【女子旅】情緒ある町“川越”を巡ろう♪

情緒ある街並みが広がる、川越。都内からも近く、女子旅にもにんきなスポットとなっています♪そこで今回は、女子旅でおすすめしたいスポットをご紹介♡川越にはまだまだ魅力がいっぱいです!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

川越氷川神社

初めにご紹介する川越女子旅でおすすめの観光スポットは、「川越氷川神社」。川越駅、本川越駅から小江戸巡回バスに乗り、氷川神社前で下車するとすぐですよ!ほかにもアクセス方法はありますが、小江戸巡回バスが筆者のおすすめ!見た目がレトロで、川越定番の観光コースを回るので、女子旅にピッタリですよ◎
川越氷川神社
川越/その他神社・神宮・寺院
川越氷川神社 1枚目
川越氷川神社 2枚目
川越氷川神社 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.44
244件
1393件
住所
埼玉県川越市宮下町2-11-3
アクセス
(1)東武東上線川越駅(本川越駅)からバスで(東武バス上尾駅西口行きほか(埼玉医大経由)「宮下町」下車1分) (2)東武東上線川越駅(本川越駅)からバスで(東武バス神明町車庫行きほか(蔵のまち経由)「喜多町」下車徒歩5分) (3)東武東上線川越駅(本川越駅)からバスで(小江戸巡回バス「氷川神社前」下車徒歩0分) (4)東武東上線川越駅(本川越駅)からバスで(小江戸名所めぐりバス「宮下町」下車徒歩0分) (5)川越ICから車で20分
恋愛成就神社⛩️と、ようで…若い方が沢山お参りに来られてました😀
2025年 4/5(土)埼玉県 川越市川越氷川神社 NO.5御由来 欽明天皇2年(533年)入間川で夜な夜な光るものがあり、これを氷川神の霊光だと捉え、当地に氷川神社を勧請したと伝えられる。その後、江戸時代に入ると、歴代の川越藩主は当社を藩の総鎮守として尊崇し、社殿の造営や特別のはからいを受け、現在に至る(y!より)アップ漏れです😅一枚目〜三枚目 「桜つげ守」です♪Pに、お揃いで購入しました♪可愛いですね💕ところがPのは、のりが直ぐに乾いて取れてしまいました😅家に帰って、のりをつけ直すと言っていました😅その日に持参すれば、取り替えて頂けたかもしれないのですが、この日は、行田花手水ライトアップイベントだったので、戻れませんでした😅こんな事は、初めてでした😅直ったのでしょうか?心配です😅四枚目 ここにも、いもみくじがありました😊五、六枚目 ヒヨドリです😊異常繁殖のように、増えています😅埼玉県は、どこに行ってもヒヨドリだらけです😅メジロの姿は、すっかり消えてしまいました😅残念です😅川越氷川神社埼玉県川越市宮下町2-11-3049-224-0589駐車場無し 近隣のPを利用
星評価の詳細

おふろcafe utatane

川越女子旅のおすすめ宿は、「おふろcafe utatane(カフェ ウタタネ)」。こちらは、川越からちょっと離れたさいたま市にあります。しかし、川越からのアクセスは楽ちんですよ♪JR川越駅から1本でアクセス可能なJR大宮駅まで行き、そこから無料シャトルバスを利用します。

館内には、大きなお風呂はもちろん、ハンモックや漫画コーナーまで一晩中楽しめるような工夫がたくさん!夜更かししたくなってしまいそうですね♡

utatane
さいたま市/その他
utatane 1枚目
utatane 2枚目
utatane 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.10
3件
18件
住所
〒331-0815 さいたま市北区大成町4-179-3
アクセス
ニューシャトル 鉄道博物館駅から833m ニューシャトル 加茂宮駅から900m JR埼京線 日進駅から988m
初めましての訪問。気にはなっていたけど、なかなかいけず、雨の日で予定を立てやすいと思い友達と訪問。駅からは少し歩きます。店内は少し暖かくて暖炉もあり、自由にくつろげる空間がたくさん。お風呂は広すぎませんが、露天風呂は雨があたるので、雨の日はちょっと。。。サウナがいくつかあります。泥パックとかも、ありましたがやりませんでした。マッサージもあるので、パックで入りました。お得なのかな?少し安くなります。マッサージはとっても上手で気持ちよかったです。夕方になると人が多いので、行くなら早めの方がよさそうです。
大宮のお風呂カフェ♨️1日中まったり、、混んでたけど泥パックして漫画読んで最高のチルでした〜また行きたい!!
公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

外部サイトで見る

食べログ

陶路子

川越女子旅におすすめのランチスポットは、「陶路子(とろっこ)」。老舗陶器店である「陶舗やまわ」に併設されているこちらのカフェですよ。蔵造りの町並みの真ん中あたりに位置しているお店で、江戸にタイムスリップしたような気分に♪
陶路子(とろっこ)
川越/懐石・会席料理、和食(その他)、甘味処
陶路子(とろっこ) 1枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
陶路子(とろっこ) 2枚目
陶路子(とろっこ) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.05
1件
9件
-
¥2,000〜
川越散策で暑くて何処かでひと休みしたいと思い丁度良いとこにかき氷屋さんがあってここに入りました、中はそんなに広くはないですが小洒落た感じ芸能人の色紙も飾られていました!このお店は陶器のお店もやってて二軒続きでした、かき氷は熱った身体に染み渡りました、練乳と黒蜜が付いてきて、下に小豆🫘が入ってます!冷房の効いたお店でかき氷🍧汗が引っ込み今度は寒くなって来ました!(笑)器も大きく氷も沢山入っていて全部食べましたが、外に出たら暖かく感じて少しの間気持ちよかったです、そのうちまた暑くなって元に戻りました!かき氷、¥700円(とろっこ)🍧
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2025年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2025年6月15日

  1. 1

    【2025年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  2. 2

    【2025年6月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama
  3. 3

    【2025】国内旅行おすすめ観光地特集!1泊2日で行き…

    aumo Partner
  4. 4

    【2025年最新】バーガーキングの人気メニュー10選!…

  5. 5

    【群馬】上野村でアクティブ旅!アスレチックやグランピン…

    aumo Partner