屋
きなこまめ
690円(税込)

paypayで支払うと5%ポイント還元!

川越のお土産として人気の「きなこまめ」。蔵造の町並みの入り口、仲町交差点にある豆専門店「まめ屋」の人気商品です。

店内にはさまざまな種類の豆菓子が並びますが、中でも「きなこまめ」は軽やかな食感と香ばしい風味が特徴。ひと口食べると、やさしい甘さが広がり、ついつい手が止まらなくなるおいしさです。

「抹茶まめ」や「黒胡麻豆腐まめ」など、個性的なフレーバーも豊富。いくつか買って食べ比べを楽しむのもおすすめです!

7. 上品でおしゃれな川越お土産!伝統織物「川越唐桟」

出典: 楽天市場
川越唐桟 生地
27,000円(税込)

お得なセールが毎日開催中!

川越のお土産として注目されている「川越唐桟」。江戸時代に東南アジアから伝わった縞木綿で、木綿でありながら絹のようになめらかな手触りが特徴です。

現在は着物の生地として使われることが多いですが、名刺入れや巾着などの小物類も販売されており、お土産としても選ばれています。「呉服笠間」では、川越唐桟を使用した和雑貨を取り扱っているため、伝統工芸に興味がある方はチェックしてみてください。

8. お酒好きのお土産におすすめ!川越のクラフトビール「KOEDOビール」

出典: 楽天市場
COEDO コエドビール
2,969円(税込)

期間限定のおすすめクーポン多数配布中!

川越のお土産として人気の「COEDOビール」。日本の伝統色を名前に取り入れた、全6種類のクラフトビールがそろっています。

中でも注目なのが、さつまいもを使用した「紅赤」。深みのある紅赤色が特徴で、ほのかな甘みと芳醇なコクが楽しめます

6種類それぞれに異なる味わいがあり、飲み比べを楽しむこともできます。

9. 川越で人気!さつまいもの素朴な味わいが人気のお土産「いもせんべい」

出典: 楽天市場
東洋堂
いもせんべい
7,000円(税込)
※ふるさと納税のみ

お得なセールが毎日開催中!

川越名物のさつまいもを使った「東洋堂のいもせんべい」。さつまいもの風味をそのまま活かし、香ばしく仕上げた素朴な味わいが特徴のお菓子です。

東洋堂のいもせんべいは、薄くスライスしたさつまいもをじっくり焼き上げ、カリッと軽い食感に仕上げています。甘さ控えめで、さつまいも本来の自然な甘みが感じられる一品。紅茶や緑茶とも相性がよく、おやつや手土産としてもぴったりです。

10. 川越の老舗醤油店が手掛けるおすすのお土産「松本醤油店の胡麻ドレッシング」

出典: 楽天市場
松本醤油商店 はつかり 胡麻 ドレッシング 280ml ×2本
1,570円(税込)

期間限定のおすすめクーポン多数配布中!

「松本醤油商店」の「胡麻ドレッシング」もおすすめのお土産。「松本醤油商店」は、川越で約250年続く醤油屋です。("松本醤油商店 公式HP"参照)良質な埼玉産の小麦と川越産の大豆を使用し、木桶で2年熟成させた醤油は、歴史あるからこそ生まれる深みがあります。

そんな「松本醤油店」の中でも人気商品の胡麻ドレッシングは、厳選された素材をふんだんに使い、着色料や保存料は使われていません。("松本醤油商店 公式HP"参照)サラダにもつけダレとしても使える胡麻ドレッシングは、お土産やプレゼントにおすすめです!

11. 川越の和の魅力が詰まった人気お土産「和雑貨にび堂」

和雑貨にび堂
川越時代手ぬぐい 青色 お祭り
770円(税込)

paypayで支払うと5%ポイント還元!

「にび堂」では、和雑貨を中心に取り扱い、手ぬぐいやハンカチ、ポーチなど幅広いアイテムを販売しています。かわいらしく個性的なデザインの手ぬぐいは、お土産として人気です。

食べ物のお土産も魅力的ですが、形に残る雑貨を選ぶのも良い選択肢。普段使いしやすい和のアイテムが多く、川越らしいデザインのものもそろっています。

12. 川越で人気!サクサク食感がたまらないお土産「芋けんぴ」

松陸製菓
芋けんぴ×3袋
1,914円(税込)

お得なセールが毎日開催中!

川越名物のさつまいもを使用した「けやき堂の芋けんぴ」。1袋ずつ個包装されており、上品な見た目でばらまき土産としても人気です。さつまいも本来の甘みを活かし、カリッと香ばしい食感に仕上げています。

この芋けんぴは、川越産のさつまいもをていねいにカットし、じっくり揚げた後、ほんのり甘い蜜でコーティング。噛むほどに広がる自然な甘みと香ばしさがクセになるおいしさで、お茶やコーヒーのお供にもぴったりです。

地元の素材を活かしたスイーツとして、観光のお土産や手土産に最適です!

13. 小江戸川越の新定番スイーツお土産「焼きいも焦がしバターワッフルクッキー」

小江戸川越焼きいも焦がしバターワッフルクッキー 18枚入
1,296円(税込)

お得なセールが毎日開催中!

川越の名産・さつまいもを使用した「小江戸川越焼きいも焦がしバターワッフルクッキー」。さつまいもの自然な甘みと、焦がしバターの香ばしさが絶妙にマッチした一品です。

ワッフル型のサクサク食感が特徴で、ひと口食べるとバターの芳醇な香りとさつまいものやさしい甘みが広がります。コーヒーや紅茶とも相性がよく、上品な味わいなので手土産や贈り物にもぴったり。

個包装で配りやすく、ばらまき用のお土産としてもおすすめです!

川越のお土産でお芋スイーツ&おしゃれ雑貨を楽しもう!

すてきな歴史と伝統にあふれた町・川越はお土産まで魅力たっぷり!食べ物から雑貨までさまざまな川越のお土産を紹介したので、これを参考に自分好みのお土産を見つけてください。家族や友人へのお土産としても喜ばれるものばかりです。
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2025年04月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。

人気記事ランキング

更新日:2025年4月11日

  1. 1

    【2025年4月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  2. 2

    【2025】国内旅行おすすめ観光地特集!1泊2日で行き…

    aumo Partner
  3. 3

    【2025年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…

  4. 4

    【2025年4月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama
  5. 5

    【2025】春の絶景10選!ココロ弾むプリンスの春旅プ…

    aumo Partner